X



映画を希望に合わせて紹介するスレ【その56】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2017/01/21(土) 17:24:07.29ID:qDRMWgmT
何か映画を観たいなあってときに、映画を紹介しあうスレッドです。

【紹介して欲しい人】
 ・観たい内容がハッキリしてるときは、種類や内容を書いてください。
 ・具体的に書けないときは、 好きな作品を何本か挙げてください。
 ・劇場公開中の作品を紹介して欲しいときは、観に行く予定の地域もどうぞ。
 ※紹介してもらったら、紹介した人にお礼のレスもしましょう。
 ※「お礼のレスはスレの無駄な消費」などと書き込む荒らしは無視しましょう。

【紹介する人】
 ・紹介して欲しい人の希望に応じたり、好みを推理して、おすすめ作品の
  題名を書きましょう。

まとめサイトです。参考にしてください。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sil777/CCP009.html
0359341(カナダ)
垢版 |
2017/04/13(木) 01:38:55.07ID:pXpHPXHy
>>341です。
レスくださった方ありがとうございました。
虐めっ子にギャフンと言わせたいけど、現実はなかなか出来ないので
溜飲を下げるために見てみます。
0363345(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/14(金) 13:23:11.40ID:uJ5m+2Kb
>>362
ライフ・イズ・ビューティフル。視聴済みですがこういう雰囲気がガラッと
変わるのが求めていたものでした。ほかにはフルメタルジャケットとか。
他のかたも紹介していただきありがとうございます。
いろいろと見てみます。
0364名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/04/15(土) 15:33:04.10ID:n5+IMpIC
交渉人、眼下の敵、ジャッカルの日、デスノート

など天才同士や同レベルのプロ同士の攻防戦がある映画教えてください
0368名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:35:29.70ID:R69DD8wu
映画でも漫画でも、おっさん(大男、人外)と少女(幼女)の組み合わせが多すぎるなと思って、
逆の組み合わせを探しています。洋邦問いませんのであれば教えてください。
0369名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:42:38.39ID:LG/sf7bN
>>368
おばさんと少年?

それなら
セントラル・ステーション とか
グロリア とかあるけど
0372名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/04/16(日) 04:42:12.20ID:zS3igrf4
>>368
こちらも、おばさんと言ったら悪いけど…
ランブリング・ローズ

家族と、お手伝いのおねいさんのお話しだけど、いちお主人公は少年とおねいさん
0373名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/04/16(日) 05:16:03.05ID:JesqcdVU
>>368
「ハロルドとモード 少年は虹を渡る」 ←ばあさんと少年…少年というには少し歳が行ってるけど
0374名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/04/16(日) 06:38:27.08ID:XN8rdq8l
>>368
Mommy/マミー
おばさんと少年というよりは、
母親と15くらいの息子とお向かいに住むおばさんの3人の話だけど
息子とお向かいのおばさんの関係が凄く良かったお

殺しのドレス
おばさんじゃないけど、後半の展開は
セクシーな娼婦のお姉さんとオタク少年のコンビだったような
0375名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/04/16(日) 07:36:12.49ID:aRiFzPMZ
>>368
「トランス・アメリカ」
おばさんといっちゃ悪いけど、(美)熟女とやんちゃだが優しい少年の
目的を持ったロードムービー
0376名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/04/16(日) 07:38:40.34ID:aRiFzPMZ
追記
トランス・アメリカの熟女は性転換希望のニューハーフだけど、
鑑賞する分にはおばさんと少年のロードムービー
0377名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/16(日) 09:28:25.11ID:bKRz9zlG
深夜食堂みたいな2000年代の日本で昭和の雰囲気の風情や
情緒が感じられる映画があれば紹介お願いします
0379368(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/04/16(日) 12:34:46.33ID:R69DD8wu
ハロルドとモード、そういえば以前ここで別の希望で書いたときに教えてもらい観てみてらすごく好きな映画でした。
トランスアメリカも好きです!
他のは観たことないので観てみます!
20センチュリーウーマン楽しみです。皆さんありがとうございました。
0382名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2017/04/17(月) 12:30:47.38ID:qL1NJfn8
>>377
スープオペラ

最近見たのだがSNSやモバイルなどのデバイスを利用しない人間関係を構築してた
0383名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/04/17(月) 16:59:00.75ID:xpvZrzST
静かに人間が破滅していくさま
もしくは、静かに世界が破滅していくさまを描いた作品を教えてください
0384名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/04/17(月) 17:08:55.46ID:QjhTw0Xe
愛しのローズマリーや50回目のファーストキスのようなラブコメ教えてください
ちょっとだけしんみり来る要素があると嬉しいです
0387名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/17(月) 17:54:32.88ID:X11XsZwG
気持ちの良い大どんでん返しが見たい。スティングみたいな
0392名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/04/18(火) 03:25:54.67ID:WihTazil
>>384
・好きと言えなくて
・ブリジット・ジョーンズの日記
・恋のためなら
・オンリー・ユー(ロバート・ダウニーJr.、マリサ・トメイ)
0396名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/18(火) 11:09:25.53ID:a5uK1sBW
>>384
インハーシューズ
0397名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/18(火) 11:09:45.57ID:a5uK1sBW
>>383
葛城事件
0401名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/04/19(水) 08:16:16.94ID:xDj+zmIO
7,80年代の不良や暴走族を描いた映画を教えてください
リアル寄りのものがいいです
0403名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/19(水) 17:50:47.68ID:5y9LsNot
人の気持ち(恋人とか親友)ってある所を境に(環境の変化やその人の人付き合い)変わってしまうんだなあ、結局人間行き着く先は孤独?って感じの切ない映画ありますか?
100万円と苦虫女が上記のような作品で好みでした
0404名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/04/19(水) 18:09:12.33ID:DMKxx+xt
>>403
苦虫女良かったよね
邦画だったら「二重生活」とかかなり近いんじゃないかな
あとは「海よりもまだ深く」もニュアンス自体は近めな気がする

洋画なら典型的なのは「ブルーバレンタイン」「博士と彼女のセオリー」とかかな
典型的な人の思いは変わってしまうことを描いた映画
0406名無シネマさん(内モンゴル自治区)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:06:35.98ID:EDGhZk5e
>>403
オードリー・ヘプバーンの「噂の二人」
ラスト近くに「気持ちが変わってしまったらもう元には戻らない」
みたいなことを語るシーンがあって超おすすめ
0408名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2017/04/19(水) 20:54:22.54ID:zbj8Mu4s
幸せになれる恋愛映画のおすすめを教えて下さい
できたら少年少女が主役のやつ
最近見ていいなと思ったのはラプンツェル
微妙だったのは俺物語と植物図鑑
0416名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2017/04/22(土) 21:31:37.49ID:2UsnPKaz
>>403です
レス遅くなりました
沢山教えてくれてありがとうございます
1つずつ調べてみます
0417名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2017/04/23(日) 21:59:25.20ID:kdljlzX7
昭和60年〜平成元年くらいまでの比較的普通の日本が観れる映画ってありませんか?
映画的な脚色が少なくて、日常ほぼそのままの街中とか田舎とか色々なシーンが見れる映画がいいです。
自分は生まれているけどほぼ記憶がない時代なので、日本はどんな感じだったか興味があるのです。
ドキュメンタリーでもフィクションでもなんでもいいです。
テレビでその時代が紹介されると必ずお立ち台の映像ばかりで全然わかりません。
0418名無しシネマ(アメンドーズ)(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/23(日) 22:09:25.71ID:uFJ1kklI
かなり昔に見た映画でタイトルが分かんないので教えて欲しいです。
物語的に、望遠鏡みたいなのに入って冒険していくみたいなので、1000歳の女の子が
出てきます。
お願いします。
0420名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/23(日) 22:54:01.05ID:uFJ1kklI
ありがとうございます!
0421名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/04/23(日) 23:06:42.33ID:8VSDtfvM
>>417
昭和60年より少し前だけど
森田芳光の「の・ようなもの」
主人公は台東区谷中に住んでいて、当時の谷中の風景が出てきますが、
一番の見ものは主人公が終電を逃し、堀切から浅草を経て谷中に帰る長いシークエンスです
浅草のあたりは今とはまったく違う風景で(今はスカイツリーがある)、なくなってしまった建物も出てきます
地図を参照しながらぜひ見てほしい
なお、主人公が住んでいることになっている谷中のアパートは、今はアパートをそのまま利用した商業施設になってます
0425名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/04/24(月) 05:47:47.58ID:fsY/yJ5P
>>417
東京画
ググったら83年撮影だったから昭和60年より少し前だけど
ヴィム・ヴェンダースによるドキュメンタリー
0427417(新潟県)
垢版 |
2017/04/24(月) 06:34:36.78ID:y5CzY8AF
多くのレスをありがとうございました。
時代が少し外れても全然OKです。
借りられる物や安く買えそうな物を探してGWに観ます。
0428名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/04/27(木) 17:31:42.76ID:JVJCF5c/
おまえら、
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!

★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川

古いビデオテープをさ、
持込でも郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw

既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ

おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!
0429名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/04/28(金) 15:21:51.07ID:yOOwbYvH
洋物の2Dアニメ映画(完全ファンタジーではなく舞台が現実物に近いもの)で
おすすめがありましたら教えて下さい
対象は大人です。
よろしくお願いいたします!
0435名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2017/04/30(日) 06:27:57.53ID:PgCnyMfE
>>434
チャウシンチーの作風は常識の枠から逸脱した先の喜劇とほんのちょっとの憂いと考えているけどロバートロドリゲスが近いかな
パラサイト
シンシティなど

他は
アイアンカウボーイズミーツゴーストライダー
0436名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/04/30(日) 17:52:33.38ID:zzoyanIr
エンドクレジットや作品の終盤、ラストがカーテンコールのような作品を探しています。
蒲田行進曲のような。
がっつりとカーテンコールでなくてもニュアンスがカーテンコールぽいものでもぜひ観たいです!
よろしくお願いします
0440名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/04/30(日) 23:21:35.12ID:SnoYECyq
最初は知る人ぞ知るような無名だった人物が徐々に世に知られるようになって頭角を現していくものって何かあります?
たとえばファイトクラブのタイラーダーデンみたいな
0444名無シネマさん(カナダ)
垢版 |
2017/05/01(月) 03:30:56.93ID:IbUxTWGt
お金稼ぎとかマネー関係の映画を教えてください。

自分が見て面白かったのは、ウォール街、ウルフ・オブ・ウォールストリート、
ロード・オブ・ウォー等ありました。
0451名無シネマさん(カナダ)
垢版 |
2017/05/02(火) 01:52:06.34ID:gU99JGI2
>>445>>448>>449
レスありがとうございます。
殆ど見た事が無かったので、GW中に鑑賞させていただきます。
0452名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/05/02(火) 02:14:13.33ID:80t/NpUg
裸の銃を持つ男、フライングハイシリーズ、トップシークレット
が好きです。他にもフルモンティ、クールランニング、チャップリンの独裁者みたいな映画も好きです。
ZAZ系でもZAZ以外でも、スカッと笑えてジメジメしてない明るく楽しいコメディ映画を他にお勧めがあったら教えてください。
どんなに古くても新しくても結構です。

苦手だと思ったコメディは「奇人たちの晩餐会」「ラブアゲイン」「フィリップ、君を愛してる」です。
むしろ嫌いというか、理由は分析してないけどかなり拒否反応があったのはなぜだろう
0453名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/05/02(火) 02:29:47.05ID:xVlsVdN/
>>452
お熱いのがお好き
グレートレース
テルマエロマエ(邦画)2作あり
ヤング・フランケンシュタイン
0456452(家)
垢版 |
2017/05/02(火) 09:53:50.00ID:80t/NpUg
皆さんありがとうございます。
どれも有名ですが、見たことないものばかりでした。
一つ一つ借りていきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況