昔見た映画のタイトルが思い出せない [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 20:01:49.42ID:sSXbkID4
20年ぐらい前にwowowで見た
ヨーロッパ(たぶんフランス)映画です

ストーリーは、失業した中年男が奥さんに
家を追い出されホームレスになる
ホームレスのベテラン達と知り合い
ホームレス生活の流儀を教わりながら仲良くなる
最後は、ホームレス仲間に協力してもらい
奥さんとよりを戻してハッピーエンド
て感じです

教えてください
お願いします
0348名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/15(火) 20:11:51.42ID:5Yzm9OrX
>>347
「幸福の黄色いハンカチ」
0349名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:28:40.97ID:+cvMdudc
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】15年位以上前
【どこで見た】衛星系の放送
【覚えてる事】舞台は多分北欧で寒い地域。たぶんスパイ系?最後に高級毛皮になる白いテン?ミンク?が雪原を跳ね回ってました。確かこれも狙われていたブツの内です。あと途中金髪女性の全裸が印象的でした。
よろしくおねがいいたします。
0350名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:49:53.33ID:rC1hqykj
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20〜30年前
【どこで見た】 家でビデオだったと思う
【覚えてる事】  主人公は確か殺し屋だったと思う。
天国?みたいなところで神さま?と天使?が話し合ってて、主人公は凶暴すぎる〜とか、どうにかしよ〜とか、どうやって〜?女にしてみましょう〜って言って主人公が女性化する映画

よろしくお願いします。
0351名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:32:33.96ID:bL5YExpb
>>349
ヌードは覚えてないけどおそらく「ゴーリキー・パーク」
たしかラストにテン(毛皮商人リー・マービンに狙われる)が自由の象徴として
雪原を走り回るシーンがありました
0353名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:34:57.59ID:bCWGKl5i
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】15年位前
【どこで見た】沖縄の地上波で土日のどっちかの昼にやっていた
【覚えてる事】・映像の雰囲気は70〜80年代のやつっぽい
・最初に、科学力はあるけどバカしかすんでいない惑星に地球が狙われていると
ナレーションで説明される
・主人公は子持ちの中年?夫婦で、宇宙人の王(バカ)に妻がさらわれる
・夫が妻を取り返しに行って、バカな現地民と協力して王を倒しにいく
・主人公が、現地民の鳥の変装が似てないというくだりがあった
・トロイの木馬作戦?でお城に侵入
・地下道か何かにキノコっぽいモンスターがいる
どなたかご存じないでしょうか?よろしくお願いします。
0357名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:15:56.02ID:h4ADwfdI
>>354
まだ中身見てないけどたぶんこれだ!
ありがとうございます!
しかし92年のやつとは結構あたらしめだな...テレビが古かったかな
0358名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:24:19.50ID:p6KYA1Cx
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】20年くらい前だと思います
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】家に引きこもり人とのやり取りはチャットだけというような女性が主人公
ある日の誰かが自分と繋がりのある人物、物などを削除しはじめる
唯一チャットで繋がりのあった自分を知る人物も消される
元々世間との交流もほぼなかったためWEB上の情報などを消されると主人公の存在を証明、知る者がいなくなる
最後は自分を物理的に消しにくる犯人
それを察した主人公は逃げ、外に出て助けを求めるが自分を知る人が誰一人いないため助けてもらえない

追い詰め方がトラウマになるほど怖かったことだけ覚えています
もしかしたら内容も少し違っている部分もあるかも。。
ご存じの方いらっしゃいますでしょうか。よろしくお願いします!
0360名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:39:48.11ID:p6KYA1Cx
>>359
早速ありがとうございます!
どこかに旅行に行くというシーンがなかったので違うかもしれません。。
確認してみます
0362名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/10/25(金) 14:25:59.41ID:nIvbShfB
>>361
これかもしれないです!
ありがとうございます。探してみます!
0363名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:02:50.41ID:ui8aHGlo
>>362
横から失礼。
BSテレ東見られるなら、10/30(水)夜8時 から「コピーキャット」放映されますよ。
結構カットされますけど…
0364名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2019/10/26(土) 04:17:30.55ID:X4L2O+Hg
>>355
遅くレスすまん

レンタルして見たけど違ったー
モヤモヤするー
0365名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/10/27(日) 09:32:31.87ID:/8M826lc
洋画で冒頭は逃げ切れた悪魔のナレーションが落ちでもある
最後の山小屋周辺で悪魔退治しようとしたが失敗
少ない情報ですがわかる方いますか
0369名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:27:12.68ID:Nr/J/H8n
>>356
情報ありがとうございます
予告編とか観ると探してたヤツっぽいですが、試聴する手段が見つからない、、、

教えて頂きありがとうございました
0371名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/10/27(日) 20:33:41.05ID:rsWJmofJ
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】5年前ぐらい
【どこで見た】DVD
【覚えてる事】 アメリカの田舎で兄弟姉妹のうち1人が死んでしまってから残りの兄弟が激変する。
兄弟たちはみな学生だった。
どこかの考察サイトで当時のアメリカの環境問題を比喩してると書かれていた。
間違っているかも知れないがミシシッピかミシガンが舞台だった気がする。
80年台後半から2000年代あたりの映画だと思う。

モヤモヤで苦しくて助けてください
0372名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:46:54.81ID:F6c1XCf8
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】12年前ぐらい
【どこで見た】映画館
【覚えてる事】 お互いを何でも知ってる親友関係の男女だったが、女のほうが旅行先?で彼氏を作り結婚することに。
最初は祝福するつもりだったが、男は自分も女のことが好きだと気づく。紆余曲折を経て最後はその男女がくっついてハッピーエンド。
覚えてるシーンは、男がスタバで二人分のコーヒーをテイクアウトするのが冒頭。
女が旅行中に嵐に会い、助けた人が彼氏になる。
彼氏と結婚を決めたが風習が合わない描写が多かった。
お願いします。
0373名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/28(月) 09:41:27.68ID:hOMZV8jp
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】25年前ぐらい
【どこで見た】ビデオか地上波
【覚えてる事】犬(雑種・中型)がオオカミから飼い主を守る
ググったらワンダフルジャーニーが出てきたのですが違います
情報少ないですがお願いします
0376名無シネマさん(青森県)
垢版 |
2019/10/31(木) 17:31:24.85ID:yfJPzUKE
【洋画/邦画】洋画。カラー
【何年前に見た】80年代後半〜90年代前半
【どこで見た】 地上波かレンタルビデオ
【覚えてる事】 子供たちと銀行強盗の一味が登場します。
子供たちが銀行強盗と協力するのだったか銀行強盗をやっつけるのだったか、よく覚えていません。
銀行強盗は地下を掘って銀行に侵入しようとしていたと思います。
英語ではなかったような気がします。

曖昧な記憶だけで申し訳ありませんがお願いします。
0377名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/05(火) 12:54:49.59ID:Ols8FW19
題名は覚えているんだけど検索しても全く情報がヒットしないので、俺の記憶が正しいかの質問っておK?
アメリカ映画西部劇もので、三十年以上前にテレビで見た。
「六人の男を殺した女」てのを見た記憶がある。
といってもラスト、怪我をした悪側の親玉が主人公を投げナイフで殺そうと練習を始める、
一回投げるごとに手下に「持って来い!」と命令する、
シーンが変わって暗い部屋の中、主人公を殺しに行くんだけど、
解らなくて別人を殺してしまう。
しかしそいつから撃たれて親玉も死んでしまう。
明かりがついて主人公が惨劇を見て、女に
「お前のために六人の男が死んだ。もううんざりだ」みたいなことを言って去って行く。
て話。
同じ頃これまたテレビでフランキー堺主演の
「六人の女を殺した男」という映画を見て、着想は「男を殺した女」なのかな、と思ったんだけど、
確認しようと検索しても一件もヒットしない。
実は記憶の捏造なのか、題名が違うのか、どなたか教えて下さい。
0378名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/05(火) 13:35:46.64ID:e+XHuMZJ
>>377
「8人の男を殺した女」という別題がある
「血ぬられし欲情」(1952)という映画ではないでしょうか。
https://www.allcinema.net/cinema/14573
0379377(東京都)
垢版 |
2019/11/05(火) 15:17:48.41ID:Ols8FW19
>>378
ありがとうございます!
0380名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:00:42.90ID:j+Uk6CYl
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】30年以上前多分もっと
【どこで見た】地上波
【覚えてる事】毎朝家族でトイレの順番奪い合いがあって、お父さんが諦めて車通勤中のガソリンスタンドのトイレを使いますが、ただで使えず1リッターだけ毎回注文します。ピンクパンサーやミスタービーン的な雰囲気の映画だった気がします。

よろしくおねがいいたします。
0381名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2019/11/10(日) 01:36:26.51ID:1d2WgCJt
【洋画/邦画】 洋画ホラー
【何年前に見た】2000年以降
【どこで見た】地上波
【覚えてる事】
卒業後、何かがきっかけで学生時代に起きた事件に関係のある同級生達に会ってまわる。
事件のトラウマで就職できずスキー場のようなリフトがある場所でアルバイトしてる同級生に会いに行く場面があります。
最後は重機が何台か置いてあってブルトーザー前で交戦してたと思います。

情報が少ないですが、よろしくお願いします
0382名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:53:58.87ID:J5bAh/0e
スレ違かもれないけどいいですか?
【洋画/邦画】邦画アニメ 
【何年前に見た】2000年以降
【どこで見た】地上波だったきがする
けどケーブルテレビも可能性ある
【覚えてる事】どういった理由か忘れたけど、とにかく男女が生き延びた。その後家族とかいる故郷の都市を目指し、ボロボロになりながらついに到着した。
しかし、その都市が壊滅的な被害が起きていて、都市が消滅していた。最終的に絶望した男女は自殺して物語が終了。
女の鬱の描写のとき洗面台でカミソリをつかって自殺未遂みたいな行為してた気がする。
これだけしか情報なくてすみません。
よろしくお願いいたします。
それらしいキーワード検索しても見つからないので思い出しては定期的に気になっています。
0387名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:40:21.86ID:wWVjCZ47
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】去年あたり、netflixで新作
【どこで見た】netflix
【覚えてる事】
1時間半くらいの白黒映画で、会話という会話がなく、老人とその娘の暮らしが淡々と描かれた物語
・外は猛吹雪
・世界の終わりみたいなポツンとした小屋
・食料はジャガイモ
・井戸の水がなくなって馬車で引っ越し

無性にまた観たくなっています
0389名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/20(水) 01:26:29.20ID:7FXzOGwt
>>388に追記
>>387がニーチェの馬ならば、新作ではなく2011年の作品。
自分もNetflixで観ましたが。
0391名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/11/25(月) 08:25:38.89ID:cmW9YyJC
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】15〜20年前
【どこで見た】地上波
【覚えてる事】
男女(初対面)でジャングルに潜入。男の方は傭兵?みたいな感じで、女は案内役。(違ってるかも)ジャングルの中にあった研究所みたいなところで、二人とも悪い科学者に捕らえられ、女の方が胸を触られてる。
情報が少ないですが、よろしくお願いします
0393名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:05:42.72ID:oh3G4cwY
タイトルおもいだせません。誰か教えて!
@カップルが事故か遭難かで、山奥の一軒家に助けを求める。
A一軒家には、キモいジジイと知将がいて、男を片付けたあと、女を襲う。
B女は逃げつつも、アソコに刃物を仕込んでチンチン痛めつけたり、納屋に殺人のための仕掛けを作って誘い込む等、最終的にはジジイどもをボコボコにしてしまう!
0395名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2019/12/20(金) 13:45:52.46ID:S4k6Eb5A
邦画
20年くらい前にBS深夜かWOWOWで観た
主婦らしき女性がトレ−ラーハウスの中の様子を伺うと突然走り出して連れ去られ、
長い時間たって気が付くと、街を遠く離れた湖の近くのログハウスにいて、運転していた
男は乗っているのを知らなかったような素振りで、若い恋人と裸で泳いだりする。
最後まで見たかったが、まだ学生で早朝の部活もあったので寝てしまい、しばらく忘れて
いて、「ヒッチハイク」というフランコ・ネロの出ているイタリア製スリラーを見ていて
ふいに思い出しました。たぶん日本では劇場未公開、TVムービーかもしれない。
0396395(栃木県)
垢版 |
2019/12/20(金) 13:46:31.56ID:S4k6Eb5A
間違いました!洋画です。
0398380(茸)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:59:03.55ID:B78RdS/Y
よろしくおねがいいたします。
0399名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/29(日) 00:31:11.12ID:vNUcaocx
【洋画/邦画】洋画(アジア) 台湾か韓国?
【何年前に見た】2〜3年前
【どこで見た】機上
【覚えてる事】
東洋人のヒロインはカジノのディーラーで母子家庭で貧しくクズな彼氏あり
なんか金持ちのイケメンと同時に同じ本が送られてきてそれを読みながら文通するようになる
いつしか心を通わせ男が女を探しに来る
二人に同じ本を贈ったのはある本屋の主人で
いろんなカップルを成立させてた
終盤本屋が亡くなって世界中からカップルが弔問にくるが
それに乗じて男が公開告白 
ラストが見れず気になってしかたがないのでよろしくお願いします。
0402名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:23:49.28ID:aVUuBetw
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】30年近く前 90年代
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】

覚えていることはとても少ないのですが

主人公の男が小学校低学年くらいの娘と暮らしてる

セックスシーンを娘がクローゼットの中から見てる

主人公は石橋貴明だと思ってたけど違うかも
テレビだったけど映画なのかドラマなのか
雪の中で主人公が娘に
お父さんはこういう体位が好きです!と、地面に正常位みたいな体制で腰を押し付ける
ストーリーは全然覚えてない

探しても出て来なさすぎて夢だったのかと疑い始めてるけど、すごく衝撃的だったんだ
誰かわかる人いたら頼みます
0404名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:57:40.93ID:dZn4VMyR
>>403
それがわりとシリアスでちゃんとした映画っぽい感じだったんだ。
コントみたいな雰囲気じゃなくて…
時代も普通に当時の現代か、ちょっとバブリーな雰囲気だったんだ
0405名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:23:31.04ID:4ZOl5WCZ
>>404
続・蒲田行進曲?
雪降る中石橋が娘の安達祐実に語りかけてる動画がTwitterにあるから見てみ
っていうかこのドラマググったら安達祐実の幼少期の裸が出てきてビビった
エグいドラマだね
0406名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:15:56.39ID:dZn4VMyR
>>405
これです!!!うわーーースッキリしました本当にありがとう!!!!
0407名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2020/01/17(金) 00:58:26.25ID:x4GoM9fZ
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 数ヶ月前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 
・黒人の警察官(捜査官)が浮気して何かの事件に巻き込まれる話。
・白人の婆さん「あの人よ!」。〜同僚「あれはうちの所長ですよ」。〜婆さんの娘「ママ恥ずかしいからやめて」。
・同じ職場の離婚した元妻に知られないようパソコンのデータ改竄やハッキングでごまかす。
・ホテルで男ともみ合い。
・終盤○○岬の小屋で待ち合わせした浮気した相手と土砂降りの中乱闘。
・クルーザーの中で元妻と仲直り。離婚は取り消した事を告げられキスをして終了。
0408名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/01/18(土) 02:24:01.68ID:vqMrdBB9
大乱闘!オチンポ・ブラザーズだと思う
0410名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:45:34.41ID:qyV77fRS
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年くらいまえかも
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】
たぶん西部劇
どっかの酒場でマスターに何を飲む?って聞かれて3,4人の若者ガンマンが一斉に「ミルク!」って答えるシーンが唯一覚えていること
っていうかそこのシーンしか見てない
唐突にタイトルが知りたくなりました
0411名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:51:11.32ID:lYRfbpJD
ここ数年ずっと思い出せない邦画

・20年くらい前にテレビの深夜放送で観た記憶がある
・70〜80年代くらいの古いカラーの日本の映画
・学園もので冬服の黒い学ラン・セーラー服着た高校生が出てた
・変な博士みたいな人が研究室で可愛い女の子を裸にして股間をいじろうとしてた(おっぱいも出てた気がする)

エロ学園ものだと思うのですが名前がわからず・・
どなたかご存知の方いれば教えてください
0414名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:49:34.10ID:lYRfbpJD
>>413
これです!
早速ありがとうございます!!!
0415名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:06:26.64ID:wxuhYKMJ
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 ここ数年
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】
自然たっぷりの島で女の人が逃げてて、それを追う男の人。
女の人が他の人に助けを求めるんだけどおってる男が
「彼女(妻か恋人って嘘ついてる)は錯乱してるのさhahaha」
って言ってごまかそうとしたけど、助け求められた人が
「なんであんたはそんなに瞳孔開いてるの?」って聞いて、一悶着。
女の人は逃げてる途中に足を怪我してたような気がする。

どなたかよろしくお願いします
0418名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/01/24(金) 14:04:47.81ID:o70BmmM6
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 不明〜10年位前?
【どこで見た】 テレビ、午後ロード?
【覚えてる事】
 田舎の目が見えない男が都会で視力回復手術を受ける
 その過程で医療関係者の女と仲良くなる 手術を受けたら視力回復するもガラスが認識できず 再び視力低下になってしまう
 男は諦めて田舎に帰る 実家には都会に出るまで男の面倒をみてくれた姉がいた 姉をみて「目は(一時的に)良くなったが、大事なものは見えてなかったとかなんとか」
 最後は再び田舎で暮らして、先の女がやってきて一緒になった
0420名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2020/01/25(土) 05:07:20.70ID:haBvce77
質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画 
【何年前に見た】 3年位前 1970年代の映画だと思う
【どこで見た】 u-next
【覚えてる事】カラー映画、レイプ被害者が共同生活してる大きな家、トランスジェンダーなごついアスリート、寮の屋根から落ちそうになる主人公の少年
0424名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:06:48.31ID:hJXCxjWQ
【洋画/邦画】邦画 
【何年前に見た】10年以上前 作品自体は70〜80年代のものだと思う
【どこで見た】テレビ?
【覚えてる事】
・主人公(男)が葬式のために故郷の島に戻ってくる?みたいな内容
・ラストシーンで主人公が砂利の浜辺で何かしていた
・全体的にシリアスだった
・かなり前衛的というかカルト映画だった気が、内容も見終わって理解できなかった

伊丹監督の『お葬式』とはもちろん違います
0427名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2020/02/02(日) 15:56:21.97ID:/4NE4HxF
【洋画/邦画】邦画 
【何年前に見た】10年以上前 
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】
・主人公(女)の恋人がクズで売春させられてる。紹介された客がドSで拘束されて腟か腸にアルコール入れられ、こんな事もういやだと恋人に殴りかかるけど逆にボコボコにされて金も奪われる。
その後新しい恋人が出来るけどヤクザかなんかのトラブルに巻き込まれて二人とも殺されちゃう、でも結構幸せみたいな話だった。三池崇史っぽい感じ。すごく曖昧ですが誰かわかるかたお願いします。
0428名無シネマさん(富山県)
垢版 |
2020/02/04(火) 22:48:52.75ID:tc+fKrae
2015年7月ぐらいにシネルーブル梅田で観賞。
中年の男が砂漠みたいなハイウェイで、ひたすら何かを執念深く思い、車で追いかける。

ラストシーンで追い付いた車の中から、愛犬の亡骸を取り出す。

同時期にシネルーブル梅田で公開されたのは、オンザハイウェイその夜86分

よろしくお願いします!
0430名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/05(水) 20:04:16.10ID:iOrTlqwn
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年ほど前 (録画のためもっと古い可能性あり)
【どこで見た】 VHSの録画のため深夜の地上波 かと
【覚えてる事】
主人公は大学教授?みたいなちょび髭のおじさん。内容はそのおじさんの教え子?みたいな女性とニャンニャンするエロ洋画だったと思います。
エロシーンにはおじさんが背後から女性に果物(多分リンゴ?)を食べさす、みたいな独特なエロシーンもありました。
他にはおじさんが人の前でスピーチをする際に女性の名前を呼ぶのですが、たまたま同じ名前の川があり、その後はその川の話をしていました。女性にだけ、自分の名前を呼んだことが分かるというシーンもありました。
女性はパーマをかけていたと思います。
 
見た時は、日本語字幕での放送でした。

分かる方いましたら是非タイトルを教えてください。
0431名無シネマさん(富山県)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:05:30.30ID:bojv66a/
>>429
YouTubeで予告編みてなんか違うなって思い、関連動画みてたら見つかりました。

奪還者でした。
0432名無シネマさん(庭)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:44:54.93ID:v1n/UokX
【洋画】
白黒SF映画
何かでかい三本か五本足の昆虫みたいなのが
暴れる、人類の危機
学者っぽい人が高圧電流で倒す?

テレビで4、50年前何度か見た
子供心に恐怖
0433名無シネマさん(庭)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:47:46.07ID:v1n/UokX
追記
その虫は発掘中動き出す感じでした
地球生物じゃなかったかも
0434名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:20:09.87ID:XjosvgUr
【洋画/邦画】韓国映画
【何年前に見た】約1年前
【どこで見た】 「濡れ場」で検索かけたら出てきた(今は見つからない)
【覚えてる事】
・映像は過去10年くらいの新しい感じ
・金髪の白人女性と韓国人男性がバスタブの中でセックスしてた
・照明は暗めだった
0435名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 07:42:10.57ID:qjl8xfC1
>>432
クオーターマス博士シリーズの『原子人間』?
宇宙飛行士が宇宙生物に乗っ取られて巨大なクモみたいな怪物に変異する。
0436名無シネマさん(庭)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:08:21.98ID:cutYufBT
違うと思います。
巨大までいかない、飛んでた

何かのきっかけで動き出した
何度もテレビでやってた
倒したのは学者のような
0438名無シネマさん(庭)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:54:39.17ID:A66IoccX
>437
それも違います。白黒だし、そんな小さいのや
色々じゃなくて、敵は1種類、足が長くて
タガメみたいな感じ。3mぐらい?
燃えるなか博士が鉄塔クレーンの高圧線スパ
ークで自爆して倒した気がする。

古すぎて難問ですかねえ。私の記憶もどん
どん薄れてしまってw
でも、長いSF映画歴でも怖さは1番(もう
一度見たい!)
0439名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:22:36.31ID:84Ivbvy3
韓国映画「殺人の追憶」を見て気になってしょうがないので、
お心当たりがありましたら教えてください。

【洋画/邦画】韓国映画か中国映画だと思います。邦画かもしれません。髪が黒かったので。
【何年前に見た】ここ数年だと思います。
【どこで見た】 ケーブルテレビ。ムービープラスあたりだと思います。
【覚えてる事】
強姦殺人事件を追う警察。(連続だったかどうかはあやふやです)
最終的に犯人は女で、男に見せかけるため、傘?か何かを使って行為にみせかけた。

ぐらいです。
殺人の追憶を見て、「ラストが違う・・」と思ってしまいまして、
知っている方がいたら教えてください。
0440名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/09(日) 02:23:12.76ID:gSAQLN59
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】昨年
【どこで見た】DVDで
【覚えてる事】
・主人公が記憶喪失?になってしまった
・妻が死んでいた(連れ去られた?)
・馬に乗っていたシーンがある
・主人公は元々ボス的な人だった
・道中、女性と恋に落ちるが、この女性も死んでしまう

断片的ですが、ご存知の方いたら教えてください!
0441名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/09(日) 02:42:38.42ID:gSAQLN59
追記ですが、
・妻は光に連れ去られる
・大きな犬のようなものと戦う

といったストーリーだった気がします。
0443名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2020/02/10(月) 04:42:30.73ID:J+Ngk0UW
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】10〜20年前
【どこで見た】テレビ
(日曜洋画劇場のような地上波でやってやつだっと思います。)
【覚えてる事】
・男2人が運ぶ大きな家財道具?石盤?みたいなのからぽろっと何かが落ちる。それには13?かの数字がある
・シーンが変わり、金髪の女が再び現れる。
周りには炎が発生している
・各数字を示すものが女を辿るヒント?になっている
・オチのない全体的に不思議な雰囲気の映画だったと思います

誰かこの映画が何かわかる方いないでしょうか、、
0445名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:51:18.97ID:J+Ngk0UW
>>444
仰る通りナインスゲートでした!
ありがとうございます!
0446名無シネマさん(和歌山県)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:00:44.49ID:5D7AEMjc
もう20年くらい前に金ローか日ローでやってたシュワちゃんの映画で、シュワちゃんが金色の電話持ってるやつが思い出せない…
ラスト・アクション・ヒーローかな?とか思って見返してもそんなシーンも無く
今だに謎だわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況