X



トップページ模型
1002コメント279KB

宇宙戦艦ヤマトの立体模型116%充填完了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 02:54:33.85ID:1Xd5ZmyH
【宇宙戦艦ヤマト公式FC】
http://yamatocrew.jp/crew/

【バンダイ ホビーサイト・ヤマト関連】
https://bandai-hobby.net/series/yamato/

次スレは>>970が宣言の上立てること
ただし荒らしが>>970を踏んだ場合は無効とし
それ以降の人が宣言の上で立てて下さい
ワッチョイは明確に寂れるため導入禁止

前スレ
宇宙戦艦ヤマトの立体模型115%充填完了
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1669927592/
0002HG名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 03:03:26.67ID:1Xd5ZmyH
【雑談も】宇宙戦艦ヤマトの立体模型+α 100l充填完了!!【大丈夫】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1615184072/

【アシェット】宇宙戦艦ヤマト2202 BBY-6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1632462661/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1632727087/

【モノクローム】1/200艦船模型【大和】2號艦
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1661918068/
0003HG名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 03:08:21.82ID:1Xd5ZmyH
銀河鉄道999のプラモデル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1676885416/

キャプテンハーロックのプラモデル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1562044864/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1676865664/

【宇宙が】クラッシャージョウのプラモデル【熱い】ファイター3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1639614663/

銀河英雄伝説のプラモデル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1569296662/

宇宙空母ブルーノアのプラモデル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1631615902/

機動戦艦ナデシコのプラモデル総合
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1568115195/

【WB】宇宙戦艦の大気圏突入・離脱を語ろう【連邦】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1598182606/
0004HG名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 03:10:38.28ID:1Xd5ZmyH
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1665664454/

Star Trek スタートレックの模型 ワープ 16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1547654096/

2001年宇宙の旅のスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1561287230/

ロケット/宇宙機模型を語ろう 3段
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1325662576/

架空メカ・マイナーメカ プラモデルスレ 01
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1580026597/
0007HG名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 06:32:15.78ID:qd7CF1hN
>>1
おつ
0009HG名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 08:10:34.22ID:NL9DxNHX
全艦マルチ体型!
角さんは同胞、発射ぁ!!

からの全滅による絶望感をヤマトが颯爽と現れて救う(後に超巨大戦艦登場でさらなる絶望が)
という王道展開をなじぇ改悪したのかねぇ>黒歴史2202
0010HG名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 09:55:45.14ID:ent/8HXO
>>9
作ってる人たちはこれがイケてるって思ってるんだよ
2205後編の土門の拳銃も同じ
絶望的にセンスがないんだけど何故か業界でもてはやされるという
0011HG名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:39:00.99ID:XO3xEDkb
旧作はヤマト無双

リメイクはヤマトにリミット付けて
沖田の熟練からの戦術
古代の直感とマルチ才能
森雪の不死身の体
真田さんのメカには強いが戦術指揮が全然駄目
で地球を救う予定だったんだよね
0012HG名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:39:55.29ID:yH+QJ3Ji
「波動砲」「波動エンジン」という言葉には、言い表せない高揚感がある。
日本語バンザイ。
英語だと「Wave motion gun」「Wave motion engine」と、何か物足りない。
0013HG名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:00:38.49ID:unQt93xq
>>1
スレ立て乙です
豪華テンプレも乙です
0014HG名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:28:37.92ID:qd7CF1hN
イデオンファンでもあるから「波動砲」「波導ガン」どっちも好き
0015HG名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:04:00.84ID:Os3wfDY4
波動拳も好き。SFCソフト買って練習しては夜な夜なゲーセンに自分より強い奴に会いに行った。
ボコボコにされても楽しかったw
0017HG名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 23:00:23.37ID:qd7CF1hN
意味も原理も分からないけど声に出して言いたい『重力サーベル』
はヤマトに…出てないか
0018HG名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:12:47.17ID:FThrVlrE
ヘビーメルダー
硬化テクタイトも好き
0019HG名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:22:19.57ID:z+M5aAcd
フジミ艦船模型スレでスレチの話題し続けてるのお前らか?
他所にまで迷惑かけるなよ
0020HG名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:51:26.90ID:rWrh+R9y
宇宙ノットも好き

宇宙キロは距離単位としても速度単位としてもテイをなしてないので却下

パーセクはオケ
0021HG名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 07:48:52.32ID:BgbOHf6+
前スレに出てた「松本氏版ヤマト実験艦」を立体化したモデラーはいるのかな?
愛の戦士の称号を与えたい
0023HG名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:29:46.32ID:fwCi0gRN
つうか早々とこっちで始めるなよ
前スレまだ消費してないだろ
0026HG名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:05:53.67ID:M+SyEGx1
バンダイでもどこでもいいから30MMみたいなオリジナル宇宙戦艦シリーズ出して欲しい
色々カスタマイズして遊べるの
0027HG名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:32:22.65ID:e3VuucOC
前金で3000個分払えばどっかが作ってくれんじゃね?
0028HG名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:21:44.26ID:Dnr706E+
>>26
そんなあなたにSUYATA「蒼穹の連合艦隊」
0031HG名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:42:38.96ID:yQsybPQm
スレ立て乙です
120%充電までに新製品出るといいね
0032HG名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 08:51:46.86ID:H2miJ13t
レッドホーク連合艦隊ヤマト
レッドホークヤマト
合体巨艦ヤマト
3号大変化レッドホークヤマト
…紛らわしいなあ
0033HG名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:15:06.52ID:tsI5AhOM
アルカディア号「せやな」
0034HG名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:46:24.88ID:H2miJ13t
合体巨艦ヤマトって宇宙戦艦ヤマトの便乗アイテム?
0036HG名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:07:30.05ID:WfoX0ECZ
合体巨艦ヤマトは宇宙戦艦ヤマトブームが過熱する前の筈だから便乗じゃないと思うよ
タイガーシャークの次の大型キットだったと記憶
レッドホークヤマトの方はちと怪しいけどね
0037HG名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:28:30.29ID:BVZgdmnL
幼少の砌、雑誌の広告頁に心踊らされてねェ…

お年玉で 500円✕4個セット買った時の、あの裏切られた感と言ったら!w
0039HG名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:29:59.36ID:WfoX0ECZ
当時のアオシマの合体プラモは有機ブロックで組み換えを楽しむ玩具だから、
バンダイの宇宙戦艦ヤマトシリーズとはまったく違うけどね
あの頃はアオシマに組み立てオモチャ指向が強く、バンダイはスケールモデル的な方向性だった
今の両社製品は逆の作風になってるのが面白い所
0040HG名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:42:52.80ID:ZgTp4eT3
おやこマシン ゼロセンヤマトを作ったあの日の思い出
先行したアトランジャーが1975年らしいから便乗といえば便乗か
0041HG名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:52:00.58ID:H2miJ13t
連合艦隊ヤマトとレッドホークヤマトは今でも十分通用するデザインだと思うけどな
少なくともハンコつきハナクソコバヤマトよりは
0042HG名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:53:31.26ID:WfoX0ECZ
流石に宇宙戦艦ヤマトの初代頃は記憶が定かでないけど、
馴染みの書店の棚に長い事ゼンマイ走行版のヤマトが売れ残ってたのは思い出にある
初代の初回放送時は不人気アニメで、プラモが大ヒットしたのはさらば以降だから
0043HG名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 20:10:14.46ID:H2miJ13t
ゼンマイヤマトの昔の箱絵好きだなあ
0044HG名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:28:07.99ID:vKWQhP0g
連合艦隊アカギのデザインが好きだったなぁ
0046HG名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 04:45:32.50ID:tM0su7OW
ホント、ナゾのメカが大好きなアオシマ…

ミニ合体マシンで、カウンタックとかタイレルとかフェラーリとか、
ちょっとアタマオカシイ感じが良かった
0047HG名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 08:58:08.12ID:hpAX+Lga
どのメーカーもスケールもの版権ものばかりじゃつまんないからね
アオシマみたいな会社は必要
0048HG名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 12:07:33.11ID:hpAX+Lga
新シリーズのキットよりもマスコミシリーズ時代の劇画調の箱絵の方が10倍魅力的だなあ
ヤマトの絵は誰が描いたんだろう
0050HG名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 12:35:16.26ID:GQMeMKN9
ヤマトもそうだけど、有名キャラに似せようとして似てないパチモンプラモの箱絵が好き
0051HG名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 17:20:41.26ID:hpAX+Lga
>>49
小さめの波動砲口とか艦首周りが独特なんだよね松本氏風にも見えるし
別の人が描いたコミック版風にも見える…線画と塗りの担当が違うとか?
0052HG名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 19:30:34.78ID:BnAg3MWp
ブロンズヤマト買った小学生… その余りの高尚さに
0053HG名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:24:01.34ID:kMz0yNub
>>48
小松崎茂。経歴は偉大過ぎて書ききれない。
0054HG名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:46:42.44ID:zWNmcULZ
銀河モデルと、その後発売されたヤマトカラーバージョンは懐かしい
再販してくれないかな

発売されたら付属のコロコロコスモゼロと100式探索艇は、きちんと組み立てたい
アナライザーは・・・放置
0056HG名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:38:56.54ID:hpAX+Lga
セル画塗の絵よりもこういうタッチの方が絶対にいいよねえ
ましてや最近のCG箱絵とか何の魅力もないね
0057HG名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:43:40.75ID:Jxh2xZCP
それは小松崎先生だからでは?
0058HG名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:44:35.15ID:nr0l6KGm
1/72ダンバインとか1/48ビルバインとか1/144ザブングルシリーズとかMSVシリーズとかワクワクドキドキさせてくれた。
また名画に会いたい。同じようなセンスあるスタッフいないん?
0059HG名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:55:07.23ID:JPPlDh1p
今の時代、イラスト描くのはパソコンのデジタル作画がメインですが
0060HG名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:32:01.66ID:hpAX+Lga
アオシマの箱絵も魅力的
イデオンとか合体シリーズとか
0062HG名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 03:17:01.68ID:1mC5hFvy
>>57
この小松崎さんが手掛けるイラストの参考元絵は
テレビ放映前のマーチャンタイズ関係で、松本さんの最初期設定画だったために、
波動砲口が小さいままなのですよ。
松本さんの最初の発想が、戦艦大和艦首にもともと空いていた水抜き穴に、
決戦兵器を移植する発想が最初だったからです。
0063HG名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 10:37:35.92ID:1Y1b7nGi
それでフォルムが松本風なのか
0064HG名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 13:37:15.08ID:jz/yDI2n
当時はTVアニメなら何でもプラモは出すという風潮だったので、宇宙戦艦ヤマトもとりあえず出してみようという程度だろうね
最初は人気は低く、同期のマッハバロンが玩具もプラモも大ヒットしたのとは対照的
0065HG名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 15:37:18.95ID:1mC5hFvy
>>63
艦橋後方のカギ型V字ポールウイングの根本部位が
「レイジメーター」モールドなのが証拠で、
この部分がメーターデザインになっているのは、全て松本デザインイラスト参照って事です。
P1劇場版最初期限定チラシ、ポスターや、
ドラマ編レコード見開き図版に使用されたリアルヤマト俯瞰イラストがありますが、
あれは零時社発注製作によるキューイラストなので、よく見ればその部分はレイジメーター意匠です。
0066HG名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 20:20:44.95ID:1Y1b7nGi
アナライザーの箱絵がポーズは可愛いのにおどろどろしかったなあ
0067HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 11:58:12.33ID:35NjnueG
原作版アルカディア号もそうだけど松本パースの影響は大きいなあ
0068HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:54:49.91ID:hVXpcriu
はい、ここまで模型の話なし!
0069HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:27:17.80ID:BztKz78N
みんなオレが楽しめる話だけしろよ
なおオレはみんなが楽しめる話やネタは自分からは振れない


下手したらスレチ以上にどうしようもない人
0070HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 17:16:19.59ID:hqtseJVy
もう出ない

はい模型の話終り
0071HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 17:21:32.37ID:dEbI9+OI
>>68
下手なオレ様設定や全長バカの話だったら
プラモの箱絵の話のほうがよかんべ
0072HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 17:33:54.21ID:35NjnueG
もう新作キット出ないでしょ…
0073HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 17:39:14.31ID:RbpPmfGz
旧作ベースのこれからの作品のメカは魅力無いからな……
旧さらば・part2ベースの2202こそがヤマトプラモのド本命だったんだが
あんな有り様になってしまった
0074HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 17:44:57.51ID:hqtseJVy
結局その話のループになるよねぇ
0075HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 17:52:15.55ID:I+xKvilI
アリゾナが残ってるんだが…
0077HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:14:30.59ID:KKtp+hUN
テレビでやってたが、86歳のおばあちゃんが東京大空襲時の防空壕のジオラマを一人で作ってたぞ
おまえらもしゃべくってねぇでプラモ作れや
0078HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:24:58.12ID:qd8Rcc5d
男なら黙ってアンドロ空母と銀河作ってろよwww
0079HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:37:57.88ID:dEbI9+OI
銀河もキットとしては良く出来てるよ
温室の窓枠を塗るのが面倒だったけど
0080HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 20:05:03.75ID:35NjnueG
いくらキットとしての出来が良くてもあのハナクソデザインじゃねぇ…>銀河
0081HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 20:27:34.72ID:RbpPmfGz
>>65
ああ…あそこ丸穴モールドだったり、観測室風だったり、格納ブロック風だったり
旧作時代からコロコロ変わって設定が安定してなかったな
0082HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:02:38.56ID:dEbI9+OI
>>80
正月に甥っ子兄弟が遊びに来た時に
上の小6は銀河を気に入って、下の小4はAT-ATを最後まで離さなくて
両方とも持って帰ってったよ
で、二人ともアポロノームは「カッコ悪い」って嫌ってた
0083HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:10:03.68ID:LgMulS/V
キノコ生やしてる宇宙戦艦なんて前代未聞だもんな
0084HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:16:34.88ID:lJzVHEDK
しかも合理的な設計ならともかく、構造考えると突っ込みどころ満載なんだよなぁ
0085HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:32:28.60ID:35NjnueG
見た目がカッコ悪い上に構造的な考証もメチャクチャってもう…ね
0086HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:40:49.74ID:nC60t/IK
聯合艦隊の航空戦艦は実用性はともかくフォルムは男子の夢そのものと言っても過言ではない
兵器としての縛りに囚われない筈のSFメカデザインで
何故あんな事が起き得たのか?
意味が分からない
0087HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:48:34.21ID:35NjnueG
一連のリメイクヤマトの新メカで気に入ったのは結局ムラサメ型だけだったよ…
0088HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:27:59.84ID:cqoXUAtW
ムラサメ型は沖田艦やユキカゼと
同じく三連装砲塔だと良かったな
ヤマト艦はやはり三連装砲塔だよな
0089HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:30:48.80ID:H8ENLVda
松本零士のコミックスに一コマだけ出ていたデザインを、
出渕が拾って、
主力艦沖田艦と駆逐艦古代艦の間の巡洋艦クラスとして
設定したというやつね。
0090HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:38:29.35ID:2MY2pwTv
新メカってーとAU-09強化ユニットは意表をつかれた
アレ立体物ないよね?
0091HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:41:12.71ID:35NjnueG
それは知らなかったよ・・・
あれだけが旧アニメからちゃんと地続き感があると思ってたらそういう事か
0092HG名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:57:26.21ID:2MY2pwTv
ファインモールドからムラサメを……(まだ言う
0093HG名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 00:08:26.22ID:339lcr9+
じゃあキムタクヤマトに登場したあのオシャ(笑)なアナライザーでも希望しとくわ
0095HG名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 07:27:54.68ID:JMQGKLtO
新アナライザーは腕が細い以外は好き
0096HG名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:19:47.69ID:G17xg9O0
>>79
いい方法が思いつかず放置したままだw
0097HG名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 11:46:55.74ID:JMQGKLtO
アレを気に入った奇特な人には悪いが買わない・作らないが正解
0098HG名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 12:43:48.05ID:CxVozl+s
新メカコレに関しては結構買って作ったから十分楽しめたけどね
近年のバンダイにしては珍しく、塗装必須なのが逆に気持ちよく塗装しがいがあった
別にヤマトに拘らなくてもメカコレシリーズは残して欲しかったんだけど、どうも頓挫した模様
0099HG名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 19:23:01.42ID:wvMstWGp
>>82
下の小4は前途有望
0100HG名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 21:33:06.41ID:JMQGKLtO
上の小6にレッドホークヤマト買ってあげろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況