X



【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:50:28.33ID:ZyG/V532
劇場鑑賞で、今日の隣の席の人はどうでしたか?
落ち着きが無くて嫌だったなどの愚痴から、静かな美男or美女でむしろドキドキしたなど、語らいましょう。

次スレは>>990が立ててください。
立てられないなら書き込みは控えること。

前スレ
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1503937282/
0487名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/12/06(水) 02:49:08.37ID:qgSSJ8bb
不思議なもんで容姿がいい人ほどマナーも良かったりするよね。
思えば美女やイケメンがマナー悪かったことって無いわ。
逆にキモオタとかおっさんとか不細工なオバさんの連れ合いとかマジで池沼みたいなのが多い。
上映中平気でお喋りしたり貧乏揺すりしたり携帯の電源を切らずに弄ってたりと。
0488名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/12/06(水) 05:23:08.17ID:vNT8ejEw
それは容姿がいい人に対しては甘くなるって事でしょうね
容姿で全てを判断するほど腐っちゃいないけどせめて清潔感は欲しい
0489名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/12/06(水) 05:27:01.25ID:LEiacIAR
マナーがいいと三割増し美男美女に見えるってのはあるかな
姿勢がいいとか身だしなみがいいとか所作が美しいとかも社会的なスキルだよな
0490名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2017/12/06(水) 06:32:57.24ID:Fw0y6a0n
容姿がいいというのは、すなわち他人の目を気にしているということだからね。

マナーがいい人が多いのは頷ける。
0492名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:24:32.74ID:mM+lBmdy
隣が超絶美人が来ても、こっちが気を使わなきゃいけないから嫌
0493名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/06(水) 10:21:40.24ID:u0i0suzw
自意識過剰
0494名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/12/06(水) 11:12:32.20ID:Wsvy5WUn
昨日ソーを観たとき、持ち込んだコンビニおにぎり食べたら出てったリーマンとか
ビールするめ飲んで食べて出て行く爺さんとか
金払って数分滞在して何がしたいの?
0497名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:10:16.29ID:1ubrqRsr
無臭でスクリーンに集中しててうるさくなければ誰でもいいよ
0499名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:12:35.41ID:RGF0z10i
>>495
美人はいい匂いがする
0500名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:38:47.26ID:Sj5qGCQ+
最近ガラガラの映画館で、暗くなってから女1人の隣にわざと行く男がいるみたいだな
指定席になってから痴漢が出にくくなったと思ってたんだが
0501名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:20:18.68ID:MNGEdbyK
今ちょーくっさい人が居るんだけど。
イカ臭いジジィで、お尻にシミがある。
たまらなく臭い。
臭ーー!!
0503名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:26:40.89ID:QF+i8Byu
いや、青いズボンに茶色のシミだ。
フケだらけだし、ちっちゃーいミニシアターだから、
隣じゃなくてもちょー臭い。
0504名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:38:31.19ID:jZzi4dZF
気の毒に…。
そのジジイの座った椅子は臭いが取れなくなりそうだね。
0505名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:16:57.44ID:szACwGWm
電車でもシネコンでもなんでもそうだが、公共の座席って
たまにでも清掃(特に除菌みたいなやつ)してるのかなぁっていつも思う。
多分してないし。一切('A`)
特に電車とかホームレスなんかがよく座ってるし、気にしだしたら
座れなくなって疲れる。いずれファブリーズ持ち歩くよーな人種になっちゃうかも
0506名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:14:52.08ID:lrWiQf6n
>>505
気にしなくても大丈夫ってことだね

ラブホのソファが汚いというけど、病気がうつったこともない
0507名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:08.35ID:ZQLF4IvB
まあ気持ちの問題だわな
いくら綺麗に清掃したとはいえオッサンがゲロ吐いたと分かってる所に荷物とか絶対置きたくないし
0510名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:32:11.58ID:FByCsb7h
オリエント観に行ったら
化繊の表地のダウン来たBBAが
始終体を擦って音させてて本当に煩かった
0511名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:50:47.06ID:64vsF1gl
今日も袋ガサガサおじさん×3だよ
1人に注意したら不公平かと思って2人に言ったけど音の大きいアクション映画以外は勘弁してもらいたいわ
そんな袋の音出したいのなら自宅で見ろよ

トラブル回避で注意しない人が多数派なのは分かるけど人間ドラマみたいな映画で袋ガサガサと気にならんのか?
TOHOなんて劇場が注意広告出してんのに見えねえのかよ
0512名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:14:22.06ID:bjot0WVZ
トイレ行ったりゲロや唾が干からびた地面を散々歩き回った靴が擦り付けられた電車の床にカバン置ける神経が分からん
0513名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:25:08.42ID:p/wPbuN+
予告が終わって本編前にマナーおさらいを流すの、あれいいと思う。
持ち込みはない前提だから今は言わないのかもしれないけど、ビニールガサガサははっきり「ビニールのガサガサ音が迷惑」と言葉にして流して欲しい。
0514名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:38:48.90ID:MY46It5X
真っ白なトートバッグをサイドテーブルに置くBBAに明るい色は目障りだから下に置けって言ったった
0515名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:49:22.34ID:s6ZsuyEz
>>513
ほんとそれ
とにかく団塊のマナーが酷すぎる
俺が昨日遭遇したの明らかに全員60代以上だしさあ
映画館の敵だわ団塊は本気で入場規制して欲しい
0516名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:24:34.68ID:bU/1VJph
今日の袋ガサガサジジイはとんでもないレベルだった
ガサガサの音がデカイわ終盤までずっとやってるわで、結構埋まってたから隣接してる奴らは注意しろよ!と思いながらやっと爺の後ろの婆が終盤で注意
ったくよ
0517名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:21:24.74ID:l2LM8cRm
>>505

夏の話だけど、頭からすごい汗かいたおっさん
その汗が首筋を伝って背もたれに吸収されるのを目撃した
考えたら、それが連日、数年レベルで蓄積されてるんだよな
0518名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:23:04.99ID:l2LM8cRm
>>514
さすがにそれは変な人レベルじゃないの
0519名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:26:07.08ID:6FDsbMQS
いびきかかれた
太ったリーマン
しね
0520名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:20:08.64ID:Z4VMTOow
隣に客がいると分かってて座席買えちゃったら加齢の証拠だってさ
0521名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:00:05.30ID:bjot0WVZ
>>515
あの年代はフリーダムな映画館体験が染みついちゃってるからな
キチンとしてる人がいる以上、それは言い訳でしかないんだけどさ
0523名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:05:44.92ID:tR7k4AJc
1列 俺一人だったよ。
0524名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:03:05.94ID:VIW16tuh
ガサガサ音な〜
マナー啓蒙動画はしつこいぐらい流して欲しいし、客電消す前にスタッフが前に出て来て口頭で注意促すべきだわ。
特に109シネマズの連中は客の前で私語してる暇があるなら、マナー呼びかけんかい!と思う。
0525名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:00:50.25ID:FjK01JYd
>>523
田舎だと同じ列に座られると俺の列に座ってきやがったって感覚になるね
それぐらい空いてる
0528名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:58:18.04ID:FWliPKOf
つまらなくて寝てしまったときに、イビキかいてなかったかな・・と不安になる
0533名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:11:40.96ID:NhVK9otK
>>532
居眠りしてしまったが、結末を仄めかす台詞が多いので、いい加減に見ていても、途中で犯人がわかってしまう
0534名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:32:50.93ID:Zjv/AWdn
オリエント、ビール飲みながら観たけど
全然眠気催さなかったよ

眠る奴は糖尿病かなんかだろ
0537名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/11(月) 09:41:06.12ID:QFAh8eap
オリエント急行観に行ったときのっけから最低な事あったわ。
 なんかカップルが異常に多かったのも不思議だったけど、隣がクッサイ香水女で後ろからはフリフリポテトのシャカシャカ音はするし前のカップルの彼氏は終始グネグネ動いてるし疲れたわ。
0539名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:55:33.92ID:w7/7F5fS
気になって調べたら

>月に一度車内を丸洗いする全般掃が行われる
>ポリシャーで床掃除、マイクロクロスで吊革、
>連結部分などあらゆる場所が徹底的に磨かれ
>日々清潔に保たれている

↑は山手線のケースだがおそらくどこもやってるかと。
肝心の椅子の清掃について触れてないのが気になるが
シネコンもやってんじゃないかなぁ。今度聞いてみるわ
0541名無シネマさん(関東・甲信越)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:08:06.20ID:NIRQtNOv
関係ないがファミレスなんかは夜中休業して清掃しているが、漫画喫茶は一切やってないように思う。
あらゆる菌がうようよしてるんじゃねえかな〜、とか思いながら夜勤明けに漫喫で仮眠をとってから映画館に行く俺。
0542名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:14:05.39ID:lx4do7up
ファミレスは上場していたりするから株主の手前きっちり経営していい加減な事はし難いからね
0544名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:09:44.36ID:4RNH2OM8
隣で>>538のジジイみたいな足の組み方されると気分悪い。
この組み方してるのって男ばっかりだけど。
0546名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:16:49.62ID:G7YDH6WM
日本で一番クズなのは昭和23年前後生まれのジジィ
こいつらだきゃあマジで生ゴミ以下の産廃
0548名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:25:36.79ID:4gx+KxRt
>>537
香水は迷惑行為以外何ものでもないし、本人に臭えって言った方がいい。
周りからしたらワキガと同じ異臭でしかない。
0549名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:18:14.65ID:Zj4kYF6n
ゆとり世代が一番マナー良いのでは…
0550名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:23:48.14ID:zsfpp0pg
デートのカップルは何かしら匂いのするもの付けてくるから厄介だよな
カップルじゃなくてもスイーツで若い子に囲まれると色々香りが混ざってクサイ
0551名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:50:04.48ID:341N0DH7
パチ屋で働いてたけどヤクザよりジジババの方がマナー悪い
シニアデーとかいうクソなもん無くせよ
奴らに文化的なもの見せても無駄だ
0552名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:05:26.67ID:s2vO6bS2
パチ屋かよ。あんなところで働くのも金落とすのもキタの下僕。アホか
0553名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:13:16.93ID:Xue3tLdD
>>547
奴らとそのジュニア世代は若い頃から散々ワッショイされてきた連中だからな
他人に心を砕いた体験が少ないから公共の場に出ても他者ってモンがない
0554名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:46:16.32ID:8anl+Jgc
コートを脱ぎ着する時に前の人の頭にバッサー!ってぶつけるのもだいたい団塊
柔軟剤が臭いのはゆとりに多い印象
0556名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:50:13.49ID:ah4PKv0p
>>553
まさに今日鎌倉ものがたりで団塊jr付近であろう袋野郎に遭遇したわ…
一瞬のガサガサは我慢するけど定期的ガサガサいじる馬鹿だったし流石に言いに行ったわ
その上トナラーっぽかったし一席空けたオッサンガツンと言ってくれよ…

マナー悪い奴に遠慮すんな
0557名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/12/12(火) 01:21:19.71ID:PdKCpZmK
>>553
俺はそのジュニア世代で若い頃は団塊の世代を批判した。
しかしな、結局我々が享受しているものは団塊が生み出したものも多いっていうのも事実。
あの世代は休みが日曜だけとか働き詰めの人生で日本を裕福にした。
問題もあるけど事実。
今の若い世代で何か新しく生み出してるものあるか?
まともに働かないでスマホゲームやってる若者しか思い浮かばんわ

スレチスマン
0558名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/12(火) 01:33:44.98ID:6l0EMPl7
団塊の世代が生み出したのは後の世代への負債だよ
金回りをよくしたように見せかけて実際は借金しただけ
働き詰めといっても今ほどサビ残のない時代
職場で喫煙し放題サボり放題のユルユルな時代だよ
高度経済成長を支えたのは団塊より一回り上の世代さ
0561名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:03:35.52ID:pgalykCs
世代、性別、地域とかで人をくくる人が多いな
いろんな人と会って、どんな世代やカテゴリにも素晴らしい人や下劣な人を見て来たから、
そういうくくりで人を見るのは意味ないって体感したわ
0562名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:04:59.61ID:PdKCpZmK
>>558
じゃあ、団塊の前の世代が偉かったのか?大国アメリカに喧嘩売ってボコボコにやられた世代が?
団塊が負債を作ったとして、じゃあお前の世代は何か日本に貢献したんか?
悪いけど、バブル崩壊以降、どんどん悪くなってる。どんどん中国に負けてるし。

海外でアニメが評価されてるけど、それって、団塊の世代が作ったものが多くない?
今の世代は何かあるか?あるかもしれないけど、それほどインパクトがあるとは思えないね。
今は団塊が作り上げたものの惰性で来てるって感じ
0563名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:09:25.38ID:PdKCpZmK
>>561
そういうことだと思う。「団塊が〜」とか「ゆとりが〜」とか言う人は
どっかの大企業が不祥事とかで責任をなすりつけあってる奴らと同じ。
間違った事は仕方が無いから、失敗を生かして前に進まないと何も良くならない。
0565名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:24:29.46ID:sa6Mp74p
靴脱いで前の席につきだしてる男がいたw
未開の地の人かね?
0566名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/12(火) 03:10:49.45ID:yFQ8UlcQ
どう言おうが間違いなくマナー最低は団塊の世代だがな
長々と下らない御託並べてもその事実は覆らない

そりゃモラルのある人間も居るのは誰もが理解してんだよ混乱期に産まれた団塊世代が不幸にもクズが多いだけで
0568名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/12/12(火) 07:41:25.95ID:/VmGpMkG
60年代に多感な時期を過ごしたんでね
マナー悪いのがカッコいいと信じて育った
日本を豊かにしたのはもっと上の世代
0572名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:27:30.76ID:BsStCnQ4
会社の新人を見てたら、年々酷くなってるよ。
今の若者、パワーない!人が喋ってる時スマホ見てるし。
2005年ぐらいに生まれた世代に期待する。
お前らは団塊以上に非難される。間違いないね。
0573名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:53:58.24ID:aJvnAhA6
いつの世も「今の若者はホントダメ」と言われるもの
古代エジプトのヒエログリフにもうんたらかんたら
0575名無シネマさん(岩手県)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:30:14.51ID:LaQRYALd
若者の場合は若気の至りで改善の余地があるけど老人はどうしようもないだろ
>>572みたいに時代と人に対応し続けられない奴が老害になる
0576名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:37:03.37ID:pgalykCs
いい加減にしなよ
もうスレ違いだろう
普段隣の席の批判で結束しててもいざとなれば泥仕合じゃ仕方ないだろう
少なくともスレッドに則ってマナー守れば
荒れないだろ
0578名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:48:05.57ID:pgalykCs
だからくだらないくくりで人を見るのがスレ違いだろ
違うか?
もうやめろよ
0581名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:32:26.87ID:EyXgNRBg
世代に対するressentimentとか
国籍に対するressentimentとか
性別に対するressentimentとか
恵まれない人生を送ってる奴の共通項だな
0582名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:41:24.00ID:PdKCpZmK
俺が学生のころリクリエーションで映画館借り切って
プラトーン見たことがあるけど、みんな静かに見てた。
一方、最近の若者は「イット」を見る限り・・・
0583名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:20:49.79ID:KOOvI36v
馬鹿だろこいつ
学校行事で来たら静かなのは当たり前だろ
修学旅行シーズンになると四季劇場なんかも学生集団多いけど皆静かだよ
0584名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:23:31.22ID:xZx0Tz5g
ここは何処?
0585名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:41:22.48ID:iBGhq6KZ
四季劇場wwwって、目の前で実演してるのと一緒ににすんな。底なしの馬鹿だなw
0586名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:44:59.53ID:iBGhq6KZ
>>584
人生の負け犬がわめき散らすとこらしい
自分が小汚ないおっさんの癖に隣の客は美女はOKおっさん不可とかわがまま奴ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況