>>942
ちょいと浅いね
不良は嫌な奴でいいのは同意
実際あの彼女は登場時が一番魅力があった
ただそれだと映画にならないので尖ってる遠い存在の奴も実は…は定石ではある
が、どんどん魅力なくなって庶民化していった
まあ、それはいいんだけど最後までそのままというか最後でさらにそれを強調してしまうのがダメダメ
お前らが大嫌いなサイタマノラッパーだけど1作目のラストはほんと名場面だと思う
寝具のラストはあそこでラップじゃなくてフォークか朗読してる感じ
あそこはズレてても意味なくても不格好でも最後の矜持でラップで思いを伝えるから泣けるんであって
やっぱあそこはモードで「ここではないどこか」に向かわなきゃ
あれじゃただ単に難民がロンドンのほうが時給がいいからマックのバイトしに行くように見える
ちがーうだーろーちがうだろ!ロックスターになるために行くんだろーこのハゲーーーー!もう古いw