X



全米興行収入 USA BOX OFFICE 74 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2017/07/16(日) 11:04:22.37ID:tHqHokw9
http://www.boxofficemojo.com
BoxOfficeR
http://pro.boxoffice.com/
The Numbers
http://www.the-numbers.com/

Metacritic
http://www.metacritic.com/
Cinemascore
http://www.cinemascore.com/
Rotten Tomatoes
http://www.rottentomatoes.com/

Weekend Warrior - ComingSoon.net
http://www.comingsoon.net/weekend-warrior
Weekend Box Office - Box Office Guru
http://www.boxofficeguru.com/weekend.htm
Box Office Forecast - Box Office Prophets
http://www.boxofficeprophets.com/column/index.cfm?indexID=8

次スレは>>900の人が宣言してからお願いします。

■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

※前スレ
全米興行収入 USA BOX OFFICE 73
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1496764899/

全米興行収入 USA BOX OFFICE 72 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1493051936/
0851名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:21:32.36ID:3Z4bN60r
まあそうか…
でもあれだけ酷評されたスーサイドがそこそこヒットしたから(18億)
少し気になるんだよな
0852名無シネマさん(関東・甲信越)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:41:51.11ID:N18Hjeh/
基本的に全体的な完成度よりビジュアルの比重が著しく大きいんだとは思う
ピクサーで日本だけコケたやつ見ると分かりやすい
0853名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:48:00.94ID:UnYjvWGX
美女と野獣なんかはアメリカ以外の国では日本が一番興収稼いでるんだよな
公開日一番遅いのに
0854名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:56:51.28ID:MTs1+KuB
2006年〜2012年辺りは実写邦画バブルだったけど、今はもうアニメにシフトしてるだろ

それに今の若い奴ら割と洋画見てるぞ
ネットやSNSでディープな洋画情報仕入れてる子いるし
0855名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:13:11.24ID:5d8nBzLZ
町山や宇多丸のラジオ聞いて物知り顔してる阿呆な中学生とか多いよな

英語が読めないとちゃんとした映画の情報なんて入ってこないよ
0857名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:20:22.67ID:DRDTsj4k
>>847
洋画(ディズニー配給&アニメ除く)という意味なのかも?
それでもファンタビ、バイオ、ララランドがあるからやっぱりおかしいわな
0859名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:41:28.51ID:KcnUMV6A
日本は洋画が人気ないというか、アメコミが人気無いだな
GOG2とかローガンとか日本は全然だし、たぶんWWやソーも駄目だろう
0860名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:07:06.39ID:3Z4bN60r
実写アメコミ歴代10傑
日本

75.0 スパイダーマン
71.2 スパイダーマン3
67.0 スパイダーマン2
56.0 スーパーマン (1979)
36.1 アベンジャーズ
33.7 バットマン (1989)
32.1 アベンジャーズエイジオブウルトロン
31.6 アメイジングスパイダーマン
31.4 アメイジングスパイダーマン2
28.1 スーパーマン2

全米
623 アベンジャーズ
534 ダークナイト
459 アベンジャーズエイジオブウルトロン
448 ダークナイトライジング
409 アイアンマン3
408 シビルウォーキャプテンアメリカ
403 スパイダーマン
400 ワンダーウーマン
388 ガーディアンズオブギャラクシー2
373 スパイダーマン2

やはり日本ではスパイダーマンぐらいしか受けないみたい
来年のインフィニティウォーはどれぐらいかな
0861名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:08:22.73ID:1Dzimurn
とにかくハルクがガンなんだよ。こいつなくせば日本でも人気増えるよ
配給もそこわかってるから日本版ポスターで扱い小さくしたわけで
0862名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:16:32.19ID:3Z4bN60r
日本での10位はマスク(30.6)だった 訂正
0864名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:26:25.67ID:SlTlH48x
サムライミ版が公開してた頃まったくアメコミ興味なかったのに
なぜかスパイダーマン観たな
なんでだったんだろう思い出せない
0865名無シネマさん(沖縄県)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:40:04.16ID:NKH6PlHI
スーパーマン、バットマンと並んで最も知名度のあるアメコミキャラだし
「アメコミヒーロー映画」ってより「超爽快なアクション映画」って
印象が強かったんじゃないかな

あと展開も早くてダレること無く一気に観られたし
0866名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:46:43.40ID:1Dzimurn
今度のスパイダーマン、単なるわがままなガキにしか見えない…
大いなる力は描いても、大いなる責任がなおざりになってそう
0867名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:06:53.04ID:5d8nBzLZ
スパイダーマンが糸出す機械使ってるのは嫌なんだよ
蜘蛛人間なんだから自分の体から糸出すのが自然だろ
0868名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:38:45.27ID:DRDTsj4k
ガキなのもウェブシューターも原作通りだから何の文句もないわ
さすがマーベルスタジオだと言わざるをえない
0869名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:57:16.93ID:gWS5GEz6
>>847
今年はわからんけど、ここ数年洋画と邦画の興収比率がずっと1:3位で週末ランキングも10位迄の内3作位しか洋画が入ってないことが多いからだと思う
0870名無シネマさん(奈良県)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:04:43.88ID:sQXvkZ5X
洋画は最近、アニメと特撮物がほとんどだしね。ベイビー・ドライバーですら奈良県では上映館なし。
ドラマ、コメディ系はもっと肩身狭い思いしている
0872名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 01:33:43.58ID:oYni87QS
>>847
いや昔に比べて若い人は洋画見なくなってるじゃん
じゃあ聞くけど若者に流行った洋画実写って何があんの?教えて?
0873名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2017/08/10(木) 02:31:07.65ID:f5WSQMm1
アナ雪は流行ったんじゃね 興収254億
今年なら美女と野獣が120億超え
ディズニーばっかだな
0875名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/08/10(木) 04:52:31.65ID:ViKuX7yW
今の若い人はトムクルーズも知らない人がいてびっくりするわ

洋画と邦画同日公開だとよほどの大作じゃ無い限り邦画の方が箱大きいし…
0876名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/08/10(木) 04:59:59.86ID:H5SrM/eg
トムクルーズ(55)が未だに人気アクション俳優てのもおかしな話で
0877名無シネマさん(富山県)
垢版 |
2017/08/10(木) 06:15:48.20ID:rbiGC66x
今の若いやつってほんとアニメばっかりみてるからな

中高生がデートでドラえもんとか見にいくのが当たり前だからな
0878名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/08/10(木) 07:35:41.65ID:0hb4OHnS
Weekend Forecast: ‘Annabelle: Creation,’ ‘The Nut Job 2,’ & ‘The Glass Castle’
Author Boxoffice Staff
Annabelle: Creation Warner Bros. / New Line $30,000,000 NEW
The Nut Job 2: Nutty By Nature Open Road Films $10,000,000 NEW
Annabelleは長期予想から少し上方修正してる
Nut Job2は宣伝費も稼げないかも
0879名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/08/10(木) 07:49:49.31ID:asmiAaFb
ストーリーはさておき邦画なんかテレビサイズで十分だな
大画面の必要性があまりない
0881名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 10:33:15.98ID:iAU1OOli
ワンダーウーマン4億超えおめでとう
今年4億超えそうなのは後スター・ウォーズか
0882名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/08/10(木) 10:40:55.91ID:YAmV3YFr
ハリウッドは日本でダメでもその他の国があるから大丈夫だが、日本国内で邦画の人気が落ちてるのは不味いと思う
完全に末期
0883名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:15:31.34ID:4fC6vrq6
同じ金払うなら、そりゃあ大作のハリウッドの方を見るよな
邦画はつまらない、予算がしょぼい、役者がへぼい、そもそも技術がない
と悪い見本となるような作品ばかり

さらに映画の代金がクソ高い
0884名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:26:50.25ID:xLgE1Bxm
アナベル2前作の酷評が嘘みたいな高評価だな
もう3も確定だろうな

エンフィールドに出てきた尼の映画もやるし死霊館ユニバースが出来そうな勢い
0885名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:56:32.86ID:YgI4PBQS
日本の若者は幼稚なのが多い
アニメとかが日本の文化とか恥ずかしいわ
アメリカのリア充見習えよ

高校生にもなってデートで見る映画がアニメとかキモスギ
0886名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2017/08/10(木) 13:13:17.34ID:3+I+GB+I
アメリカでまともにヒットした日本のテレビアニメってポケモンだけらしいからな。
他は一部のオタクが見てるだけ。
特に誇る文化ってわけでもない。
0887名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/08/10(木) 13:44:27.46ID:QdPo9pS2
さすがにいい加減、スレチだからこの話題止めろよ
俳優話とかだとすぐさまスレチだと指摘されるのに、なんでこれは延々見過ごされてるんだよ
0888名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/08/10(木) 14:29:54.40ID:SOQhcsGd
なんかこのスレ前から妙に自治厨が出張って来るしなんか窮屈だわ
流石にアニメどうたらこうたらはスレ違いだろうけど、そんなの流しときゃいい
一人で複数ズレたレスしてたら突っ込あげるくらいのやんわりさでええでしょ
0890名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/08/10(木) 15:28:47.44ID:gS9Ep4tm
つかアメリカだってトップ10がアメコミやCGアニメだらけじゃん…
0891名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/08/10(木) 15:42:28.37ID:sG8rj+zE
ダークユニバースは次作までの期間が長すぎる
マミーが思ったより稼げてないっぽいからダークユニバース無期限延期になるんじゃないかと少し思ってる
0894名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2017/08/10(木) 16:35:30.14ID:n2eM7i6w
ワールドワイド4億ドル稼ぐ駄作があるらしい
2017年今現在でワールドワイド12位の駄作があるらしい
興行収入スレなのに作品を語るスレがあるらしい
0895名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/08/10(木) 16:46:11.02ID:SOQhcsGd
興収だけで作品の善し悪しがわかるマミーレベルオツムな人材が降臨なされた、らしい
0898名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:02:17.62ID:3Vl6k13m
ユニバーサルホラーを現代に復活させようという試みはおもしろいけどそれならまず最初にフランケンシュタインをやるべきじゃん
0900名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/08/10(木) 18:39:52.75ID:0hb4OHnS
‘Annabelle: Creation’ Will Be This Summer’s Last Scream At The B.O. With Estimated $30M+ Opening ? Preview
by Anthony D'Alessandro
August 9, 2017 11:10am
0904名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/08/10(木) 20:37:41.56ID:GdEHeEUI
洋画オタクは邦画貶すし
洋ドラオタクは日本ドラマ貶すし
アメコミオタクは日本の漫画貶すし
0907名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:26:22.36ID:u0sVb0kn
日本の映画界がトップクラス?何言ってるんだ?市場規模はそこそこあるが。
0908名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2017/08/10(木) 23:00:02.69ID:PyWc8nH8
>>907
世界の映画祭に顔パスでコンペ出品してる国なんてそうそうない
じゃ聞くけど、黒澤明は一体どこの国の映画人?
0911名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/08/11(金) 00:31:58.64ID:wf/Cxich
大体、過去を探せば巨匠と言われる映画監督がいる国なんて結構ある
0912名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/11(金) 01:25:41.63ID:3CtTq1u3
>>904明らかにレベルが低いから馬鹿にされて当然だよ?
幼稚な脚本に幼稚な演技
見てて不愉快な日本ドラマや映画を見てるのはアホ
0913名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/08/11(金) 01:38:59.82ID:MhBxTgq+
リンチみたいに「アメコミとアニメだらけの今の映画シーンはクソ!」「ドラマの方が自由!」とか言ってるのもいるけどね
0915名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2017/08/11(金) 02:21:17.99ID:H6vSyjbN
そもそも世界興収で張り合えるレベルになってから叩けよ
寒いだけだぞ日本オタク
0916名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/11(金) 05:41:27.54ID:bnEMVSJM
>>913
今年だけに限ってもベイビードライバーとかダンケルクとかオリジナル企画でヒットしてるやつあるわ
リンチの映画に金を出す会社がないから拗ねてるだけだろ
0918名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/11(金) 06:32:24.25ID:kALNOcLx
最近のBollywoodだけじゃなく、韓国、フランス、インドネシア、香港やタイの映画観てても、あらゆる意味で邦画は負けてる様に感じる
0920名無シネマさん(禿)
垢版 |
2017/08/11(金) 06:40:07.80ID:5qysOvPt
>>917
銀行がしきってるからビジネス的なリスクを背負いたくないから、オリジナルには金を出し渋って企画が通りづらいみたい
だからオリジナルやりたい人がNetflix流れてるとも聞く
0921名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/08/11(金) 06:42:32.29ID:8yHzfoy5
>>
2016年 興収TOP20

1 Rogue One: A Star Wars Story
2 Finding Dory ←アニメ
3 Captain America: Civil War ←アメコミ
4 The Secret Life of Pets ←アニメ
5 The Jungle Book (2016)
6 Deadpool ←アメコミ
7 Zootopia ←アニメ
8 Batman v Superman: Dawn of Justice
9 Suicide Squad ←アメコミ
10 Sing ←アニメ
11 Moana ←アニメ
12 Fantastic Beasts and Where To Find Them
13 Doctor Strange ←アメコミ
14 Hidden Figures
15 Jason Bourne
16 Star Trek Beyond
17 X-Men: Apocalypse ←アメコミ
18 Trolls ←アニメ
19 La La Land
20 Kung Fu Panda 3 ←アニメ


見事にアニメ、アメコミだらけ
それ以外も殆ど過去作を引っ張り出してきた続編物

個人的にはアメコミ映画は好きだけど、そりゃ苦言を呈する映画関係者は出てきて当然の状況だとは思う
0924名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:23:12.78ID:2jD4TZNt
アメコミは世界中で人気あるから作られる
漫画原作すら当たらなくなってる邦画関係者は本気で危機感持つべき
0925名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:26:20.14ID:uD0l7+kD
>>924
日本映画の予算レベルでは10億以上でも十分元が取れる
シン・ゴジラも笑っちゃうぐらいに予算抑え込まれた
しかもエキストラもタダで参加してくれるので世界的に見てコスパ高い
0926名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:34:01.03ID:tnoH80bu
スレ違い続きすぎ
結局邦画を叩きたいだけの集まりだな
0927名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/08/11(金) 09:06:15.21ID:LJ7yORmI
mojoの予想だと
Annabelle: Creation (3,502 theaters) - $31.5 M
The Nut Job 2: Nutty by Nature (4,003 theaters) - $9.5 M

26.1% Annabelle 8.6%Dunkirk 5.5%Emoji 4.8%Dark 4.5%Home
Annabelle急上昇 Nutは未だランクインせず
海外では水曜から公開されて
‘Annabelle: Creation’ Opens Strong In France, Conjures $4M So Far Overseas
By Nancy Tartaglione and Anita Busch 4 hours ago

Wolf Warriors 2 $596.31mどこまでいくのか
0928名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/11(金) 09:26:12.20ID:a5LdQGNf
>>918
韓国では先週末コナンが初登場5位だったしクレしんは先週末も7位で3週連続TOP10入り
日本のアニメは普通に勝ってるぞ。邦画実写はまあ人気も内容も負けてるのは確かだが
0934名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:13:36.36ID:xVzaXAXo
直近でヒットしそうなホラーっていうと

It
アナベル2
SAW
インシディアス4
The Nun(死霊館シリーズ)
Crooked Man(死霊館シリーズ)
死霊館3

って感じか
ファイナルデスティネーションシリーズってもう死んだ?
0936名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:15:46.75ID:XbbUZAX6
アナベル2
SAW
インシディアス4
The Nun(死霊館シリーズ)
Crooked Man(死霊館シリーズ)
死霊館3

ここらへんはITより下回るだろうし1億ドル越えるかが不安
0937名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:19:09.83ID:1UbMPEEY
スパイダーマン観てきたよ 3億ほぼ突破も納得の内容
ワンダーウーマンも勿論観るぞ
0938名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:20:11.70ID:xVzaXAXo
ホラーだと自国で7000万くらい行けば成功じゃない?
総じて製作費低いだろうし
0940名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:30:09.91ID:TVurPr2n
>>934ファイナルディスティネーションは5作目で綺麗に終わった感だからね
あの時思わず、わぁ!って叫んだし
飛行機んシーンが懐かしくて

ホラーでも稼げる映画だから続編希望してるけど
0941名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:25:40.07ID:mHtplpJf
>>861
ハルクの出てるアベンジャーズ2作が日本ではトップ10入りしてるし、ハルクの出てないシビルウォーやGOTG2が日本では本国ほどヒットしてないんだから、その理屈はおかしい
0943名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/08/11(金) 23:50:43.90ID:LJ7yORmI
‘Annabelle: Creation’ Comes Alive On Thursday With $4M
By Anthony D'Alessandro 43 mins ago

Conjuring title beating the 2013 movie ($3.3M), Conjuring 2 ($3.4M) and Annabelle ($2.1M)
The pic costs before P&A $15M.

At 4,003 theaters, Open Road has Nut Job 2: Nutty by Nature which is looking at a three-day
between $12M-$14M. Last night from shows starting at 5PM, Nut Job 2 collected $330K.

34.5% Annabelle 7.5%Dunkirk 5.3%Nut 4.4%Home 4.2%Emoji
0945名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/12(土) 03:56:38.42ID:NBpA6aoG
ホラーでロッテン100点とか凄いな、ワンダーウーマンで97点なのに。ジェームズワン
のカンジュアリングユニバース、インシディアスユニバース両方強いな。他の映画会社
もウォーレン夫妻に匹敵する霊能力者探した方が良いな。
0946名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/08/12(土) 04:15:36.13ID:ledUbAVS
今見たけど70%じゃん嘘つくなよ
ワンダマも91〜92に下がってるし
0947名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/08/12(土) 05:46:59.19ID:X2c1YMEW
‘Annabelle: Creation’ On Fire With $38M-$40M Opening ? Midday Update

By Anthony D'Alessandro 1 hour ago Update, Friday 12:33PM
0948名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/12(土) 07:57:12.03ID:u97nuCXW
ロッテントマトってレビュー数少ない映画は当然の結果として点数高くなるけどあれって公平じゃないよな?
ワンウーみたいに300以上レビュー数ある中での92%と150レビューでの92%じゃ全然話が変わってくると思うんだが
0950名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:19:41.13ID:dc47Ngg/
>>948
今更かよw
普通は中央値出すべきなんだけどそうしないってことは色々な思惑があるんだろうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況