X



未だにBD・DVD化されない傑作&大作ってある? 4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:17:54.84ID:10T9anKP
日本でカリコレで2日間しか公開されてないズームってカナダ映画
傑作なのに
0529名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:36:38.43ID:GGDVgqJ4
って書いたそばから今まで無かったズーム SEXで繋がる3つの世界って副題とポスターが作られたんだが何か動きあるかも...
0530名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:44:25.89ID:I+nc5x+E
いい加減バタリアンをBlu-ray化しろ
海外版と同じく特典たっぷりで
0532名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/06(月) 14:45:21.90ID:+oZGaAfs
>>530
日本語吹き替えと抱き合わせでコメンタリーと言い張る自称映画監督の学生トークと作り話トーク入れて法外な値段で売りそう

例えばキングレコード商法
0533名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:24:13.59ID:UPc3T3ZV
すかんぴんウォークとアモンサーガ(アニメ)のLDが捨てられない
アモンサーガは北米版DVDは有る
0535名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/07(火) 06:52:09.67ID:VO2qVGE0
ライフ・オン・ジ・エッジ DVDorBlu-ray希望

VHS時代って本当拾い物遭遇率高かったなって思う
0536名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:48.09ID:cVlsm04J
>>532
ハピネットのホラーマニアックスから出してほしいわ
0537名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/09(木) 11:56:06.77ID:0fT1y7L9
セントラルステーションのブルーレイ早く出して
0539名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:51:57.57ID:ODScDV8D
洗濯屋ケンちゃん
出てほしいな。
ビデオ時代、一時期毎日見返したなー
0545名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:36:30.05ID:+sxhL4Ak
તમારી પાસે એકાઉન્ટ છે?
0547名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:41:56.21ID:SF0RL5k9
   ▄▆  ▄     ▅▅▅▅▆   ▂ ▃▐█   ▄▆  ▄   ▂
 ▂▅█   ▀▀▅      ▅▀  ▐▌ █   ▂▅█   █▅▆▀
▀▀ █      ▄█  ▅▀▅   █  ▐▌ ▀▀ █  ▀▀▅▀
   █   ▀▅▀▀  ▀   ▀ ▀    ▀    █    ▐▌
0548名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/09/07(土) 08:30:14.80ID:h5lPP7Hi
>>544
あー、アベル・フェラーラ監督の…
ゾー・ルンド(当時はゾー・タマリス)が
可愛くて良かったね
0549名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:27:01.73ID:aR/jRJ9C
イタリア不思議旅
ボイジャー
人生は長く静かな河
ミラクル・ペティント
0550名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:34:15.79ID:Zzielk80
生き残るヤツ
迷宮のヴェニス
0551名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:40:24.07ID:v/h3LLeY
70年代によくあった児童映画の1本で「東京から来た女の子」がまた見たい
田舎の小学校に東京から転校してきた女の子が「パパは会社の社長で」とか
東京の夢のような生活を友だちに話すんだけど、実はホラッチョだったという
話で、子役の少女がすごくかわいかった
0552せっかくHDマスターで放映しているんだから(光)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:50:21.07ID:Piq5rW/C
東映のビデオ事業部さん Xライダーのブルーレイ発売を速水けいすけとスタントマン
新堀氏のインタ&対談つきで頼みますおおー!!土下座 ついでに日本コロムビアへは
Xライダーの音楽集CD発売を望みます!!お辞儀(引越す前の地区はV3までしか
放映してくれなかったのでBBTVの登場はありがたかった☆)
0553552(光)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:24:37.29ID:Piq5rW/C
突発ですまなかったが、けふからは劇場映画以外の作品も対象へ加えてあげませうよ!!
「あだると」を含めてすべてを再ソフト化するのは不可能と分かっているけど地上波+BSの
テレビ放映や各種配信へねがいを賭けている読者がたくさんいますからね☆
0554名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:42:13.72ID:lvKWPDog
生き残る奴は出てるぞ
0555名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:12:46.90ID:Ynt9lYHc
いぬむこいり
上映館ケチケチすぎて草しか生えなかった
とっととDVD/BD化汁!
0556名無シネマさん(秋田県)
垢版 |
2019/12/22(日) 12:52:44.10ID:tKKFIgke
黒い太陽七三一

日本軍の731部隊を題材にした残酷映画だけど、日本版ナチス収容所だと思う
一応日本ではVHSがあったけど、日本の歴史修正主義者やネトウヨが逆ギレしそうだから今の日本でおおっぴらにリリースするのは難しいかも
0558名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:38:53.96ID:sW8jrrg8
西城秀樹が亡くなった時に、天使行動のBD・DVD化するか…と思ったが案の定だったな…
ムーンリー主演作の殆どがVHSにすらなってないから、どっかでやってくれないかなぁ…とか思ってたら香港あんなことになるし…
0559名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:38:54.00ID:sW8jrrg8
西城秀樹が亡くなった時に、天使行動のBD・DVD化するか…と思ったが案の定だったな…
ムーンリー主演作の殆どがVHSにすらなってないから、どっかでやってくれないかなぁ…とか思ってたら香港あんなことになるし…
0561名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/03/07(土) 07:58:04.30ID:xAQ3EE9g
スタンリー・クレイマーの監督デビュー作『見知らぬ人でなく』がdvd化されない
0562名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2020/03/17(火) 11:33:40.47ID:L7/G2uxw
出したいのはやまやまだが出しても「売れない」という現実。
後、メーカーの人に聞くと、必死こいて吹替えやら特典やら満載させても
「特典とかいらんからさっさと廉価版出して」とか云われて殺意湧くらしいが。
0563名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/03/17(火) 11:38:38.85ID:T3ZfzzCj
俺も特典要らない。
特典つけて数でないから単価上げたいのは分かるけど
見たいのは映画なので。
0564名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/03/18(水) 06:49:00.52ID:Tq77NlW1
特典にはこだわらないが吹替は欲しい
字幕と併せて二度楽しめるってのがコストパフォーマンス的に嬉しいから
ただ追加収録で価格が吊り上がるならいらない
とは言ってもDVDに収録されていた特典を削られるのはなんか複雑な気がする
0567名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/03/19(木) 09:08:14.16ID:NGu7q98m
劇場公開されたような映画に関しては未だにBD・DVD化されないって大分減って来たよね。
BD・DVD化される度にVHSは処分してるんだけどもう100本も無い感じ。
まあ自分が好むジャンルだけなので全体としてまだあるんだろうけど。
0573名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:38:56.41ID:9O+JrwWs
売れないから出ないとかよく言うけど、ホラーマニアックシリーズとかアサイラム系とか500枚さえ売れてないんじゃねーのって作品がたくさん出てるんだから著作権料の問題じゃない?名作で出てないのは
ザ・ルームは大人の事情でBluray出せないと公式が言ってるけどアレはどういうことか気になる
0574名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:01.29ID:IoLkkVpq
権利持ってる奴がやたらと高い金を吹っかけてくるから出そうにも出せない場合が
多いが、だからといって権利持ってるだけじゃ意味ないので何とか二次使用させて
金にしようと値引きする時もあるとかないとか、ってのは聞いたことがあるな。
0575名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:45:03.53ID:kqgIf3dx
リッチガール パリ夜は眠らない
恋する女たち ペンヤメンタ学院
エキゾチカ 私に近い6人の他人
0576名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:28:32.02ID:41pQkJG4
浅香唯ちゃんのYAWARA
0577名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:33:39.08ID:vgMTfV4t
ふたりのイーダ出してください
0578名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:05:30.89ID:e8BdIVru
TOKYO-POP
0580名無シネマさん(庭)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:48:46.33ID:jLChoRBk
>>567
基本的にホラーとB級映画くらいしか残ってないだろう。
コアなVHSマニアは、もうその分野にしかいない。

ただし、メジャーな映画でもVHSとDVDで一部のサントラや
シーン編集が違ってたりするから要注意。
0582名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:38:07.13ID:IqnHAdhG
火祭り出てるよ
0584名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/11(土) 07:55:26.50ID:aqo1oAHm
あの空に太陽がを早く出せ
0588名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 21:09:06.51ID:je0I/g75
アップルゲイツ


いつになったらソフト化するん?!
0589名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:10:55.98ID:NsZNIKLJ
ザ・キープ出してくれ

ホラーマニアックス向きの一作だろ?
0592名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2020/04/28(火) 10:46:43.15ID:uEUal9Up
背徳の仮面
0595名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2020/05/04(月) 15:07:16.65ID:jyMhl6Et
NHK総合で始まった未来少年コナンの画角が話題になってるけど
ターミネーター2アスペクト比4:3バージョンは特典すら無いのかなあ
あと、バックトゥ、うる星とか
0596名無シネマさん(空)
垢版 |
2020/05/04(月) 23:42:09.81ID:cAvMLjqo
>>595
リマスターって売りにしてるけど
横カットした画面でクレーム怖いから画角拡大で上下カット
しかもWOWでしてないの放送したからなおさらな話
0598名無シネマさん(空)
垢版 |
2020/05/06(水) 01:20:00.67ID:7x/SIjFG
>>597
43を拡大。上下カット > 昔の画面で放送しろ
そのまま放送      > なんで横両画面が黒いねん、放送事故か!
横画面なんらかの処理>イランことするな、そのままにしとけ!

どんなカタチになっても文句いうヤカラは減らない
0600名無シネマさん(鹿児島県)
垢版 |
2020/05/06(水) 10:52:43.38ID:XwiLm51S
俺も地デジテレビに換える10年前までは画面が小さくなるノートリミング嫌いだったからなあ
DVDの設定変えてまで余白潰してたよw
印象に残ってるのは15インチテレビの頃スペースバンパイアVHSレンタルでシネスコ?
やけに細くて字幕っていう地獄
https://i.imgur.com/bsSwQs8.jpg
0601名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:18:47.75ID:+R/S5bn5
>>595
DVDだけど自分の持ってる「うる星やつら ビューティフルドリーマー」はアスペクト比4:3。
そのむかし買った北米版の正規品でリージョンフリー。

米Amazonで今でも買えるけど新品は高値が付けられてるので中古で買うのが良いかも。

ASIN: 630504094X で見つかる。
0602名無シネマさん(空)
垢版 |
2020/05/07(木) 00:32:13.49ID:EpeGxMYi
コロナだから今はちゃんと買えない
アメコミ買おうと思ったらキンドル強制的販売w
0604名無シネマさん(空)
垢版 |
2020/05/08(金) 02:04:10.37ID:Iq4TGdOE
名作ってわけじゃないけど
マンザイ太閤記も円盤化してないよな
ガンダムVの予告見るためにずっと映画館いた作品w
0605名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/05/09(土) 04:10:33.52ID:2F/yk6l9
タル・ベーラの「サタンタンゴ」(1994)
昨年日本初上映されたから近々かな
0606名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:54:49.34ID:Nlt4lPgv
>>605
うそ?!どこで上映されたの?
0608名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 07:36:17.90ID:9h7sH6uw
>>607
マジでか!!かしこまりました!!
0610名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2020/05/12(火) 21:58:16.31ID:T6O8SaYQ
アビス 通常版と完全版、完全版だけDVDが出てる。
未知との遭遇 カットされた宇宙船内部を見たい。
0611名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/13(水) 01:07:39.30ID:L9kPv47U
マルチニックの少年

また見たいなあ
0613名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:19:06.22ID:erQ0YOP9
>>612
出てないね。漏れも観たい。
0614名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:20:05.95ID:erQ0YOP9
フィツカラルドはソフト化それてるのになー
0615名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:20:59.82ID:erQ0YOP9
>>588
アップルゲイツ!!
漏れもメッチャ好き!!
淀川っちも一押しだったよね!!
ぜひソフト化キボンヌ!!
0616名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:33:31.93ID:yWIlTnCB
>>612
ビデオ出てるぞ
0617名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:27:31.84ID:O3IqVgtv
フィリピンとかタイとかの東南アジアの名作がDVD化されてないのが悲しい
最近のやつでアジアン映画祭とかで上映されるやつもされないし
フィリピン映画出みたい作品いっぱいあるのになー
0618616(東京都)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:33:20.98ID:W0qVkLc2
>>616
うん、書いた後、調べたらVHSは出てたみたいだね
ただ自分の近くのレンタル屋ではどこにも置いて無かったし
値段的にも買うって、選択肢は無かったからね
ヴェルナー・ヘルツォークの中でもフィツカラルドとかアギーレとかと違って
知名度もないし、忘れられちゃってるんだろうね
0620名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:37:51.43ID:eWjsZr7m
>>595
ターミネーター2アスペクト比4:3は
LDでワイド版とどっちが・・・で
アスペクト比4:3を買ったがDVDの時代になって
ワイド版(4:3を上下カット)買ったら
こっちのほうが迫力あった
0621名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:27:37.85ID:YcNC33y/
>>620
悪魔の手毬唄もオリジナル4:3なんだよなあ
T2の場合、家庭ビデオ用と劇場用でどちらもトリミングされてる
それぞれで最良になるようにキャメロンがカット
劇場用は上下カットだが市販4:3も左右カットされてる

オリジナルがあるなら特典にすりゃいいんだよなあ
B07GQJV5H7
0622名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:15:15.17ID:q11ySlwM
ハワード・ホークス「暗黒街の顔役」紀伊国屋辺りからBlu-ray出してくれ
0623名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:09:58.43ID:gRl4R0sg
>>622
えっ、出てるだろとと思って検索したら、パブリックドメインでIVCのチャチな廉価版しかないんだね
こういう、名作はちゃんとした正規品を出して欲しいよね
俺は昔レンタルで観てけっこう良かったマーロン・ブランドの「片目のジャック」が欲しいんだけど
レンタルのときのVHSはCICビクターの正規品だったのが、今出てるのはへんなメーカーのビスタを左右カットした画質の悪いスタンダード・サイズ
こういうのやめてもらいたいよね…
0625名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:41:16.47ID:S+ImJFax
>>621
スーパー35撮影じゃなくても
35mm撮影 → ビスタ上映している映画は ほとんど「家庭ビデオ用と劇場用でどちらもトリミングされてる」よね
たとえばキューブリックの『シャイニング』も
・上映サイズ(ビスタ)→上下カット
・TVサイズ(4:3)→左右がカット
フィルムの関係でそうせざる得ないんだけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況