X



ゾンビ映画を語ろう!!!パート85 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/05/11(木) 20:57:09.73ID:wmPWm3eQ
<前スレ>
ゾンビ映画を語ろう!!!パート84
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1464940485/

<参考サイト>
ゾンビ手帖
http://www.rr.iij4u.or.jp/%7Edjango/
http://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/

<参考書>
世界最強のゾンビ映画大全集(1932〜2002年/360作品)
『ゾンビ映画大事典』伊東 美和 (著) 定価:¥3,990
別冊映画秘宝 ゾンビ映画大マガジン (洋泉社MOOK)

テンプレ関係は↓
<ゾンビスレwiki>
http://www22.atwiki.jp/zombie-movie/pages/11.html
※「マイナー系秀作ゾンビ映画」もwikiにちゃんと転載してますので、
ここにはもうコピペを貼らないでください。
0355名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:52:31.19ID:sHxrpmve
ステマだってw
見て判断するものなので他人の評価気にしてどうだろうって時点でヤメトけ


ゾンビランド久々に放送されるから録画したら
6分後に点滅そてレコ不良状態・・・
リピートさかんにやってた頃スルーしてたツケが今にきてやってきた。
0357名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:22:04.67ID:sBRL/ik7
ゾンビ映画がシネコンで上映される機会なんてそう多くはないのに、とてもゾンビ映画好きとはいえんなw
0358名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:06:55.12ID:Ijveko5M
今日新感染観てきた
普通に傑作だったよ
ドーンオブザデッドとミストを足したのを列車でやってみたって感じで
あと初代デッドライジングの犬ババァもどきもでてくるw
0360名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2017/09/02(土) 23:22:09.33ID:7XHRP4k3
75点よね、期待してるとガッカリだし逆だと満足できる
とりあえず傑作ではないと思う
0362名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/02(土) 23:39:52.92ID:XLockr8s
75点に同意
傑作とは言えないな
サイレントヒルでも見た要素とか
韓流映画特有の泣かせシーンが長い
色々と展開が平凡
アイアムアヒーローの爽快感はない
0364名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2017/09/03(日) 01:27:59.67ID:tZe3kU5D
傑作=面白いという価値評価なんだろ。
日本語の意味理解したうえで書いてるわけないやろうけどw
こういうさまは傑作。

>>358
最後の1行は普通に分からんやろ。
新丼の犬女やろw
0365名無シネマさん(pc?)
垢版 |
2017/09/03(日) 03:52:19.09ID:BnDYjX4m
【韓流】新感染 ファイナル・エクスプレス【ゾンビ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1503751874/509

509 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2017/09/03(日) 03:03:16.89 ID:iI0iR6u3
見てきた
俺の今年のベスト映画(暫定)に認定させてもらおう
・……大沢たかお?
・息子かと思ったら実は娘
・人間関係の描き方上手い。「スアンのママ」とか。
・ラストで伏線回収してくれてスッキリした。
・クズ男かと思ったら英雄
・ホームレスかと思ったら英雄


>>353
なんか取り憑かれたイム・ナミっぽいと思ったらww
0366名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/09/03(日) 04:21:57.32ID:WLO37SQ9
韓国って時点で無理ポ
0371名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:00:31.36ID:0RyZVll9
>>368
アイアムアヒーローて最初の構想にはあった列車シーンをカットしちゃってんだよね
撮ったとしてもちゃちっぽくなったんだろうなあ
0372名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:09:46.10ID:YksGd8DS
アイアムヒーローはなかなか面白かったけどね
主役の人が意外と頑張ってた
ただ彼女が変身してからの噛まないようにするシーンがあっさり過ぎてがっかり
マンガだと踏ん張ってるのがよく伝わったのにな
0373名無シネマさん(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 16:54:58.61ID:2vIs+Yjx
ネタバレ注意

新感染は確かに「普通に面白い」という表現が一番しっくりくる。
ただ、連結部に隔離された後ばあさんがドア開けて主人公達を追い出した連中がやられるシーンで、主人公達がなんとも言えない、うすら笑うような表情を見せた時に「ああ、この演出は日本でないだろうなあ」と思った。
0377名無シネマさん(pc?)
垢版 |
2017/09/03(日) 23:36:10.67ID:BnDYjX4m
685 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2017/09/03(日) 23:33:12.76 ID:qiHZVwCM
アイアムアヒーローが観客賞取ったシッチェスで監督賞取ったんだね
確かにカット割り良かったな、実写初監督とは思えない
0383名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/09/04(月) 01:29:46.59ID:AM4snUKq
どんなゾンビがどれだけ発生しているかで軍隊が制圧できるか変わってくるわな
空気感染するダッシュ系だと無理っぽそう
0384名無シネマさん(青森県)
垢版 |
2017/09/04(月) 01:56:32.41ID:iS3dhZMD
空気感染とか対応しようが無いだろう
陰圧室に篭ってる研究者くらいしか生き残れないんじゃね?
0386名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2017/09/04(月) 04:28:11.59ID:InQ6udH5
>>383
空気感染ダッシュってリメイクデイしか思い当たらない
そのままだと話にもならないから初期感染だけだけどね。
0394名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:59:32.48ID:74rAAE84
トゥインキー買って食ったぜー
色んな意味でヤバイお菓子だぜー
タラハシーバンザーイ
0397名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/06(水) 00:43:27.13ID:jfXfUHqU
シールズのゾンビ映画、だるいな・・・
0399名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/09/06(水) 11:17:06.56ID:DnenAD55
そういう怪しげな保存料含んでいるものばかり食べているとゾンビ化してもおかしくないような
0400394(愛知県)
垢版 |
2017/09/06(水) 11:29:12.37ID:awei0WR3
一応賞味期限書いてあって
9月25日になってるな
0405名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:33:47.91ID:2o35xx8U
アローンインザゼット
ドンパチやバイオハザード期待している人は観ないこと。
なかなか素晴らしい映画。低予算で人間ドラマ中心でたぶん中級者以下は退屈、つまんねぇで終わらせると思うが地味なサバイバル、回想シーンの演技はかなりのもの。
本当に赤ちゃん使ってあの演技は見もの。
もう一度言いますがデスオブザワールド並みに凄く地味だから、
上級者以外の方にはオススメ出来ません。
0406名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/09/07(木) 04:32:30.68ID:FlGdG6QL
ゾンビサファリパーク、今さら見たけど
いやもうこれは傑作といっていいでしょう!
特にゲーム世代の、「ゾンビはどんなに残虐に殺してもいい都合のいい標的」
と考えてる層への強烈なカウンターパンチ的な作品でした
0408名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2017/09/07(木) 11:23:08.32ID:yArzl9Sm
「セル」を観たがラストはどういう意味なんだ
死亡エンド・生存エンド・仲間入りエンドの3種類あるということか?
0409名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/09/07(木) 18:29:42.44ID:RhPLN3uu
デッドウェディング
出てくる役者が皆味の濃い人物ばかりでこういうの大好き
アサイラムの作品だから最低限を押さえているからまぁ面白い。テンポよく進み、いろいろなシチュエーションを見せてくれるからイライラはないけど、チルドレンオブザデッドみたいな何でだよ!ってツッコミが多かった。
0414名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2017/09/08(金) 06:42:43.58ID:Uw+3VIiJ
Z級でも怒らずに鑑賞できたら達人、エスケイプフロム〜みたいなジャケ詐欺とかに寛容になるのも
0416名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/09/08(金) 08:03:24.74ID:+bE6YbEX
>>412
ただ本数を重ねてもダメだろ
彩にアルバとジャケ、タイトル詐欺の厳選された作品ばかり観続けてこそ本物
0417名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/08(金) 08:19:58.70ID:AKh1AFJu
新幹線、韓国映画は嫌いだけど
めずらしく面白かった。しっかりゾンビ映画してたし、まあまあの出来なのでは
0419名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:48:29.73ID:NkLpRxoN
VHSにまで手を出しはじめたら本物
0420名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:54:46.66ID:XDWD34OU
そこはVideoCDだろ
0423名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/09/09(土) 02:54:49.88ID:gBQYqM5o
>>421
べ、ベータの立場は!
0429名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/09/09(土) 11:11:34.74ID:s3AkFqKB
100本以上見てるんだけど中級名乗っていい?
Z級は筋トレの間垂れ流してるだけだけど
0432名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/09(土) 12:46:07.13ID:y49oyhz8
筋トレ「ここは俺に任せとけ!さあ、行け!」
0434名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/09/09(土) 20:02:19.17ID:6SpDRK2h
シュワちゃんのゾンビか
0435名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/09/09(土) 20:17:35.02ID:Jb90J8LS
ゾンビ映画大事典とゾンビ映画大マガジンで観たのを調べてみると
載ってるのと載ってないのと最近のも合わせて90本ちょい程度だった
たぶん映画中盤でみんな落ち着いて休憩してるところで
油断してて再び沸いてきたゾンビに真っ先に噛まれるタイプ
0440名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/09/10(日) 11:03:11.65ID:GD+uDRC8
日本ではエルム街と公開順が逆になって、
ギャグでゾンビがナンシー、ナンシーって
言ってきても笑えなかったな、バタリアン
0441名無シネマさん(pc?)
垢版 |
2017/09/10(日) 17:56:10.26ID:pTwZmT1S
新感染 ファイナル・エクスプレス

カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門に特別招待作品として出品されたほか、
ファンタジア国際映画祭で最優秀作品賞、シッチェス・カタロニア国際映画祭で監督賞・視覚効果賞
を獲得するなど、国際的に高い評価を受けており、アメリカでリメイクされることが決まっている

「ウォーキング・デッド」よりドキドキだ。
スティーヴン・キング(小説家)

完璧!ハラハラしっぱなし!傑作!その目で確かめて!
ギレルモ・デル・トロ(映画監督『パシフィック・リム』)

マジ、オススメ!絶対見るべき!
エドガー・ライト(映画監督『ショーン・オブ・ザ・デッド』)

見逃すな!こんなスゴい映画がまだあったなんて!
イーライ・ロス(映画監督『グリーン・インフェルノ』)

史上最高!素晴らしい!!
ジェームス・ガン(映画監督『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』)

スリル、アクション、感染系映画の好きな要素が全て詰まっている。あるあるネタも満載。それでいて良い韓
国の泣ける映画になっている。僕は3回も号泣しました!!大好きな映画!!
品川祐(ゾンビ映画監督の巨匠)


こらアイアムヒーローは勝負にならんわ
0443名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:28:54.59ID:5o684SZ2
日経トレンディが絶賛してる時点でステマ確定やろーが。
韓流ドラマと同じ構図やないかーい!
0447名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2017/09/10(日) 20:26:58.85ID:NMaJ0t+S
韓国はやることが同じ過ぎてもうバレてんだけど気づかないのかな

該当インタビューでインチキしたり
ガラガラ隠すために観客コピーしたり
限度を超えてる
0448名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/09/10(日) 20:35:58.08ID:K1ArRzym
そんな保守速報のデマみたいなのを本気で信じてるかわいそうな人って実在するんだなw
0452名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/09/11(月) 10:36:41.80ID:NMPOSZn9
観客コピーなにかと思ってググってみたらワロタ

こんなことやってたのかw
0453名無シネマさん(関東・甲信越)
垢版 |
2017/09/11(月) 23:40:02.99ID:8vwvzpnM
和製ゾンビってなんか怖く感じないんだよなぁ
白人、黒人のゾンビは馴染みがあるせいか怖いしキモいのに…
日本人のゾンビはなんか滑稽に見えてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況