X



映画ってパクリばっかだよね [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2017/07/07(金) 02:58:32.58ID:6PtK8iCO
パクリを正当化して売れる傾向のものばかり作ってる
こんなのが芸術とか笑わせてくれる
0002名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/07/08(土) 02:44:24.60ID:NY2CvNoV
やっと気付いたのか低脳

「全ての映画は既に撮られてしまっており、自分たちが為し得るのは過去の映画の引用と反復でしかない」
という意識と反省から映画を批評し、自ら映画を制作した。

従って、彼らにとっては古今東西の映画を見続けることは自明であると同時に、アイデンティティでもあった。
その象徴的作品は、映画史を語ることによって映画そのものを創り上げたゴダールの『映画史』であると言えよう。

しかし、こうした引用論は彼らのオリジナルではなく、マルセル・デュシャンのレディ・メイド作品『泉』(1917年)を出発点とする
現代美術/芸術論にある。
「芸術は全て、過去の遺産の引用の織物であり、オリジナリティーなどというものはない」と唱える主張だが、20世紀初頭には
こうした考えがあらゆる芸術領域に行き渡り、美術、音楽、文学などにおいて「引用の織物」説を前提とした様々な試みがなされた。

1890年代末に誕生した映画はこの潮流に乗るには余りに若すぎたため、1950年代になってやっと「現代芸術の通過儀礼」を
経験したと理解すべきであろう。
0003名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/07/08(土) 05:27:12.47ID:zBA0HWc0
>>1
というか芸術自体が笑える
0007名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/07/10(月) 03:19:08.97ID:VoXRrq8h
>>1の言う芸術(もちろん映画以外の)でさえもパクリだらけだ
人間が発揮できる独創性には限界がある 芸術のクソみたいな歴史がそれを証明した
0008名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:12:26.83ID:dEAyO45W
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JOAJO
0009名無シネマさん(中部地方)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:21:57.49ID:kAGvhqz3
あげ
0010名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2018/07/25(水) 04:26:53.00ID:5VHnouH4
小津の東京物語にすら元ネタ(アメリカ映画)があるなんて(絶望)
0012名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2018/10/18(木) 06:33:27.18ID:KnwY5lKS
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

V3P
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況