昭和ロボは零戦やスピットファイアみたいな有機的なラインで、
21世紀の画稿は無機的で没個性な線の集まりと言えば分かりやすいか
とにかく面構成に色気が無くて雑なんよ

飛行機キットも1990年代以降は昔よりむしろ変な形の似てないキットが増えたんだけど、
それは木型作らずCAD設計になって曲面が単純化したから
ロボキットも似た問題が出ている