X



誰に見せてもこれは面白いと思わせられる映画 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(和歌山県)
垢版 |
2017/01/05(木) 20:20:43.24ID:8XTDzAFs
バックトゥザフューチャー
0722名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/11/07(火) 03:32:15.92ID:gIRLIwVR
スターウォーズ前期三部作

関係無いが古いスーパーマンとか洋画の音楽ってみんな脳内再生すっとスターウォーズのメインテーマにならね?
0726名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:21:22.47ID:nfRmh/X/
ごちうさ
0730名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:49:15.06ID:cp46GuBs
個人的にはブレードランナー好きだけど、
今見るとグロい気持ち悪いと言う人がいそう。
0731名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:22:16.99ID:Q4TdtMXq
マルホランドドライブ
0732名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:54:56.06ID:ArE5T2+Q
逃亡者
0733名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/01(金) 09:30:07.08ID:O9Z8BKKc
マジレスするなら、ジェームススチュワートの素晴らしき哉、人生か、ペーパームーンだろ
0734名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:40:32.99ID:4FEL4mq8
ランボーが「誰に見せてもこれは面白い」んじゃ困るよ(苦笑)
0735名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/12/02(土) 02:58:29.42ID:GjPA6dEh
キツツキと雨
実況でこれ絶対面白いって言ったら
終わったあと10レスくらいついた
0736名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/12/02(土) 03:39:19.67ID:X1W+IZOj
>>725
書こうと思ったら同志がいたww
映画館で観られなかったのが今でも残念
あとは
ローマの休日
インディージョーンズ魔宮の伝説
0737名無シネマさん(禿)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:27:42.08ID:o9FSk3ha
やっぱバックトゥザフューチャーかな
あーでも5才児は理解出来ないか
そうなるとディズニーに落ち着くのか
0739名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/12/04(月) 01:52:19.61ID:WHaBdp0O
古いしマフィアバイオレンスは女性受けが悪いんじゃね
0742名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/12/16(土) 18:25:46.22ID:MKzyXlN2
マトリックス
2から見たからかな?意味わからん
何を訴えたいかわからないし無くてもいい作品
0744名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:36:15.35ID:axys2cqA
仮に誰に見せても面白いと思う映画が存在したとしても
その映画を観ておもしろいと思う人間を嫌う人間もいるし
なにより他人に言われた時点で負けと憎しみを燃やす人間もいるてか多そう
0745名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:49:19.80ID:HdPaNlDc
ランゴリアーズは割とお勧めできる
0746名無シネマさん(地震なし)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:08:44.57ID:8QgGeaSY
ランゴリアーズやITみたいなTVムービーは今観ると映像・演出のレベルの低さが顕になって
懐古補正なしじゃ楽しめない
0748名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:05:46.08ID:9TbDpYaM
ジョーズ
0753名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/12/28(木) 14:43:08.78ID:5BPN8ue6
90年代の映画ならジュマンジだな
0754名無シネマさん(禿)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:36:47.69ID:JcYMi8QE
あっ言われた!
なら、
BFGならスピルバーグ作品だし
間違いないでしょ(*‘ω‘ *)
0757名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2017/12/29(金) 13:48:57.80ID:aI7CwmHJ
きっとうまくいく
0762名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:17:39.34ID:GHFXYaO2
邦画ならウォーターボーイズ・スウィングガールズいけると思う
0763名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:51:47.95ID:cQZSnk80
007シリーズがあんまり出てないのが不思議
ショーンコネリーやロジャームーアのは子供でも充分楽しめるよ
0764名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/01/07(日) 04:11:12.26ID:a7FMmZUc
上の方で出てる
きっと上手くいくと最強のふたりは
鉄板級
わかりやすい体感型の傑作という意味でゼログラビティも
0768名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:28:24.85ID:U4z6Ie8F
ジャッカル
ブルースウィルスの出てる焼き直し版じゃなくて、最初に作られたほう。
原作を読んだ後で見ても面白かった唯一の映画。
0769名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/29(月) 08:41:40.67ID:9vZjF+jT
あれって原作あんのかよと思ったけどジャッカスを思い浮かべてたわ
0771名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:23:31.52ID:LRIZuYmQ
体育会系部活経験者ならがんばっていきまっしょいはほぼ鉄板。
(たまーにもうこういうのお腹いっぱいという人はいる)
0772名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/02/05(月) 02:52:44.22ID:LatfDAuM
BTFシリーズが別格なのは周知のこととして、
もっと評価の論点をしぼってくれないと参考に
しにくいな。。。

各監督の作品の中で一番
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1516549910/
0773名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:32:07.14ID:OqqV0XiU
ホームアローン

だけど、泥棒をやってる人には楽しめないのかなあ
0774名無シネマさん(長野県)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:28:53.78ID:u4LQfpgo
まだでてないなかでは
恋はデジャブ
エイプリル・フールズ
0775名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:18:00.49ID:dEAyO45W
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

B44TT
0776名無シネマさん(沖縄県)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:38:46.97ID:Z1C6IraE
これはもう「フォーガットン」しかないべや
0777名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:07:20.31ID:ofAr3wLp
クレヨンしんちゃんオトナ帝国
0779名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:40:31.32ID:qX+Y7wT7
邦画だけど「僕らはみんな生きている」
漫画原作なんだけどメチャクチャオモシロかったんだよな
でも理由は知らんがDVDになってないんだよ
0780名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:36:20.91ID:b8c/cPum
>>364 小学生から中学生のときにバックトゥーザ・フューチャーやインディ・ジョーンズの世代だよ。
映画大好き40代女

だけど、たしかにジャニとか2時間サスペンス層もいるかもね。
0781名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:38:15.44ID:b8c/cPum
>>411 こないだ久しぶりに見たけど最高だったわ
0782名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:42:10.40ID:b8c/cPum
>>578 大逆転からの星の王子ニューヨークへ行くまでがセット
0783名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:44:00.61ID:b8c/cPum
>>621 何才?
少なくとも主人公くらいの年以上じゃないとわからんだろうよ
0784 ◆12345678/tRB (東日本)
垢版 |
2018/03/30(金) 18:15:43.59ID:gqrH5o7W
北野の座頭市
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0785名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:23:17.74ID:f0d2bKE4
大脱走は結構
BSでやってるけど毎回見る
それでも飽きない
コミカルに徹してていい
その中に少し切ない部分があるけど引き立つ
でも、「ほりょしゅーよーじょって何?」
ってくらい歴史に疎い人にはよく分からないのかな?
0786名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:35:53.34ID:uj4/yJX7
そういや映画じゃないけど少し前まで頻繁に再放送してた「お金がない」ってマジで何回見ても面白いな
あれ嫌いな奴いないだろ
0787名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:38:29.40ID:gxjrONwR
織田裕二アンチが
0788名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:04:15.09ID:Zlxqk+Xd
ET
バックトゥザフューチャーの1と3
トム・ハンクスのBIG
ジム・キャリーのMASK
ハリー・ポッター賢者の石
邦画だとWOOD JOBがおもしろかった
0789名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/04/07(土) 04:21:01.83ID:TxkammQO
テルマエ・ロマエ
0790名無シネマさん(富山県)
垢版 |
2018/04/07(土) 05:30:26.04ID:VkbhGVUk
アイアンマン
0791名無シネマさん(富山県)
垢版 |
2018/04/07(土) 05:31:13.30ID:VkbhGVUk
>>778
シュワがガキに調教されてるみたいで嫌いだわ
0795名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/08(日) 03:32:11.74ID:EMzbe4mw
ズーランダー ヒドゥン 死霊のはらわた1と2 ジョーイ(泣く)アウトロー (トムクル)
よしココまで出てないな!
0797名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/07/10(火) 04:01:53.70ID:AqzaRgol
>>401
亀過ぎるけどガタカとか良いよな
0798名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/10(火) 05:21:37.08ID:sW/Cuwg+
なんで、ロッキーあげてる人いないの?
0799名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:49:13.57ID:T1LocSkC
モダンタイムス
ジュラシックパーク
大脱走
スティング
ペーパームーン
0800名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:49:36.38ID:T1LocSkC
モダンタイムス
ジュラシックパーク
大脱走
スティング
ペーパームーン
0801名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:42:59.13ID:nsqhVdyn
>>798
少しは居るよ
ロッキーは女性だとそんなに面白いと思わない事もある
0802名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:50:32.47ID:Cp7Qgt4X
暑苦しいのは勘弁してくれ
0803名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:25.64ID:V9l87ovG
少なくとも、ロッキー1&2のエイドリアンは女性としてすごく共感できるキャラクターだったでしょ。

ボクシングだけじゃなくて、師弟関係とか家族関係の話が絡んでくるのがロッキーの魅力だと思うけど
0804名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:48.00ID:izyySJwv
カメラを止めるな
0806名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:51:30.02ID:nsqhVdyn
>>803
共感は出来るけど憧れたり羨ましいとは感じない。
エイドリアンの環境に同情してしまう。

自分はロッキーやベストキッドは名作だと思うし好きなんだけどね。
0807名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:01:37.12ID:pPVxJ82z
免許がない
0809名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:33:14.26ID:9wUUJdOD
リトルダンサー
クレしんアッパレ!戦国大合戦
0814名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:41:15.95ID:2zF9iuay
そんな映画は存在しない。個人的にオススメの作品は山ほどあるけど…
0817名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/07/28(土) 22:55:42.43ID:R+ssacE8
ボケ無しにイレイザーヘッド
0820名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:03:24.67ID:rhuAgwzg
>>805
やっぱあれは文句なしだが
なんとなしおれがそう言った瞬間にカチンとくる子が出てくるとは思うのだが
観てもらえればきっとたのしんでもらえるだろうとも思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況