X



トップページ模型
1002コメント281KB

【RG】 リアルグレードシリーズ Part246【1/144】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 43fc-+sE8 [160.86.233.215])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:07:31.37ID:BMFRW7HZ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時はレス本文の冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう

次スレは>>950が立てる
駄目なら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part245【1/144】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1682244134/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0904HG名無しさん (ワッチョイ 23bb-owa4 [118.240.72.143])
垢版 |
2023/05/21(日) 12:50:00.66ID:AYRkncLF0
カメラアイシール貼る>上からマスキングする>トップコート吹く>マスキング剥がす
となんか液垂れするのかシールがちょっと濁ったりするのよね
なんかいい方法ないかしら
0907HG名無しさん (ワッチョイ 5333-ZKlo [60.43.24.4])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:07:31.36ID:FMXb8f6U0
エバやガオガイガーでてるってことはそのうちダンバインやFSSとかもでるかな
マクロスはもうhg展開ですよね
個人的には完全変形エスカフローネ出してほしい
0914HG名無しさん (ワッチョイ 8b69-owa4 [116.81.64.212])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:50:42.34ID:A0hnjx1H0
新2号αまだですか?
0916HG名無しさん (ワッチョイ 1a17-H2sH [115.124.222.25])
垢版 |
2023/05/21(日) 14:10:10.30ID:tEer5zx+0
>>915
今更RGで変形オミットて
HG買え
0921HG名無しさん (ワッチョイ 2fc4-SwK+ [210.170.190.205])
垢版 |
2023/05/21(日) 14:18:00.66ID:ubmd0wzD0
つまりお前らの不満はRGビッグオー出れば解決するという事だな
0922HG名無しさん (ワッチョイ d69f-xpLh [111.98.73.161])
垢版 |
2023/05/21(日) 14:25:43.99ID:Ptf/0FDb0
EX-Sの変形はいらんな……
MG版はガンプラでも屈指の出来と思ってるが、正直あれ変形してどうなるんだっけ?って思ったw

つってもZは変形マスト
ポロリ的なデメリット生まれるのは確かだが、変形いらないなら
変形可動部分を接着なりで補強すりゃいいだけの話になるからな
からRGはとりあえず変形は必ず変形してほしい
0924HG名無しさん (ワッチョイ ff35-ZVvj [130.62.204.245])
垢版 |
2023/05/21(日) 14:32:02.69ID:VtNJcAl30
いるかいらないかじゃなくて無理のない合体変形機構とプロポーションの両立を模索する事次第が技術の進歩に繋がってる
社としての成長を促すついでに商品として売ってるんだよ
0925HG名無しさん (スップー Sdfa-RFko [1.73.13.84])
垢版 |
2023/05/21(日) 14:32:50.07ID:K47e/iHvd
エピオンも海老反り変形だから楽な方か
というか宇宙世紀全般が複雑すぎる
0926HG名無しさん (ワッチョイ d621-owa4 [111.217.8.229])
垢版 |
2023/05/21(日) 14:40:14.00ID:OvuV/NMv0
FSSに関してはなあ、あれは本当にISSとか組むと、
とんでもないデザインなのが身にしみてわかるんだよ

キット自体の出来はバンダイでいえば、良くてHG程度の代物なんだけど
もう「立体」としての出来の次元が違いすぎてて・・・

あれは普段ガンプラしか作らないような奴らも一度体験してほしい
なんで永野護が別格なのか、組まないとわからないから

しかし、RGとかMGクラス(本当はサイズ的にPGがいいんだけど)のキットで、FSSはほしいわ
0930HG名無しさん (ワッチョイ 23e3-o4Am [118.154.123.33])
垢版 |
2023/05/21(日) 15:43:36.57ID:JJzSxIHi0
みんな同一人物だと思うよ
他のスレでもソバ発作起こしてるし
0933HG名無しさん (ワッチョイ 93f0-zZCg [124.143.90.87])
垢版 |
2023/05/21(日) 17:29:53.99ID:1Gh6rl6R0
ユニコーンの縁無しツインアイはなんであんなに大きいんだろう
クリアーパーツのモールドはあんなに小さいのに
0941HG名無しさん (ワッチョイ fb9d-yZh/ [126.124.249.81])
垢版 |
2023/05/21(日) 18:34:23.65ID:NlUbVNKu0
あれは故障した愚痴を聞いて欲しいんじゃなくて、明日予定あるから車出せって察してほしいんだぞ
故障の原因分かったところで明日の予定には間に合わないわけだからな
0943HG名無しさん (ワッチョイ 1e5d-n6Vv [113.38.78.10])
垢版 |
2023/05/21(日) 19:10:48.82ID:HCY6Omk90
合わせ目とかおかしくなるっていうのはどういう話なんだろう
合わせ目消しで接着してるからバラせないって話なのか
でもRGで接着して合わせ目消ししないといけないような頭部とかあるんか
0944HG名無しさん (ワッチョイ cb5b-xpLh [180.145.68.4])
垢版 |
2023/05/21(日) 19:16:34.44ID:zN8nAYsD0
>>922
EX-sもVガンダムも変形自体はZより簡易だぞ、MGや設定画を見たことがない人はイメージだけで複雑とか思い混んでるけど
EX-sはZ系だから頭を胴体に押し込める部分が複雑なだけでコア・ファイターは腹そのものだし手足はそのままつけたままの変形
Vガンはコア・ファイターに上半身を後ろから被せて下半身とひっつけるだけ
胴体に頭と腕を折りたたんで腹が分解しないとだめなZが一番難易度高い
0954HG名無しさん (ワッチョイ 2382-Te+f [118.241.75.22])
垢版 |
2023/05/21(日) 20:40:10.96ID:cRQshPe40
>>949
リアルとは何か。
どうしても見た目の完成度に拘るかギッミックに拘るかの二択になってしまうな。
変形があると強度や可動範囲の問題も。
どうせ両立できないんだからRGのディディールでリバイブ Zのような割り切り設計が理想なんだがなあ。
0967HG名無しさん (ワッチョイ 53f0-zZCg [60.61.44.90])
垢版 |
2023/05/22(月) 02:17:01.49ID:DaanZYiO0
F91は好きだけどテコ入れできるほど人気機体か?
まだ初期に出た機体リメイクした方が良さそう
0970HG名無しさん (ワッチョイ 8b69-xmXP [116.81.34.22])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:41:34.55ID:+FOF4WUH0
>>822
まだされる訳ないだろジムすら販売してないのに
0971HG名無しさん (ワッチョイ 8b69-xmXP [116.81.34.22])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:48:11.90ID:+FOF4WUH0
>>966リソースもクソもない事業部が違う以前からプラモと住み分けが必要
0972HG名無しさん (ワッチョイ 8b69-xmXP [116.81.34.22])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:53:37.65ID:+FOF4WUH0
>>949
ほぼ毎回のように変形とか関係ないよ
変形機体を販売する時はするし
変形なしを販売する時はする
それだけ
0974HG名無しさん (ワッチョイ 539d-zZCg [60.87.127.83])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:23:46.87ID:2As6yHGk0
バカがみる〜
0976HG名無しさん (アウアウウー Sab7-r/4k [106.154.128.225])
垢版 |
2023/05/22(月) 10:27:27.62ID:YQCjF0VSa
えぇぇぇ、自己レス……
0984HG名無しさん (スッップ Sd5a-/l7i [49.98.164.220])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:35:38.21ID:K2R4teGMd
変形させるためのEx-Sなのに変形のイメージが薄いって
0992HG名無しさん (ササクッテロル Speb-H2sH [126.236.41.160])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:51:50.54ID:sn6j5CTmp
なぜ出る前提
0994HG名無しさん (オイコラミネオ MM93-m030 [150.66.87.234])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:44:04.22ID:2tOE52X1M
F91の肩のフィンって展開式だと短くなっちゃうんだよね
肩からのスライド以外にフィン自体も伸びるプラモサイズでは無理な設定のせいだろうけど
展開式もいいけど見た目優先の長い差し替えパーツも欲しい
0995HG名無しさん (ワッチョイ d621-owa4 [111.217.8.229])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:47:16.06ID:K2sji9HS0
>>988
スケールがどうこうよりサイズが重要で、F91は色々買ったけど
個人的ベストはメタルビルドなんだよね、大体1/90
あれくらいのサイズがないと色々再現できない、小型MSならMGでも大きさが足りない感じ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況