X



トップページ模型
1002コメント281KB

【RG】 リアルグレードシリーズ Part246【1/144】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 43fc-+sE8 [160.86.233.215])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:07:31.37ID:BMFRW7HZ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時はレス本文の冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう

次スレは>>950が立てる
駄目なら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part245【1/144】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1682244134/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0056HG名無しさん (オッペケ Sr3f-4h31 [126.166.147.246])
垢版 |
2023/05/10(水) 11:00:17.16ID:PnV2Ibjor
https://i.imgur.com/BQwVaPC.jpg

エピオン、実物も良さそうだな
0058HG名無しさん (ワッチョイ c7e3-uZZL [118.154.123.33])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:08:25.36ID:tyw1TQuW0
本体とマシンガンだけだろうからな
0066HG名無しさん (オッペケ Sr3f-4h31 [126.166.147.246])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:49:09.50ID:PnV2Ibjor
https://i.imgur.com/Qx7TV0g.jpg
https://i.imgur.com/IaKwu2f.jpg
見る限りヒートロッドは本格的に色変えたいとかでもなければそのままでいい感じはする
ただトップコート吹いて可動域とかに支障がないのかは気になる
ABSだろうし
0067HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-KPJv [106.146.28.147])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:54:57.52ID:5S0HF699a
>>63
降着ポーズがオプション差し替えって、余計なものをとことん排除した感じだな。

ただ、一時期ように無理矢理変形を押し込んでスタイルや可動域に制限が出るよりこっちの方が好きだわ。

ってこれまたプレバンなのかな?
0070HG名無しさん (ワッチョイ c6c8-sXqT [153.129.230.148])
垢版 |
2023/05/10(水) 13:20:15.71ID:5r+Y91Bh0
MAの方、左右腰アーマー逆に組んでね?
0072HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-uZZL [106.133.89.220])
垢版 |
2023/05/10(水) 13:37:47.95ID:ApmOjskTa
売り方的には一般ぽいけど
どうかな
てか、プレバンでレッドショルダーカスタムぐらいやりそう

ブルーティッシュやラビドリー来て欲しい
0084HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-OsZb [106.146.51.201])
垢版 |
2023/05/10(水) 15:32:28.18ID:4yi1lRlua
こないだロングライフル作って、しばらく前からムーンガンダムが手に入らなかったからムーンガンダムだけ欲しい

ロングライフルだけメルカリにでも出したらwin-winになれるかしら
0089HG名無しさん (ワッチョイ c7e3-Svq8 [118.156.209.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/10(水) 18:58:12.14ID:0Vw5X+OB0
>>87
機動戦士ガンダムサザビーだから。
0100HG名無しさん (ワッチョイ 379d-4aKV [60.151.5.95])
垢版 |
2023/05/10(水) 20:25:07.16ID:iRa5W3Y90
>>97
おなじく!
0102HG名無しさん (ワッチョイ f65d-XCTr [113.42.62.129])
垢版 |
2023/05/10(水) 21:05:01.85ID:FbxY05Sm0
バルギルって何?
0114キュベレイ星人 ◆aDFM1Sk5PZPL (ワッチョイ 572d-1giV [220.254.0.166])
垢版 |
2023/05/11(木) 04:37:11.94ID:NiPRlPJ40
次はキュベレイや!
0115キュベレイ星人 ◆aDFM1Sk5PZPL (ワッチョイ 572d-1giV [220.254.0.166])
垢版 |
2023/05/11(木) 04:37:16.71ID:NiPRlPJ40
次はキュベレイや!
0126HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-6WVY [106.146.73.108])
垢版 |
2023/05/11(木) 14:12:02.17ID:OEShtbPza
ネトウヨ?日本語不自由なのは在コだろ何言ってんだ
しょうもない印象操作してんじゃないよ
そういや前にも小学校で習うレベルの慣用句知らなくてチョンだって自らバラしてたっけ
0127HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-5A6k [106.154.128.1])
垢版 |
2023/05/11(木) 14:33:44.06ID:xU+mF+IEa
他所でやれ
0128HG名無しさん (オッペケ Sr3f-l6+k [126.158.234.181])
垢版 |
2023/05/11(木) 15:15:44.35ID:casjuSidr
RGの価格高騰が凄い 2500円ではもう出せないのか
0132HG名無しさん (ワッチョイ 379d-l6+k [60.71.241.255])
垢版 |
2023/05/11(木) 16:07:00.53ID:DXJgYjKJ0
HGも大型MSでもないのに2000円越えが当たり前に
0134HG名無しさん (オッペケ Sr3f-4h31 [126.166.153.238])
垢版 |
2023/05/11(木) 16:13:24.32ID:BnvIV/eqr
そもそもフィギュア数万当たり前の時代に1万以下でガンプラ出せること自体異常
0135HG名無しさん (ワッチョイ ce21-O5MS [111.217.8.229])
垢版 |
2023/05/11(木) 16:16:32.45ID:avDQPY+w0
原料高はあるにせよ、工場が国内のバンダイにはフィギュアみたいにそんなに値上げする理由はないよ
他が軒並み上がってるのは中国の工賃が上がってるせいだから
0136HG名無しさん (ワッチョイ ce9f-tcUg [111.98.73.161])
垢版 |
2023/05/11(木) 16:26:02.33ID:QthEt7Y70
まあプラモの原材料費なんてわずかだもんな
プラペレットが数倍になってもそんなでもないわな

そう考えると原価厨っておもちゃ類死んでも買えないな
完成品フィギュアなんて数万だけどプラペレット代なんて何十円とかよなw
0138HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-/L8M [106.133.44.60])
垢版 |
2023/05/11(木) 16:26:43.02ID:vxw0IYs2a
電気代が下がって頂かないと厳しいのですよー
0140HG名無しさん (オッペケ Sr3f-4h31 [126.166.153.238])
垢版 |
2023/05/11(木) 16:31:07.16ID:BnvIV/eqr
>>137
メルカリでプライズフィギュア1,000円くらいで買ってるが、コスパ的にはこれが一番いいわ
https://i.imgur.com/AmLbWSv.jpg
0142HG名無しさん (オッペケ Sr3f-4h31 [126.166.153.238])
垢版 |
2023/05/11(木) 16:33:42.93ID:BnvIV/eqr
>>139
MSジョイントのヒートロッドとかどうするんか>スペコエピオン
0143HG名無しさん (ワッチョイ 8f69-EPQv [116.81.34.22])
垢版 |
2023/05/11(木) 16:38:30.86ID:fqqBAeoE0
>>55
スーパーミニプラのスコープドックサイズなら妥当な値段だな
0146HG名無しさん (オッペケ Sr3f-4h31 [126.166.153.238])
垢版 |
2023/05/11(木) 16:50:52.71ID:BnvIV/eqr
どうせ10年後には多色整形可能な高性能3Dプリンターが一般家庭に普及して、ガンプラはCADデータだけ買う時代になるよ
0147HG名無しさん (スッップ Sd42-XCTr [49.98.145.177])
垢版 |
2023/05/11(木) 16:51:54.83ID:BeuDMj65d
>>134
Twitterで見かけた。URLの調べ方がわからんかったんでコピペ。

・ある地方都市の良心的な店で見つけたHGUCシナンジュ(チタンフィニッシュ)は80€(約11,800円)。子供は当然買えない
・同じ店でHGUCザクIIIは20€。しかし同じ金額でポケモンカードを3パック買う子供野方が一般的。ガンプラは相当ニッチな存在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況