X



ゾンビ映画を語ろう!!!パート85 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/05/11(木) 20:57:09.73ID:wmPWm3eQ
<前スレ>
ゾンビ映画を語ろう!!!パート84
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1464940485/

<参考サイト>
ゾンビ手帖
http://www.rr.iij4u.or.jp/%7Edjango/
http://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/

<参考書>
世界最強のゾンビ映画大全集(1932〜2002年/360作品)
『ゾンビ映画大事典』伊東 美和 (著) 定価:¥3,990
別冊映画秘宝 ゾンビ映画大マガジン (洋泉社MOOK)

テンプレ関係は↓
<ゾンビスレwiki>
http://www22.atwiki.jp/zombie-movie/pages/11.html
※「マイナー系秀作ゾンビ映画」もwikiにちゃんと転載してますので、
ここにはもうコピペを貼らないでください。
0549名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/10/06(金) 00:45:44.46ID:sJNqD1Yh
>>548
マジかああああああああ!!
0550名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2017/10/06(金) 03:33:31.04ID:f9KCkN4b
>>544
噛まれたらなぜか感染するから亜ゾンビ扱い。
ちなみにお食事行為以外は普通の人間なので
28日後のアレと違い知能はある
0551名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/10/06(金) 07:41:19.24ID:C2dXmuNA
地獄の謝肉祭は銃でお腹に大穴が空くシーンだけ覚えてる
あとエンドクレジットの曲は個人的に好みで良かった
ゾンゲリアのエンドクレジットの曲も好き
0552名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:03:08.52ID:N9MMcQO2
地獄の謝肉祭みたいなゾンビ、狂人化せずに
食人のみが伝播していく話は珍しいな

カニバルという映画でも人食い部族に追いかけられた
主人公が最後に倒した部族の死体の一部を食うが
あくまで自分を他の部族に認めさせるためにやっただけだし
0553名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:07:37.74ID:N9MMcQO2
ちなみに同じ監督の有名なゲテモノ映画の
食人族と違ってカニバルはかなり真面目に
作った印象だった
0555名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:57:27.60ID:V27o+iYS
グリーンインフェルノは痛快だった
0556名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:48:23.81ID:7rNNop0E
食人族が強烈すぎてグリーンインフェルノ敬遠してるけどグロい?
ソウ観れるなら平気?
0557名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:32:10.58ID:PYMs85Rn
ソウって二本目まではそんなにグロくないよね
三本目以降グロさが売りになった印象

グリーンインフェルノかなりのグロだけど勢いあるから俺は大丈夫だった
むしろ同じ監督のホステルの方が精神的にくる感じで嫌だな
0558名無シネマさん(関東・甲信越)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:02:03.11ID:w8BtcEZf
>>557
ホステルはゾンビ映画より精神攻撃凄いよね
むしろゾンビより残酷だし生きてる人間の方が恐ろしいと感じさせる映画
0559名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:44:25.88ID:MPv8crLK
>>556
グリーンインフェルノは楽しいぞ
テンポもいいしスカッとして最後は苦笑いできる極上のホラーエンタテイメントだったよ普通にオススメ
0560名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:15:53.73ID:AY79+j4a
ピッツバーグはモール以外に
あのヘリ給油した小屋が空港にあるのが発覚

あと4年したら住宅ローン完済だから
行ってくるわ

ドリンクの自販あればうれしいな
0567名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:13:02.11ID:SehYK/I2
おーーい!!
グリーンインフェルノめっちゃグロいじゃねーか((((;゜Д゜)))
最初の解体シーンで目反らしてしまった
0569名無シネマさん(青森県)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:24:03.00ID:iMlC6mVZ
>>568
20周年アニバのコメンタリーで語ってたような
明日確認してみる!間違ってたらすまん。
0572名無シネマさん(青森県)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:55:38.06ID:kXKIFPtF
解体して調理すんのと、生きたまま齧り付くのってどっちがグロいんだろうな
0573名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:18:01.28ID:d+2FSXWp
昔、新宿ミラノ座にあったハンバーガー屋で
ローストビーフバーガー買い込んで
死霊のえじきの先行オールナイト観てたが

解体ショー中にローストビーフ食べてる自分に
我に返って愕然としたことがあるw

ここまで耐性が付いて麻痺してたのか と
0574名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:12:43.14ID:Zs5wfAdT
ロメロは全然平気だな。フルチはちょっと怯む。虫とか出てくるのが苦手。
0575名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:58:24.92ID:F0LALKlR
ゾンビ物は大丈夫だけど人対人はなぁ
改めてソリッドなんとか系ダメだと思った
ハッキリグロがダメだわ。悪趣味すぎる
0576名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:30:09.30ID:O1EOXuiG
>>575
誰かが腹を裂かれてたら自分の腹を押さえるタイプかな
目玉をくり抜かれてたら思わず目を瞑る
腕を切り落とされたら腕を組む
喉を切り裂かれたら・・・
0577名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:38:31.01ID:pMpkgIJ3
目に木片が刺さるシーンが一番ダメ
ところであれはサンゲリア?ゾンゲリア?
いつまでたっても覚えられない
0579sage(dion軍)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:13:05.32ID:bBh4bL5g
ランドオブザデッドの暗い武器倉庫内でお食事するシーンは割りとグロいすな
0583名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:29:46.50ID:xiMNqNNP
目に木片が刺さったりサメとゾンビが戦ったりする映画→サンゲリア
看護婦が目に注射針をぶっ刺したり硫酸飲ませたりする映画→ゾンゲリア
0585名無シネマさん(青森県)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:01:28.37ID:n4revFTH
死霊シリーズもややこしかったな
えじき、はらわた、したたり
悪魔のいけにえとも相まって混乱した
0588583(大阪府)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:20:57.29ID:76LS+H7l
>>584
硫酸飲ませたり、って書いたけど正確には鼻にチューブ差し込んで硫酸注入だった
もう見たのだいぶ前でうろ覚えだ・・
眼球注射とか村人の集団が笑顔で人を焼き殺そうとする場面は覚えてるんだが
0597名無シネマさん(青森県)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:39:06.83ID:30Rc4HEI
サンガリアのイチゴミルク飲んでみたんだが
それこそゾンビになっちまうんじゃねえかってくらいの激甘だった
0603名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2017/10/13(金) 21:29:54.64ID:f7g2bdHz
>>567
ええ…スマン、ここに出入りしてる人間なら普通くらいかと思ってしまった…比較的キレイなグロだし
でも面白いですよね
0607名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:42:29.14ID:JuwUAL+o
ニューヨーク・タイムズの報道を受けて、8日、共同会長を務めていたワインスタイン・カンパニーに解雇されたワインスタイン氏。

疑惑はセクシャルハラスメントで止まっていたが、後日の雑誌ニューヨーカーの続報で、被害の深刻さがさらに浮き彫りになった。

新たに出てきた、ワインスタイン氏によるレイプの証言だ。

イタリアの女優、映画監督のアーシア・アルジェントは、21歳だった1997年、映画『Bモンキー』でワインスタイン氏と
仕事をしていたときにレイプされたと証言している。

パーティーという名目でホテルの部屋に呼び込まれたアルジェントは、マッサージとオーラルセックスを強要された。

ワインスタイン氏に「潰される」のを恐れ、証言できずにいたという。「これまで多くの人を潰してきたことを知っている」とも話している。
0610名無シネマさん(高知県)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:31:31.43ID:E04KsHwu
>>609
そのレスで思い出した、やってたなそう言えば
あの映画はプリティーボーイの可愛さに尽きる
0613名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2017/10/18(水) 07:30:11.29ID:VQ5RS/Mx
ドラマか映画か判らないんですが、仲間に連れられて行った先が娼館(ゾンビ女を拘束して歯とかは抜いてある)
仲間が使った後自分も入ったら探してた奥さんで仲間殺す
みたいなシーンの有る作品タイトル判ります?
0616名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:38:24.57ID:qovHV2Pw
このスレパート85ですが
スレ民でゾンビ映画ベストテンを決めた事はありますか?
0617名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:54:26.90ID:WvCqyPwm
>>616
あるんじゃないかな。
今やるなら殿堂入り抜かした作品でやれば良いんじゃね?
0618名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2017/10/20(金) 02:26:16.76ID:YPPsSeL6
最終集計もしないし、個人の観点で途中でもクソけなし
最終的に意味なしになった。
0619名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:20:26.93ID:OaKSPSFL
セル見たけど…ほんとに冒頭のパニックシーンだけなんだな見どころ
あとは雑な展開のロードムービーがダラダラ続くだけっていう
あと暗くてよくわからないシーンが多すぎてストレスこんな見づらいのエリプレ2以来だわ
冒頭だけは最高なんだよなぁ本当もったいない
0620616(東京都)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:35:43.95ID:tesFafnE
>>617>>618
ありがとうございます
最近このスレ知ったのでおススメランキングとかあるかな?と思って質問してみました
wikiをもう一度見直してみます
0621名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/10/25(水) 04:05:18.07ID:4mKJOriE
数年前にテレ東でやってた玉川オブザデッドの小説を読んでみたがけっこう面白いな
テレビの方のグダグダ感がなくなってて非常に良い
ラストが全然違うけど
0626名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:34:58.33ID:PCSC3k3I
ゾンビ取りガール面白かったのにパクられた上打ち切りって福光哀れ過ぎだな
0628名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2017/10/26(木) 10:43:14.32ID:0E/FCErf
福満は生活が映画化されて知名度も上がるかと思ったけどダメだったなぁ
色々と気の毒な作家だわ
0631名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:17:48.83ID:pLPDFoHX
ゾンビスクール、けっこう有名俳優多いし面白いのにあんまり話題に出ないな
ゾンビストにはウケないスタイルなんだろうか
0635名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:02:05.66ID:2LxOAAsG
ゾンビ映画ってラスト辺りでキチガイ男が突然現れて無双しだすのばっかだな
0637名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:10:39.75ID:IZd5R1pG
0638名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:11:06.02ID:T0vcWqUL
「ナイト・オブ・・・」「ゾンビ」「死霊のえじき」がそれぞれ初公開された時代は分からないけど
今の技術だったらゾンビを生け捕りにして、頭にリモートコントロールの装置を取り付けて
その機械で遠隔操作して、他の大量のゾンビを退治とか出来そうだな。(「死霊のえじき」で科学者が
バブを飼い慣らしたよりずっと安全で効果的)

・・・もしかしたら近年のゾンビ映画で、もうこの方法やってる?
0644名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/10/30(月) 18:02:11.21ID:vckyt6Ff
日経にコラム、春秋でちょこっとロメロに触れていたな
0645名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/10/30(月) 18:04:45.70ID:YGHlFxTN
春秋

2017/10/30 2:30 朝刊 [有料会員限定]

春秋をフォローする

 映画好きにとって、今年届いたもっとも残念な訃報のひとつが、ジョージ・ロメロ監督の死ではないか。1968年の「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」に始まる一連の「ゾンビ」映画は熱狂的なファンを生み、世界で少なくとも何百本かの追随作品がつくられた。

▼死者が大挙してよみがえり、うつろな顔でゆらゆら歩き人を襲う。この設定を皆が知るからこそ多種多様な追随作が生まれ、ふだんの会話で比喩に使われる。経営は破綻し・・・

この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています