X



109シネマズ Screen6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/02/11(土) 17:38:57.92ID:+T11fjKO
グランベリーのサイト、備考欄でメッセージ芸してる
南町田に数年後パワーアップして戻ってくるってさ

同じメッセージの繰り返しかと思いきやいくつかはその作品のみのメッセージだ
0578名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/02/11(土) 21:48:10.95ID:6kl62uyv
>>577
読んでわかったけど11年しか経ってないんだね
関係ないけどグランベリーモールのサイトにあるモザイクアートを開いたら10000×7059もあった
0580名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/02/12(日) 10:13:46.35ID:vWTJms6A
グランベリーモール最終日だが、ドントブリーズを1番スクリーンでやるなんて
なかなかやるね109シネマズ!!
0582名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/02/12(日) 15:59:32.72ID:bfZrQ/aC
グランベリーラストの君の名は。
上映前のスタッフ挨拶終了
0583名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/02/15(水) 19:38:39.38ID:JGbs2aSH
大阪エキスポシティのIMAX用3Dメガネって大きいらしいけど、普段掛けてるメガネの上からでも掛けられる?
0585名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/02/18(土) 10:26:05.45ID:YvD1wZlY
オタ系アニメ映画上映しない明和が良くモンスト貰えたな
アニプレから捨てられた地域は酷い
0587名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/02/19(日) 09:31:00.70ID:O4slwde5
新「グランベリーモール」概要明らかに 店舗数2倍、南町田駅リニューアルも
http://machida.keizai.biz/headline/2371/

2019年度に完成予定の「南町田駅周辺再開発」完成予想図を公開。駅舎改築も。
http://machida-road.seesaa.net/article/412848921.html
http://machida-road.up.n.seesaa.net/machida-road/image/minamimachida20170217_1.jpg
http://machida-road.up.n.seesaa.net/machida-road/image/minamimachida20170217_2.jpg
http://machida-road.up.n.seesaa.net/machida-road/image/minamimachida20170217_3.jpg
http://machida-road.up.n.seesaa.net/machida-road/image/minamimachida20170217_4.jpg
http://machida-road.up.n.seesaa.net/machida-road/image/minamimachida20170217.png

http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=2528
http://www.tokyu.co.jp/file/170217-2.pdf
0588名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/02/19(日) 09:33:03.23ID:Bblzu6E1
明和でカバネリ上映するらしいが、アニプレ系では明和初?ぽいな
0592名無シネマさん(禿)
垢版 |
2017/02/19(日) 20:29:01.48ID:duPgUnyS
グランベリーモールの完成予想図を見ると
109シネマズの入っているオアシススクエアは既存となっていて今のまま残りそうだね
ここだけ早めに営業再開することはないのだろうか
0594名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/02/20(月) 00:07:24.20ID:5sTz7cr8
記事によると

109シネマズなどが入る「オアシススクエア(地上4階建の鉄骨造)」は、
2006年3月に増築された建物で、築年数は10年半程度と比較的新しいため、
建替の対象ではありませんが、グランベリーモールの一時閉鎖と同時に改装工事が行う為、
映画館「109シネマズ グランベリーモール」は、2017年2月12日(日)をもって長期休館となりました。
(※現時点で営業再開日は未発表)
0595511(SB-iPhone)
垢版 |
2017/02/20(月) 00:28:09.80ID:xat6ZWUJ
>>594
微妙に日本語がおかしいのはタイプミスか?
0598511(SB-iPhone)
垢版 |
2017/02/20(月) 06:25:51.12ID:xat6ZWUJ
>>596
おー、マジで記事のタイプミスか。
恥ずかしいな。
0600名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/02/20(月) 08:41:11.82ID:XwlR2DOc
>>584
ありがとう
ちょっと前にズレて装着感なかったけど掛けられたわ
ドクターストレンジよかった
0602名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/02/20(月) 11:06:36.83ID:b4cAQH8L
グランベリーモール、こんなに本格的に作り直すのかよ

東急は渋谷の大開発をやってるが、新宿のミラノ跡の再開発も動き出したし、そしてグランベリーモール
それ以外にも町田の東急ビルの建て替えに、中央林間に800戸超の大規模マンション

金持ってるなあ
0607名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/02/20(月) 19:04:18.55ID:Gz3nwyKv
>>602
そりゃ西武と並ぶ関東最大級の不動産持ち鉄道屋ですから
通勤客がたんまり乗る内に可能な投資はどんどんやって、少子化時代に優位に立つやり方かと
0608名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/02/21(火) 09:45:49.33ID:824AJHVy
一度に手を出しすぎって感じもするけどね
レクリエーションと電鉄は別会社といいつつも、ベトナムにも力入れているんだろ
0610名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/02/25(土) 14:42:30.50ID:ZRD1fx9w
田園都市線は中央林間から
小田急相模原までのばしてほしいんだが。
そうなるとグランベリーモールに行くのに便利なんだがねえ。

あっ、ちゃんと小田急相模原駅にしてね。
0612名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/02/25(土) 22:14:22.20ID:ho6t37pN
>>611
知ってるよ
0614名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/02/25(土) 22:41:02.54ID:ho6t37pN
>>613
いや、ここに書かせてもらう。
0619511(神奈川県)
垢版 |
2017/02/26(日) 13:09:53.82ID:dqXK4HRc
>>618
糞みたいなユーザーしか残っていないんじゃないか?
0620名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/02/26(日) 13:42:59.63ID:Wumo1nW2
でっかいブーメラン投げたな

作品スレじゃないんだから普段はこんなもんでしょ?
TOHOスレみたいにいつまでもスレチな書き込みで埋め尽くされるより全然ましだよ
0621名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2017/02/26(日) 21:00:53.81ID:MJ/GdGcq
「パッセンジャー」の試写状届いた人いる?
0622名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/02/26(日) 22:06:11.60ID:IyfvQUNJ
>>621
109の試写会ハガキって結構直前に届くよ
大体一週間位前に届くからまだ先
0623621(三重県)
垢版 |
2017/02/27(月) 01:52:14.95ID:rvunUkGM
>>622
そんなもんなのか
気長に待つわ
0625名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/02/27(月) 21:10:47.52ID:2ne7KCWs
まあとにかく小田急相模原まで
田園都市線は延ばしてくれ。
地下でいいから
0628名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/02/28(火) 06:33:41.46ID:V5Ar1ZrE
>>625
これだから小田急相模原の住人は・・・
109と全く関係ないからスレ違いだ
MMに続きグランベリーモールも休館だから、二子玉か、川崎かぁ
どちらもイマイチだなぁ
あっ、湘南もあった!
0630名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/02/28(火) 16:20:54.11ID:MiGte8VJ
まあそう言われれば小田急相模原にも映画館は必要だわな。
0631名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/02/28(火) 16:39:45.87ID:s/fO3e4d
EXEシートの一番左の席で見たんだけど、右隣の奴がこっちには唯一のテーブルを使いやがった。
しかも、もう一つ右のと一緒に来てるう奴のに。
0633511(SB-iPhone)
垢版 |
2017/02/28(火) 19:53:53.80ID:V5Ar1ZrE
>>630
映画館は要らないな
ストリップ小屋か、ピンサロで十分だろ
0634名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/02/28(火) 20:08:22.45ID:+PX9+K7h
テーブルの間違いは時々見かけますね。
私は左右両方を使っている人には、声をかけてこちらのテーブルを空けてもらうようにしてる。
おそらくEXEに初めて座るような人だと思うから、やんわりと教えて差し上げる感じ。
0635名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/03/01(水) 07:14:28.68ID:gsP5AgZk
昨日エキスポシティ行ったら
左隣のやつが俺のシートのテーブルに
一番デカいポップコーン置いてやがった

指摘したら自分のテーブルに移動してくれたが
上映時間中ずっとポップコーンをゴソゴソ掴んでは
蓄膿書なのか口を半開きでポリポリ齧ってて
本当に興醒めだった

エキスポシティ初めて
エグゼクティブシート初めてって奴は
この手の本当に多い
0636名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/03/01(水) 15:59:49.18ID:bdVhQSIf
二子玉って、駅から雨に濡れずに行く方法ある?
0638名無シネマさん(長屋)
垢版 |
2017/03/01(水) 17:10:14.76ID:lS3uyH42
>>636
傘をさせば濡れないよ

という冗談はさておき、バスロータリーのエレベーターを利用すれば傘をささなくても濡れずに行けるはず
0641名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/03/01(水) 19:02:10.93ID:zPourBXx
バスロータリーから建物の間に微妙に屋根がない場所があるから、そこをうまくクリアしないと傘無しでは濡れる
建物は駅側のエレベーターを使用
0642名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/03/01(水) 19:57:08.38ID:FIbVHLAa
バスターミナルの先、大きな階段の左にある薄暗い通路を直進して透明のエレベーターで3階に上がれば雨に濡れないよ。
0645名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/03/04(土) 07:20:42.63ID:lPcG7WBR
109シネマズ大阪エキスポシティは次世代IMAXなのか
0647名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/03/04(土) 07:47:55.96ID:lPcG7WBR
>>646
近くだったら一度体験したい
今のところ関西方面に用事ないし
0648名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/03/04(土) 18:28:16.74ID:6IsAih+J
>>647
それだけの為に行く価値あるよ
海外からならともかく、東京あたりからなら新幹線ですぐに行けるし
帰りに新地で楽しんでくるもヨシ
0650名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2017/03/04(土) 19:00:26.87ID:UkCiqv0Q
ダンケルクはエキスポ遠征しようかな
0651名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2017/03/04(土) 19:00:52.69ID:UkCiqv0Q
>>649
それは聞いちゃダメだよ!
0652名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/03/04(土) 21:17:37.96ID:yuO14HFL
>>650
おいでや
ええ劇場やで
パスポート持ってくるの忘れんなや

韓西くるの初めてなん?
それやったら一番のオサレスポットの
あいりん地区も寄って行ってな
0653名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2017/03/04(土) 21:44:20.45ID:UkCiqv0Q
>>652
闇市何時までやってる?
0655名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/03/07(火) 14:50:41.40ID:vYCP34Pb
パッセンジャー試写状きた人いる?
はずれたっぽいな…
0657名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/03/07(火) 20:28:20.20ID:TPssn+z2
>>656
新宿・歌舞伎町地区で2014年末に閉鎖した複合施設「新宿TOKYU MILANO」の跡地に開業する。
東京急行電鉄グループが建設する仮設施設を賃貸する。
東急グループが同跡地の再開発計画を着工するまでの期間限定ながら、1〜2年は営業できそうだ。
0661名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/03/08(水) 11:59:44.39ID:iZD3j1zB
>>655
もう届いてるところもあるよ
0662名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/03/08(水) 12:03:00.20ID:qnrFlLQ6
リリースを見ると暫定利用後のミラノ跡地再開発そのもののビルについては、さらっとしたふれてないが、
エンタメ、宿泊施設という言葉がることから、東宝見たくシネコンとホテル併設のビルになりそうなのは確実だな。
0664名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/03/10(金) 00:27:49.84ID:C16P0f3N
都内は演劇用の劇場が不足してるからね
新宿コマや渋谷公会堂ほどではなくてもPARCO劇場や日本青年館クラスがほしいはず
0665名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/03/11(土) 05:05:41.86ID:1UA0oXBY
全国公開のアニメすら外され、3D上映も無し
一生スイーツ映画やってろ糞明和
0666名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/03/11(土) 11:38:43.00ID:7zToV6r1
本当に劇場は足りないねー。
ブロードウェイとまでは言わないけど、
もっと劇場街があって良いと思う。
昔の日比谷映画街みたいに。
映画館=日比谷映画・有楽座・みゆき座・スカラ座・千代d劇場
演劇=東京宝塚劇場・芸術座・日生劇場・・・と壮観だった。

いまじゃ、浜木綿子とか座長をはってた大女優も
シアター1010や池袋プレイハウスとかを転々とするドサ回りになっちゃったもの。
0667名無シネマさん(WiMAX)
垢版 |
2017/03/16(木) 02:47:41.64ID:C9ZhYmQC
ポイントカード作りにいくひまがない
でも会員割引使ってネット予約したい
そんな時には?
0668名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/03/16(木) 13:02:03.67ID:R0DOzvuj
次見た機会に作れよ
0669名無シネマさん(WiMAX)
垢版 |
2017/03/16(木) 15:07:25.15ID:C9ZhYmQC
んだね...
0670名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/03/16(木) 19:35:34.81ID:AbxQ5Wuv
見に行く暇はあって作りに行く暇がないのが良くわからん
映画見るなら2時間から潰れるというのに
作るだけなら数分
0672名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/03/16(木) 19:57:48.85ID:AbxQ5Wuv
そんな田舎なら会員になるより安い券を拾った方が早いかと
6か月行かないとポイント失効しちゃうし
0673名無シネマさん(WiMAX)
垢版 |
2017/03/16(木) 20:04:25.01ID:C9ZhYmQC
今から拾うことにしました..

カードの有効期限半年ぽっきりなんだー、みじかっ

通常料金でVIPシート座りたかったなー
0674名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/03/16(木) 23:53:32.73ID:7wdpfB8K
>>673
カードは一度会員になるとずっと大丈夫
ポイントが半年間なので最低でも半年に一度観ればポイントは無くならないよ
細かい事はHP見ればわかるよ
0675673(WiMAX)
垢版 |
2017/03/17(金) 00:21:10.94ID:ztJHA0nb
>>674 あっりがとうぉおおお

とりあえず拾った券でネット予約したけど、
映画館にたどりついたら会員になろうと思う

エキスポランドでララランド観るだ
次世代レーザーIMAXってどんな感じだろね
脱毛?みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況