X



煽り抜きで「え、つまらんやろこれ」と思った映画 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(家)
垢版 |
2016/02/26(金) 16:15:04.40ID:YsNXQxls
ナウシカ
0648名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/17(土) 17:57:41.67ID:elZE0Rez
ゲゲゲの女房
0649名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/03/17(土) 19:55:54.78ID:owuQ5Nwn
お前等つまらなくても一応最後まで見るのか?それともどこかで見切りをつけて見るのやめるのか?
0650名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:04:57.03ID:vJ9HcD8X
ソナチネあたりの全盛期は世界と戦えるくらいは実力あったよ
0652名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:40:01.56ID:T/YR8ofr
>>649
つまらないのは基本、寝ちゃう質なんで気付いてたらエンドマーク出てたって感じ
バットマンダークナイトライジング、マトリックスシリーズ、マイノリティリポート、ターミネーター3、Mr.フリーズの逆襲なんかはあまりにつまらないんで全部それ
0653名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:33:32.17ID:LLXYNOvk
>>649
つまらなくて寝落ちしても一応後日続きを見る
その時にまた寝落ちしたら、自分には合わない映画と判断して視聴を諦める
0654名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:48:08.51ID:YTHFrG59
フルモンティ
面接の邪魔をしたのは特に笑えなかった
0655名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:43:13.29ID:OhbrVA1F
マッドマックス怒りのデスロード、この世界の片隅に、パシフィックリム、秘宝系が推すのはつまらん。
0657名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:40:09.06ID:4F+ptfRq
この世界の片隅に

何で評価が高いのか分からない
絵柄も声も受け付けなかった
0658名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:07:47.40ID:SqhZJlW5
>>656
正直、あの界隈が君の名は褒めなくて良かったって心底思うわ。
0660名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:32:16.35ID:SqhZJlW5
>>659
何か妙に町山とか秘宝系が推してたよな。
0664名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:52:15.84ID:GtnKCzq1
ちはやふる
四月は君の嘘
0665名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/29(木) 19:18:37.47ID:V4OP9Usp
君の名は見てる途中「ホェ〜背景すっごいなぁ。言うほど悪くはないんちゃう?」
見終わった後「なんやこれ…」
0666名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:53:20.29ID:SLYU1z8m
君の名はレンタルで観たけど微妙だった
映像と音楽を楽しむ作品だと思うから映画館向けに感じる
0667名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:55:26.03ID:d09iwJQ+
>>655
その中だと秘宝(だけ)がゴリ推ししていたのはパシフィックリムでは?
あとの二本は秘宝以外の映画雑誌でもかなり推されていた印象
0669名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:47:25.80ID:OQoDPT9E
タイタニック

中学生の頃、何度か見せられたけどいつも途中で寝てしまった
0670名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/03/31(土) 12:18:08.65ID:pW702sYy
みんなが大絶賛するレミゼラブルを冒頭5分からクソつまんなくてがんばって寝て時間が過ぎるのを待ったんだが俺に教養がないせいか?
0671名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/03/31(土) 16:05:31.57ID:GCkyv+dB
タイタニックはレオ様人気でヒットしたけど駄作よあれ
0672名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/31(土) 16:11:16.79ID:xeLSW0vN
リメンバー・ミー
ボスベイビー
0673名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/31(土) 16:29:33.51ID:nZ7PW2pV
アジアンホラーは大抵、地雷
良かったのはTHEEYEくらいかな
あとは駄作通り越して愚作の類
徳に香港は酷いよ
0675名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:55:14.52ID:Y0VzosT4
>>671

フジが二夜連続で放映した時、日テレは裏番組に「借王 THE MOVIE2000」
をぶつけてきたのが懐かしいなw 今は亡きナンシー関が絶賛したんだよねw
日テレの選択をw
0677名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:15:37.55ID:SffID8/t
グーニーズ
高校時代にリアルタイムで観て、つまらんと感じていた
久々にBSで見直したが、やはり時が経ってもつまらなさは変わりなかった
唯一の収穫は、年長の少年役が今も主役級で活躍しているジョシュ・ブローリンだと確認出来たこと
0678名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/19(木) 04:50:55.18ID:6z4QLiRl
最近だとダンケルク
ノーラン作品の良さがわからん
重厚風味なだけで糞退屈
0679名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/04/19(木) 09:56:20.47ID:JAVQrWcl
アバター
マトリックス

CG技術と映像美はさすがだねー
くそつまんねーけど
0680名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/04/19(木) 10:49:22.39ID:QTgYi6Nj
>>679
アバターはつまらなかったなぁw
開始10分で結末までのストーリー分かるものなw
0681名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:18:10.69ID:qPGxUd0r
アバターは3D普及のきっかけになったという映画史上の価値がある
作品自体はどうでもいい
0682名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:22:10.30ID:tw91uZAF
アバターもタイタニックも不相応に評価されてるようにしか思えないんだが…
キャメロンの何がこうも大衆を熱狂させるんだろう
0683名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:02:06.00ID:up0lrTIE
ここまでざっとスレを読むと
スターウォーズとタイタニックの2本が群を抜いてるな
0684名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:04:08.55ID:up0lrTIE
そういえばオレもスターウォーズよりスターウルフの方が好きだったもんなー
0685名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:23:32.32ID:xWgiFAGn
アバターもタイタニックも不相応に叩かれてるようにしか思えないんだが…
キャメロンの何がこうも下衆を発狂させるんだろう
0686名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:03:02.71ID:FVXL9Ugf
タイタニックは未だしもアバターは3Dのことばっかで作品内容について語られないからな
0687名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:46:27.58ID:P99fgohd
クレヨンしんちゃんを大人になっても楽しいとかいってる人を見ると引く
0688名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:47:12.91ID:P99fgohd
あと、コナンも
0689名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:15:20.59ID:vvxdlL2h
>>688
今作はつまらない以前に、検察とか警察とか公安とか出てきて訳が分からなかった

説明図が数秒間出てきたが、あれで理解できるなら、おれらみんな東大に行けるわ
0690名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:58:59.16ID:K522lSPJ
ダンケルクは酷かった

マーベル系はハズレだらけ。
アイアンマン1とスパイダーマン1が
良すぎたのでいろいろ観たが。
0691名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:05:49.09ID:jeQ98Px9
クリーピー

出てる役者が好きだからレンタルで観てみたが
生涯ワースト級だったわ('A`)
尼の酷評ばっかしのレビュー先に見てればよかったorz
0692名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:08:20.83ID:jeQ98Px9
>>687
クレしん映画では2〜3本、大人にこそ勧めたいのがあるが
おそらくそれ込みでの釣りだと思うから勧めないw
0695名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:59:38.61ID:GIUBogPx
大人帝国とかもアニメだから素直に感動できるだけでやってることは三丁目の夕日と変わらん気がするけどね
0696名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/04/23(月) 07:25:40.05ID:74x9kXw6
>>665
背景は監督の過去作に比べてかなりショボい
0697名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/04/23(月) 07:33:34.80ID:74x9kXw6
君の名は。は宇多丸が細田を庇うためにdisってからアンチ増えたな
0700名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/04/23(月) 10:41:00.62ID:2/9t28/M
だな。普通にチンカス以下の駄作だしw君縄
あんなもんありがたがってるのはキモブタだけ
0701名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/23(月) 10:44:22.31ID:2jgYdHxU
アニメション技術として凄いは認められるけどな
内容はどこも擁護しようがないだろあれ
0702名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/04/23(月) 11:30:02.69ID:EBzl06IB
スタンドバイミー 吹き替えのせいで 微妙なイメージついちゃった 字幕厨って訳では無いんだけれども
0703名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/04/23(月) 11:58:58.06ID:dvzffJZe
吹き替え厨だけどまぁ確かに酷いのは二度目以降は字幕鑑賞になっちゃうな。
ちなみに今のトコの吹き替えワーストはゴーリキでもマリコ様()でもなく
元クソジャニの性獣ことアゴ西のスピードレーサーw

ピ(笑)とかいうチョンが出てたせいで世界的に爆死したので作品自体が
殆ど話題にならないがとにかく吹き替えが酷い。普通にガイジの棒読みっていうか
畸形レベルのアゴのせいで骨格がおかしいのか何言ってんのかわかんないw
0706名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2018/04/23(月) 16:10:32.49ID:Rua9qoun
>>698
言の葉の庭や秒速の方が気合い入ってる
0707名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2018/04/23(月) 16:11:54.56ID:Rua9qoun
>>701
作画監督は「脚本が面白かったから参加した」と言ってる
0708名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/04/23(月) 16:58:34.81ID:DZN5oUct
チョンピースがおもしろいとか思っちゃう感性()のヒトなんだろw
廃業した方がいいのに・・・
0709名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:53:43.30ID:74x9kXw6
ワンピースは少し読んだ上であまり好きじゃないが、モラルのないレスには寒気がする
0710名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:31:33.91ID:wvcqb6pW
○○監督全部、なんていうのは単に自分と相性悪いというだけな気が
0711名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:27:06.44ID:ePlr2mpZ
「普通じゃない 」
特に期待したわけじゃないけど、少なくとも暇潰しくらいにはなるかな?と思って見たが、あまりにつまらなすぎて脱落
いつの間にか寝てしまった
この監督が次回007監督ってプロデューサーも血迷ったのか?
0715名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/26(木) 14:49:54.37ID:NMKjKzdc
篠沢教授に全部
0716名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:54:57.84ID:2WyZx9mQ
>>692
釣りじゃねぇっつうの。引いたわ。

>クレしん映画では2〜3本、大人にこそ勧めたいのがあるが

まさにこういうことを言う人が自分の周りにいる。
0718名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:53:20.80ID:vakegFrm
家族はつらいよ2
山田洋次監督ってことでちょっと期待したんだけど
小林念珠が死んでそのまま葬式で話終わってポカーンってなった
0719名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:58:50.09ID:MPA/8Umu
既出なんだろうけどアバター
3Dが売りになってた頃の時流に乗った映画だけど2Dだと目も当てられない
0720名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:14:15.91ID:FRgcM2ER
>>716
クレしん映画にも波があって原、水嶋作品は大人が見ても面白いんだが
あれが楽しめないんだったら実写のジャンル映画も観れないわ
0721名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:19:36.13ID:FRgcM2ER
お前の周りだけじゃないぞ、批評家界隈にもいるぞ
キネ旬のオールタイムアニメ映画でもベストテン入りしてるぐらいだから
0722名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/04/30(月) 01:41:27.33ID:2HPrn4aU
そいつはもうスルーで
むしろ一生見て欲しくない。つか死んでも見るなw
0723名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:28:17.85ID:7kV91gSg
>>722
好きな映画を否定されて、自分を否定されたと勘違いしちゃったのかな?(笑)
0724名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/05/02(水) 08:32:39.48ID:3OYYNTgT
既出と思われるが、
スターウオーズの一番新しいの

念視、遠隔念力、テレポート会話など何でもあり
極め付けは、ワープ走法で敵艦撃破

こんなの見せられたら、これまでデススターとかで苦労してきたの水泡に帰すわ

ご都合主義の固まりのような作品でした
0725!omikuji !dama(SB-iPhone)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:13:03.70ID:W3vXXJh3
アベンジャーズインフィニティウォー
やたら劇場で騒ぐ人や携帯をいじる人が多い

うーん考えた結果そういう映画がそういう人を生んでいるんだと考えられる
0727名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:35:11.44ID:/IapqkOO
>>587
今までのに比べるとマシってだけで、正直ローガンも大概だったよ
0728名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:54:27.91ID:sBQi6Z9A
宇宙人ポール

町山が推し、続いて同調圧力で宇多丸が推すやつは
いつも大しておもしろくない
0729名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2018/05/04(金) 08:59:58.98ID:oDL6LDbX
うーんとは

・バトルシップ、バックトゥザフューチャー、ジュラシックワールドを高評価
・口癖がうーん、ほう、ほほう、うむ、うん、うんうん、自分のことか?
・バックトゥザフューチャーをバックトゥーザ、アベンジャーズをアベンジャーと表記
・アベンジャーズのせいでバトルシップが打ち切りになったと思っている。
・MCUはジュラシックワールドに負けてるから続編やめろ(黒字なのに)
・バトルシップの続編作れ(大赤字なのに)
・スターウォーズ勢はジュラシックワールドバカにするから嫌いという意味不明な発言
・的外れな予想をして他の人を呆れさせる。
・自分がピンチになったら「論破」「このスレとは相性が悪い」と言って逃げる。
・MCUやそれに関連した作品の公開が近くなると国内、米、世界興行収入スレなどに出現する。たまに作品スレにも出現
・MCU作品を批判するためにDCやFOXなどどんな作品でも持ち上げる。

まとめ
客観性、計画性、計算力に乏しく人の気持ちも考えることができない排他的な人間性であると推測できる。つまり構うだけ時間の無駄
0730名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2018/05/04(金) 09:01:14.09ID:oDL6LDbX
411 名前:!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spf9-QEeB [126.245.220.31])[sage] 投稿日:2018/05/04(金) 08:32:26.72 ID:ECtAi1iJp [2/6]
>>395
ジュラシックワールド2は特大ヒットとなる
アベンジャーズはもちろんスターウォーズさえ超える
GWの目玉であるコナンやレディプレーヤーに匹敵するだろう

412 名前:!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spf9-QEeB [126.245.220.31])[sage] 投稿日:2018/05/04(金) 08:34:28.26 ID:ECtAi1iJp [3/6]
>>394
インフィニティウォーはもともと二部作だったが一つの作品に絞った
マーベル映画自体は続くが来年のアベンジャーズが一応物語のラスト
その合間に8月31日にアントマンや春にキャプテンマーベルといった単独作品がある

もちろんアベンジャーズ映画は全世界が望んでないからこけると思うけど

414 名前:!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spf9-QEeB [126.245.220.31])[sage] 投稿日:2018/05/04(金) 08:35:10.08 ID:ECtAi1iJp [4/6]
>>370
うーんやはりアベンジャーズ映画は日本では上映すべきではないような
0731名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2018/05/04(金) 09:01:26.90ID:oDL6LDbX
433 名前:!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spf9-QEeB [126.245.220.31])[sage] 投稿日:2018/05/04(金) 08:53:04.08 ID:ECtAi1iJp [5/6]
>>417
ジュラシックワールドはみんなで楽しめる素晴らしい映画だ
あんだけ凄い映画の続編なら累計はしょうがないとして少なくとも初動はとんでもない記録になる

アメリカや世界でジュラシックワールド2がアベンジャーズを倒して初動最高記録となりその宣伝で日本でも大ヒットとなるような

初動で15億円ぐらいいって初登場1位
累計でスターウォーズ8倒して80〜100億円かと

435 名前:!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spf9-QEeB [126.245.220.31])[sage] 投稿日:2018/05/04(金) 08:54:41.60 ID:ECtAi1iJp [6/6]
>>430
うーんなんというかやはりアベンジャーズ勢は感性が低いというか言葉が出ないな…
そうやってコナンをバカにしてるところがネット見ていると言葉が出ませんね…

それに比べコナンのファンはみんな良い人たちだ
やはり人がいいほどその映画が大ヒットするのだと思う
0733名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:51:45.64ID:lIh9aEre
バタフライ・エフェクト
氷の微笑2
めったに映画観ながら寝ない俺が眠りこけた
0734名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:42:14.73ID:DsVSBnr+
>>732にマジレスしていいのか迷う 
0735名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:15:16.66ID:zHChdCZQ
ショーシャンク
映画関連ランキングに結構はいってるからみたけどなぜ評価されてるのかわからん
最終的に囚人同士の絆みたいなのアピールしてたけど主人公は檻のなかで誰も信用してなかったし
そんな終始感情抑え気味の演技のせいで何も伝わってこない感じだった
0737名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:41:03.89ID:zHChdCZQ
会いにいったのはモーガン・フリーマンじゃなかったっけ?
主人公が脱獄してどのくらい経って出てきたのかわからないけど律儀に約束を守って箱を見つけて
来れるもんなら来いやみたいなメモを見つけたんだよね脱獄に利用しておいて
最後主人公が迎えにきたんだっけ?全然覚えてないや
0739名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/05/07(月) 07:54:44.53ID:/0x7KHvB
市民ケーン
難しすぎる…。でももう一度トライしてみようかな。
0740名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/05/07(月) 10:28:45.24ID:gBp5R8Yh
地獄の黙示録:3回挑戦して全部途中で寝た
シンレッドライン:劇場で寝た唯一の作品、開始15分で寝た
パールハーバー:最初から最後まで登場人物にイライラして胃が痛くなった
0741名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/05/07(月) 12:09:46.04ID:b7n0SOyx
寝るかどうかはその時の体調にもよるしなあ
だいたい物語が展開する中盤でウトウト〜ドンパチで盛り上がる終盤で目覚める
仕事帰りのレイトショーはまずヤバいから最近はやめてる
0742名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:07:34.02ID:/Fu2g/Wj
ジョー・ブラックをよろしく
3時間苦痛だった
何であの内容で3時間もあるんだよ
0747名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:47:33.13ID:CSxjaEXu
ウィンタビューウィズヴァンパイアの時はちょっと芋臭かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況