X



松竹の映画館やシネコン(MOVIX・新ピカ)総合13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:44:15.15ID:dVcV+HNi
松竹の映画館やシネコンについて語るスレです。

松竹マルチプレックスシアターズ
http://www.smt-cinema.com/
新宿ピカデリー
http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/
丸の内ピカデリー
http://www.smt-cinema.com/site/marunouchi/
なんばパークスシネマ
http://www.parkscinema.com/
大阪ステーションシティシネマ
http://www.osakastationcitycinema.com/

前スレ
松竹の映画館やシネコン(MOVIX・新ピカ)総合12 [転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1479856733/
0269名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:48:36.32ID:mUvQp4s9
ホームページが変わるらしいけどどうなるんだろうな
0271名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/24(火) 01:34:30.65ID:nsjO4LGL
>>270
作業時間14時間もあるけど、そんなガラッと変わるのかな
0273名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/24(火) 04:01:27.84ID:nsjO4LGL
くっそ見にくくなってね?w
0279名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2017/10/24(火) 08:54:57.72ID:+ibq53dG
新ピカのスクリーンサイズもやっと掲載されたな
最大箱は近所の亀有のほうが若干でかいのか
0280名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/10/24(火) 09:46:49.71ID:cdQ2kWXN
>>276
さっき予約しようとしてびっくりしてここに来ました 確かに似てるね
0282名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:23:20.43ID:1PB4TGO8
pm4時までチケット予約できないって結構な損失になりそう。
もうちょっとうまくやれんかったんのか? TOHO丸パクリのデザインといい、変なところにリニューアル頼んでしまったな
0283名無シネマさん(WiMAX)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:52:58.11ID:qI49Mj0c
>>276
TOHOのサイト開いたかって勘違いするぐらいレイアウト寄せすぎ
しかもこっちはやたらと広告が目立つな
映画の情報拾いに来たやつに他のサイトの導線与えてアホなのか
0284名無シネマさん(WiMAX)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:58:37.44ID:qI49Mj0c
劇場のサイト開いたとき
「上映スケジュール【公式】|丸の内ピカデリー」みたいなの左右逆にしてくれ
複数開いて検討してるときにブラウザのタブタイトルが全部同じになってしまう
0290名無シネマさん(関東・甲信越)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:01:13.25ID:6gx1mH3Q
ガラケー用のPCサイト観覧アプリじゃ当日分しか上映時間見れないな
TOHOは当日分すら見れないんだけど
0291名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:04:31.22ID:nsjO4LGL
割と好きだった「今から見る」消えた?
0292名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:22:58.72ID:rZeu3PZ8
>>279
新ピカの方が大きいと思ってたけど亀有の方がスクリーン大きかったみたいね。

ところで見てないけどPCサイトはそんなに使いにくくなったのか。スマホ専用は言われるほど悪くもない気がするけど。
0295名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:13:47.83ID:4bt5NrLR
PCよりもスマホ操作をメインにすると、
こういうレイアウトになってしまうのかなあ。

TOHOよりは使いやすいと感じたけど。
0296名無シネマさん(禿)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:43:54.25ID:J7ZHJZf5
>>295
でもSMTはともかく、TCはappあるから別にスマホ仕様に寄せなくてもと思う
0297名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:06:50.78ID:nsjO4LGL
>>292
亀有の大箱は確かにスクリーンでかいけど
横幅が極端に広いだけでシネスコでも左右何メートルも黒い部分あるから実質意味無い。以前問い合せたことがあるが、スクリーンを張り替えただけで投影機が以前のままだからスクリーンいっぱいには映せないらしいぞ
0298名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:30:09.27ID:rZeu3PZ8
>>297
まぁ亀有はさいたまなんぞと比べたら客いないだろうから投影機を変えたりまでして力は入れないか。おまけに周辺に競合相手もいないし。

まぁでも交通利便がクソな三郷よりは流石に客はいそうだけどねぇ。
0299名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:36:03.65ID:ssJjxVx0
座席選択の画面はましになったかな
前の一見どれも左右対称に見える簡易デザインのやつは
実際のレイアウトとは全然違ってて
施設案内からいちいち座席詳細画面開いて確認するのが面倒だった
0303名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2017/10/24(火) 19:49:17.94ID:1PB4TGO8
まあ普通に使えるんなら見栄えとかはいいか。
混雑時のあと何人ってのが無くなってるなら嬉しい
0304名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/10/24(火) 19:52:14.31ID:6oScG1+j
ポイントやクーポン引き継がれて無くね?
おれどっちも0になってる…
0307名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:01:10.63ID:nsjO4LGL
悲報、MOVIX某店スタッフ誰1人ホームページ更新されたこと知らず(社員からの通達もなかった)

出勤早々お客さんにホームページなんなんだって言われたけど俺ら聞いてないから知らんぞ笑
0308名無シネマさん(禿)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:03:49.91ID:8zZiwPu8
作品毎の週間スケジュール見れないのかな、重宝してたんだけど。
0311名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:10:33.14ID:fMgJ1Tp1
丸ピカのブレラン爆音上映に行ってきた
これ予約する時「あれ?2階席は取れないの?」とか思ってたけど
行く直前になって1ではなく3での上映なことに気付いたw
丸ピカは久しく行ってなかったんでこんがらがってしまったが昔のプラゼールだな
あそこで観るのは実に大島渚の御法度以来だった
ぼったくり気味の料金にも関わらず中央ブロックはほぼ埋まってて驚いた
爆音上映って初めて体験したけどいささかヒスノイズが耳障りだったのは
古い映画だったせいかな
0312名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:15:51.56ID:565kyq9i
確かにPCサイト確認してみたけどTOHOまんまやね。スマホ専用サイトだとまだ差別化できてるけどねぇ。
作っているところ同じなんかな。
0313名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/10/25(水) 00:44:18.61ID:2WsqVUiY
上映予定作品が劇場個別に調べられなくなったのがクソすぎる
堺とか二番館上映も結構やってんのにどうすんだよ
0317名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/10/25(水) 03:27:58.12ID:507PYJIQ
サイト前の方が良かった見辛いぞ今回の改変は
気になったからステシネとなんばパークスのサイト見たら変わってなかった
直営店だけ変わったみたいだな
これならTOHOみたいにスマフォアプリ作れよ
0318名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2017/10/25(水) 04:37:18.87ID:WMGQlZTb
>>316
MOVIXはビスタスクリーンのほうが多いのにな
0320名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2017/10/25(水) 07:38:43.53ID:dbrctFuq
>>313
おまけにSMTは元から近々の上映予定作品しか載らないしね。TOHOみたいにもうちょっと先まで記載してもらわないと…。
0321名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/25(水) 08:00:15.36ID:6u6hvmNl
個人的には今から観るが無くなった?のが一番痛いんだが、
ここまであまり話題に上がってないな。

可能なら復活させてくれー
0322名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/10/25(水) 08:56:29.36ID:sqq8r1y+
家のPCじゃ バグりまくりで開けないんだけど
よけいな事しやがって・・・
0323名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2017/10/25(水) 09:40:30.88ID:WMGQlZTb
ていうか、開くのに時間がかかって重くなっている
0324名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/10/25(水) 09:42:58.59ID:2Y2KiSs2
HPって業者使って作っちゃうと、ちょこちょこ変えるのに余計金かかるから
当分修正は難しいかな
松竹失敗したなあ
0325名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:11:41.14ID:ER1rz6l8
TOHOも今の形になった時酷かったけどいつのまにか直ってたんで少し待ちましょうとか緩い事言えないレベルで酷いなw
0326名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:29:07.78ID:2sbEtUyv
スマホメインになっちゃったね
タブレットはともかく、PCだと見づらい
0328名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/10/25(水) 11:14:35.67ID:1fY1JWK9
どのあたりの列から見ると
目線真ん前がスクリーン真ん中になるのかの目安もあるといいのにな
うっかりスクリーン見上げるような席取っちゃうことある
0336名無シネマさん(禿)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:50:04.77ID:4ai4yImX
>>327
少なくとも俺の経験上、橋本以降は同じ造りなのでずれたことはないな
もしずれててもわかるし、そこから計算してセンター出すことは可能
他のシネコンでは俺はそうしてる
0337名無シネマさん(禿)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:52:56.43ID:4ai4yImX
>>328
それは個人差と劇場の造りでかなり変わっちゃうから難しいかも
でも基本基準点で一番見易く作られてるところが殆どだからそこから自分の好みで前後させれば失敗はある程度防げる
0342名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/10/26(木) 07:39:17.79ID:6Nw7cqyV
いやいやIE11だけど…
スケジュールが全く表示されない。
なめてんのか。
0346名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/10/26(木) 10:01:41.04ID:bQwsYs36
2ちゃんねらって未だにブラウザ基準がpcなんだな
昔はケータイ馬鹿にしてだが今はすっかり立場逆転してるのに
0353名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/10/27(金) 07:02:14.75ID:60a6EhA1
HPがかわって予定表の画面が見づらくなった
予約いれようとすると、読み込むのに時間がかかるのか画面がしばらくフリーズしてイライラする
設計してるのバカなんじゃないかと思える
0355名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/10/27(金) 10:06:29.01ID:jIhhiYuv
いやいやいや。
こんなくそ対応なHPないでしょ。

てかMOVIXはTOHOとどういう関係?
券売機もHPもほぼほぼ同じ?

イオンやユナイテッドシネマのサービスって
あまり変化がないと思うんだがここは……。
0356名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/10/27(金) 10:09:16.33ID:wE0vwqxN
ブレランが今日プレミアムフライデーで1100円
SW:EP7のときもMOVIXデイが週末にあって安くみられたなあ
ありがたい
0357名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/10/27(金) 10:10:09.15ID:8p0Ul/ot
カバさんマークのカードダサいから
パークスシネマのカードにしたいんだけど
もう完全に決別してるのかな
0358名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:43:44.79ID:LWZksnU5
109みたいに一覧表示かつ上映劇場を横につけりゃいいのに

パークスとステシネはそのままなんだな、なんか安心
ただ劇場情報を上のメニュー欄に載せて欲しい、スマホだとバグって見えない
0359名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/27(金) 16:26:27.88ID:aOMc756/
>>355
ちなみに券売機システムは
イオンと松竹が同じNECで、TOHOは日本信号らしい
0360名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/10/28(土) 08:43:21.89ID:svGeTed9
新HP,文字が大きすぎてで2作品のスケジュールしか見れないとかひどくねえか
TOHOより正直ひどいと思う(あっちはレスポンシヴデザインだから経費節減と考えればまだ許せる)
腹立ったんですぐ問い合わせ出したわ(左の「よくあるご質問」→「問い合わせ」から問い合わせできる)

各映画のスケジュールから翌日のスケジュールに遷移できるのだけは評価するけど
0361名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/10/28(土) 08:48:45.58ID:svGeTed9
web作成を依頼した業者がTOHOもSMTも同じなんじゃないのか
まだTOHOの方が使いやすい

MOVIX埼玉の券売機列がひどかったときに意見出したらだいぶ変わったから、
サイトの方もまともになってほしいけど、劇場個別ではなくSMT本社の案件だろうから対応難しそうだ
0362名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/10/28(土) 12:03:49.31ID:UgR7IsTz
>>361
俺よく亀有行くんだがあそこは酷いぞ。券売機と窓口列が同じでめちゃくちゃになってるあげく、係員もよく分かってない
0363名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:58:47.64ID:Dzw5FnDR
ポイントってどうして10ポイント単位なんだろうな
端数が発生する場面てあるのか?
0364名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/10/29(日) 20:00:54.34ID:10xo+HmT
将来的に細かいポイント付けることがあるかもしれないと考えてそうしてるんじゃないの
そういえばカード勧誘動画で、コンセの買い物でもポイント付けるかも的な描写あるよね
0365名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2017/10/29(日) 20:36:55.06ID:zK//E32X
1ポイントよりも10ポイントの方が
いっぱい付いてる感じがするから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況