X



ユナイテッド・シネマ Screeen11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0495名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:10:09.06ID:zyUGQhJh
ハイアットではレイトの帰りにのぼせもんカップルが全開の窓に手をつかせたのを後ろから攻めるという典型的な変態露出プレイに及んでいるのを遠目に見せられた事があるわw
0496名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:28:18.37ID:bcj3diOh
スクリーンの大きさと箱の大きさが比例しないのはそこそこよくあることで、特殊な例外ってほどじゃないよ
0500名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2018/01/13(土) 07:50:31.58ID:QXDIihsM
>>493
あのエスカレーターから外を見ると、いつでも雨みたいな

あとラーメンスタジアムの混雑度チェックも定番行為
0501名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:32:28.75ID:+X5BeugW
>>474
そんなのまだマシだよ。
上里なんか2月下旬から「ゲットアウト」の上映開始。
観にいけなかったからホント助かるよー。
0503名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:50.65ID:vSwK9oX1
最近ドヤ顔したいばかりに主題や論点ずらしてイチャモン付ける奴増えたよな
デカいスクリーンで観たいから小箱でなく大箱使えってだけの話だったのに
小箱同士でスクリーンの大きさ比べたり大箱同士で席数比べてみたり何がしたいのやら
小箱なのに大箱よりスクリーンが大きいってなら語る価値もあるけどな
0504名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:12:14.17ID:Kbr7m1oi
>>490
この場合そんな細かな大きさの違いじゃなくて普通大箱、中箱、小箱位の意味だよ
だからこの事で行くと「箱の大きさ≒スクリーンの大きさと捕らえても大丈夫
0506名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/14(日) 13:27:04.22ID:xXVIDTjd
としまえんでマジンガーZ観ようと思ったら4DXしかやってないのね。
普通の2D上映もやって欲しかった。
0507名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/14(日) 13:29:08.64ID:vt4N/oJO
>>506
としまえんに行ける距離なら
もう少し頑張ってバルト9まで行けばいいんでないの
0512名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/16(火) 07:56:30.38ID:iEfQgyO3
1位 ダークナイト
2位 インターステラー
3位 マッドマックス 怒りのデスロード
4位 ラ・ラ・ランド
5位 シン・ゴジラ
6位 インセプション

ゼロ・グラビティ観たかったな…
0513名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:17:59.21ID:4p0CBx8H
ゼログラほど3DIMAXに合う映画なんてないのにな
みんな1回行くんなら何見る? インターかマッドかなぁ
これほんとに投票なのだろうか ただの映画館の都合のような 人気の固い作品みたいな
0515名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:02:03.50ID:vKcIU3Lg
コアなヲタがついてるのが上位に来てる気がする
自分はインターステラー見たかったから嬉しい
0516名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:22:41.38ID:JbuV9qz/
自分もインターステラーに投票した
丁度祝日のある時に上映予定されてるので行きやすいよ
楽しみw
0517名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:37:55.54ID:lcQ8jqpJ
ゼログラビティを10inchのノートPCで見たら、何が良いのかさっぱり分からなかった
0520名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:12:38.44ID:TZ+GP737
ハリー・ポッターのパートタイムIMAXをIMAX料金で
0521名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:06.23ID:VJBgsb1I
ゼログラはできたばっかりのAC幕張でウルティラ&アトモスで観たわ
0525名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:06:17.66ID:mfOkiNJ8
IMAXリバイバルの劇場毎の上映スケジュールどこ見たらわかるんだ?
0526名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:58:42.72ID:VudQ8JUY
>>525
まだ出てないんんでわかるのは先だよ
通常の上映スケジュールと同じ様な感じで決めるだろうし公開前週水曜日に発表じゃないかな
0527名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:49:17.65ID:84Sorzsn
俺もゼログラだったんだが、なぜに6位にすら入れなかったんだ?
ゴジラとかアホしか投票しないんだから候補に入れるなよ……
ラララの甘い画もIMAX無駄だわ。
0528名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:09:33.02ID:5XIM1vP2
各人気作品ファンの人数>>>>>IMAXファンの人数なんだろうな
作品ファンが付かないタイプの作品は今後も人気投票じゃ選ばれない
最近あった広島のこけら落とし投票ケースと同様で作品ファンはネット投票だとIMAXで見たいとか関係なく全国から応援投票するだろうから
0530名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:02:06.34ID:InIO8J9A
まあダンケルクはムリだろ 良くて佳作レベルだし。
むしろ嫌いだけどよっぽどワイルドスピードとかの方が入りそうw
0531名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:02:48.60ID:WWGjw41m
IMAXならではって言ったらキングコングなんかも良いと思うが、入る訳ないわな
0532名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:17:19.03ID:i/XkbqTl
ここ数年の作品が対象っていうのがなぁ。

ファンタジア2000とかポーラーエキスプレスとか、新宿タカシマヤやメルシャン品川にIMAXがあった頃の作品をリバイバルしてほしいんだよな。
0533名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:37:40.30ID:fXfc2eBv
>>532
それは言える。
最近見たばかりの作品だと、IMAXで見たわけでなくてもパスしてしまう。
0535名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:57:25.08ID:QjBDxT+z
昔見たハッブル宇宙望遠鏡修理のやつをもう一回見たい
初めてIMAXスクリーンで見た作品
映画じゃないけどさ
0536名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:10:51.33ID:98/WaKrD
>>528
あの広島の投票は酷かったなw
IMAX作品に限定しなかったから主演俳優人気の高い非IMAX作品が票を集めてたし。
候補作を絞ったユナイテッド・シネマはまだマシ。
0537名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:34:17.70ID:nuuZzltS
IMAXリバイバルってだいたい毎度の定番のとあと他にいくつかって感じで
劇場側が程よく見繕ってくれてるのが良かったのに
投票にしたら今後毎回同じのばかりになってしまう
0540名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:07:55.92ID:ZzW3YvCC
閑散期対策とはいえやってくれるだけマシだからまあいいよ
じゃないといつまでもSW流されるだけだから
0541名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:01:31.94ID:fhoYMvuO
金曜ロードショーがジブリばかり流してるみたいな、
そんなことにはならないでほしいね。
0545名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:21:03.85ID:KYjF3k8l
我儘だと分かっちゃいるが愚痴る。
「ジオスオーム」を観て来たが、今夜は補助席の隣を2席取った。
確かに予告編が始まってから席に向かった俺らも悪いかも知れないが、補助席におっさんが座ってたんだ。
びっくりしたよ。
席を移動するのは納得出来るけど、本編始まる前に移動するか?
それも補助席にさ。
しかもニット帽被ったまま、ダウン着たままでエンドロールが終わるまで観てた。
終始身体をユラユラさせてるし、気が散ってしょうがなかったわ。
本当に入場券持ってる?と勘ぐられても仕方ないと思う。
0548名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:47:34.08ID:plgAswwM
今日まさにニット帽にダウンでジオストーム観て来たわw
4DXだけど
0553名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:12:49.39ID:poP+C4Gq
ニット帽くらい頭にフィットしてるなら構わない
病気で禿げてる人がかぶってることもあるし
0554名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/20(土) 03:26:33.15ID:kqHwi8wl
ニット帽で増える頭の高さなんか2、3センチだろ
身長というか座高の高低の範囲内
鍔付き帽でもないのに何が問題なんだ
0555名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/20(土) 04:18:06.44ID:6UU2JrIb
ニット帽そのものよりも空いてると思って補助席の隣の席を取ったのに
補助席に座られたことに苛ついてついでにニット帽に言及したんだろう。
0558名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:21:21.26ID:ts0BBCjw
>>555
じゃあ「しかも」なんて書き方しなきゃいいのに
ニット帽が害悪かのような書き方じゃん
0560名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:23:54.05ID:UeYni/zA
2回or5回鑑賞キャンペーン、自動抽選にしろよ
いちいち面倒くさいんだよ
0562名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:03:00.34ID:MMbWwXkG
>>560
ありがとう。忘れてたわ。
おまえの当選確率をちょっと下げてごめん。

つーか、映画のチケット以外欲しいものがない。
0563名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:58:25.25ID:iHvSeNRU
4DXの座席で同じ列の誰かが座る姿勢を直しに腰上げてドスンと座られると
不快な振動がスゴイんだよね
強度、不足してるんじゃないの
0564名無シネマさん(中部地方)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:52:27.41ID:QNr7gQmM
2回or5回キャンペーンは5回観た人は両方応募していいのか?
両方応募するには7回観ないといけないのか?
0567名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:08:59.83ID:0O1UApVp
またそのキャンペーンやってたのか
メールかなんか送って欲しいわ

ところでロビーで繰り返し流されてるたぶん洋画のCMのちょっとラップともレゲエとも言えない様な曲知ってる人いませんか?
0570名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:43:05.05ID:0O1UApVp
>>568
配信停止にしてたわ
なんで潰れないか不思議な客の入りの関西の田舎

>>569
それでした。ありがとう!
なんか間抜けな感じが耳に懐いて
こないだ観た映画の2pacの曲みたい、remixみたいだけど、ジャンゴでも使われてたみたい
0571名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:17:02.61ID:+cG27Avw
ムビチケでチケット買ったら駐車券どうやって無料にするんだ…
0572名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:54:18.43ID:bNy3LorR
つりなのか?バカなのか?

現金だろうが、ムビチケだろうが、係りに持って行けよ
0574名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:02:59.27ID:3ISk8kxB
店によって(っていうかたいていの店は)6ポイント無料鑑賞でも駐車券くれるでしょ
他チェーンだと無料鑑賞だとくれないところもあるらしい
一応確認したけど無料鑑賞時は駐車場サービスなしって明記がある劇場はないみたい

せっかく調べたので一覧
札幌 最初の1時間無料+映画鑑賞で3時間無料(+買い物で延長)
水戸 最初の30分無料 1本目3時間無料+2本目3時間無料
浦和 映画鑑賞で3時間無料
春日部 最初の2時間無料+映画鑑賞で4時間無料(+買い物で延長)
入間 最初の30分無料+映画鑑賞で2時間無料
わかば 映画鑑賞で4時間無料
幕張 映画鑑賞で3時間無料(高さ制限2.1m)
お台場 映画鑑賞で3時間無料
豊洲 最初の1時間無料+映画鑑賞で3時間無料
としまえん 映画鑑賞で3時間無料 上映時間2時間30分以上は4時間無料 ※初回上映開始30分前からのみ有効
平塚 最初の3時間無料+映画鑑賞で3時間無料
大津 (今のところ最初の4時間無料ただしむちゃくちゃ狭い)
キャナルシティ 映画鑑賞で3時間ただし2本以上鑑賞で鑑賞時間が重なる場合3時間で延長なし、前売り券購入時1時間
長崎 映画鑑賞で3時間無料
小倉 シネプレックス利用で5時間無料
熊本 ユナイテッドシネマ利用で3時間30分無料

無料(※劇場によっては駐車場利用時間帯に制限あり)
旭川前橋つくば足利上里南古谷新座新潟金沢豊橋稲沢阿久比岡崎岸和田枚方橿原(高さ制限2.1m)今治なかま久山

YEBISU 駐車場サービスなし

キャナルは二人で来て一人はジオストームもう一人は1時間後に始まるパディントン2を見るような場合は3時間分しか無料券出さないよって意味らしい
九州のみ前売り券購入時も駐車場サービスのある劇場がある(もちろんその前売りを使って見る場合も無料サービスがある)
小倉と熊本の書き方がちょっと不明瞭だけどここも前売り購入時にもサービス受けられるのかな?
意外に一番けちくさいのが入間で都内の3店のほうがサービスがいい
0575名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:52:57.00ID:YslzY/vu
おお、乙
入間、最初30分無料とはいえ、映画鑑賞で+2時間はキツいね

幕張は前売りのみ購入でもフルサービスだったと思う
0578名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:25:21.82ID:RBcZF3NX
入間はたまに駐車場入り口で車を停めて時間調整してる人がいる

俺はこないだギリギリで入ったと思ったのに300円取られた SW長過ぎやねん
0579名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:30:07.77ID:IrYo8UkO
>>578
キャナルは長い作品のときは延長してくれた。
最近は車で行かないので分からないが。
0584名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/01/22(月) 06:31:01.73ID:Adv2XG+N
入間は反対側のトライアルというスーパーで1円以上の商品を購入すれば+1時間。
歩いて戻って来るのが面倒ではあるが。
0585名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/22(月) 09:40:26.83ID:zy0WjxNp
前調べたらエキスポIMAXのタダ観の駐車割引は無しだったと
0590名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:10:32.18ID:zy0WjxNp
>>583
清算してから大便する余裕くらいはくれるんだな

有料Pで館内清算してから出庫口まで休日イオン並みに大渋滞するPとかないのかな?
0591名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:42:50.31ID:GGlvBAVr
昨日の東京みたいな大雪だと
観客ゼロの上映回が続出しそうだな
映画見終わったら電車止まってるとか最悪 (´・ω・`)
0593名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/23(火) 06:58:13.37ID:Ih+r3+EU
ゆりかもめダメ、レインボーブリッジダメだとお台場で遭難しそう
0594名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2018/01/23(火) 07:55:09.34ID:sl6EF++K
大雪の日は上映中止にしたらいい
映画館の従業員も大雪で出勤した社畜のうち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況