X



トップページ模型
1002コメント292KB

SDガンダムシリーズ総合スレ Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 0f2c-DSsr [218.41.168.111])
垢版 |
2023/02/03(金) 15:04:31.03ID:QXm/ayXm0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

好評発売中のSDガンダムBB戦士シリーズの総合スレです。
ノーマル、Gジェネ、エクスタンダード、SDCS、武者、騎士、ガンドランダー、Gアームズ、三国伝、三国創傑伝、ヒーローズなどなど、
BB戦士及びそれに準ずるシリーズのキットを扱います。
新製品情報、購入感想、改造情報や雑談など何でもござれ。
素組派も改造派もどのシリーズのファンも仲良くマターリ行きましょう。

SDガンダムシリーズ総合スレ Part43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1671110705/l50

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
またその際、本文の一行目に「 !extend:on:vvvvvv:1000:512 」を
最低3行以上書き込んでください。(スレ立てのたびに1行づつ消費されるため)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0180HG名無しさん (ワッチョイ 652d-F1up [180.196.207.201])
垢版 |
2023/02/07(火) 21:35:26.21ID:Lm9cQraz0
>>170
完成おめでとー
金が良い色してるね

>>176
色分けが何世代か退化してたからイマイチ魅力を感じなかったね
初期ラインナップではデスサイズしか買わなかったわ
元々顔とかの造形は良かったのが
最新のエアリアルでは全体の作りが良くなったから今後に期待してる
0187HG名無しさん (ワッチョイ 6bfe-S9vL [113.52.22.216])
垢版 |
2023/02/08(水) 00:01:59.58ID:+OnBaU5L0
>>176
ワンコインならギリ買うって意見が多かった気がする
ちなみに売れ残りまくって初期の連中は淀で200円でセールしたりしてた
BBは頭部のバランスが三国伝よりでかいから改造にはEXのが向いてるとは思ったな
0197HG名無しさん (ワッチョイ 6585-wHjR [180.59.48.123])
垢版 |
2023/02/08(水) 10:58:58.21ID:0lGHixBG0
殿様ガンダムの出番か!?
0204HG名無しさん (ワッチョイ 6585-wHjR [180.59.48.123])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:16:04.19ID:0lGHixBG0
SDEXは造形自体はカッコイイんだけど武器がペラ板銃なのがなぁ
肉抜き銃も嫌だけどペラペラよりはマシ
0206HG名無しさん (ワッチョイ 6585-wHjR [180.59.48.123])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:27:11.43ID:0lGHixBG0
>>205
ごめん、やっぱ肉抜き銃も嫌だわ
0217HG名無しさん (アウアウウー Sa79-rQr8 [106.129.157.88])
垢版 |
2023/02/09(木) 14:30:11.42ID:IVEVRql9a
大鋼とかでも良いな豪華劉備サイズ
0221HG名無しさん (ワッチョイ 1d23-E2a5 [218.228.139.249])
垢版 |
2023/02/09(木) 18:29:20.19ID:PPLYLv+N0
フレーム状態が軽装体で鎧飾りでしっかり飾れて武器類も全部付いて騎士ならケンタウロスにもなれるなら全然アリ
MGSD体型でコマンドなんかフツーに格好良さげだと思う
0225HG名無しさん (ブーイモ MM0b-JZUs [133.159.153.188])
垢版 |
2023/02/09(木) 23:48:25.40ID:VIOyZsYdM
MGSDよりSDCSのほうが好きだわ
何でかよくわからないけど
0235HG名無しさん (ワッチョイ db49-MdxI [111.102.179.161])
垢版 |
2023/02/10(金) 13:13:12.25ID:Pzjoe7e00
B社の人いわく、稼働を仕込むために必然的にサイズが年々大きくなっているらしい。

わしもレジェンド体型あたりで固定してほしい。
同じ頭身でズラーっと並べたいんじゃ。
0246HG名無しさん (ワッチョイ db49-MdxI [111.102.179.161])
垢版 |
2023/02/10(金) 16:07:41.72ID:Pzjoe7e00
今年はプレバンでもいいからレジェンド新作出してくれんかな。

一般枠はワールドヒーロー買ってね、になってるからなぁ。
こっちもスペドラ3兄弟の後つづくんかなぁ…
0252HG名無しさん (ワッチョイ 5196-mefD [14.8.38.32])
垢版 |
2023/02/11(土) 05:36:34.08ID:FG3NMipD0
地上最強編 伝説の大将軍編 七人の超将軍編
の頭身や顔が好きだ
0253HG名無しさん (ワッチョイ 6efe-lJcr [113.52.22.216])
垢版 |
2023/02/11(土) 08:32:02.22ID:63lxnGzx0
旧キットだとトウ覇辺りのバランスが好きだな
商品展開的にはお値段抑えめで非ガンダム系結構出た三国伝と
それと連動させやすいちょっと高めのレジェンドの関係が良かったけど
0257HG名無しさん (ワッチョイ a99d-kQY7 [60.87.83.155])
垢版 |
2023/02/11(土) 13:06:15.32ID:VlUhy+mf0
可動といえば
烈光→足
烈破→腰 
烈空→腕
格闘家だからとはいえ主役のハズレ感が酷かった…
なぜか息子の飛駆鳥と號斗丸に足が引き継がれたせいで
旧キットの新世一族みんな前のめりなんだよな
號斗丸を改造して足のポリキャップを平行にしただけで随分かっこよくなった
0261HG名無しさん (ワッチョイ 5523-RnYM [218.228.139.249])
垢版 |
2023/02/11(土) 18:23:55.57ID:UbQk7FIg0
可動はどちらかではなくてどちらもでいいのよ
信長曹操で出来てるのにフォーマットにしないのが不思議でしゃーない

後はハンドパーツセットでも出してくれれば複数買いもしなくて済むのに
0266HG名無しさん (ワッチョイ 125a-qTme [59.84.152.165])
垢版 |
2023/02/11(土) 19:50:15.42ID:FrmPHR1/0
前後方向よりむしろ左右方向の接地面が安定しないのが気になったな真駆参なんかもだけど
横方向は立たせるだけならボールジョイントの効果は無いし(むしろ縦方向だけはある)
0269HG名無しさん (ブーイモ MMe1-/epS [220.156.12.108])
垢版 |
2023/02/12(日) 11:11:38.78ID:2SQvUIyXM
クリアセット普通に買えたわ
京都サテライトはレジェンド武者ナイトコマンドと通常BB戦士は獅子とエルガイヤーしかなかった
そろそろ何か再販してくれないとつらいなあ・・
0270HG名無しさん (スプッッ Sd12-l4Lj [1.75.242.16])
垢版 |
2023/02/12(日) 12:45:10.38ID:Kx3swAnXd
俺は特にSDガンダムのファンでもないけれど、最近のSDガンダムって絢爛豪華すぎて元のガンダムが何なのか名前を見ないと分からないのだけれど、ファン的にはどうなん?

最近は名前に無理やりな漢字を使わなくなったのって、元のガンダムが分かりづらいからって理由もあるのかな

ボンボン世代の自分としてはあの漢字表記好きだった(時には元のガンダムとは違う名前でも元のガンダムが分かりやすかった)
0274HG名無しさん (ワッチョイ 3604-8lmq [111.216.70.247])
垢版 |
2023/02/12(日) 13:06:10.99ID:5AcyyzOa0
ゼロガンダム
0275HG名無しさん (ワッチョイ b132-jDqL [180.46.190.38])
垢版 |
2023/02/12(日) 13:19:03.23ID:sKUGEJgu0
近年のいろんな資料発売でこうやってキャラデザしてるのかってのが垣間見えたけど
ギタリストガンダム→トゲトゲナイトガンダム→張飛Zみたいに全体のデザインが先にあって最後にちょびっとモチーフに寄せるみたいな例結構あるみたいだからなあ
クロス→バードとかもそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況