> 332:無名画座@リバイバル上映中[sage] 2012/04/30(月) 01:34:33.59 ID:zXvEpHyp
>原作を読めばわかるがブールは「異人種の捕虜になった体験」を基に書いたのであって、日本人を示唆する描写は特に見当たらない。
>類人猿の種はよくある海外ジョークのような喩えられかたをしており、やや強引に言えば
>ゴリラ→アメリカ人、オランウータン→イギリス人といった具合(主人公はフランス人であり、その矜持を持つことを度々見せる)。
>チンパンジーは科学の発展に大きく寄与するほど高い知能と技術(原作では既に飛行機や人工衛星が飛んでいる)を持って描かれるが、
>執筆の経緯や年代を鑑みると日本人とは ちょっと考えにくい。
>映画版はアメリカの製作者や監督、脚本家が練り上げるわけだから、尚更「猿=日本人」という 単純な符丁は有り得ないだろう。