X



10年前に言ったら信じてもらえない映画関係の出来事 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(禿)
垢版 |
2016/08/09(火) 23:19:29.01ID:Ii5dVMwt
ゴジラの新作が大ヒット
0140名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2016/08/24(水) 23:17:45.61ID:S6leY23C
アナウンサーの夏目三久が猿岩石の有吉弘行の子を妊娠する
0143名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/08/29(月) 04:16:28.95ID:gwbZzyMC
ビデオレンタル店はツタヤとゲオ位で小さい店は殆どなくなる
0144名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/08/29(月) 06:01:03.99ID:rBdUuu6u
レンタルコミックも普通になる
0145名無シネマさん(禿)
垢版 |
2016/08/29(月) 07:09:29.02ID:yKrTqBeA
>>143
確かにTSUTAYAとGEOくらいのしか本当に見ないな。
昔、近所に有った個人経営のレンタルショップもこの間近く通ったら潰れていたし
0149名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/08/29(月) 17:56:55.33ID:kB9owMBs
>>148
1956年にゴジラと君の名はが同時期に上映されたのよ
0152名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/08/29(月) 23:29:37.91ID:tMI/neMa
>>149
1954年だったわw
0156名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/08/30(火) 01:46:03.39ID:0UM+gwtq
エヴァが10年経って未だに完結してないってのは…信じられなくもないかな
序が07年公開だから10年後というと来年の話になるけど
0157名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/08/30(火) 02:25:31.67ID:Xu9PlD1G
>>145
TSUTAYAも閉店している
0161名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2016/08/30(火) 15:20:38.59ID:fhuSF0OP
映画やアニメ等の動画を情報通信デバイス(スマホ)で視聴するのが極めて普通になったこと
0162名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2016/08/30(火) 23:31:12.70ID:xPalldpW
新宿コマ劇場の跡地に映画館が建てられて日本で1位の動員を誇っている

10年前だと新宿コマまだあったよな。
0163名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/08/31(水) 01:00:07.31ID:nStGKEF7
ゴジラが全世界で500億の興行収益で、誰もが知るスターキャラに
しかも年々続編決定し、大いに期待されてる模様!

(海外製作、海外配給で)ボソッ
0164名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/08/31(水) 01:28:17.22ID:QECEbr79
DVD、Blu-rayレンタル店にゲームと漫画がある事が基本になってる事
0166名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2016/08/31(水) 07:44:22.06ID:B6Ee/u0V
年会費3000いくらで自宅にいながらにしてネット経由でレンタルできるので、わざわざレンタル屋に行かなくなったこと。
0169名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/09/01(木) 00:15:46.27ID:i6ggfxy/
有楽町マリオンの映画館が閉鎖
0171名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2016/09/01(木) 20:34:23.32ID:YUrdLFgP
女子高生たちが戦車戦で競技するアニメ映画が 興収24億のヒットで
一年近くのロングランやってる
0172名無シネマさん(富山県)
垢版 |
2016/09/02(金) 06:14:50.77ID:s8Tmfgqs
10年前に落ちぶれてた奴が復活したとか、10年前に飛ぶ鳥落とす勢いの奴が干されてるとかのほうがこのスレにあってる。ゴジラやベンアフレックとかね。

ガルパンとか君の名はとかはすごいと思うけど、10年前きいても「へぇー」って反応にしかならない
0176名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/09/04(日) 00:04:57.10ID:p7ppIKWU
こち亀が実写化して両津役が香取慎吾
さらに原作が最終回してSMAPも解散
0178名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/09/05(月) 18:13:58.05ID:/PdPXLLF
イーストウッドの新作映画が来週公開
0179名無シネマさん(空)
垢版 |
2016/09/05(月) 18:18:12.15ID:rVkr8C3h
>>175
ベンアフレック
マイケルキートン
ミッキーローク
ロバートダウニーJr.

あたりかな
0182名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/09/05(月) 22:09:01.86ID:Le7lcQMS
>>171
これ字面にするとあんまり驚きないな
深夜アニメのイベントに自衛隊が協力の方が何それってなりそう
0183名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2016/09/07(水) 23:10:20.65ID:5RdQT80G
>>1
Filmより画質の悪いDigital映画だらけになってしまったこと
0185名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/09/10(土) 09:31:08.97ID:y3uKuR7D
邦画の主題歌がAKB系列だらけ
0188名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/09/11(日) 11:39:53.00ID:3N4erbw/
アメコミの有名悪役が揃って登場する映画が作られる
0192名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/09/13(火) 03:26:56.07ID:jlkJ2Aco
マクロスシリーズのマクロスFというアニメがヒットして2度も映画化
フィギュアやプラモも長年に渡り今でも売れ続け、カラオケで一部の間で定番曲になる
0193名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2016/09/13(火) 04:37:08.88ID:bLvO315t
発生可能上映とかサイリウム持ち込み可やコスプレ入場可みたいな変則的な上映が増えて来た
0195名無シネマさん(空)
垢版 |
2016/09/13(火) 12:09:42.80ID:JSEVED2f
10年前のアメコミオタクに

ハーレイクインとデッドショットが主役の映画が北米3億ドル全世界7億ドル稼ぐよ

って言ったら信じるだろうか
0196名無シネマさん(空)
垢版 |
2016/09/13(火) 14:46:47.55ID:xZnwwLW9
>>184
戸棚通子
0198名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/09/13(火) 15:15:47.51ID:DCGHaQol
>>187
2026年民「今もまだやで」
0200名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/09/14(水) 04:07:23.75ID:TOp+63yk
新海誠のアニメ映画が興収100億確実で今年の邦画トップの成績。

ちなみに日本のアニメ映画で国内興収100億を超えた監督は宮ア駿しかいない。
0204名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2016/09/16(金) 11:46:16.12ID:SGJUKGL/
>>195
アイアンマンの映画がヒットして超メジャーヒーローになるの方が信じないかも
0205名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/09/16(金) 20:02:47.33ID:6wR0Lwtb
フィリップ・シーモア・ホフマン(2005年アカデミー主演男優賞受賞)急死
0213名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/09/20(火) 12:11:50.56ID:K3X6P/eQ
10年前って結構絶妙だな
アメコミ映画はダークナイト前だしディズニーはまだ復活の兆しすらない頃だわ
0214名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2016/09/20(火) 13:27:17.28ID:piXrmVdL
スターウォーズ最新作が出るが監督はルーカスじゃない
0217名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/09/20(火) 19:31:45.10ID:IA5af0sM
忠臣蔵がキアヌ・リーブス主演で(あくまで日本の時代劇として)ハリウッドリメイク
0219名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/09/20(火) 22:54:36.60ID:95J2urDU
TOHOシネマズ何ちゃらが大増殖するなんて。
0220名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/09/20(火) 23:01:31.08ID:NTwRIgSa
新海の映画が日劇で上映される。
0222名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/09/21(水) 10:21:57.98ID:asWQofZD
>>215
ジブリの制作スタッフが全員解雇になったことが驚きだろう。
そのスタッフが流れて「君の名は」を作ってるんだし。
0223名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/09/21(水) 10:29:41.60ID:sOqAvCIV
新海監督の言の葉の庭が地上波で放送した
0224名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2016/09/21(水) 14:56:55.87ID:t/0zv2QX
新海ネタ多いけど、10年前の新海って「『ほしのこえ』の作者が何か凄いもん作ってるらしい」って時期だから、当時知ってる人にとっては誰も信じないレベルの話ではないんじゃないの?
0225名無シネマさん(北陸地方)
垢版 |
2016/09/21(水) 15:07:51.25ID:0cAPb3Ci
「2016年から来た」「2016年の邦画は君の名は1位でゴジラが2位だ」
「おまえ、1954年から来ただろ?」
0227名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/09/22(木) 11:41:47.19ID:L/M1rnni
ディズニー映画ですら長編アニメでCGアニメを量産して日本でもヒットする
ピクサーが続編ものを作り出す

10年前だとまだディズニーがギリギリでフルCGじゃない作品作ってるイメージだ
ピクサーもまだこの頃はオリジナル作品を作っていて続編ものを量産するとは思ってなかった
0228名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/09/24(土) 13:56:29.66ID:qnIzftYg
今もイーストウッドが中心的存在
0229名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2016/09/24(土) 14:05:19.37ID:/AGadPJQ
千尋の坊の声の幼児がパヤヲ作品に迫る大ヒットアニメのメイン声優に
0230名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2016/09/24(土) 14:08:15.70ID:/AGadPJQ
たけしが「攻殻機動隊」に出るが
老人ホーム風散切り婆ちゃんカットで
実母の北野さきさんソックリになってしまう
0231名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2016/09/24(土) 15:00:30.16ID:jJwslhyP
>>220
しかも940席がすべて埋まる。
そして興収100億超え達成。
0232名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/09/24(土) 15:13:35.96ID:ZIDkgS2B
邦画CGの技術は10年でかなり進歩するがハリウッドも進歩するので差は縮まらない。
0235名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/09/24(土) 20:23:02.43ID:IfNwhx/6
スパイダーマンが役者を変えて3度もスクリーンに登場してる事
しかも3度目の映画に関してはディズニーが関わっていて更にはスパイダーマンの3度目の映画を公開する年はスターウォーズの新作も公開するなんて10年前じゃ誰も信じてくれない
0237名無シネマさん(空)
垢版 |
2016/09/24(土) 21:48:32.62ID:z9eWHzzL
アイアンマンやキャプテンアメリカが大作映画として公開され、演技派のロバート・ダウニー・Jrがそれで稼ぎまくる
ゴーストバスターズが女主役でリブート
ベンハーが無名俳優でリブート
どちらもコケる
シュワ映画復帰するもどれも微妙
マッドマックスの新作がアカデミー賞作品賞ノミネート
ロバート・デ・ニーロが普通の進士役
0239名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/09/24(土) 23:58:27.88ID:c53dpnw2
ヒッチコック自身が映画化される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況