X



amazonプライムビデオ キタ━(゚∀゚)━! [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:51:01.10ID:qB3LALTa
ReLIFE

映画版は只じゃなかったのでアニメ版を視聴
28の大人が若返って高校生活を送るという設定は面白い
しかし最終話まで見てもなんとまだまだ続くよって感じで終わり
調べたら原作連載終わってないとか
映画も中途半端な完結してると予想される
0136名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:59:56.78ID:VFoHaMbr
ユーリ!!!on ICE

座ってる椅子を自分で揺らせば
ユーリ4DXになります
0138名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:51:38.52ID:vd+iz50M
>>134
実際にあった話なんだね面白かった

イップ・マンというカンフー映画を見たがなかなか良かった
ブルース・リーに詠春拳を教えた人だそうな
全く知らなかった
0139名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:14:04.71ID:5mCbqBQJ
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外

970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな

971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな

979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな

972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね

974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
0140名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:06:54.23ID:k93TnqFp
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外

970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな

971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな

979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな

972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね

974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
0143名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2017/10/29(日) 22:15:24.48ID:AImXYuCS
なんでウォーキングデッドはシーズン1から7まで全部無料で見られるのに、バタリアンは2しかなくてしかも有料なんだよ
なんなんだよ!
0145名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2017/11/02(木) 21:23:29.67ID:DhR8GsC4
今無料体験で試してる
こりゃ確かにいいね、私は普段月に映画1〜2本くらいしか見ないので
無料体験終わった後も続けるか微妙だけど
家族と一緒に暮らしてたら間違いなく入ってたな
PC作業中にダラダラ流す音楽もyoutubeと比べると段違いで音質いいわ
0147名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/11/07(火) 08:23:03.77ID:FPQ5r88j
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外

970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな

971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな

979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな

972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね

974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
0148名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/11/22(水) 00:44:08.78ID:BhFD5QpJ
FARGOなかなか面白かった
0149名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:40:10.69ID:H/Ahojra
ついにガルパンが解禁された
0152名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:02:57.97ID:HHXs+MzJ
サイレンって映画面白かった
キャビンを少し連想した
0153名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/14(木) 01:08:35.14ID:Xk1hpOJJ
モンスタートラック面白かったわ
0154名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/05(金) 09:17:52.83ID:PSa8VvfU
アマゾンの中の人さ
音量レベル揃えとけよ
昔の曲とか音量小さすぎるんだよ
0158名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:46:32.05ID:dEAyO45W
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

I4GQ2
0160名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2018/04/01(日) 07:32:16.24ID:7xXmXkfh
トム・クルーズのザ・マミー
マット・デイモンのグレートウォール

どちらもWOWOWでまだ放送してないのに甘プラで見放題
0161名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/01(日) 10:37:29.55ID:RyvTwZq+
>>159
自分も先週隣人は静かに笑う見た。
どんでん返しもの好きだけど、こんなエンディングになるとは思ってなかった…
0164名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:36:36.92ID:An+9bwcv
現状、動画配信サービスは、準新作級見放題品揃えは他社よりいいな
おまけとはいえここまでやってるのはすこい
ヤマト運輸での日時指定お届けも毎回毎回捗るしw
0165名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:44:36.19ID:i8GqkQ/K
品揃えはダメだろ
Netflixと比べ物にならない
ただ安いからうまいこと補完し合っていい感じ
0166名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:31:16.86ID:qu0MtzO+
Netflix(HD画質)の1/3の値段でこれだけ観られるんだからな。
品揃えがNetflix並みになっても値段が3倍になったら契約しようと思わないからこれでも充分だよ。
個人的には、これと思う映画はBD買うし。
0167名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:38:42.21ID:vwS6yNPs
>>157
俺、あいつの笑顔が怖い
拷問が趣味のホステル悪役とかは似合いそうだ
堺雅人とか大杉漣とか演技派とは到底思えん
0168名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/04/07(土) 03:26:49.34ID:XESTOjra
邦画はけっこうあるような気がするが
国産の配信サービスならもっとあるのかな

Netflixと比較すると、100円くらいの値段で準新作が見れるのはたまに嬉しい
ケチれる所と金出すモノを自分で選択出来るのは気分が良いんだよね
Netflixもやれば良いのになあ
0170名無シネマさん(岩手県)
垢版 |
2018/04/08(日) 04:50:27.61ID:7q4IPjr7
netflix(¥1026)を契約していてアマプラ(¥325)を追加するのは良いだろうけどアマプラにnetflixを足すのは、ものすごく高く感じてしまう。
0174名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:35:44.90ID:GDFxnaFD
ハウンターまじのまじでおすすめ
0177名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:52:36.96ID:WgKS2EWl
・視聴デバイスがwindowsPCのみ
・HD画質以上の作品が多い
・月に数回観る程度
とりあえずアマゾンプライム会員になってプライムビデオから視聴するというのが初心者の入り口ということでいいですか?
0181名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:08:04.34ID:bTtWl5XS
>>177
手持ちのテレビやレコーダーがプライムビデオに対応してないか確認もお忘れなく。
0184名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:28:13.59ID:VtxOmFIc
番組表見たが
スターチャンネルとWOWOWの映画のラインナップだけ見比べたけど劣ってるぞ
吹替ない 邦画ない
新作はWOWOWより遅い
新作上映の過去作特集もない
いいとこなしじゃん
0185名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:30:46.21ID:Jwe9yFOC
>>183
確かに、映画だけ観るならスターチャンネルなんだけど、スターチャンネルの欠点は解像度がフルHDじゃないことなんだよな。
ビットレートもWOWOWより低い。
0186名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:32:32.26ID:rjjEpk0I
スターチャンネルはHBOの番組が一番早く見られる

WOWOWはCSIがなくなってからは海外ドラマは微妙だが
ディズニー系の映画が速いのはありがたい
0189名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:43:05.83ID:gmM23NQi
オブリビオンを見た
トムクルーズ老けたなぁ。と思うと共に
前半の金かけてます。セット、オサレ前線基地

人類側レジスタンスの戦闘シーンがチープ
モーガンフリーマンの持つ味は、良くも悪くも鉄板
シナリオは素晴らしい
結局、人類の最大の敵は真実の目、フリーメイソン(笑)

伏線も見えてたけど、分かってたけど嫌じゃない

コヴェナントの主人公になれなかったあの子も
こんな湖畔の山小屋を作るのが夢だったのだろう
0205名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:41:01.09ID:0E5pkHtm
『手紙は憶えている』を鑑賞
クリストファー・プラマーは名優だな。痴呆が進行してる老人の芝居がリアル過ぎて怖いわ
もうすぐ公開のゲティ家の身代金も観に行くことにした
遺作になるかも知れんしな
88の爺様いつぽっくり逝くかわからん
0209名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:44:26.62ID:JiJaoY2P
「必死剣 鳥刺し」スゲー
藤沢周平作品の映像化は山田洋次の3本を見てたけど
こりゃ凄かった
0210名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:21:36.09ID:yk2knb8E
リンカーン弁護士
非常に面白いサスペンス
清濁併せ持つ主人公のキャラクターもいい
0211名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:56:47.88ID:/BfBWx37
「マスター・アンド・コマンダー」見てた
吹替版の方が好きなんで、字幕版なのが残念だが、映画はとても面白い
帆船海戦モノではこの映画が一番好きだ、最後はいかにも続編作りますな終わり方だったのに、尻切れトンボになったのが残念
0212名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:31:06.57ID:URsT9ctm
モールス字幕しかないけど面白かった
シェイプオブウォーター好きな人ならオススメ
0213名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2018/05/25(金) 07:23:09.25ID:Ast7EZek
「恋は雨上がりのように」
今日から映画館で上映だけど
アニメ版が見放題になってる
0215名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:09:19.87ID:isUgmWzr
>>209
ダウンロードしつつも未見だったので見てみた
吉川晃司がやたら格好良かったな
あと側室役の関めぐみもハマってた
岸部一徳の存在感は相変わらず
池脇千鶴はちょっと微妙だったかな
たまに時代物見ると楽しいね
0216名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:44:08.35ID:e5b7JgCU
「帝國の国」がアマプラで見放題になったよ
0218名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2018/06/17(日) 10:30:30.46ID:BoTJzwDF
今週から上映してる「空飛ぶタイヤ」
それのWOWOWドラマ版がアマプラで見放題
0219名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:39:29.58ID:BIzKVvf/
あまりに評価の高いエスター見た
おもろかったけど二度と見たくないわ
0220名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:59:17.37ID:yafRxUr9
有料チャンネル来たけどコンテンツ少なすぎて笑った
Vシネとかわざわざ金出して登録する人居るのかね
時代劇は分かるけど
0221名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/06/18(月) 00:57:54.60ID:NNxCvtRK
>>220
これから増えるんだろうけど
ナショジオが動画3本なのは
流石にやる気が無さすぎぃ!
0228名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2018/07/22(日) 09:05:12.16ID:xOLdkP2I
トム・クルーズの見れ
0232名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:27:09.04ID:IvhQ/P/3
>>229
1作目は渋いハードボイルドだったのに2作目で作風をがらっと変えてしょうもないヒーローものになり下がってるね
ステイサムのメカニックもそんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています