X



ユナイテッド・シネマ Screeen11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0860名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/03/24(土) 11:31:24.04ID:+nHs1jSI
2ポイント消失で1000円鑑賞と6ポイント消失で無料鑑賞とで、どちらがお得なん?
バカな質問で申し訳ない。
ちなみにユナイテッドでは年間70本〜80本くらい観てる。
0862名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:41:50.04ID:u5FVSKjy
6ポイント無料鑑賞の場合、1500×6として7本鑑賞時@1285円
2ポイント割引の場合、1500×2+1000×1として3本鑑賞時@1333円
0863名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:54:11.29ID:X4WMxITa
>>860
継続的にユナイテッドで観る人なら6P無料の方おトク
会員は1500円がデフォなので2P1000円は2P500円換算
6P無料は6P1500円換算

それぞれで3回観ると(6Pは残り2回有料鑑賞)3000円で3回観られるが、加えて6P無料なら有料鑑賞分で2P貰える
有料鑑賞にレイトの日があれば、さらに3回観賞時の支払額が少なくなる

…であってる?
0864名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:31:52.71ID:+nHs1jSI
860です。
馬鹿丸出しの質問を茶化したりしないで回答をくれてありがとう。
素朴な疑問だったので、解決して良かった。
せっかく貯めたポイントなので、有意義に使うようにします。
0865名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:36:53.97ID:RSUbPkXF
ポイントをいくらでGETしたかで変わるんでないかな?
1ポイント得るのに900円〜1500円と場合によって価値は違うのでは?
0868名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:08:37.49ID:h1Pt7vFW
2P6Pの損得の話は定期的に出るし、それだけ微妙なラインだと思う。
前にも言ったが、キャナルでは無料鑑賞で駐車券が出ないので
おひとりさま時の6P鑑賞は厳禁w
ちな子どもたちは料金安いうちはずっとP溜めさせるつもり。
0869名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:46:31.22ID:rehSNPqm
1回あたりの鑑賞料金の平均値がa円だとすると、

6Pで無料: 6a/7
2Pで1000円: (2a+1000)/3

後者の方が安くなるのは、a>1750円の場合。

会員なら1500円以下で見ることができるのだから、6P無料の方がいつも安いと思っていいのかな?

2Pで1000円は、たまにしか行かない人のためにあるということで。
0870名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:49:25.47ID:rehSNPqm
書き込んですぐ気付いたが、3D、4DX、IMAXという類の特別料金を考えると、平均値が容易に1750円を超えたりもする訳だな

この手の特別料金が必要なのは滅多に見ないから忘れた
0872名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:05:12.71ID:YNMw77wM
3D 4DX IMAX SCREENX 午前十時メインの場合そこでポイントをためて通常の2D作品を6pで見るのが得
普段1400円以下で見てるなら6Pのほうが得
普段1500円ならぎりぎり6Pのほうが得だが年1〜2本しか見ないなら2P1000円も選択肢としてあり
金曜ファーストデーレディースデーファーストショーレイト1200円メールクーポン紙クーポン有効時は有料で見てポイントをためてそれ以外の日に6Pで見るのが得
キャナルで自動車でおひとり様のときは2P1000円もしくはキャナルでポイントをためて久山に見に行く

あと年70本も見るなら1300円の団体券手配したほうがずっと得
年70本見る財力があるなら団体券を手配できるくらいのステータスは持ってるはず(クレカや会社の福利厚生各種組合団体など)
自分はいつも2枚手配しておいて切れかかったらまた2枚手配する
届くのに1週間くらいかかるけど有効期限半年あるので困ったことはない
どうしても見たいものが3つ以上あったりしたときのためにポイントは全部使い切らずにとっておいて6Pで見る

実は2P1000円は同行者1名まで有効なので4P2000円で2人で見られる
団体券不使用でお連れ様が大人か学生で非会員の場合4P2000円2名が一番お得
0876名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:11:27.32ID:IW+BHV9m
>>874
いや、3ポイントで年会費無料にしてくれればもちろんうれしいんだけど
0877名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:11:40.64ID:VQOFw0mZ
普段レディースデーか金曜か2ポイント千円とかでしか観てなくて普段から1500円で観られるのを今知った…
0879名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:37:13.60ID:hBPpcSSa
でも更新したら1000円クーポンくれるしな

他の劇場には無いユナイテッドの最大の魅力は金曜1000円だわな
これからも続けてくれる事を願うわ
0883名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/03/25(日) 01:03:42.30ID:3HefmHig
>>872
久山は1100円クーポンがよく手に入るのでポイントでは観ないな
あと午前十時は以前なかまで観た時にUCはポイントつかないと言われたけど、今はつくんだろうか
0884名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/03/25(日) 08:00:25.31ID:qYz19tYe
>>883
午前十時はポイントはつくけど使えない(3Dや4DXと同じ扱い)
少なくとも今は有料鑑賞のときはほぼポイントがつく(2P1000円はつかない)
最近でポイントがついた最低料金は「トムとジェリー すくえ魔法の国オズ」の大人会員800円だと思う
リバイバル上映で大人会員500円とかいうときはポイントがつかない
バレエと中島みゆきは見たことがないので知らない
ライブビューはつくものとつかないものがあるらしいが詳しくは知らない

クーポンサービスデイ等で1200円以下で見られるときと3D午前十時等は有料で見てポイントをためてそれがないときは6Pか団体券って感じかなあ自分は
0885名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/03/25(日) 08:31:41.88ID:/Ja0CgQd
団体で1300円なのか

映画館でバイトして何本も観た方がいいかな。
0886名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:08:05.90ID:Ba+vit8U
休日は窓口が長蛇の列なんだが、前売や団体券ではなく、現金ばっか。
何故ネットで買わないの?
0887名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:01:57.74ID:/Ja0CgQd
>>886
プレメンチケなもんで。
もう何年もネット対応してくれとメールで頼んでるのにやってくれん
0888名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:07:29.98ID:M3uTED69
本編前のCM、なんであんなうるさいの?
サイズミックチャージかよ!
絶対、ウラチュウなんか行くか!
0891名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:10:47.44ID:2ejrnqqE
>>886
クレカを持ってないんじゃ…

ムビチケ持って窓口並んでる人らは無知なだけだろうけど…
0892名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:08:29.26ID:Ha+IspYe
>>891
IMAX・4DXなんかは窓口で差額払わんと使えないんよ
いい加減にネットで使えるようにして欲しいわ
0894名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/27(火) 12:12:42.95ID:GzwLrNva
>>891
クレカなくてもケータイ払いってできなかったっけ?他の映画館と混同してるかも知れんけど
0901名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:06:21.60ID:cMFlu2UU
豊洲のプレミアムメンバー会員、継続しようか考え中。
0902名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:19:22.68ID:xLagIsy1
>>898
豊洲もない
0904名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:20:21.19ID:1enujVR+
今日、久しぶりに豊洲に行ったんだけど、おかえりポップコーンなるものがあった。
買う人いるんだろうか?
0905名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:53:22.14ID:pywrFBXD
>>904
キャナルでも前にあった
3本続けて観た日の1本目の後に券をもらったから、500円のハーフ&ハーフを200円で買えて、あとの2本で食べた
他の日にもらったら券の色が違ったのは当日しか使えないようにするためだろうか
たまたま紙の色を変えただけか
0909名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:18:15.26ID:4wiLW/p0
>>904
ちょくちょく利用するよ
家帰ってからのんびり食べてる
大サイズのキャラメルorバタ醤なら割高感は無い
0912名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:04:28.78ID:qB1V2Ebf
サービスデーも多いしなかなかポイント使う機会が無かったがようやく使えた
チャーチルがUCでもやってればよかったのに
0915名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:44:41.52ID:SFv30wG4
豊洲って若い人が多く来るからなのか、邦画や吹き替えが多い気がする
今回リメンバー・ミーを字幕でやるのは異例
0920名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:43:05.35ID:crdGFgUo
>>915
豊洲は家族連れが多いよね。
特に週末は。
あの辺に住んでいる人たちなのかな。
0921名無シネマさん(中部地方)
垢版 |
2018/04/04(水) 01:16:02.88ID:ulcvRBjc
>>915
邦画や吹替えが多いのは豊洲の問題じゃなくて映画全体がそうなってきているから。
豊洲は他サイトに比べれば字幕洋画の回数は決して少なくないと思う。
0922名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/04/04(水) 01:35:54.82ID:TwMq59Xi
豊洲は洋画の吹き替え版は以前ほとんど上映してなかったのに最近増えたんだね
ブラパンもやってくれればよかったのに
0923名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/04(水) 02:28:42.81ID:k6odkrwz
休日の豊洲はチケット窓口行列できてる
ネットで買えないのか
0924名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/04/04(水) 02:55:57.91ID:7Gkf48AY
映画が目的より買い物ついでが多いから、場当たり的に窓口に並ぶのではないかと
0925名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:16:59.06ID:apFStAUx
豊洲は比較的マイナーな映画も積極的にかける印象なんでよく使う
0926名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:50:30.22ID:uM/RFSaz
豊洲と台場の30分圏内に住んでるからマイナー映画上映には感謝しか無い
0929名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/04/04(水) 17:42:36.62ID:ybyG7RqU
豪雨の日に車で豊洲に行ったら駐車場発券機の真上から滝のように雨漏りしてて困った
駐車券を取るために仕方なく窓開けて濡れた
0930名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:16:57.37ID:wZq5xG2I
おかえりポップコーンてやつ半券だけでよかったんだな…イオンと同じシステム(半券と空容器)かと思って普通に買ってしまった
はしごする時お得
0931名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:29:41.52ID:DSPGiEKl
そういえばauシネマ割りが地味に変更になってたな
ポップコーン100円引きがスマパスプレミアムでポップコーンシングルセット半額へ
0933名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/04/06(金) 09:05:48.89ID:I+vBONh6
スマートパスプレミアムって入ってとくなのか?映画以外でも
0934名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/04/06(金) 09:28:05.26ID:I+vBONh6
豊洲のプレミアム、人数集まらなかったみたいだな
卯月末まで延長らしい。
これ1890万円以上なんだな
全部売ると
0935名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:19:06.67ID:PXD34rY3
>>933
映画以外でも特はあるよ
毎週火曜のカラオケ1200円割引なんかはかなりお得
0939名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/07(土) 11:25:07.84ID:2cfPRxHR
>>938
なんだろうと思って見に行ったけど、終了日告知の変更忘れなんてどこでも割とやってるから何も問題無いよ

それとも他に何かやらかしてんの?
0943名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:36:10.67ID:lA97XQ03
水戸の話題が出て来て思い出したけど水戸の周年祭情報出てなかった気が
4/20 21 22 連続会員デー1000円
お台場とキャナルはまだ出ないねえ

上映終了予定ってあくまで予定で最後の週に駆け込みで客が入ると1週くらい延長ってこっちだとよくある
上映終了予定日を過ぎても4/6上映終了予定とか掲示したままのことはあまりないけど
0944名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:48:55.37ID:/jawYiOb
きのうキャナルに娼年を見に行った。

そこで見た洋画の予告なんだけど、女子高生主役で母親が若気の至りで豊胸手術したとかいうやつ。
キャナルにかかるようには見えず、いかにもKBCでやりそうな感じの。
ナレーターの女声はいつもKBCでよく聞く声だし。
(どなたでしょうか?)

で、女性客が大半なのに、この予告はセックスセックス連呼して恥ずかしいなと思ってたら、
娼年の本編が始まったら、もっとセックスセックス連呼してて笑った。

この予告の作品がキャナルの近日上映リストにないんだけど、タイトルはなんだったでしょうか?
0946名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:28:16.63ID:myY+0jIR
>>934
オレは悩んだ結果、更新したけど、豊洲によく来る人以外は殆どメリット無くなったよね。

ブリーズのラウンジ使うために会員になっているようなものだからね。

それにしても、TOHO新宿とか109二子玉川なんかに行くようになって、豊洲は極端に利用頻度が減ったな。

としまえんなんか全く行かなくなっちゃったな。
0950名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/08(日) 07:56:33.56ID:rd/p4kcM
このスレ見て娼年はレディースデーにど真ん中の席取ることを決めた
0951名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 09:28:51.12ID:Tt5DSVLS
娼年は初日が会員デーで多かったのでパスしたし時間が取れる水曜日に行こうかなと思っていたけどレディースデーなんだな
ムラムラおばちゃんに囲まれてひとりで観るのはなんだか気後れするわ
0952名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:32:28.14ID:84GteKBn
ムラムラおじちゃん達に囲まれるよかマシだよw
あいつら「こんな映画見に来るってことは欲求不満なんだ=ナンパすればヤれる」って勝手に勘違いして声かけて来るから質が悪いんだよね
0954名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:47:39.03ID:84GteKBn
>>953
おったよ
レイトショー終わりに駐車場までつけてきて、いきなり「遊びに行こう」とか言い出してキモかった
0956名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:52.65ID:iecvX1DU
>>951
娼年観るのは女は松坂桃李ファンだろ
ムラムラおばちゃんとか妄想キモ

ま、男はこの映画は真ん中で観たら周りの女に嫌がられるだろうね
0957名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/04/09(月) 02:04:51.74ID:+j6fwGtK
桃李ファンとな!
俺危なくて劇場行けんわ!
貞操の危機だわw
0958名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/04/11(水) 11:00:49.80ID:8LE6VDWb
豊洲のプレミアム
Breathの1万円って普通に使ってる?

俺は乞食だから一番やすいドリンクだけたのんで7000円ぐらい回収してるけど、皆はどつしてる?
0959名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/04/11(水) 17:35:15.36ID:JGlfCCuR
>>958
コラボカフェやってる時に特典付き頼んでオクなりで処分するのが本当の乞食なんやで
0960名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:07:42.54ID:vfZGHvuh
>>959
いまなんかICカードステッカー貰えるみたいだけど
これなんのICカードなんだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況