X



ストレンジなアニメーションについて。Vol.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん
垢版 |
2012/04/14(土) 01:32:49.92ID:nKpGNY32
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1161115311/

過去ログ
ストレンジなアニメーションについて。
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/979/979860291.html
ストレンジなアニメーションについて。Vol.2
http://tv.2ch.net/movie/kako/997/997277993.html
ストレンジなアニメーションについて。Vol.3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1033137966/
ストレンジなアニメーションについて。Vol.4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1070336212/
ストレンジなアニメーションについて。Vol.5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1105866072/
0149名無シネマさん
垢版 |
2014/07/31(木) 18:44:44.71ID:pHYPLV+j
>>148
お前広島国際アニメーションフェスティバル知らないだろw
0151名無シネマさん
垢版 |
2014/08/02(土) 00:01:08.08ID:5X7UVimm
うちの娘が見てるんで見るんだが、しまじろうのわお!でも
CALFがいろいろやってるみたいだ
0153名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2014/09/02(火) 10:58:47.96ID:blInR84Z
ビル・プリンプトンはほんとに多作だね。気がつくとなんか発表してる。
ほとんど一人で作画した長編はもう何本目だろう…?
0154名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2014/09/24(水) 10:02:47.23ID:+VZijGmx
キティちゃんの40周年!記念てことで公開される人形アニメーション
『くるみ割り人形』は、サンリオのあれみたいですね。中村&真賀里で杉田かおるが声の。
かなり大規模なリマスターと着色と新撮等々の特別編みたい。
キャストも今が旬の人で一新。
こーゆーのも、ありですね。公開が楽しみです。

ところで「ちびっこカムの冒険」をなんとか見る方法はありませんか?
0155名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2014/09/28(日) 01:33:12.94ID:rMi3mwh1
吉浦康裕 @yoshiura_rikka ・ 9月26日
大学の頃にアートアニメに傾倒してたのだが、最近また再燃してきた。
ラウル・セルヴェの『夜の蝶』って1998年制作だったのか。割と新しいんだな。
https://www.youtube.com/watch?v=Hu9RmMs9Dt0

吉浦康裕 @yoshiura_rikka ・ 9月26日
自分の学生時代の作品『キクマナ』なんかは、割とその辺の趣味がモロ出てます。
『迷宮物語』みたく、いつかプロとしてアートアニメも創ってみたいけど、周りに止められそうな気もする。うむむ。

吉浦康裕 @yoshiura_rikka ・ 9月26日
ちなみに僕が特に好きなフランスのアニメ監督がルネ・ラルーなんだけど、
この名前を覚えておくとちょっとだけいいことがあるかもしれない。
0156名無シネマさん(家)
垢版 |
2014/09/28(日) 03:02:30.33ID:btbDC62p
>>155
何様だ?
0157名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2014/10/03(金) 13:47:16.97ID:8yFwQ12Q
ラウル・セルヴェは確か
チェブラーシカの日本のママのよしくみさんが配給だかに関わってたはず。
「冬の日」の後に何か作ってたかな?
0158名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2014/10/16(木) 08:11:02.94ID:FUH3g/2j
『王と鳥』のブレーレイが出たけど、
ジブリ版DVDに未収録の映像特典があるので
買うか迷い中。
0162名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2014/12/26(金) 20:54:13.22ID:Jm2sBaoz
今頃くるみ割り人形のリメイクの存在を知りました
見た人いますか?
かなり大幅に編集されてるとの事ですが、感想をおしえてください
0163名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2014/12/26(金) 23:34:05.61ID:JBjffiIZ
やぶにらみの暴君を廃棄してしまったのは暴挙としか言いようがない
0165名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2014/12/27(土) 22:38:32.63ID:gfYy9bjS
9日までの劇場もけっこう残ってるyo!

サンリオの長編アニメでこんな企画ってもうありえないだろうな
0166名無シネマさん(豚)
垢版 |
2015/01/07(水) 22:35:39.30ID:CsYqaup3
くるみ割り人形、やっとこさ見られた(79年版はDVDで視聴済み)

よかった点
・大幅カットで格段にテンポがよくなった
実写バレリーナや芸能人声優のギャグシーン等、中だるみになるようなシーンのカット
あと一部場面を入れ替えたおかげで山場ができて、最後まで飽きずに見られた
(前作は通しで見るとかなり疲れる)
・音楽や効果音が新しくなったので古臭さを感じなかった
79年作だとドラえもんが道具出した時の音とかジャカジャカしたBGMとか
いかにもマンガっぽい音が多くて萎えたので
・怖いシーンがしっかり怖いまま残っていた
ネズミの度アップとか夜中に人形がさらわれるシーンとか結構怖い
・有村たんの予告の篭ったような声でアフレコ危惧していたけど演技うまい!
(大臣とお姫様はちょっと…だけどちょい役だから気にならず)
・あと映像の美しさ
0167名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2015/01/07(水) 22:59:19.80ID:CsYqaup3
個人的にいまいちな点
・脚本が説明過多
「それはそれは恐ろしい男で〜」「ここは人形の国?」
「人形になってしまえ!」って言われなくても映像見ればわかるような・・・
・マルチパン城の幻想シーンも大半カットなので、あのシーンが唐突な印象
・その代わりに新たに挿入されたチョウのCGアニメ必要なかったんじゃ・・・?
・ドロッセルマイヤー=市村正親が明るすぎて別のキャラみたい

イメージを損なわないまま前作よりずっと見やすくなってるので
見たことない人も前作見た人にもおすすめです
書き忘れたけどフランツ本当にかっこいい!ポストカードほしくなった!
0168名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2015/01/15(木) 01:11:57.71ID:vmhplAlI
ファンタスティック・プラネット
ファンタスティックMr.FOX
イリュージョニスト
しわ

こんなオールナイトがあると知り、
指折り数えて待ってます。
0172名無シネマさん(豚)
垢版 |
2015/01/17(土) 10:34:31.31ID:eeCkWzgq
ライカの『ボックストロール』が公開されるのかどうかがいまいちわからん。
0173名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/02/06(金) 23:50:18.75ID:gD8jDiq7
「緑子」っていつの間にかDVD出てたんだね。
仏の日本のインディペンデントアニメーション集DVDにも入ってるけど。
0174名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/02/07(土) 17:41:49.03ID:SZ46DSnc
ゲオに「パリ猫ディノ」と
「ミトン」に3本の未公開カチャーノフ作品がプラスされた新しいDVDがあった。
0175名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2015/02/08(日) 20:21:09.16ID:gPyZfTdY
カチャーノフの情報ありがとう。
ネットで注文したよ。
昔ここに人がいたころは結構発売情報書き込まれていて重宝したんだけどね。
諸行無常だねー。
0176名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/02/08(日) 20:29:01.73ID:hQwVpenQ
今となってみればだけど…
ヤン爺やチェコもの、ウォレスとグルミット、チェブ、って不思議とこの手のアニメーションバブルだったよね。
弾けちゃったらリリースも一気に引いちゃったけど。
0177名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2015/02/10(火) 03:05:31.73ID:Go1gzGPh
「アートアニメーションの〜」みたいな本も結構出てたしな。
正直ちょっと恋しい。
0179名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2015/02/26(木) 01:03:36.40ID:j+be9B8O
ヒックとドラゴン2のおかげで、少しは知名度上がるだろうね。
コンペでも売り切れでるかな
0180名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/02/26(木) 12:48:27.84ID:GpRITxht
上映される作品は、初上映のものばかりだよ。
ここでしか見られないかもしれないから、プログラム見てごらん。
0181名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/03/15(日) 01:56:05.40ID:PzCszodO
子猫のミーシャがオニのようにかわいいんだけど(´-`)
チェブやミトンがかわいいのは偶然じゃなかったんだね。
カチャーノフはかわいいこ造りの魔法使いだったんだ。
0182名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2015/03/17(火) 14:57:49.24ID:0t73DzeL
チェブついでに、そしたら日本製チェブの新作があるそうじゃないの。
石巻で初公開したとのこと。
やる前に教えてくれたら観に行ったのに〜
0185名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/04/10(金) 00:22:24.25ID:jmtHAYP5
「コングレス 未来学会議」と云う邦題で公開が決まったのですね。よかった。

「リトル ニモ」のDVDえらいプレミアついてますね。
0186名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2015/04/18(土) 21:48:01.41ID:GpLNJ1gE
遅れ馳せながら「ピンクフロイド/ザ・ウォール」を観ました。
思った以上にストレンジなアニメ部分が充実していたので満足しました。
ああいうの今作るならCGでしょうから味気ないかもですね。
0189名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2015/05/05(火) 23:29:37.13ID:t1KUMe5r
今さら気づいたのですが、毎年開催されているEUフィルムデーズ
このあたりもチェックしないといけないんですね
0191名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/08/12(水) 09:15:26.28ID:QC3V1uNV
「ひつじのショーン」劇場版が公開中ですね。
夏休みでピクサーやポケモン相手に苦戦でしょうが…
0192名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2015/08/13(木) 00:19:02.65ID:bpqWWvqr
ショーンは最大手のTOHOシネマズで上映してないことを考えると大健闘だよ。
逆にインサイトアウトはもっとヒット出来そうなんだけど、他の映画の割を食って
枠が減ってる。ヒットと十分言えるんだろうけど

アメリカではショーンはコケちゃった。アードマンの映画の中で過去最低。
0193名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/08/13(木) 20:35:01.43ID:Q0Y6aMLq
アードマンのパイレーツなんとかは未だ日本公開されないのかな?権利料が高いか。DVDスルーかな、もう…
ライカのボックストロールもまだだなー、パラノーマンがコケたしな。
0195名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/08/22(土) 07:38:38.74ID:+b+8eb8B
劇場映画になった『ピクセル』も
元はいろいろ映画祭で受賞してた短編作品だね。
0197名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2015/08/27(木) 01:59:22.29ID:m1JtTWnC
『哀しみのべラドンナ』は孤高のエロ前衛だけど
今度アメリカで超レストアされたブルーレイが出るみたい
0198名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2015/08/31(月) 16:31:06.65ID:5yrCHZ00
>>194
The Quay Brothers Collected Short Films
ttp://www.blu-ray.com/movies/The-Quay-Brothers-Collected-Short-Films-Blu-ray/138488/

Fifteen Of The Quay Brothers Films (1984-2013) In Gorgeous Hi-Def Transfers
"Quay" - A Short Film By Christopher Nolan

ノーラン絡みを宣伝に、日本版も是非
0200名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/09/27(日) 23:44:52.27ID:Q2F9RGWq
リトルプリンスって、「星の王子様」部分が人形アニメで、ほかはCGってことか?
0201名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2015/09/28(月) 10:53:27.50ID:gZMOdDg8
モンスターホテル2もDVDスルーか
ストレイヤーズクロニクルや進撃の巨人を作るゼニが有ったら
海外作品の配給にもう少し金出せと
0202名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/11/07(土) 08:19:45.71ID:WpoFw9XL
みんなのうたの「目をとじても」は
「スキャナーダークリー」と同じ手法ですか?
0204名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/11/11(水) 21:35:19.50ID:E2+H6Zfl
>203
ありがとう!これは嬉しい!
学研の古いアニメーションは、見たくてもなかなか見られないタイトル多かったから。
0205名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2015/11/23(月) 03:52:17.55ID:BrmZhatf
ニコニコに持永只仁師のchを発見!
wowowで7月に特番があったんだね。
見たかったなー
0206名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2015/11/26(木) 01:28:11.34ID:v3aA7WLd
来年の変態アニメーションナイト復活に期待
そしてブルース・ビックォードは日本に入国できるのか…
0207名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/11/29(日) 10:42:41.05ID:taKiNEfw
ビックフォードって、どのタイトルがどうとかじゃなくて、
本人含め作風がもう評価に値する
特殊粘土動画の魔人だね
0209名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/11/30(月) 11:44:21.87ID:mtpMd5FQ
ウィル・ビントンの過去の短編集めた全集とか出ないかな。
ライカに会社を追われて、今は権利関係どうなってるかわからんけど。
0210名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2015/12/01(火) 01:32:04.69ID:UtnIKYOw
ウィル・ビントンの舞台挨拶付きの上映会いったことあるな。 舞台挨拶があるとは知らなかったけど
急遽飛び入り的だったのかもしれない。 何見たのか忘れたが、盛り上がらなすぎて、本人バツ悪い感じで
変な空気だったのだけ覚えてる
0211名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/12/05(土) 12:36:25.91ID:f5+BTC/U
LDの発売に合わせた特集のときかな?
オスカー受賞の「クローズドマンデー」がまともにソフト化されてないのが不思議。

レンタル屋でいきなり「ブック・オブ・ライフ」と
「アーネストとセレスティーヌ」に遭遇してビックリ。
劇場公開なしでDVDスルーか。
メキシコのガイコツ世界CGに
パニックインザビレッジのヤンチャどもがジブリ風オブラートで描いた絵本だね。
0212名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2015/12/21(月) 18:24:39.38ID:aYxdg1Zy
変態アニメーションナイト2016決定age
待ってたよぉ〜ん!
0215名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/02/08(月) 22:33:58.85ID:HalaUMWb
ドン・ハーツフェルトのレイトショーに行ったら、
変態アニメーションの主催の人が痩せててビックリ
0216名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/02/14(日) 08:17:09.67ID:VSppyNKi
「アイアンジャイアント」のシグネチャー・エディション
とゆうのは日本じゃやらないのかな?
少し長くなってるみたいだけど。
0217名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/02/14(日) 20:39:57.76ID:VLZ+KssG
2年ぶりにメタモルフォーゼアニメナイトを観たけど、
ロバート・モーガンもビックフォードもかからないと、
こんなもんだっけ?と若干拍子抜け。
久野遥子と冠木佐和子のは面白かったけどね。
客層が若いんだから、もっと変態なの観せてくれ!
0219名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/03/06(日) 22:17:31.60ID:3lCZLNwn
阿佐ヶ谷で学研アニメーションの特集上映ありますね。
ニュープリントなのかな?
0221名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2016/03/12(土) 22:59:40.25ID:BEU/PEeO
アノマリサが東京アニメアワードフェスティバルで上映されるよ。
チケット発売中
0223名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/04/03(日) 09:03:45.43ID:NBeMSY2d
「コングレス 未来会議」のDVDがレンタルで並んでるが、
ジャケットに極力アニメ部分の絵を使ってない。
客層を操る意図的な意地悪さが見える。
0224名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2016/05/30(月) 14:56:08.37ID:AsC4yhFc
クエイ兄弟 ファントム・ミュージアム 神奈川県立近代美術館<葉山館>
ttp://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/exhibitions/2016/quaybrothers/index.html
2016年7月23日〜10月10日
0226名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/06/06(月) 23:23:56.28ID:r9JqpCJl
>>224
おぉっ!情報Thanxです!
シュヴァンクマイエル展覧会以来だけど
葉山に行きたいなあ
0227名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/06/24(金) 18:57:11.08ID:cXsMITj1
何だろう?


シネフィルイマジカDVD?@cinefilDVD
>8/5(金)発売のBlu-ray『ブラザーズ・クエイ短編作品集』にはブックレットと共に、一枚の衝撃的なチラシを入れるつもりです。
>全アート・アニメーション・ファンがそれを見た瞬間に「やったー!」と絶叫するに違いないお知らせ。
>そしてそのチラシが、これに関する初めての告知。お楽しみに。
https://twitter.com/cinefilDVD/status/743816292176535552
0229名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/06/27(月) 06:51:26.59ID:29IoTpew
『父を探して』っていうブラジルのアニメを何気に観たら、とても良かった
あまり知らなかったけど、有名な作品なんだな
Blu-ray出たら買うかも
0232名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/07/21(木) 17:18:37.62ID:bQs4NmlV
「桃太郎 海の神兵」と「くもとちゅうりっぷ」のブルーレイが出るみたいだ。
4Kレストアと書いてあるけど、どんなもんだろう?
0233名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/07/23(土) 22:53:05.78ID:hTVc1xD4
捨て猫トラちゃんはデジタルリマスターしたら現代の子供市場でも
受け入れられる気がするけどどうなんでしょ
0234名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2016/07/24(日) 20:37:14.86ID:YGffougu
>>227
やっぱりノルシュテインだったね
0235名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/07/26(火) 21:38:22.62ID:AOWmZkia
ブルーレイも4Kも、画質が良くなるなら
それはそれでよいけれど、
実際見てみないことにはわからんからね。
0236名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/08/03(水) 12:22:21.76ID:thpa41SB
「桃太郎 海の神兵」デジタルレストア版、上映してたんですね。
評判良いな。

それはそうと私は「哀しみのベラドンナ」の米版ブルーレイを注文しました。こっちも4Kレストアを謳ってます。楽しみだ。
0237名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2016/08/29(月) 18:38:04.11ID:sfOvbbm8
http://stat.ameba.jp/user_images/20160827/18/ainaotsuka/57/f0/j/o0480064113733633313.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160827/18/ainaotsuka/62/8c/j/o0480064113733633318.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160827/18/ainaotsuka/15/77/j/o0480048013733633321.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160827/18/ainaotsuka/2b/24/j/o0480036013733633353.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160827/18/ainaotsuka/f1/13/j/o0480064113733633375.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160827/18/ainaotsuka/f4/9c/j/o0480036013733633379.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160827/18/ainaotsuka/36/8a/j/o0480036013733633385.jpg
0239名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2016/09/29(木) 16:42:11.05ID:eSPioD8o
アノマリサはよかったなぁ
ああいうアニメの制作技術っていつからかすごく上がったな
0240名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/10/08(土) 09:47:49.77ID:OKfS5wNQ
不思議と需要があってマーケットが開けたかな。
境界は「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」だろうね。それに英のアードマンが続いて。
MTVのセレブリティ・デスマッチやロボット・チキンが長く続いてるし、ライカが続けて作品を発表してるのも嬉しいね。
0241名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/10/09(日) 09:27:12.06ID:8z510kZu
ボックストロールは未公開のままだけど、
「クボー」は公開して欲しいなあ。
思いっきりファンタジー要素をぶち込んだ
エンターテイメントな伝奇時代劇。
あちこちで散見できる動画だけで、ワクワクするよ。
0242名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2016/10/12(水) 22:26:13.84ID:YkoBB1fs
classicmoviesdvd.com って利用したことある人いる?
日本からも買えるのかな?
0243名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/10/31(月) 22:11:18.21ID:+MS6byog
アイアン・ジャイアント、
久しぶりなんで楽しみにしてたら
上映中止だって…
何があったんや
0244名無シネマさん(家)
垢版 |
2016/11/01(火) 00:13:08.24ID:EtnSCeWM
レッドタートルがアートアート言われてるが、自分的には一度でいいかな
ソング・オブ・ザ・シーは良かった。ストレンジではなかったかもしれないけど
0245名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/11/05(土) 21:41:12.84ID:0fNmh38L
『アイアンジャイアント』残念だよね。
“シグネチャー”なんて意味がわからんバージョンよりわざわざ劇場で掛ける心意気を買ってたんだけどな。

『ソング・オブ・ザ・シー』もだけど、その前の
『シークレット・オブ・ケルズ』もちゃんと公開とソフト化してほしいよ。訳があるの観たいよ。
0248名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/01/02(月) 07:20:32.20ID:Rcb1/CKu
「王と鳥」のブルーレイ購入しました。
レストアされた画像で逆に“やぶにらみ”バージョンを
編集できないものかと妄想してみたりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況