X



TOHOシネマズ Screen87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0fcf-P4mL)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:47:22.61ID:RmvEKhyn0
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる

TOHO公式
http://www.tohotheater.jp/

TOHOシネマズのアプリはダウンロードできましたか?
では、お知らせと予告編に続いて上映開始です
夢のある映画の旅をお楽しみください

◇前スレ◇
TOHOシネマズ Screen86
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1507610608/
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと

紘菜ブログ
ttp://ameblo.jp/hirona-yamazaki/
紘菜インスタ
ttps://www.instagram.com/hirona_yamazaki/?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0164名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ babd-O+/F)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:21:54.05ID:S8cbVzeY0
キングスマンって続編やるんだ
0165名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9a-xGkk)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:37:20.57ID:4/Oq/SmKd
>>163
バリーは、観ないと損だぞ。
0173名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7a25-+udL)
垢版 |
2017/10/21(土) 18:56:50.93ID:iA/4UtCo0
ここにいるような人は他人の評価関係無く興味あったらすぐ観に行くっしょ
0177名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9a-UsGy)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:22:07.00ID:Dqn8OiMdd
昔あのデビルマン観に行った日が台風だったかとにかく大雨の日だったな
パンフがデカくて鞄に入らず手で持って帰ったら雨に濡れてボロボロになったけど
さほど惜しくはなかった
0180名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9a-xGkk)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:19:51.99ID:1Aq4jCFld
キャラクターバトルクラブ無くなって、清々するな。
さすがに、東宝もお客に不快感を与えていたことに気がついたんだな。
0181名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 0aa8-2GfI)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:22:30.57ID:G8Y3Oh1p0
>>160
そう言えばヨーカドー併設のシネコンってTOHOかMOVIXだけだな。やっぱブランド重視なのかね。
0188名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8e9c-g/mq)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:00:03.03ID:NHz+eXbx0
>>181
半年くらい前にも話題に上がったけれど、
UCはローソングループ、109は東急グループ、イオンシネマはイオングループといった同業他社だから
セブン&アイのアリオやヨーカドーは基本的にそれらのシネコンは入れません

>>183
維持管理がしっかりしていると10年で防水やりかえるんだけどね
0192名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ddbd-xUNq)
垢版 |
2017/10/22(日) 03:11:50.05ID:v10dxPrq0
>>188
木場のヨーカドーは、109シネマズ。
0195名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sadd-pzGb)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:08:00.35ID:xJ80iz8Ca
>>186
全然おもろないもん
0196名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sadd-pzGb)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:15:16.97ID:xJ80iz8Ca
>>167
お前の価値観の方がビミョーだとわかった
0198京都だが(やわらか銀行) (ワッチョイ ddbd-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 07:42:23.30ID:Xu5B3dew0
本日、第48回衆議院選挙の投票日です。
選挙区には山崎紘菜、比例区にはTOHOシネマズと記入しましょう!
(絶対そんなん書いたらあかんよ)

>194,197
シネマサンシャイン下関(山口県)は、最初からアトモス+100円徴収してたで。
0200名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(千葉県) (ワッチョイ 0aa8-2GfI)
垢版 |
2017/10/22(日) 08:05:59.09ID:cj90RLXV0
>>191
>>188
そう言えば忘れてた。木場は109シネマズだったわ。あのエリアでは珍しくIMAXがあるので意外と重宝する。
0209名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) (スップ Sd9a-ea1O)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:46:32.54ID:6nr5HwN1d
そういやしれっとキャバクラ終了してたんだな
0223名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(千葉県) (ワッチョイ cea8-ZHku)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:56:29.88ID:GNvvefpq0
>>201
ワイスピみたいにBDで3D版は出ない可能性があるかもね
0232名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) (スッップ Sd9a-/YAJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:35:06.70ID:LyEWHINDd
>>227
新宿のパイカリアトモスは1週で終了したから覚えてなくても無理はないね。何を間違えたかヒアリ最大箱にしたからねぇ。
0238名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d6cf-ylfn)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:08:55.36ID:/LcA6QkL0
アトモスSCRで音響が一番なのは日本橋だとは思うけどね
あと、TOHOスレの話題ではないが、でかい箱よりも200席くらいの箱の方がサラウンド感はいいよね
MOVIXでドルデジ7.1chに当たると儲けたなぁと感じる
0243名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ cea8-ZHku)
垢版 |
2017/10/22(日) 22:13:51.27ID:GNvvefpq0
それぐらいがちょうどいい
『マン・オブ・スティール』も『バットマン vs スーパーマン』も
『スーサイド・スクワッド』も『ワンダーウーマン』もダラダラしてたから
0245名無シネマさん(茸) (スップ Sd7a-V2QH)
垢版 |
2017/10/22(日) 22:45:41.65ID:EHiGe2Ipd
前に日本橋の従業員に暗いって文句言ったら、一部のスクリーンがなんかシルバースクリーン?とかいうスクリーンになっているらしい

シルバーっていうくらいだから、多分年寄り向けに少し暗くしてるんじゃない?
0246名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ f9b2-B/u5)
垢版 |
2017/10/22(日) 22:46:56.39ID:Dzb9Tobl0
ベイシティ、26日ブレードランナーを差し置いてまさかのゲッラウト4番スクリーンでの上映
0250名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ddbd-V2QH)
垢版 |
2017/10/22(日) 23:18:14.03ID:KYK+WDSc0
>>247
あ、そうなんや、無知ですまんな

3D映画のためのスクリーンだったら暗くなっちゃうんだ、まあ少し分かる気がする

てか今3D上映とかあんま需要ないよね
来週のブレランもどうなることやら
0256名無シネマさん(禿) (オッペケ Sr85-wyy/)
垢版 |
2017/10/23(月) 00:15:12.92ID:HqsP6otvr
>>250

シルバースクリーンは高ゲインで明るくするため
だから3D上映に使われる
2Dだと少しギラツキ感があるくらい
但しそれ故に視野角が狭くなりやすい特性も持ってるので、端っこの席からは逆に暗く見える恐れがある
0258名無シネマさん(東日本) (ガラプー KKde-7gwf)
垢版 |
2017/10/23(月) 05:33:46.76ID:XeeiOeL0K
IMAX含め偏光式3Dはシルバースクリーンだから、3D非対応スクリーンかシャッター式3D採用劇場に行くしかない
それでワイドスクリーンだと、新宿ピカデリー1番スクリーンとか、だが別スレで音響最悪と連投している奴がいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況