X



トップページ模型
1002コメント289KB

MODEROID〈モデロイド〉24体目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 4b32-Hjgb)
垢版 |
2023/04/17(月) 01:54:59.00ID:o+DNNu0X0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>
MODEROID〈モデロイド〉23体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1679067276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900HG名無しさん (ワッチョイ 53ea-ixN4)
垢版 |
2023/05/07(日) 08:00:21.75ID:tC2gkfvQ0
>>891
1950年代は海外映画の古典ロボしかない、1960年代は鉄人28号、ジャイアントロボくらい
パワーローダーが出せるからロビー・ザ・ロボットやフライデーは出せそうだし売れそうだね
ネタが少ないんだよね
0902HG名無しさん (ワッチョイ 3396-TNWZ)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:11:06.09ID:uoDLbGXJ0
金エルドラソウルも欲しいけど塗装剥げたバージョンをメッキで再現はちょっと違う気もするし悩ましい
超合金とかで欲しい

>>807
合体オミットして新しいエンジン積むの大変じゃね
>>901
背中のギミックが違うんだっけ
0903HG名無しさん (ワッチョイ df9d-474o)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:15:19.91ID:btmhhme20
基本的には細部のマイナーチェンジだけど羽を折りたたみ式にするのは地味に大変そうだ
0912HG名無しさん (ワッチョイ 9620-ouLR)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:23:22.23ID:RhDjvFfO0
第9地区、エンジェルウォーズ、リアルスティール、2010年前後のSF映画にお気に入りがあって
アンケートにも参加したけどランキングに入らなかったな。
洋画のメカはイマイチ人気ないね。
0916HG名無しさん (ワッチョイ 9620-ouLR)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:37:08.01ID:RhDjvFfO0
アリータバトルエンジェル良いね。
人形との中間的な顔も可動フィギュア映えしそう。
塗装で忌避する人もいそうだけど、出たら買うな。
0919HG名無しさん (ワッチョイ df9d-uOY8)
垢版 |
2023/05/07(日) 23:14:58.00ID:wpJoJ9K20
>>914
超合金ゾイドとトミカガンダムはトミー系だたからコラボ出来たけど
タカラ系とのコラボはあまり想像できないな
ダグラムやボトムズはタカラがもう商売するうもり無いから版権開けてるが
0921HG名無しさん (ワッチョイ c260-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 00:17:17.30ID:kuaMmAWg0
ねんどろいどや3ZEROやらグッスマ扱いのTF製品けっこうあるし版権降りないことはないだろ
変形は他社へは食玩かペンやゲーム機等のネタ系以外は下ろさないだろうけど
0923HG名無しさん (ワッチョイ 9796-r0aN)
垢版 |
2023/05/08(月) 02:27:43.11ID:+3lLQo950
最近、音声入力で自動変形するオプティマスが、タカトミじゃないメーカーから発売されてた。10万円くらいする
0924HG名無しさん (アウアウウー Sac3-V1HY)
垢版 |
2023/05/08(月) 04:50:41.94ID:7HnYSmFfa
非変形トランスフォーマーを作っている中の人がインタビューで
「非変形にしたのは自分達が表現したい事が反映される仕様だからで、版権が下りないワケじゃない」と声明を出しているし、
変形可能なトランスフォーマー玩具もハズブロタカトミ以外から発売されているにも関わらず
尚おかしなデマを吹聴する流れは何が目的なんだろうな?
0925HG名無しさん (ワッチョイ 7217-zJTe)
垢版 |
2023/05/08(月) 05:04:11.26ID:J/pzBxCN0
TF界隈でそういうデマが広がってるとかだったら知らんけど
そうでないなら単に自分の思い込みだけでポロっといい加減な発言しちゃっただけの人でしょ
0927HG名無しさん (オイコラミネオ MM0f-iyzT)
垢版 |
2023/05/08(月) 06:39:59.11ID:2Pk7EwG8M
>>823,826,829,831
せめて保険としてザブングルの商品展開を一部継続していれば。
クローバーのギャリアの売れ行きが芳しくなかったのか映画に合わせたザブングルの新製品が一向に出ず、ダンバインにシフトしたのは誤算だったとしか思えない。
ザブングルはダグラムやマクロスに比べると格がやや落ちる感じかも。
>>827
ガラットとガリアンの事を思うと、この時期に一年間放送してたビスマルクが如何に現状を把握していたかが窺える。
最早シンプルな単体の変形ロボだけでは商売が難しいのか、プロテクトギアの主役三人+ヒロインとビークルが功を奏したのだろう。
>>845
90年代だと後半がな。
ビーストウォーズが一番手、ヒカリアンと爆外伝が二番手三番手と言った所か。
前半から半ばはまだ何とかなっていたが。
>>912,914
洋画系のモデロイドはロボジョックスのマツモト14号・ボバレフスキー42号、ロボフォース 鉄甲無敵マリアのパイオニア1号を。
0928HG名無しさん (ワッチョイ 5314-6B3a)
垢版 |
2023/05/08(月) 06:48:30.64ID:nC2ZhaBi0
当時はTVアニメに合わせて玩具出してただけだから新番組に切り替わればそっちに移るのは当たり前
誤算というかそれ以外の発想がそもそも無い
0930HG名無しさん (ワッチョイ 1633-ouLR)
垢版 |
2023/05/08(月) 07:45:22.41ID:n8PHI2l/0
企業経営の内情に関しては社員でも全く知らないから良く分らんね
セガバンダイが言われてた頃に関係者と話をしたことがあるけど、破談の件は直前まで何も知らなかった
クローバーもタカトクも、倒産の原因は外部からは分かりにくい
0931HG名無しさん (ワッチョイ 1633-ouLR)
垢版 |
2023/05/08(月) 07:54:15.58ID:n8PHI2l/0
後世のオタク視点でダンバインが悪いオーガスが悪いと言っても、ただの憶測で確定ではないという事
当時リアルタイムで玩具業界に出入りしてればなんか噂が聞けたかもしれんけど
0935HG名無しさん (アウアウウー Sac3-A2Fc)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:32:26.87ID:x8VaHVpDa
マークアレス?
0938HG名無しさん (アウアウウー Sac3-IpEs)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:28:36.91ID:NEZNgUGLa
オーガス楽しみすぎてワロタ
このワクワク具合、肉体は30を超えたが精神年齢は20年若返っている
0939HG名無しさん (ワッチョイ ef30-A2Fc)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:40:07.53ID:5cydNUPN0
オーガス本編のどっかで配信ないかな?
つべのトムス公式あたりでやってくれないかな?
内容覚えてないんだよな
0943HG名無しさん (オッペケ Src7-Wmap)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:58:49.83ID:VaLgCH0kr
むしろオーガスのアニメ本編なんて子供が見てもクソつまらんからな
SFガジェットや世界観を楽しむくらいしかない作品だからな
0944HG名無しさん (スププ Sd32-AqRG)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:09:07.26ID:o9FIwbQrd
オーガスはマクロスと違って再放送ほとんど無いもんな。
当時VHS録画でもOPを跳ばさずちゃんと観てたから、カッコいいオーガスのイメージだけは記憶に残ってるぞ。
合金製でも難しい股関節周りをプラモでどう構成するか、見ものだな。
0945HG名無しさん (ワッチョイ 0b49-1ey+)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:12:59.06ID:2xlpmBTH0
超時空シリーズは本放送がこんな時間外出してんだろう!って時間帯だったから断片的にしか観てないんだよなぁ

マクロスは再放送で通して観てはいるけど
0949HG名無しさん (ワッチョイ df9d-G9J6)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:44:53.05ID:Ew4PuouJ0
オーガスの第1話を「これから面白いアニメが始まるから」と
わざわざ母親を居間に呼びつけて二人で観た思い出……
結果は分かるよなw?
0950HG名無しさん (スッップ Sd32-ykvR)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:48:11.65ID:H5IYlRQud
ナデシコはキャラのノリだけ見るとコメディ色の強いオタク向けアニメだけど
実際に見るとかなり重めのアニメだしリアルロボットアニメの例に漏れずハードな展開も多い
0951HG名無しさん (ワッチョイ 1e68-OYOb)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:51:50.64ID:C4nVAmkA0
ナデシコのハードさは序盤で叩きつけられるけど、スパロボしか知らない人とかはそれを知らないままなのかな?
劇ナデだけがハードだと誤解してそう
0953HG名無しさん (ワッチョイ c65d-o9Wn)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:03:30.54ID:oZq6nrO10
オーガス配信ないしメガゾーンも3だけ配信ないから誰かどうにかして欲しい

>>951
一応スパロボでも脱出のとこ入ってるけどそんな伝わってないもんなんかな
まあテキストだけ見てると軽い印象は受けるか
0954HG名無しさん (スッップ Sd32-ykvR)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:13:07.85ID:H5IYlRQud
・ヤマダが死ぬ回
・救助民成り行きで殺す回
・木連の正体が判明してからの木連関連
・キノコが頭おかしくなって死ぬ回
・ルリルリの出生が分かる回

特に五つ目は作中のノリと扱ってる内容のギャップの差が激しくてあれ?俺サウスパーク見てたんだっけ?という気分にさせられる
0955HG名無しさん (アウアウウー Sac3-IpEs)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:06.27ID:bIVrR5lPa
>>941
あたりー
スパロボとACEで知って好きになったよ
0958HG名無しさん (ワッチョイ efe3-uZZL)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:22.18ID:RwGD9uZm0
>>952
好きだけど、立体化するほどのものが無いからな
ヤマト=ナデシコ、エグザバイトぐらい?
0959HG名無しさん (ワッチョイ 1e68-OYOb)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:53.48ID:C4nVAmkA0
>>954
ナデシコを降りたアキトの代わりに補充されジャンプに巻き込まれて死んだ女性パイロット(矢島晶子)もそれなりだった気がする
SS版の空白の3年間で生存していたルートがあるらしいが
0962HG名無しさん (ワッチョイ 1e68-OYOb)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:02:28.84ID:C4nVAmkA0
本放送の翌年くらいにクラスの女子に新世紀エヴァンゲリオンのVHSを貸したら、家族のいる居間でセックスシーンを見ちゃったらしくてめっちゃ怒られたわ
それまでにえっちなシーンがいくつもあったんだから控えろよ
0964HG名無しさん (アウアウウー Sac3-4aKV)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:52:08.28ID:GLk9r9Gta
>>954
ちょうど火星の難民助けるとこ観た
これユリカが恋愛脳全開でアキト迎えに行かなきゃ難民死なずにすんだよな
ほんで殺しといてアキトがキスしたら頑張れる気がするとかこの女倫理観やばくねーか?
0965HG名無しさん (ワッチョイ 1689-nnQ3)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:56:39.40ID:t5/OB17i0
90年代のアニメキャラなんてそんなもん
0968HG名無しさん (アウアウウー Sac3-OYOb)
垢版 |
2023/05/08(月) 17:11:01.46ID:PMejDnHua
>>964
だからユリカは人気がない
天才軍師扱いだけどユリカのせいで視聴者が苛つくことになってる
そりゃ令和にフィギュアが発売されるのもルリだけになるわ
0969HG名無しさん (ワッチョイ 0b49-1ey+)
垢版 |
2023/05/08(月) 17:19:29.69ID:2xlpmBTH0
>>967
日曜AMは今でもライダーや戦隊モノやってるし当時はキャプテン翼→キン肉マンのコンボで皆観てた感じだったからそんな変な時間帯ではなかったかなぁ
0976HG名無しさん (オッペケ Src7-2q3N)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:27:28.18ID:DI68cFN9r
当時、ユリカを主役に据えて
アキトを探し求める劇場版の二次創作SS書いてた人がいたけど
そっちのがずっと良かった
0977HG名無しさん (ワッチョイ c292-IpEs)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:29:50.02ID:QtKIOngB0
見た事ないんだけどガルビオンってあんな顔に変形?するんだな
0978HG名無しさん (ワッチョイ 1689-zJTe)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:44:19.68ID:JS1A10yW0
>>939
「超時空世紀オーガス」わかりやすいあらすじ

モーム「桂さま!!」
桂「モーム!!」
アテナ・ヘンダーソンが鎖鎌をにぎった!!
0979HG名無しさん (ワッチョイ ef7f-gz4+)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:45:37.71ID:ryZedYpm0
オーガス予約始まるって事は商品詳細は・・・
と探してしまった
明日って事か

>>977
何かパーツ追加とか地味に良くなってるね
追加の浮遊走行形態の顔は、ほぼ収納時のままの顔だね
人型になると、頬の左右のフェイスガードが開いて下がり、後頭部のヘッドモニターがチョンマゲの様に起き上がって完成

つまり、顔の変形は無し確定
ちょっと悲しい
0984HG名無しさん (ワッチョイ 53ab-0HQa)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:23:46.83ID:5UaYLowB0
>>983
「うーん。なんのことかな。」
0995HG名無しさん (ワッチョイ 5290-ZTCf)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:27:24.23ID:nabGUeN70
オーガス来たか!
とAmazon行ったらまだだったのでルリルリ予約してしまった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。