X



新・香港映画ってどうなの?PART3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0315名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/22(火) 01:47:22.13ID:HtQavs1C
amazonビデオにラムさんのグリーンホーネットがあった! 他にも裸足のクンフーファイターとかマッドモンク発見! 英語版で字幕なしなのが残念だけど。
0316名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2017/08/22(火) 01:52:31.11ID:Yq7nmaw2
ちびまる子の作品世界は基本は70年代が時代設定になってるけど、明らかに80年代のものが
稀に描かれることもある
ただ、これはスタッフの時代考証のミスではなく意図的なものなのだそうな
70年代カルチャーのみだと、さすがにわからない世代が出てきてるので、部分的に80年代的要素も取り入れて
作品世界の幅を広げたいってのが理由だそう
サザエさんは昭和の時代が基本設定だけど、まる子みたいに70年代とかっていう括りはないそうだ
携帯なんかも出てきたことあるから、部分的に平成の要素も徐々に取り入れてるんだろうなって思う
0318名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/23(水) 17:09:38.70ID:hkASIm3N
hulu入ってる人はジャッキー・チェンのプロテクター見て。どちらもアメリカ版のしかなくてアジアのは無い。で、字幕版と吹き替えで、字幕版は6分短くて、カットしまくって話が全然繋がらない。字幕版だと、救い出すローラが突然現れるから話が無茶苦茶になってる。
0319名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/23(水) 17:12:16.76ID:hkASIm3N
↑日本のHuluだけど、アメリカ公開版しかない。アジア公開版はないってことです。
0320名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/23(水) 17:13:08.70ID:hkASIm3N
字幕版だと工場でメロンに麻薬を加工するシーンがない。
0321名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/08/25(金) 03:47:02.96ID:AcSYyChU
貪狼とアンディのアベンジャーズそこそこヒットしてるみたい。チャイナマネーとは言え、アンディ・ラウとジャン・レノの組み合わせは気になるな。
0322名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:52:01.06ID:uJ9BuNwg
このスレすごい廃れたな。もうすぐスキップトレースも西遊記も公開だと言うのに。
0323名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:17:26.55ID:NNQo9V5C
香港映画界と同じだよ
0324名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:23:27.83ID:6VP96+O4
ジョイ・ウォンが復帰するって噂があるが、どうなんだろう
0325名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:00:18.24ID:QdWf0X9+
だってジャッキーはあんまり好きじゃないし西遊記はシンチーが出るなら観るけど出ないし…
0326名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:03:24.75ID:TBt6NorY
西遊記はシンチーからのサプライズがあるから絶対見に行った方がいいよ。てか西遊記が惨敗だと香港映画が全国規模で公開されなくなる。
0327名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2017/08/28(月) 01:23:26.87ID:+23NO64u
個人的にはインファナルアフィアが最後の香港映画の花だったかなー
シンチーの少林サッカーとかカンフーハッスルは楽しんだけど
このスレも最近の香港映画より返還前の香港映画の話題のほうが盛り上がってるからなー
0329名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/28(月) 03:04:12.37ID:U3nAKE3b
映画館どころかDVDすらろくに日本で発売されないんだから、香港映画は気軽に観れるものではなくなってしまったんだよ
余程好きな俳優のもの以外は英文字幕や中文字幕のを探してまで観ようと思わないしさー…
0330名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/28(月) 03:12:17.06ID:VoJN+1KO
てか今年上半期はかなり新作公開されたのに。
ドラゴンマッハ+人魚姫の同時上映は熱かったじゃん。 てか西遊記2も本来なら未公開で終わってもおかしくないのに、配給会社の頑張りで公開出来た。
賛否両論あるけどカンフーヨガは、ここ何年かで
最大規模で公開するってのに。
0331名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/08/28(月) 11:30:38.36ID:h+VW2igL
>>324
イラネ
ジョイウォンなど棒じゃん
藤原紀香みたいなもんだぞ
50代で復帰されてもなあ
0332名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/08/28(月) 11:34:22.61ID:h+VW2igL
>>328
復帰前から変わっていたよ
日本における香港映画の黄金期は80年代終盤から90年代半ばまでだよ
インフィナルアフェアは荒野に咲いた徒花だよ
0333名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/08/28(月) 13:06:34.03ID:HKbnSpQA
中国版「ランボー」大ヒット 興行収入新記録874億円超 軍の存在感を強調

 中国の元軍人が活躍するアクション映画「戦狼2」(呉京監督)が、
中国で記録的な大ヒットとなっている。国内の興行収入記録を塗り替え、
アジア作品で初めて世界の歴代興行収入の上位100位に入った。
迫力ある戦闘シーンに加え、中国人の愛国心や
大国意識をくすぐる表現が人気を呼んでいる。(
0335名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/28(月) 18:57:42.39ID:+pJngGij
>>331
>藤原紀香みたいなもんだぞ
全然違うだろ。藤原なんかただのブスだし
0336名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:54:42.41ID:rJQm9zFw
>>333
これでウー・ジンは今後「中国共産党が望むヒーロー」オンリーの役者に
なったりして。
たとえ本人が望んだとしても悪役は周囲が難色示しそう。
0337名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2017/08/29(火) 00:15:22.49ID:JDPE2fq4
一時、タイ映画が熱いなどと言われたけど、トムヤムクンなんかはノれなかったな
みんな本当に面白いと思ったの?面白がってるだけじゃないか?って思ったし
インドネシア映画のザ・レイドは面白かったけど
香港がダメだからっていっても他のアジア映画ではやっぱり代わりにならん感じ
0338名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/08/29(火) 00:28:40.54ID:2z6aCM/6
こういう映画自体撮り始めて歴史が浅いから、稚拙な部分も確かにあるがどの作品も
「観客に凄い物を見せたい!」といった熱意は感じるから、そういう部分は買いたいと思う。
0339名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/29(火) 00:33:00.86ID:5hroT2el
ニコやショーンやエディソンやツインズ等のあの辺の世代が活躍してた時代が好きだったよ
ニコとショーンはまだ何とか第一線で頑張ってるけどね
0340名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/29(火) 00:41:58.48ID:YdnLqyaL
野球映画點五歩は日本に入って来ないのか。
主題歌がカッコいいし、自主映画並みの低予算の割にはすごい面白いから、日本語字幕付きで見たい。
0342名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/30(水) 12:45:55.29ID:5y/uQFqI
カンフーヨガ来た

今年はジャッキー映画3本だ、
0345名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/08/30(水) 21:18:20.51ID:NyTW8wbW
12月、ものすごい映画がやってくる!その名も『カンフー・ヨガ』!!

ジャッキー・チェン主演、全世界280億円突破の超ハチャメチャで超ハイテンションな、
スーパーアクションアドベンチャー!

カンフゥ〜、ヨォ――ガァ―――――!!!
0347名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2017/08/31(木) 16:39:38.14ID:LgW3hK8W
おじいちゃんはデブゴンは舞台が大陸でも広東語で安心したわ
0348名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:18:27.27ID:hCwzrgGW
結局「オペレーション・メコン」は九州で上映される事もなく年末に出るDVDをただじっと待つ。
0351名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/09/01(金) 10:24:35.88ID:gyNJhUlW
『炎の大捜査線』は台湾映画だから北京語でなるかと思ったが広東語で嬉しかった
『プロジェクト・イーグル』も作品の傾向から『スパルタンX』や前作『サなンダーアーム』みたいに英語版になるかと思ったら広東語だった
ワンチャイシリーズとかもどっちかと言うと北京語版の方がリアルなのかね?
0352名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/09/01(金) 19:53:58.43ID:VLuIx5xb
スキップトレース見て来た。香港警察の刑事なのに、英語かマンダリンしかしゃべらないのね。
それにしてもジャッキーが香港ロケしたのはかなり久しぶりでは?
0353名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:28:35.64ID:UY8hrh1I
「追捕」香港では近々優先場上映するみたいね。
IMDBには106分って上演時間も出てる。
正式上映は12月30日ってことだから春節までは持ちそうにないなぁ。
0357名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/09/05(火) 18:34:39.22ID:rHLPitDo
ンはなんでトゥームレイダー2に一瞬出てたんだろw
0362名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/06(水) 21:43:22.31ID:SACbSdZd
香港四天王って
、ジャッキー・チュン、アンディ・ラウ、
アーロン・クオック、レオン・ライの四人じゃないの?
0364名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2017/09/07(木) 00:38:22.72ID:NmpywlhA
日本では人気はいまいちだったけどジャッキーチュンは香港では高額所得者1位になるくらいの
スーパースターだったんだけどな
ライブの人気が半端なかったって話
四天王ではルックス面で劣る印象はあるけど、香港ではあの手のルックスが良いのかも知れない
0365名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/09/07(木) 02:05:52.27ID:Coh5Gnbl
レオン・ライは昔からムチムチしてたけど、年取ってから余計ムチムチしだして普通のおっさんみたいになってしまった
天使の涙の時とか格好良かったのに
0366名無シネマさん(禿)
垢版 |
2017/09/07(木) 02:11:32.31ID:2MbE5Bmt
シティーハンターの時のレオン・ライは素敵だった
項羽と劉邦の映画に出てたが
ホントに普通の中年男性になったと思う
0367名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/09/07(木) 03:21:36.10ID:6CVmrGss
レオンライはコンシェンスのヒゲヅラが超絶似合わなかったなー
あれはオチに向けてのヒゲだけど
谷原章介しかり、ヒゲが似合わない精悍な顔立ちだねー。
0368名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/09/07(木) 18:11:53.04ID:hiEBEkQK
江戸木純が「格好いい役しかやらない」って言ってたな
なんかの本で香港の人も「彼は自分のイメージ気にしてるから悪役とかやらないよ」と言ってた
0370名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:15:53.00ID:yCQXMTCI
太ったからって恰幅のいい渋いオヤジ系は似合わないだろうし難しいね
0372名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:09:42.14ID:5Lh0W0GL
明日8日(金)から『西遊記2〜妖怪の逆襲〜』公開となりますが、
本国から送られた写真素材の点数が少なく、
良いものが出来ないとの判断で、
パンフレットは制作・販売しておりませんので、
ご了承くださいませ。m(_ _ )m
0375名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2017/09/08(金) 23:44:51.13ID:J/yuQSR6
レオン・ライとかアーロン・クオックとか香港人は名前がカッコ良い
0378名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/09/09(土) 11:26:56.04ID:nR+ejd0D
不毛な議論にユンピョウって言葉が出てきたときはおっ、となった。聞いてる人しかわからないけど
0379名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/09/09(土) 20:59:34.85ID:6AzAk8ad
「西遊記」2作目。監督が代わったせいか、隙あらばギャグをブッ込んで来るよりも
アクション重視の作りになったような。
終盤のネタばらしとか、チャウ・シンチーならもっとケレン味付けてやったんじゃないかなぁと。
「008」よろしく。
ババア姉妹とか、ブサイクお妾さん軍団のネタとかは、どっかで見たなと思いつつも笑ってしまいましたが。
 
前作で亡くなられたスー・チーが、今作でも大きな存在として描かれていたのは嬉しかったですね。
まぁ映画自体は、三蔵と悟空がなんかイチャイチャして終わっていましたが。
0380名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/09/09(土) 22:35:22.44ID:9Nuf8Z0c
前回のはじまりのはじまりのスーチーも
美人魚もシンチーフィルター通るとめちゃ愛おしくなるよね

あ、どっちも中国映画だけど
0381名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:01:12.15ID:+cpERep5
オペレーション・メコン最高でした
中部はいつもの小さな小屋でしかやらないので
2週間で三作あっという間に終わってしまう
寂しいかぎり
0382名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:56:08.32ID:GyBTaJbJ
>>379

職人に徹した徐克の怖さを観たね。
スティーブンカラーを残しつつも王宮のシーンなんかはそこまでヲタクにならずに
他の監督が撮ったらどがちゃかになるCGアクションもきっちり徐克の色を残す。
自分は吹替えで観たけどエンドロールのおまけは北京語かな?
IMAx3Dで観たかったなぁ。
0383名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:59:19.18ID:GyBTaJbJ
>>380

まったく同じ役で出てたシュウ・ケイも1ほど魅力的でなかった。
徐克も女性を撮るの上手だけどスティーブンの偏執的な撮り方にはかなわないね。
1のシュウ・ケイの魅力は何十年ぶりに見るものだったわ。
0385名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2017/09/11(月) 00:39:06.16ID:I7nKcU9G
映画秘宝で西遊記2の紹介記事があったけど無理矢理、褒めてたんでこりゃ、褒め殺しだな
って思ってしまった
批評ではなく紹介記事でそんな感じだから、あまり期待は持てない感じ
もちろん、秘宝が褒めようがけなそうが関係ないけどね
秘宝もシーサイドスクワットとかギャレ版ゴジラとかステマやらかすことあるし
0387名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/11(月) 02:45:18.01ID:lkeko0Is
>>385
海辺部隊か!w
0389名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/09/11(月) 09:07:51.04ID:TLtLWw9D
>>385

大陸映画でも香港映画人が絡んでいるのと絡んでないのと
出来が激しすぎるからなぁ。
0390名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/09/11(月) 14:22:41.16ID:TLtLWw9D
西遊記2のアフタークレジットは字幕だとなんて訳してたんだろう。
吹き替えは監督のあいさつって頓珍漢な訳になってた。
まぁ、場面と掛かってはいるんだけど。
0391名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/09/11(月) 17:53:19.54ID:TLtLWw9D
<横浜中華街映画祭2017>上映作品!
「大英雄」(1993/香港/103分)

「大英雄」は今はすっかり綺麗になった油麻地戯院で観たなぁ。
当時はすでに3級片専門になっていたけど春節の週末だけの特別上映
映画館のおっちゃんに「ポスターくれんか」って言ったら
「明日の夜で終わるからそうしたらあげるよ」って言われたけど
その日の夕方便で帰国するため泣く泣くあきらめたわ。
あの 横尾忠則の大判ポスターは貴重だったよ。
0392名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/09/11(月) 17:57:34.35ID:V4jLjiMN
それにしてもあのツイハークがシンチーと良好な関係とは思えないんだが....。 間違いなく二度と一緒にやることはないだろうな。
0393名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:36:08.80ID:1Tyznq28
>>390
大作だからオマケあるよ、って居座ってる客に
これ大作じゃないよ!オマケないよ!
だから早く帰って!
って言ってたww
0394名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:42.11ID:vJR65XE8
西遊記2の予告で、ツイ・ハークとシンチーが出てくるのがあるけどあれは笑ったw
仲悪かったらああいう予告作らねんじゃね?
0395名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/09/11(月) 23:25:57.83ID:bQTS/8fg
宣伝も兼ねてたのかもしれんけど美人魚にも出してたし、変人同士ウマが合う部分もあるんじゃないか?知らないけどw
0396名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/09/12(火) 00:38:39.46ID:tKlija1n
ツイ・ハークとシンチーが出て来る
ラストのオマケ映像見る限りだと
結構仲良さげでしたよね。
シンチーが喋りながら吹いていて
演技になってないのが可笑しかった。
0397名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/09/12(火) 02:23:42.05ID:L5HDw/eW
ツイ・ハークの元々作られる予定だった西遊記ってどんな感じだったのかな?? 今回のとは大分違いそう。
80年代なら 孫悟空←ユンピョウ 三蔵法師←タンピョウ 猪八戒←サモハン 沙悟浄←ウーマって感じかな?
0399名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:53:58.49ID:uFM6gThG
>>393

ネット探したら北京語版は北京語で広東語版は広東語で話してた。
こういう細かいところがうれしいね。
けど英文ではpostcredit sceneっ、中文で彩蛋て書いてあるのを「監督の挨拶」って無知すぎるわ。
0400名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:58:44.01ID:uFM6gThG
>>369

この年の受賞がケント・チェンか。
大量受賞で割を食ったかな。
0401名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:08:38.59ID:t7fFyCtT
>>400
君の嫌いな成龍も主演男優賞でノミネートされてたし、ファイナルプロジェクトもなぜか作品賞候補だった。
0402名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:12:45.30ID:egSa/v6y
>>401
嫌いだったら香港で大哥の記者会見を2時間観て待って廬恵光と段偉倫に
サイン貰って大哥にツーショットの写真とサインをもらって会話しないよ。
残念だったね。次の粘着待ってるよ。
0403名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/09/14(木) 16:20:24.80ID:GKYDImpt
小出恵介が香港映画に出演しているようだけど、例の件で日本に来ることはないかな
0404名無シネマさん(中部地方)
垢版 |
2017/09/14(木) 17:51:35.63ID:eyKhosVP
>>381
主役は元横浜市長の中田さんに似ているな
0406名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:39:59.30ID:wHAfWXmc
抗日と愛国ですっかりつまらなくなったな>中国映画

ま、お前らの国じゃ、もののけ姫みたいな映画は死んでも撮れないだろう
0407名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/09/16(土) 13:21:10.73ID:ZpKX71m1
日本もネトウヨがいなくなれば少しはマシな映画が撮れるようになるかもなあ
0408名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/09/16(土) 17:22:31.62ID:BUnnKgS7
西遊記2ようやく鑑賞。なんか昔の香港映画らしい、バカっぽさが良かった。それでもラストは少し強引過ぎる感じがしたな、なんか説明が足りない様な....。劇場に何故か10代らしきカップルが来ていたけど、こんな映画をデートに選んで大丈夫か?w ちゃんとセックスしろよ??w
0409名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:17:57.43ID:nn5pOj/o
>>407
日本はオスカーやパルムドールや金熊を全部制覇してるから
お前みたいなザコに、あれこれ偉そうに言われる筋合いは1ミリもない
お前らの抗日も愛国も全部ウソと劣等感にまみれたニセモノばかりじゃないか

西洋格闘技に20秒で惨敗した中国伝統武術の現実、「伝統武術はどれも詐欺だ」…
勝者の挑発、真の意味は

成都市の武館で太極拳士「雷雷」と総合格闘技選手「徐暁冬」の公開試合が行われた

レフリーが試合開始を宣言すると、徐暁冬が先制のジャブを打ち込み、
雷雷が避けようとした刹那、徐暁冬のフックが雷雷の顔面に炸裂。
雷雷は茫然自失となり、さらに徐暁冬が倒れた雷雷にパンチを連打し、
レフリーが試合の中断を宣言した。
試合開始からわずか20秒、雷雷は完膚なきまでに打ち負かされた。

中国伝統武術と西洋格闘技の雌雄を決する大イベントの結果は「大山鳴動鼠一匹」という
実に呆気ない幕切れだった。

徐暁冬は従前から「太極拳を始めとする伝統武術はどれも詐欺だ」と公然と言いつのり、
「武術の偽物を撲滅する」と述べ、中国伝統武術に対し宣戦布告を行っていた。
0410名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:21:36.59ID:EHNvrX4T
日本の場合、映画にカネ出してくれる人が少ないからな
黒澤明でさえ資金繰りに悩んで自殺未遂してるのに
0411名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:21:50.73ID:nn5pOj/o
徐暁冬氏はメディア取材に対し、中国の格闘技の試合に登場する「日本チャンピオン」は
すべて偽物だと明かした

徐氏は「彼らが招待している選手は本当の日本人ではない。
ただの日本人留学生だったり、中にはモンゴル人もいる
中国人は日本人をやっつけると喜ぶ。これはもはや自分で自分をだましている行為だ」と
大会の主催者に怒りをにじませながら語った

「日本人のファイトマネーは中国では最高だ。ロシアも米国もブラジルも日本ほど高くない
なぜか分かるか?日本の選手は自分が八百長に加担していることを知っているからだ」と
明かした。

「そこそこ鍛えている日本人留学生のファイトマネーは5000元(約8万円)だったが、
今では6万元 (約100万円)に跳ね上がっている
しかも、これは最低金額だ。彼らのレベルはとても低いが(主催者は)それだけ出す」と
中国武術界の裏事情を暴露した

近年、中国で行われる大きな格闘技の大会には必ず「日本チャンピオン」が登場し、
そのほとんどが中国選手に敗れている
中国人が日本人を叩きのめすという結果に観客は大盛り上がりするが、
それはすべて演出だという
0412名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:22:36.77ID:nn5pOj/o
この報道に、中国ネットでは
「見ていても(相手が)大した選手じゃないことがわかる」

「日本チャンピオンがよく中国選手にボコボコにされるけど、国際団体のランキングでは、
日本の選手が何人もランクインしてるのに、中国選手は全くいない」

「UFCには日本の選手が何人もいるけど、中国人はゼロだ」

「そんなのとっくに知ってたさ。一部の人間の自己満足のためだってね」

といったコメントが多く、すでに見抜いていたユーザーも少なくなかった
このほか、「政府当局には、八百長で金を受け取っていた人物を調べてほしい」という
意見も出ている
0413名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:24:52.61ID:ZpKX71m1
>>409
昔はお前みたいなのが人様に向かって声上げる機会と言ったら街宣車のスピーカーくらいだったからなw
0414名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:24:55.56ID:nn5pOj/o
世界的映画スターのブルース・リーは格闘家としても超一流だと信じられているが、
実は強度の近視で、ほとんど試合をしたことがない
大会の優勝歴といえば香港高校アマチュアボクシング王者ぐらいだ

では、散打選手の実力はどうだろうか?近年、日中対抗戦、中国対世界対抗戦などが行われ、
中国は見事な成績を収めている
しかしこれも相手が弱かったり、散打選手に都合のいいルールを採用したりすることで作られたもの

昨年のある試合では、主催者は出場した日本人選手の戦績をねつ造、「日本の強豪選手」をでっちあげた

http://news.livedoor.com/article/detail/4990025/
0415名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:33:10.67ID:x794rYOS
右でも左でも面白ければ良いんだよ
でも今の日本映画ってどっちもつまらんからな
昔は二百三高地や大日本帝国もATGもどっちも面白かったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況