X



トップページ模型
883コメント244KB
MODEROID〈モデロイド〉35体目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ b261-hkf4)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:52:02.50ID:oQgdnlBY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上コピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう

MODEROID公式
https://www.goodsmile.info/ja/moderoid
メカスマ公式twitter
https://twitter.com/gsc_mechasmile?t=LW_hBGRRzv8z8SB9CofYFQ&s=09
田中ヒロ@メカスマtwitter
https://twitter.com/gsc_hiro?t=0F6Y4f3NLwMGFE9hSHp54g&s=09

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>
MODEROID〈モデロイド〉34体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1705397871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0734HG名無しさん (ワッチョイ 5f4d-y3N+)
垢版 |
2024/03/05(火) 14:51:40.50ID:FjBxtKsx0
おそらく箱に入れる前にランナー袋だけ積んでみて平らになってる状態で詰め込む玄人の仕事がされてると予想
0735HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-iOSZ)
垢版 |
2024/03/05(火) 19:05:31.92ID:CYE5DaEy0
>>704
学生が就職したい企業の30位のランクにも入るぐらい
0736HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-O8Hb)
垢版 |
2024/03/05(火) 19:30:49.34ID:XsWfkFgA0
みんなあのバカ服着るのに抵抗がないのか・・・
もうちょっとこうデザインをだな・・・
0738HG名無しさん (ワッチョイ 0f25-XCG5)
垢版 |
2024/03/05(火) 23:42:21.03ID:GWgKcJ+90
>>737
それは先輩の能力と情熱が一流だったたけで、そういう人は他の会社行っても出世コースなんですわ
0741HG名無しさん (ワッチョイ 9f25-bH45)
垢版 |
2024/03/06(水) 05:07:47.57ID:U0jEC0/R0
>>737
逆にちゃんとそういう人だっているからガンダム好きは外されるなんてウソって言いたいんじゃろ
それで思い出したけどちょっと前のSDガンダムの完成品トイ担当もSDガチ勢だったな
0742HG名無しさん (ワッチョイ abea-H0VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 08:11:28.50ID:UG3Kgjkd0
バンダイ大企業だしガンプラなんて売れてる花形部署には有能じゃないと就けないってだけでしょ
好きって言ってるだけの無能ならそら無理だ
0743HG名無しさん (ワッチョイ 0f6a-iXLp)
垢版 |
2024/03/06(水) 08:27:14.77ID:UHwIooaS0
今のガンプラは過去資産の再販を繰り返すだけで100年くらいは稼ぎ続けられるはずだから、むしろ誰でもいいのでは
0744HG名無しさん (ワッチョイ 0f6e-XCG5)
垢版 |
2024/03/06(水) 08:53:58.91ID:nCFuNVFt0
>>743
本当にガンプラ買ったことあるかさえ怪しいレスだな
あそこは可動の構造や最新のプロポーションの追求、そのために必要な新素材の開発まで徹底的に追求し続けるバンダイの最先端だぞ
更に人気商品薄利多売出来るかの判断も問われるから企画から営業に現場まで一線級の有能しか付けんエリート職場よ
0745HG名無しさん (ワッチョイ 6b64-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 09:01:24.50ID:NXGaaJec0
バンダイが頻繁にとんでもない自己満足設計をやらかすのはエリート意識が高すぎるからかねえ
プラモは開発者オナニーが凄く多い
0747HG名無しさん (ワッチョイ ef60-Pt3E)
垢版 |
2024/03/06(水) 09:07:50.56ID:cmrvftCP0
ガンダム好きって言っても、ガンダム「しか」好きじゃないわけじゃないと思う
夏はサーフィン、冬はスノボして、学生時代はバンドしてましたっていうようなヤツが「でもガンダムも好きですよ」
こういうヤツが、たまたま好きな担当になったっていうだけ
多分、プリキュア担当になっても「妹がめっちゃ好きでした」って言うだけ
0750HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-eOBD)
垢版 |
2024/03/06(水) 10:26:19.64ID:nX7OJJ3W0
ここでのバンダイ叩きも傍から見たらオナニーに見える
0752HG名無しさん (ワッチョイ 7bea-lvv7)
垢版 |
2024/03/06(水) 11:20:00.43ID:7BZmPA+c0
ガンダムはバンダイが力入れて発売しているから良いものがあるけど
ガンダム以外はグッスマさんのおかげで手にできているものも多い
令和の世にビッグダイエックス、ガルビオン、予定としてゴッドマジンガーが出るんだから有難いね
平成の初めなんてガンダムとSDガンダムと勇者くらいしかロボットプラモが無くて買いたいものが無かった
35年以上前に卒業した模型趣味だったけど、モデロイドに引き戻されたご同輩も多い事だろう
0753HG名無しさん (ワッチョイ ef33-8RDf)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:08:41.95ID:N2lat7rU0
スレチすぎる
0754HG名無しさん (アウアウウー Sa0f-IhpX)
垢版 |
2024/03/06(水) 13:11:59.63ID:r0/V/UJYa
つまり、デウスマキナ・アイオーン発売はよって事ですね
わかります
0758HG名無しさん (ワッチョイ ef16-VD7q)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:23:07.79ID:9mmAduiP0
>>735
さすがはMODEROIDのメーカーだな
0763HG名無しさん (ワッチョイ 8bb8-JCcX)
垢版 |
2024/03/07(木) 07:25:22.68ID:VxqHiol50
>>760
自分はまだ信じてるわ…はやくきてくれ…っ!
0764HG名無しさん (スップ Sdbf-24Hz)
垢版 |
2024/03/07(木) 07:40:55.95ID:TYQr4Ry1d
MODEROIDゴーグきたー!
0772HG名無しさん (ワッチョイ 8bb8-JCcX)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:41:19.16ID:VxqHiol50
キャプテンパワーを…
0773HG名無しさん (ワッチョイ 7bea-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:23:31.89ID:wtLB6Fw20
>>755
リメイクトイが出てないカミーグとパティ−グこそが本番だよね
モデロイドは8千円×3=24000円で値上げ再販の完成品のガラットと似たような値段で3体そろうところが良いよね
0777HG名無しさん (ワッチョイ 8b77-NAIq)
垢版 |
2024/03/08(金) 00:42:53.45ID:MYSflCOq0
結局は、THE合体ブランドだけど単体変形の単品での発売は変わらないんだね
てか、バーンドラゴンは直ぐに出るのか?
モデロイドも同様だろうけど
0779HG名無しさん (ワッチョイ 8b77-NAIq)
垢版 |
2024/03/08(金) 00:45:23.03ID:MYSflCOq0
もしかしてバーンドラゴンも他の形態が有って変形もするとしたら、次回以降で登場してからか?
そのまんまだけどドラゴン形態とか
0781HG名無しさん (ワッチョイ 8b77-NAIq)
垢版 |
2024/03/08(金) 01:03:06.30ID:MYSflCOq0
まあそうかねえ
観直してみたけど、結構シンプルな感じだもんね
期待し過ぎはダメだね
取り敢えず1クールで終わるなら一旦はここまでか?
0785HG名無しさん (ワッチョイ 0fec-XCG5)
垢版 |
2024/03/08(金) 03:09:53.15ID:qC9JOnDR0
>>779
多分バーンドラゴン自体はあれが全て
他に別のサポートメカが出てそれと合体した別形態とか、ドラゴン含むグレート合体で最終フォームみたいな隠し玉はありそう
0786HG名無しさん (ワッチョイ 6b4f-XCG5)
垢版 |
2024/03/08(金) 03:12:20.27ID:6IzCl+rt0
バーンブレイバーン、期待以上に格好良かったけど形状的にも色的にももう1段階盛れそうだよね
やはり最終合体あるか?
0789HG名無しさん (ワッチョイ efaf-bH45)
垢版 |
2024/03/08(金) 06:08:01.34ID:ZMe+iyEq0
正直ブレイサンダーがカッコ悪いから追加メカでカッコいい大型戦闘機になるのを一番期待してたんだよな
そっちもあってほしいが
0790HG名無しさん (ワッチョイ 9f1b-Hkkg)
垢版 |
2024/03/08(金) 06:13:09.61ID:jSWEc/N50
>>777
ワンフェスに展示されたモデロイド試作体見た時は160mm前後で小さいなと思ったけどバーンドラゴンとの合体考えたら素体はあれくらいが良いんだなと分かった
0791HG名無しさん (ワッチョイ 9f1b-Hkkg)
垢版 |
2024/03/08(金) 06:20:19.80ID:jSWEc/N50
>>790
途中送信してしまった
スーパーピピ美→合体セットが出るまで時間かかったから同じか?と俺も思ったけどさすがにあの時とは事情が違うでしょ
公式もバーンドラゴンの開発を即座に発表してるからモデロイド版も時間は開けないと思う
0792HG名無しさん (ワッチョイ 9f92-mfsE)
垢版 |
2024/03/08(金) 07:52:55.73ID:opwdzbeQ0
タイアップ企画なんだからグリッドマンユニバースと同じリリースパターンでしょ
完成品優先しつつ後からモデロが追従するっていう
0793HG名無しさん (アウアウウー Sa0f-IhpX)
垢版 |
2024/03/08(金) 08:15:27.10ID:nML2RrMva
バーンドラゴン、フレイムブレスター+ドラゴンジェットやん
合体した姿はグラヴィオンっぽい
まあバリらしいと言えばそうだが
0794HG名無しさん (ワッチョイ 4f11-7bv0)
垢版 |
2024/03/08(金) 09:55:27.69ID:UOh1Npnl0
THE合体は結局ブレイバーン単体だったのかモデロイドもそうなのかな
17000円って微妙な値段だと思ったけど合体するには安いが単体にしては高い
0796HG名無しさん (ワッチョイ 4f11-7bv0)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:28:22.31ID:UOh1Npnl0
バーンドラゴンというかバーンブレイバーンはまんまゴッドグラヴィオンだな
バーンドラゴンはパーツの寄せ集めって感じで正直微妙だったファイバードでグランバードを期待してたらフレイムブラスターが出てきた気分
0797HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-O8Hb)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:41:13.52ID:hn2fgdmG0
ああ、どこかで見た感じがすると思ったらグラビオンか
納得
0800HG名無しさん (ワッチョイ 0fca-Hkkg)
垢版 |
2024/03/08(金) 14:04:13.51ID:8l7gfxlh0
>>795
飛行形態の脚部の佇まいは謎フォートレスに通じるものもあるな
グラヴィオンやグレートバリバリピビックの経験あるから合体メカとしての立体化に不安はないのでブレイバーン単体の出来次第って事になるかな
0801HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-O8Hb)
垢版 |
2024/03/08(金) 15:44:55.09ID:hn2fgdmG0
>>798
まだ腕と背中がガラ空きだな
これはもう一段合体を残している
0802安倍晋三🏺 (ワッチョイ cbc8-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 16:23:36.41ID:syc/jY0F0
>>798
サムネだと普通にグラヴィオンが貼られてるんだと思った
大張の才能が枯れてるのか、何かの演出のためにあえてやってるのか

サンダーとドラゴンにはセンスが微塵も感じられないから前者かな
0804HG名無しさん (ワッチョイ 7b14-H0VS)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:20:35.10ID:gaxsyHDz0
勇者ロボよく知らん俺はどれも同じに見えるからセーフ
0805HG名無しさん (スッップ Sdbf-mfsE)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:29:19.85ID:2DsJAyqfd
なんの自慢にもならん
0808HG名無しさん (ワッチョイ 9b87-Hkkg)
垢版 |
2024/03/08(金) 18:26:48.75ID:Pr/6i5ui0
ゴッドグラヴィオンを再販した理由もバーンブレイバーンを見た後は何となく分かる気がする
まあうっかりポチる人はいないと思うけどね
そのゴッドグラヴィオンもギリギリ最後でアルティメットがあったんだから最終回まで何が来ても不思議じゃない
0809HG名無しさん (ワッチョイ 0fc2-XCG5)
垢版 |
2024/03/08(金) 18:56:23.79ID:qC9JOnDR0
ゴッドグラヴィオンにカラー似せてるのは意図的だと思う
ブレイバーンは勇者ロボとかにわざと似せていかにもそれっぽい姿にさせてる節あるし
0810HG名無しさん (スッップ Sdbf-mfsE)
垢版 |
2024/03/08(金) 19:00:13.62ID:2DsJAyqfd
デザインから演出からオマージュ要素多すぎてサンライズ(現バンダイ)に怒られないか心配になるレベルよな
0812HG名無しさん (ワッチョイ 9bb8-24Hz)
垢版 |
2024/03/08(金) 20:01:44.69ID:v+900MOh0
MODEROIDでキャラメルマン1号とリブギゴを…
0816HG名無しさん (ワッチョイ 0f5b-Pt3E)
垢版 |
2024/03/08(金) 20:46:44.36ID:RY5VGArU0
ストーリーがよくわからんかったので確認
スミスはタヒんだ後、タヒにたがってた敵女メカと融合
過去に戻ってブレイバーンになった
その融合イベント発生の瞬間、アオはブレイバーンの正体がスミスだと気付いた

で、合ってる?
0819HG名無しさん (ワッチョイ 8bb8-JCcX)
垢版 |
2024/03/08(金) 21:13:10.65ID:fnwUOtbg0
>>812
それ良いなぁ
ついでにアラレさんも出して欲しいなバンダイのは可動無くてガッカリ内部メカは鳥山感ゼロでさらにガッカリだったから…
0823HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-eOBD)
垢版 |
2024/03/08(金) 23:16:15.84ID:8KZ7SKOa0
2018年に再販されてたんだ
知らなかった
0827HG名無しさん (スッップ Sdbf-8wBJ)
垢版 |
2024/03/09(土) 00:24:57.10ID:s6yj/L9Td
ドラゴンボールはけっこう模型化に恵まれてる印象あるな、フィギュアライズだけじゃなく乗り物込みで
Dr.スランプも旧キット含めればそこそこ、まあバンダイのドル箱コンテンツだから版権借りるのはほぼ無理だろうな
0831HG名無しさん (ワッチョイ ef7c-8RDf)
垢版 |
2024/03/09(土) 01:46:15.75ID:3Gb1wSAP0
ブレイバーンまだかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況