X



MCU vs DCEU vs FOXスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(沖縄県)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:55:41.73ID:849Nbb7+
マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトMCU=「マーベル・シネマティック・ユニバース」
DCコミックスのヒーローたちの映画クロスオーバー・プロジェクトDCFU=DCフィルム・ユニバース
FOXによる『X-MEN』シリーズ及び『ウルヴァリン』シリーズ等スピンオフ作品

今隆盛を極めるアメコミヒーロー映画について語りましょう
0110名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:54:46.79ID:HtzunISU
ジュラシックワールドとかスターウォーズはアベンジャーズより稼いでるじゃん
何文句言ってんだ?
0112名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:15:55.54ID:AEe7GB2x
>>110
いやいや作品としての質の問題
0113名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:34:20.18ID:9e6naYH9
>>111
ディズニーがいつ優れた作品だした?
この10年全部幼稚なゴミばかりだがw
0114名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:06:06.17ID:AEe7GB2x
>>113
まずお前の言う優れた作品言ってみろ
0115名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:03:26.29ID:OyiSGE0Y
今年で言えばドクターストレンジはヤク中描写は頑張ってたけど基本の話と展開はアイアンマンの焼き直しな上に
アホ過ぎるドルマムゥとの戦いで全体的に質が低かったじゃないか?
そもそも夜の崖で一人頭文字Dしながらよそ見運転で事故って彼女に当たり散らすとか一体何がしたい映画だったんだか分からん
0116名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:51:25.44ID:/GofKINf
優れた作品の基準が違うだけやな
今年のディズニーにキングアーサー(ワーナー)、マミー(ユニバ)
ゴーストインザシェル(パラマ)、ダークタワー(ソニー)のような
評価最悪、興収失敗の作品ってあったか?って話よ

こういう作品と比べたら、全然ディズニーはクリエーターを無駄消費してないよね?
0118名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:14:18.11ID:AEe7GB2x
>>115
あれはmcuにマルチバースを取り込み新たな可能性を見いだした作品!アイアンマンの焼きなおして言ってるけどテーマが違う。アイアンマンは自ら作った兵器で人が傷付いていた事に対して自ら作ったアーマーで責任を取る科学的な話。
ドクターストレンジは自らの過信で全てを失い、魔法によって再生し己の宿命に向き合い成長していく魔法や多次元的な話。
性格が似てるから焼きなおしとか言ってんなら違うぞ
0120名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:28:37.73ID:/GofKINf
>>117
世界興収794Mドルだぞ?全然黒字じゃん
よくいう制作費の3倍でペイってのは広告費は含めないよ
0121名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:03:51.18ID:ZuBIA3fn
>>116
そうだな
クリエイターをぬるま湯に浸からせることに成功してるな
0122名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:58:01.19ID:D7TfRMy2
俺も2000年代前半の暗黒期ディズニーのころは馬鹿にしてたけどここ10年はほんとに上手くやってると思う
作品作りに関しては

>>115みたいな個人的な好みや>>117みたいな的外れな指摘じゃなくてちゃんとしたディズニーアンチの意見がききたい
幼稚なゴミと切り捨てるなら具体的にどの点を指していっているのか
0123名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:13:49.48ID:HtzunISU
昔のクラシックアニメーションを全部そのまま実写化してるのは手抜きだろ
アメコミ映画だけがオリジナリティ追及してる現状
0125名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:47:18.00ID:3ww8LSyo
>>123
昔のコミックを映画化してるだけだろ
0126名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:13:26.98ID:D7TfRMy2
>>123
全部そのままかな?
俺にはストーリーや映像表現を大幅に変えてやってるように見える

スーパーマンやX-MENだって過去に色々アニメ化や実写化をしてきたわけだし
ましてや古典文学や童話が時を経て再映像化されるなんてよくあることじゃない?
それらは全部手抜きなの?
0127名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:12:13.69ID:ougqipds
アメコミもアニメの実写化もリブートも、全部言い訳の余地無く手抜きだろ
オリジナルで勝負しない時点で、安パイに頼った手抜き
0129名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:17:52.34ID:Wg9EvvBM
ごく稀にマレフィセントみたいな原典アニメファンに喧嘩売ってるような誰得実写化もしてるからいうほど「そのまま実写化」でもない
0130名無シネマさん(関東・甲信越)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:27:27.79ID:bR+GNGsv
むしろディズニープリンセスは叩かれた結果どんどんそのまま実写化になってきた気がする
好評なシンデレラとかでも○○のシーンが無いとか言われてたような
0131名無シネマさん(地震なし)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:30:21.90ID:nOj0w0wg
>>127
ガーディアンズオブギャラクシーやビッグヒーロー6は安パイどころか賭けに出た作品なんだけどねw
知ったかが批判してるのがすぐバレてしまう
0132名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:14:22.17ID:uQyv80tP
有名原作じゃなくてマイナー原作だから、安パイじゃないってか
それで意欲作だと喜べるんなら幸せだな
0133名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:33:25.34ID:v5aVAjaA
実際アメコミ映画ファンは幸せなんだろうな
数ヶ月ペースで自分の知ってるキャラが活躍する映画が見られて
何もしなくてもコンスタントに好きな映画が作って貰える
泣かずともおしめを替えてもらえる赤ん坊が感じるような万能感に浸ってられるんだ
0136名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:54:07.76ID:v5aVAjaA
>>134
アメコミ映画ファンになれば自ずと好きな映画を作ってもらえるだろ
0137名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:57:14.26ID:R/46c1Eb
>>136
スーパーマンが好きだが、どうすりゃ良い映画を作って貰えれるんや?
0138名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:06:46.88ID:gabsyrSR
>>132
まさしくマイナー原作のものは安パイとはいえないと思うよ
有名原作だってハードルは高くなる
そうそう楽に映画なんか作れない
0140名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:43:08.04ID:ze6Ps1za
マレフィセントとかいう糞ゴミの話は止してくれ
あれはマジでゴミ
0143名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:07:33.64ID:Na1cl/qN
リーヴ版第一作を超えたアメコミ映画はいまだに存在してないからいいじゃんか
0145名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:53:25.18ID:/XBHivGJ
恋人が死んだから時間巻き戻しで助けましたってのは
正直ドラゴンボール並みの生命観だと思ったw
0148名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:46:38.38ID:eNVjBVj4
>>147
自分は1のDC版→2のドナー版の順で見たから
毎回時間戻すとかご都合主義過ぎ!とおもってたが
2の劇場版は違ったと最近知ったよ
0155名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:26:22.56ID:w6y581ct
>>127
だからお前の言う手抜きじゃない作品言ってみろ!
大体の映画には原作や元になった話があるんだからオリジナリティも糞もないだろが!
それらの素材を上手く調理するのが監督であり製作であり脚本家なんだよ!
お前は単なるアメコミ憎しのひねくれ者なんだよ
0156名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:26:59.61ID:OM2beSwF
Xメンシリーズが打ち切りの方向で協議に入った模様
少なくともデッドプール3とジェームズフランコのやつはぽしゃったってね
0157名無シネマさん(沖縄県)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:05:44.63ID:Zjg71yvA
>>156
その後はどうするんだろう?

XmenやF4なんかの映像化の権利はマーベル・スタジオズに返して貰えるのかなぁ
0162名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2017/12/09(土) 07:38:31.51ID:V1A+GKEZ
とりあえず13日がxデーらしい
ケビンファイギの手腕とこのシリーズがほとんど失敗してない事に、狐も評価してるらしいで
0163名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:53:00.75ID:1zYF17PZ
XメンはXフォース、ガンビットまでだってね
デッドプール3、Xファクターはやはり中止の方向で決定のようだ
0164名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:34:09.06ID:MlOHpF/z
>>163

62 名前:名無シネマさん(大阪府)[] 投稿日:2017/12/08(金) 21:37:16.37 ID:OM2beSwF
Xメンシリーズが打ち切りの方向で協議に入った模様
少なくともデッドプール3とジェームズフランコのやつはぽしゃったってね

63 名前:名無シネマさん(空)[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 22:27:08.62 ID:btypZE4H
色んなスレでマルチしてるが
ソースくらい貼ったら?

64 名前:名無シネマさん(家)[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 22:29:26.44 ID:v87JQWx1 [3/3]
>>62
ソースは?

https://www.theguardian.com/film/2017/nov/21/james-franco-multiple-man-x-men-universe-too-big
このガーディアンの記事のことなら、ユニバースの裾野広げるばっかりで
肝心の本筋が盛り上がってなくね?って余計なお世話な内容だぞ
次のThe New Mutants、X-Men: Dark Phoenix、GambitまでIMAXとの契約を追加したって話が昨日出たばっかだし
打ち切りなんて話が出てたらもっと盛り上がってるよ
0165名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:48:34.00ID:7p+KDlHx
ルッソ兄弟とかジェームズ・ガンみたいな才能はあるのに鳴かず飛ばずだった人たちに
アメコミ映画ってことでポンとデカイ予算渡して好きに作らせるってのは凄いロマンがあるな
実際そういうアメコミにこだわりすぎない作風のMCUが評価も収入もついて来てるし
0167名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:02:30.85ID:DTEuSkdY
MCUがすごいのはビジネスモデルとして連続性のある映画をここまで安定した形で提供していることで
単独の作品として見ると記憶に残らないし平凡だよな
事実円盤は安定して売れてるわけじゃない
0169名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:19:29.10ID:1zYF17PZ
記録に残るが記憶に残らないシリーズ
マーベルシネマなんとか
0174名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:33:19.57ID:XXnOT2An
円盤って海外でもムービーネックスなん?
あれはなんか買う気にならん
買ってるけど
0176名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:38:15.19ID:byUuUfsf
ビジネス手腕の違いは一生ネタにされるレベルだよな。
DCの迷走ぶりは苦笑してしまうわ
0177名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:21:08.99ID:5oFN1IBQ
ウォッチメンと300は凄いと思えたけどDCEUのザックは映像的にもさしていいと感じないんだよな
でもJLで内容はともかくジョスよりザックの絵が求められるのは妥当
追加撮影という条件がなくてもアベンジャーズのもっさりアクションは特撮と比較されても仕方ないと思ったし
クイックシルバーもX-MENが優れてると同時にジョスのがしょっぱすぎた
0180名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:06:07.55ID:6BjA012D
オンリーワンが集まった結果オンリーワン以下になるのワロタ
JLはBvSよりコケてるのに、そのコケっぷりがBvSよりも話題になってないような気がする
0181名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:53:10.84ID:mUaO9faD
ザックの偏狭的な作風が良くも悪くもDCEUの持ち味だったのに中途半端にMCUの作劇や演出をマネするべきでは無かったな
0182名無シネマさん(沖縄県)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:07:11.54ID:ZcZ71+OG
アメコミヒーローの中でもTOP3に入る知名度と人気のあるバットマンとスーパーマン
そしてDCEU最大のヒットとなり、完全に流れを掴んでかなりのヒットが期待されてたのに

内容的にもBvsSやスーサイドスクワッドよりも悪くなかったからオープニングぐらいは
もっと行っても良かったと思うんだけどなぁ
0184名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/10(日) 05:09:10.73ID:d4xgk1p0
それほど詳しくない普通の人にしてみれば、宣伝にスーパーマンの存在が無いのは致命的だった。
ポスターとかCMで中心にスーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン、周りにその他、みたいにしないとインパクトが弱い。アベでアイアンマン無しに宣伝してるようなもの。
意外性を狙ったのか知らんが、BvsSをあんな展開にしたばっかりにスーパーマンをガンガン前面に出せないって本末転倒だろ
0185名無シネマさん(沖縄県)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:01:07.05ID:C6bxPBwR
1時からヒストリーチャンネルで「アメコミヒーロー大全」やってるぞ

しかもナンバリングされてるからPart2,Part3も期待できそう
0186名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:33:25.59ID:fUiwP07P
>>184
スーパーマンは知名度こそあれど
アイアンマンのように人気があるわけではないので…
0189名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:59:07.64ID:2jWVy9pe
>>151
わろた。そういう流れか

対決スレでいうのもなんだけど
勝ち負けに呑まれると
人は歪んでそこから腐り邪悪に至るぞ

おれですか?魔法に出会って救われました
光るお皿は出せないのでやたらしんどいですが
0190名無シネマさん(沖縄県)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:14:54.94ID:C6bxPBwR
英語分からないから内容把握出来ないけどFOX買収でXMENやF4の映像許可を獲得した事で
以降の展開の幅を広げるための追加撮影・再編集だと前向きに考えたい
0191名無シネマさん(空)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:17:01.10ID:O9t4vtHV
今君が使ってる機械で
いくらでも英語理解することできるんやで?
0192名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:34:08.75ID:kSp6eOca
英語は義務教育レベルでしかわからないけどざっと読んだところカリフォルニアの山火事やらプロダクションの引っ越し?やら(映画税がどうのこうのとかで)
キャスティングの遅れやらそれはアベンジャーズ4の撮影が2018年にまでズレ込む事でどうのこうのとか
FOXの件については一切書かれてない
0193名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:38:14.54ID:gwCk+03X
ワンダーウーマンのヒットのせいでディズニーも女性主人公で成功したいんだろうが
そうそううまくいくのか
0195名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:43:00.98ID:RLQzQquy
映画史上初のバットマンvsスーパーマンで、
ダークナイトリターンズを劣化コピーしたろと思うセンスが、
絶望的に終わってる
この結果は、宜なるかなだろ
0197名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/12/11(月) 02:05:09.75ID:MhiS4To5
マーベルの方が質がいい!ってジャップもアメ公に便乗して騒ぐけど
ドクターストレンジやスーサイドスクワッドやワンダーウーマンみたいなゴミの方が
ガーディアンズ2やソー3より稼いでる現状では一般ジャップが質で見る映画決めてるとは思えんわ
ホムカミはスパイダーマンだから人が入ってるわけでマーベルだから行くって意識低そう
0198名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/11(月) 02:43:08.49ID:EUJ/jDv3
そりゃ質と興収が正比例するわけないよ
見てみないと質はわからないし、広告やら知名度やらそのヒーローの元々の人気度やら
キャスト人気やらにも興収は左右される
「質で見るか決める」なんてのは不可能
見てからの口コミ等は質で左右できるだろうけど、
それでも予告段階で見るか決める人も多いから出来と興収の正比例は無理
0199名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2017/12/11(月) 06:21:40.04ID:R8OCUQHp
>>197
??
アメリカでもワンダーウーマンはGOG2、ソー3より興収上だし
スーサイドスクワットもソー3より興収上じゃん

なんでジャップと日本だけを煽るの?
0200名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/11(月) 07:59:46.80ID:5r3o6fUh
ブラックウィドウ単体の映画って、ただの普通の強い諜報員が活躍するだけでヒーローものでも何でもない気が…
0201名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/11(月) 09:49:58.79ID:xYdTCR4W
>>197
デタラメこいてんじゃねえ
ワンダー8億2000
スースク7億4000
gog2 8億6000
ソー3 先週の時点で8億1600
どこがワンダーやスースクの方が売れてんだよ!
0202名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/11(月) 09:51:34.99ID:xYdTCR4W
>>199
勝てたのアメリカだけで世界ではDCのぼろ負けじゃん
0203名無シネマさん(アラビア)
垢版 |
2017/12/11(月) 10:13:58.35ID:JqspS+UA
ジャップ国の話してんのに何発狂してんだこのMCU厨は
ジャップ語も読めんのか
残念ながらジャップにとってはスースク17億のGotG211億の惨敗やぞw
0205名無シネマさん(アラビア)
垢版 |
2017/12/11(月) 10:30:46.24ID:98RoazV2
ジャップ歴代興収
1「スパイダーマン」(2002年) 75.0億円
2「スパイダーマン3」(2007年) 71.2億円
3「スパイダーマン2」(2004年) 67.0億円
4「アベンジャーズ」(2012年) 36.1億円
5「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」(2015年) 32.1億円
6「アメイジング・スパイダーマン」(2012年) 31.6億円
7「アメイジング・スパイダーマン2」(2014年) 31.4億円
8「スパイダーマン:ホームカミング」(2017年) 28.6億円
9「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」(2016年) 26.3億円
10「アイアンマン3」(2013年) 25.7億円
11「デッドプール」(2016年) 20.4億円
12「ダークナイト・ライジング」(2012年) 19.7億円
13「ドクター・ストレンジ」(2017年) 18.7億円
14「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」(2016年) 18.6億円
15「X-メン」(2000年) 18.5億円
16「X-MEN2」(2003年) 18.0億円
17「スーサイド・スクワッド」(2016年) 17.6億円
18「ダークナイト」(2008年) 16.1億円
19「X-MEN ファイナル ディシジョン」(2006年) 15.3億円
20「バットマン ビギンズ」(2005年) 14.1億円
21「ワンダーウーマン」(2017年) 13.9億円
22「アントマン」(2015年) 12.1億円
23「アイアンマン2」(2010年) 12.0億円
24「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」(2017年) 11.2億円
25「マイティ・ソー バトルロイヤル」(2017年) 11.0億円
0206名無シネマさん(アラビア)
垢版 |
2017/12/11(月) 10:33:41.12ID:98RoazV2
26「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」(2014年) 10.7億円
27「X-MEN フューチャー&パスト」(2014年) 10.3億円
28「マン・オブ・スティール」(2013年) 9.7億円
29「アイアンマン」(2008年) 9.4億円
30「X-MEN アポカリプス」(2016年) 8.5億円
31「ウルヴァリン SAMURAI」(2013年) 8.1億円
32「ウルヴァリン X-MEN ZERO」(2009年) 8.0億円
33「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」(2014年) 7.0億円
34「X-MEN ファースト・ジェネレーション」(2011年) 7.0億円
35「LOGAN ローガン」(2017年) 6.9億円
36「マイティ・ソー ダーク・ワールド」(2014年) 6.3億円
37「マイティ・ソー」(2011年) 5.0億円
38「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」(2011年) 3.1億円
39「インクレディブル・ハルク」(2008年) 1.9億円
40「グリーン・ランタン」(2011年) ?


ローガンとかいう傑作見に行くジャップが少ないし一般ジャップ民度の低さはやわ銀レベルやなwww
0207名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:04:59.48ID:xYdTCR4W
>>206
どこに日本限定て書いてあんだよ!
てめこそしっかり日本語かけや
キチ外人
0209名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:23:31.72ID:xYdTCR4W
何言ってるかさっぱりわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況