X



トップページ模型
1002コメント260KB

【FSS】ファイブスター物語136★永野護【MH】【GTM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ cf20-1vmv)
垢版 |
2023/02/05(日) 22:04:44.35ID:98LIQZ8v0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建ての際3行重ねてください

ファイブスター物語(永野護 作/角川書店 月刊ニュータイプ誌連載)の立体造形物を
メインに語り合うスレッドその136です。
次スレは>>950、駄目なら>>950が指定するか>>980が立てること

前スレ
【FSS】ファイブスター物語135★永野護【MH】【GTM】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672484095/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103HG名無しさん (ワッチョイ e317-lJcr)
垢版 |
2023/02/11(土) 04:40:17.28ID:wlKT9Qpe0
GTMの新作出たところで7万も8万もするなら信者以外手を出すもんじゃない
いくら凄い出来でも手に入らなくて見るだけなら他人の作例と一緒
ここの住人でもどれだけの人数がGTMの立体物持ってるのかね
0104HG名無しさん (ワッチョイ fa8a-8lmq)
垢版 |
2023/02/11(土) 06:33:03.98ID:msjaRKmM0
前にツイッターで海洋堂関係者がツイートしてたののうろ覚えだけど
永野的には何個も集めてずらっと並べるようなものじゃ駄目
一個凄い傑作を飾るようなそんな方向があってもいいじゃないか
というかFSSはそういう方向じゃないといけないみたいなことを言ってたらしい

それならHSGKのMH2~3個分の予算でGTM買って時間かけて気合い入れて仕上げるんでいいんじゃないの?
全部揃えるとか新商品は全部買いたいってなるからきつく感じるわけで
0107sage (ワッチョイ 6a7f-u/tv)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:32:26.42ID:p3D/vYWJ0
>>105
まぁそうなんだろね。

>>106
作る時間がねーぞ。

金がなければ時間がある。
時間があれば金が無い。
困ったことよ
0108HG名無しさん (ワッチョイ 3b89-fSAg)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:14:24.09ID:BuNO/8+N0
FSSはライフワークみたいらしいし
商業ベースではなく同人誌だから、ボークスなんかも
好きで乗っかってるだけのような気がする

高齢化でこれからモデラーも減るし
キットが出てるなら好きなときに好きなだけ作れば良いと思う
0112HG名無しさん (ワッチョイ 0733-AsuP)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:54:48.64ID:ecPvu6cP0
わしはガレキなんぞ作れないし塗れないんで
アブソを2年に一度ぐらい出してくれたら幸せっす
そんなホイホイ出されても飾る場所ねーし金もきつい笑
0113HG名無しさん (ワッチョイ 0733-AsuP)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:59:13.96ID:ecPvu6cP0
やっぱ可動モデルはいいっすよ

カイゼリン様滅多にポーズ変えないし一度やり始めると3時間ぐらいパッと飛ぶが
(関節が異形な上沢山、あと細いのでちょっとの角度で印象が全然変わる)
ときにポーズ変えて飾れることのメリットはかなり大きいと感じる
0114HG名無しさん (ワッチョイ 0733-AsuP)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:00:05.80ID:ecPvu6cP0
何より、ちゃんとそれぞれの関節が意味を持つ、
意味を内包したスタイルってのがいいんすね

マクロスものでもどうせ大体ファイターで飾るにせよ
可変機構を内包してることがすっごい大事なん
だからGTMはアブソでほしいす
0117sage (ワッチョイ 6a7f-u/tv)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:40:11.67ID:p3D/vYWJ0
真面目にもう5年と思ってる。
ロボデザインも先はないだろう。
ないよね。
0119HG名無しさん (ワッチョイ 2bb8-3n/G)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:20:32.94ID:oG9S/G8r0
33,000円の1/100GTMガレキのシリーズ化はよ
0120HG名無しさん (ワッチョイ 0fe3-Bnsr)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:23:43.37ID:z4nuuF4R0
ちばてつやも未だに現役で連載持ってるから今のペースは難しいとしても大きい病気さえなければあと15年くらいは‥
0126HG名無しさん (ワッチョイ e317-soYB)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:10:27.74ID:cOPmmMA20
>>104
永野の自分が必死に考えたデザインを消費させるだけでなく
大事にして貰いたいという気持ちは分かるが
それだとGTMの商品展開はすぐ終わっちゃうよね
MGP ZAP マーク2,3 SR系位でしよ高値付けても売れそうなの
0128HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-lJcr)
垢版 |
2023/02/12(日) 02:25:56.68ID:5ocC36kO0
今のうちに永野の声をサンプリングしたボーカロイド「くりすまもる」をデビューさせるべき
そして同じく「まりあしげお」も同時リリースすれば、いつまでもFSSは続けられる!声だけだけどな!
0129HG名無しさん (ワッチョイ 0a89-FlRM)
垢版 |
2023/02/12(日) 05:59:40.42ID:OsJD0spH0
この先漫画を描く体力がなくなって、しかし物語は続けたいとなった場合、小説+挿絵(設定画)という形態になるのかなぁとは思う。
0130HG名無しさん (ワッチョイ 9e20-t1ev)
垢版 |
2023/02/12(日) 07:07:18.07ID:rVR8xeqD0
MHのままだったら神だったのにな
0131HG名無しさん (ワッチョイ f30f-JswB)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:27:52.87ID:bSZg7ujv0
44分間の奇跡はいつ描かれるんでしょう!?
次の17巻では魔導大戦の話は進むのかな?

コーラス6世の話は半分諦めてる(笑)
0132HG名無しさん (ワッチョイ 8e55-3n/G)
垢版 |
2023/02/12(日) 09:13:05.35ID:jCVRchVw0
MHは2004年に終わりました
最後のバルンシャが2008年発表だけど2002年以降のデザインは微妙に感じる
0135HG名無しさん (ワッチョイ 0733-AsuP)
垢版 |
2023/02/12(日) 09:37:34.21ID:nSdcE7Tj0
>>130

全くそうは思わない
後半のMHなんてマジで人形が鎧着てるだけ
作者自身が飽きてたんだろうし
MHのままならもう連載終わっとったろーね
0136HG名無しさん (アウアウウー Sa4f-AsuP)
垢版 |
2023/02/12(日) 09:46:28.02ID:ISMGrY9ka
「あの」セイレイのがサードのと同じデザインとかふざけんなよって話でしょ
今回のアワトレさんのには大歓喜しかないわ
0137sage (ワッチョイ 6a7f-u/tv)
垢版 |
2023/02/12(日) 09:54:43.28ID:v+6B5LAQ0
>>135
ワイはオージェまでかな。
MHのままだったら辞めてたのは同意。
そらモチベーションあがらんしょ。
0138HG名無しさん (ワッチョイ 3b89-fSAg)
垢版 |
2023/02/12(日) 09:57:40.84ID:GkQbzi1m0
頭の悪いゲート位置、ダボ穴ヒケ、全体的なヒケ
精度が悪いダボ、分割、ポロリ、カッチカチ

IMS設計者がここを超えたらレジンに勝てると思う
0139HG名無しさん (ワッチョイ 8e55-3n/G)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:47:22.48ID:jCVRchVw0
重装バッシュって肩パッドがデカいだけで別に重装甲でもなんでもないのにそれっぽく見えてるのは面白いと思ったっけ
0147HG名無しさん (アウアウウー Sa4f-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 14:21:19.85ID:6f6XYymIa
シリトラさんはオリジナルで新作事
0148HG名無しさん (アウアウウー Sa4f-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 14:22:42.51ID:6f6XYymIa
なんか事が付いちゃった。余分でした。
0153HG名無しさん (ワッチョイ fa8a-8lmq)
垢版 |
2023/02/12(日) 16:36:27.36ID:cVrRMITe0
シリトラオリジナルってどういうの?
ありがちな永野フォロワーの同人絵師にデザインしてもらって立体化みたいなパターン?
0155HG名無しさん (ワッチョイ 9e20-8lmq)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:47:37.62ID:s9Q7A5jm0
>>152
ガンプラパチ組みしか作った事がない俺がwaveの1/144LEDミラージュのコーラス戦仕様とサリオン騎作った時の感想だけど
パーツの精度は良くない。ガンプラみたいにサクサクとは作れない。でも接着剤の扱いに慣れたらMG・RGよりかは随分と簡単だと感じた。
0157sage (ワッチョイ 6a7f-u/tv)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:57:57.50ID:v+6B5LAQ0
アワトレの完成見本見たけど期待できるわ。
それなりに仕上げるのはIMSよりも面倒くさくないかも。
0159HG名無しさん (ワッチョイ 0af0-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:12:25.19ID:D/KIqU4n0
>>157
かっこよかったなあれ
シリトラは自分が見た時はパイドルスピアみたいのと反射板みたいのしか
置いてなかったなあ
ボークスはお昼ごろはGTM三種とカイセリンが残ってたな
0163HG名無しさん (ワッチョイ 3f33-NQ+z)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:59:27.20ID:dlnnNTMt0
だめだエンゲージの緑がかったホワイトいくらやっても緑が濃く見えて失敗作感が出る
諦めてピュアホワイト吹いちまった方が良かった
0164HG名無しさん (ワッチョイ a792-BIYB)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:40:04.18ID:7WpgKj9v0
ジムホワイトと同じ色でもエンゲージに塗ると緑が強く感じるし
ネリーブレンの水色をハイレオンに塗れば青系の白に見える
0169HG名無しさん (ワッチョイ f370-AGaU)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:15:45.28ID:TjQdbbch0
緑がかった白って難しいよな…塗り重ねるほど緑が発色してくるっていう
白地にグリーンパールなりジムグリーンなり吹いて、クリアホワイトオーバーコートとかでなんとかならんかね
0170HG名無しさん (スップ Sd4a-J248)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:21:11.32ID:jE1WEWlBd
オージェ・アルスキュルのアイボリーっぽい色もインスト通りの調合で
やってみたらえらい黄色くなってしまって慌てたな
結局さらにがっつり白足して明度あげて、下地は普段通りのグレーサフ
吹いて少し発色をくすませてなんとかイメージする色になったが、成型色と
同じ色には少なくともならなかった
0171HG名無しさん (ワッチョイ f370-AGaU)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:57:13.29ID:TjQdbbch0
>インスト通りの調合
ボークスの調合表、体積比でやったり重量比でやったり色々試したけど
最終的には色合い的にどの程度寄ってるかって意味合いだと理解した。
体積比とかだと明らかに強い色が勝つんだよな…当たり前ではあるけどさ。
0174HG名無しさん (ワッチョイ fa8a-8lmq)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:35:46.33ID:+85Fxfh30
>>172
ttps://www.youtube.com/watch?v=ijcJc5F8oTI

この動画から判断するにHSGKやIMSと同程度の大きさのレジン版から逆算すると
15センチ強ってとこじゃないの
0175HG名無しさん (ワッチョイ 1e89-AGaU)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:58:30.79ID:BKUPkQIf0
細かい事はメンドクサイから
ミスターカラーのグランプリホワイト(昔の自動車のホワイト)をそのまんまだな…
0184HG名無しさん (スッップ Sdaa-RnKF)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:22:27.76ID:Rs6cUnoZd
>>182
ありがとうありがとう
下の方はシルエットになってるように見えるけど、台座で見えてる部分が本体なのだろうか
それとも見えてる部分は頭部か何か?
0186HG名無しさん (ワッチョイ 8396-uphh)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:58:46.35ID:Ry/qXOxf0
模型プラモ板のファイブスター物語スレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています

【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】

創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい
0192HG名無しさん (ワッチョイ a3b9-CViE)
垢版 |
2023/02/14(火) 02:51:02.59ID:1fzmruwZ0
非可動つっても関節で分割はしてあるんじゃ無いの?
0194HG名無しさん (ワッチョイ 8e55-3n/G)
垢版 |
2023/02/14(火) 11:29:27.67ID:7jZ5v4lv0
デコマスで色分けしてあるところは分割(剣以外)
頭部パーツが2個付属選択式
初回特典でプラ以外の素材のパーツが付く予定
デコマスで使用した塗料セットの販売もやりたい
ヨドバシ尼など一般流通に乗せてたくさん売るから自社サイトじゃなくても予約可
マグナパレスが予約制で不足したから長く受注期間を設けて量産開始する
夏には発売したい
0195HG名無しさん (クスマテ MM96-pu4y)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:11:19.46ID:phRbcB+bM
SR3楽しみだなおい
0196HG名無しさん (ワッチョイ d39d-Xm97)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:36:46.20ID:6ZP7C1Pb0
初めてのIMSがエンゲージだったが思ったより楽だった
マスキングさえ頑張れば塗り分けもしんどくないし噛み合わせも悪くは無かった
酷評されてたけど良い買い物が出来たと満足している
0199HG名無しさん (ワントンキン MMfa-soYB)
垢版 |
2023/02/15(水) 01:07:57.91ID:JeLmCgX9M
わんへすでもIMS新作情報無かったし出すとしても次の弾何よ
ボークスはCADから金型作るやり方じゃないから元原型が要る
IMS化に耐えられる出来の原型や売上見込めるアイテムあるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況