X



興行収入を見守るスレ2501

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ bbc7-qmOZ [14.132.83.18])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:15:04.09ID:wXc1PutW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-entertainment-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・Korean Film Council http://www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do
・興行収入を見守るサイト http://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/

※前スレ
興行収入を見守るスレ2500
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1512796867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b5c7-qmOZ [14.132.83.18])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:15:19.21ID:wXc1PutW0
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切


■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります

※参考画像
http://i.imgur.com/p10rFBs.jpg
0003名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b5c7-qmOZ [14.132.83.18])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:15:34.50ID:wXc1PutW0
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばチネチッタでは[10%で○]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る。

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと
  決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ。

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算。

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ
0004名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b5c7-qmOZ [14.132.83.18])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:16:31.69ID:wXc1PutW0
新作リスト(公開日70館以上)

12/09〜 オリエント急行殺人事件(356館)※8日金曜公開 DESTINY 鎌倉ものがたり(364館) 
      仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL(331館)
12/16〜 スター・ウォーズ/最後のジェダイ(377館)※15日金曜公開 8年越しの花嫁 奇跡の実話(岡山県のみ12/9から4館先行 310館)
      映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活(前362館)
12/23〜 カンフー・ヨガ(218館)※22日金曜公開 未成年だけどコドモじゃない(前280館) リベンジgirl(262館)

01/06〜 キングスマン:ゴールデン・サークル(363館)※5日金曜公開 映画 中二病でも恋がしたい! Take On Me(71館)
01/13〜 伊藤くん A to E(163館) ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!(145館)※以上2作12日金曜公開
      劇場版 マジンガーZ/INFINITY(158館) 西遊記 ヒーロー・イズ・バック(107館)
01/20〜 パディントン2(296館) ジオストーム※以上2作19日金曜公開 嘘を愛する女(284館)
01/27〜 風の色(87館) デトロイト(78館) CINEMA FIGHTERS(78館)※以上3作26日金曜公開
      祈りの幕が下りる時(335館) ダークタワー
02/03〜 不能犯(293館) スリー・ビルボード※以上2作1日木曜公開 羊の木(212館)
02/10〜 今夜、ロマンス劇場で マンハント コードギアス 反逆のルルーシュ II 叛道(79館)
02/17〜 グレイテスト・ショーマン リバーズ・エッジ※以上2作16日金曜公開
02/24〜 空海 -KU-KAI- さよならの朝に約束の花をかざろう(73館) 劇場版 Infini-T Force ガッチャマン さらば友よ
       
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の上映館数は、公開直前に増加します
0005名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b5c7-qmOZ [14.132.83.18])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:16:57.30ID:wXc1PutW0
2018年3月以降公開予定作品
 
2018.03 ブラックパンサー シェイプ・オブ・ウォーター ダウンサイズ 映画ドラえもん のび太の宝島
      プリンシパル 恋する私はヒロインですか? 文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(72館)
      映画しまじろう まほうのしまの だいぼうけん 北の桜守 坂道のアポロン 去年の冬、きみと別れ
      劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ!願い!!(83館)
      リメンバー・ミー ちはやふる -結び- 曇天に笑う ボス・ベイビー honey
      トゥームレイダー ファースト・ミッション ヴァレリアン 千の惑星の救世主
      ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
2018.春〜 レッド・スパロー 犬ヶ島 蝶の眠り
2018.04〜 ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル クソ野郎と美しき世界(86館) きかんしゃトーマス
       名探偵コナン ゼロの執行人 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
       パシフィック・リム:アップライジング アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー となりの怪物くん
       ママレード・ボーイ レディ・プレイヤー1 DANGAL(原題)
2018.GW〜 いぬやしき ラプラスの魔女
2018.05〜 孤狼の血 妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII コードギアス 反逆のルルーシュ III 皇道
       恋は雨上がりのように 友罪 GODZILLA -決戦機動増殖都市- 検察側の罪人 
2018.06〜 50回目のファーストキス 終わった人 空飛ぶタイヤ 羊と鋼の森 デッドプール2(仮題)
       ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー

2018.夏〜 ランページ(原題) アントマン・アンド・ザ・ワスプ オーシャンズ・エイト
       ジュラシック・ワールド2 ミッション:インポッシブル6 Mr.インクレディブル2
       マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー・アゲイン スカイスクレイパー
       プレデター X-MEN:ニュー・ミュータント メイズランナー3 アルファ イコライザー2
2018.冬〜 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 ザ・グリンチ アクアマン バンブルビー クリード2
       X-MEN:ダーク・フェニックス
0006名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b5c7-qmOZ [14.132.83.18])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:17:12.55ID:wXc1PutW0
■小規模公開分補足

12/09〜 否定と肯定(21館)※8日金曜公開 ガールズ&パンツァー 最終章 第1話(59館) ビジランテ(20館)
12/16〜 ユダヤ人を救った動物園(39館)※15日金曜公開 彼女が目覚めるその日まで(7館) 花筐 HANAGATAMI(4館)
      謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス(5館)
12/23〜 フラットライナーズ(32館)※22日金曜公開 勝手にふるえてろ(27館)
12/30〜 カードキャプターさくら 封印されたカード(9館) バーフバリ 王の凱旋(21館)※以上2作29日金曜公開
01/06〜 嘘八百(66館) ナオト・インティライミ冒険記 旅歌ダイアリー2 後編(19館)※以上2作5日金曜公開
      DearGirl〜Stories〜THE MOVIE3 後編 レディ・ガイ(7館)
01/13〜 戦狼/ウルフ・オブ・ウォー※12日金曜公開 劇場版 進撃の巨人 Season2 -覚醒の咆哮-(47館) 
      悪と仮面のルール(40館) ホペイロの憂鬱(4館)
01/20〜 咲 -saki- 阿知賀編 episode of side-A(39館) ガーディアンズ(15館) ルイの9番目の人生(15館) 
01/27〜 ザ・リング/リバース(37館)※26日金曜公開 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第四章「天命篇」(29館)
      星めぐりの町(豊田市内のみ01/20から2館先行 41館) ミッドナイト・バス(新潟県内のみ20日から7館先行 22館)
      ジュピターズ・ムーン(12館)
02/03〜 アバウト・レイ 16歳の決断(22館) 巫女っちゃけん。(福岡県内のみ1/20から7館先行 22館)
      THE PROMISE 君への誓い(19館)
02/10〜 劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ(30館)※9日金曜公開 犬猿(23館) 悪女 AKUJO(17館) 
      劇場版ときめきレストラン☆☆☆ MIRACLE6(14館) ぼくの名前はズッキーニ(13館)
02/17〜 絵文字の国のジーン(ユナイテッッド限定36館) サニー32 ウィスキーと2人の花嫁
02/24〜 The Beguiled ビガイルド 欲望のめざめ ビッグ・シック※以上2作23日金曜公開 レオン
0007名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b5c7-qmOZ [14.132.83.18])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:17:27.83ID:wXc1PutW0
【2017年度 判明分】(1)
123.6 美女と野獣
*73.5 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
*73.0 怪盗グルーのミニオン大脱走(12/3時点)
*68.8 名探偵コナン から紅の恋歌(興行通信歴代ランキング100は、68.7のままですが、文化通信・オリコンの最近数値を採用)
*66.9 パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊
*51.5 モアナと伝説の海
*51.1 SING/シング(7/21時点 怪盗グルー公式サイト記事より)
*46.3 ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー
*44.3 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
*43.* ラ・ラ・ランド(ポニーキャニオン公式ニュースより)
*42.7 バイオハザード:ザ・ファイナル
*40.4 ワイルド・スピード ICE BREAK(9/30時点)
*38.5 銀魂(11/25付文化通信より 確定値?)
*34.8 君の膵臓をたべたい(11/27時点)
*34.2 劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(9/27時点)
*32.6 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!
*32.3 メアリと魔女の花(9/30時点)
*28.6 スパイダーマン:ホームカミング(10/8時点 Mojo換算値)
*25.2 劇場版 ソードアート・オンライン −オーディナル・スケール−(9/1時点)
*24.5 忍びの国(10/5時点? BD&DVD販売告知より)
*24.* 22年目の告白 -私が殺人犯です-(8/1時点?)
*23.7 海賊とよばれた男
*23.5 関ヶ原(11/5時点)
*23.0 昼顔(9/30時点)
*20.0 キングコング 髑髏島の巨神
*19.2 相棒 -劇場版IV-
*19.2 帝一の國
*18.7 ドクター・ストレンジ
*18.5 ぼくは明日、昨日のきみとデートする
*18.3 カーズ/クロスロード(11/5時点 Mojo換算値)
*18.* IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(12/7時点)
0008名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b5c7-qmOZ [14.132.83.18])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:18:05.39ID:wXc1PutW0
【2017年度 判明分】(2)
*17.3 トランスフォーマー/最後の騎士王(9/30時点)
*16.9 ダンケルク(11/5時点 Mojo換算値)
*16.2 映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ
*15.8 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(10/22時点 Mojo換算値)
*15.6 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(10/15時点)
*15.1 アウトレイジ 最終章(11/12時点)
*14.3 三度目の殺人(11/5時点)
*14.3 土竜の唄 香港狂騒曲
*14.2 亜人(11/26時点)
*14.1 ミックス。(12/3時点)
*14.1 キセキ−あの日のソビト−(3/12時点)
*14.* HiGH&LOW THE MOVIE 2/END OF SKY(映画.com HiGH&LOW3 初動コメントより)
*13.9 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] I. presage flower(12/3時点)
*13.9 ワンダーウーマン(11/5時点 Mojo換算値)
*13.7 ひるなかの流星
*13.0 チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話
*12.4 ナラタージュ(12/3時点)
*11.6 ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(3/5時点 Mojo換算値)
*11.3 ブレードランナー 2049(12/3時点 Mojo換算値)
*11.2 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(6/25時点 Mojo換算値)
*11.2 追憶
*11.0 マイティ・ソー バトルロイヤル(12/3時点 Mojo換算値)
*10.6 東京喰種 トーキョーグール(9/3時点)
*10.3 HiGH&LOW THE MOVIE 3/FINAL MISSION(12/3時点)
*10.2 GHOST IN THE SHELL ゴースト・イン・ザ・シェル(5/14時点 Mojo換算値)
*10.1 ラストレシピ 〜麒麟の舌の記憶〜(12/3時点)
*10.1 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(5/14時点)
*10.1 本能寺ホテル
*10.* ナミヤ雑貨店の奇蹟(10/25時点)
*10.* PとJK(5/21時点)
テンプレ以上
0011名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ f5df-6qkU [180.147.82.249])
垢版 |
2017/12/10(日) 03:26:34.64ID:+3MXZYSo0
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外

970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな

971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな

979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな

972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね

974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
0012名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ c553-KK/D [220.208.105.95])
垢版 |
2017/12/10(日) 03:59:48.52ID:MRuNDkhQ0
鎌倉は、主役二人の演技素晴らしく、また脇役の豪華顔ぶれが、豪華なだけじゃなく、いい味だしてた。
ギャラとセットとCG、金かかってそうで、かなり興行収入伸ばさないとペイできないのでは、と心配になるが。
0013名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 23f0-+aO5 [123.200.49.91])
垢版 |
2017/12/10(日) 04:01:58.15ID:3uXI6BXl0
あれだけ話題になったララランドで10位。終わってみれば結構レベルの高い年だったな。あ、洋画だけはね
0015名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ e379-ObRk [211.126.130.216])
垢版 |
2017/12/10(日) 06:39:31.35ID:0B7eeTxK0
>>14
ちょっと待って欲しい。
冷静に考えれば、近年大して傾向変わってないよ。
去年の特撮除けば、実写は実はここ3年大して変わらない上位の興収が並ぶ。
()はジャンル。

★2015年実写興収top3
46億 HERO(テレビドラマ)
32億 進撃の巨人(漫画)
28億 ビリギャル(小説)

★2016年実写興収top3
82億 シン・ゴジラ(特撮)
46億 信長協奏曲(漫画)
32億 暗殺教室(漫画)

★2017年実写興収top3
38億 銀魂(漫画)
34億 君の膵臓を食べたい(小説)
24億 忍びの国(小説)

ここ近年の傾向を見れば、シンゴジが突発なだけで、
40億前後が年間topで、次に30億前後が並ぶと言う傾向。
その意味で言えば、今年もそうは変わっていないと言う感じ。
これより以前は興収50億以上のテレビドラマ・漫画のジャンルの実写も多かったが、
今年だけでなく、ここ数年、テレビドラマ・漫画の実写化の勢いが弱まってる傾向。
0016名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cbcf-BVcn [153.229.67.227 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/10(日) 06:45:46.78ID:ion2741Z0
明日の座席

座席数・上映回数・館数前日集計:20171211(月)
順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名)
*1 450635 1315 342.7 240 363 66.1% DESTINY 鎌倉ものがたり
*2 269106 1157 232.6 231 330 70.0% 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL
*3 264243 1222 216.2 234 355 65.9% オリエント急行殺人事件
*4 235583 1278 184.3 242 341 71.0% 鋼の錬金術師
*5 160988 1033 155.8 232 334 69.5% 探偵はBARにいる3
*6 148441 *990 149.9 244 347 70.3% ジャスティス・リーグ
*7 105229 *805 130.7 233 318 73.3% 火花
*8 *80891 *287 281.9 *41 *59 69.5% ガールズ&パンツァー 最終章 第1話
*9 *73509 *482 152.5 155 222 69.8% IT イット ’それ”が見えたら、終わり。
10 *50228 *368 136.5 227 318 71.4% HiGH&LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION
11 *42179 *300 140.6 100 113 88.5% 映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ
12 *32353 *247 131.0 228 308 74.0% ラストレシピ 〜麒麟の舌の記憶〜
13 *31696 *218 145.4 216 325 66.5% マイティ・ソー バトルロイヤル
14 *28850 *202 142.8 129 158 81.6% GODZILLA 怪獣惑星
15 *28260 *213 132.7 158 191 82.7% 覆面系ノイズ
16 *27544 *208 132.4 168 227 74.0% 泥棒役者
17 *27125 *207 131.0 204 278 73.4% ミックス。
18 *24305 *159 152.9 150 247 60.7% ローガンラッキー
19 *17517 *116 151.0 *98 163 60.1% 映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!
20 *17139 *116 147.8 *46 *63 73.0% gifted/ギフテッド
21 *16905 *102 165.7 *43 *61 70.5% ご注文はうさぎですか?? Dear My Sister
22 *15198 *104 146.1 100 127 78.7% Fate/stay night Heavens Feel 第一章
23 *13661 **98 139.4 *94 109 86.2% 斉木楠雄のΨ難
24 *13396 **97 138.1 *90 159 56.6% ブレードランナー 2049
25 *13385 **74 180.9 *19 *21 90.5% 劇場版総集編アニメ「刀剣乱舞−花丸−」〜幕間回想録〜
0022名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ f544-BHLZ [180.20.15.96])
垢版 |
2017/12/10(日) 07:49:51.63ID:TAbRiBnf0
空海は長安の映像や衣装美は良かったけど中国らしいちょっとチープなアクションが感じられて2時間半くらい映画館で見るのは苦痛そうだからレンタルで見るわ
鎌倉ものがたり主役2人と中村玉緒がとても良かった
0024名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd01-aAG6 [110.163.13.159])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:00:05.91ID:1YnJvbQZd
12月10日(日)の今日は鎌倉はどれくらい入るのかな?

ハガレンはやはり初週型になるのか、実写化の映画は大概、超初週か初週になることが多いよな。
0026名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ f5df-6qkU [180.147.82.249])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:04:59.89ID:+3MXZYSo0
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外

970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな

971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな

979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな

972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね

974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
0028名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ e379-ObRk [211.126.130.216])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:14:29.60ID:0B7eeTxK0
>>20
人気ドラマ平均視聴率top3と映画についてに興味があったので、ここ5年の関連調べてみた。
★2013年
28.74%  半沢直樹
22.98% ドクターX
19.93% ガリレオ(2013年映画化第二弾:興収33億〜年間邦画実写1位)
★2014年
22.94% ドクターX
21.27% HERO(2015年映画化:興収46億〜年間邦画実写1位)
16.02% 花咲舞が黙ってない
★2015年
18.54% 下町ロケット
14.94% 天皇の料理番
14.82% アイムホーム
★2016年
21.45% ドクターX
17.15% 999
14.58% 逃げるは恥だが役には立つ
★2017年
20.25% ドクターX
15.17% 陸王
14.78% コード・ブルー3rd

・・ぶっちゃけ、やはり人気ドラマの映画化がかなり強い。
さらに言えば、ドクターX強すぎw
コードブルーも年間上位三位に入ってるので期待も掛かる。
ただ、映画化で邦画実写年間1位を取ったガリレオやHEROには劣る視聴率なのでそこは不安。
0029名無シネマさん(庭) (アウアウイー Saa1-Wq3g [36.12.48.67])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:19:29.76ID:XcndGKEja
コードブルーは50億行くだろう。
平均視聴率12.5%の信長協奏曲が46億稼いだわけだから
0030名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ f5df-6qkU [180.147.82.249])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:20:45.29ID:+3MXZYSo0
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外

970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな

971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな

979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな

972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね

974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
0035名無シネマさん(庭) (アウアウイー Saa1-Wq3g [36.12.48.67])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:30:20.16ID:XcndGKEja
>>9
8年越しはバクナンパワーでそこそこ行きそう
0036名無シネマさん(庭) (アウアウイー Saa1-Wq3g [36.12.48.67])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:32:21.16ID:XcndGKEja
スイーツはぶっちゃけ音楽が全てといっても過言じゃない
中身というより雰囲気を味わうもんだからね。
0041名無シネマさん(茸) (スッップ Sd43-cUpN [49.98.131.247])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:41:04.62ID:MaJJQBmvd
>>37
鎌倉観にいったら幕間映像で洋画が一本もなくてテレビドラマレベル(ちはや、羊、8年越し、アポロンetc)の映像が延々流れてるの観てたら邦画ってしょぼいなって感じてしまう
唯一金かけてそうだなっていうのが曇天っていうね......
空海は日中合作なだけあって映像に金かかってたと思うけど
0042名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ e379-ObRk [211.126.130.216])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:41:31.74ID:0B7eeTxK0
>>31
ここ10年のテレビ局全局のドラマ平均視聴率。()は年間最高平均視聴率のドラマ
2008年 11.47%(22.81% ごくせん)
2009年 10.64%(20.48% MR BRAIN)
2010年 10.89%(17.57% 臨場)
2011年 11.46%(25.17% 家政婦のミタ)
2012年 *9.97%(19.10% ドクターX)
2013年 10.82%(28.74% 半沢直樹)
2014年 *9.63%(22.94% ドクターX)
2015年 *9.13%(18.54% 下町ロケット)
2016年 *8.67%(21.45% ドクターX)
2017年 *8.83%(20.25% ドクターX)

・・半沢とミタを映画化出来てれば・・と思っちゃいますね。     
0043名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ f5df-6qkU [180.147.82.249])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:42:16.50ID:+3MXZYSo0
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外

970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな

971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな

979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな

972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね

974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
0046名無シネマさん(庭) (アウアウイー Saa1-Wq3g [36.12.48.67])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:44:36.57ID:XcndGKEja
DAOKO × 米津玄師『打上花火』
https://youtu.be/-tKVN2mAKRI

視聴回数 8千万回超
今年を代表する楽曲といっていいのに、映画の方はその恩恵をあまり生かせなかった。。
0047名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa11-VCv2 [182.249.246.143])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:45:23.71ID:7uolorMia
>>42
半沢のころ半沢に話題を一極集中させてると非難があったな
下町ロケットとか逃げ恥とかいかにもこれを見なさいとSNSとかで誘導させてるのが多いし
真田丸もSNS工作の賜物だったと言われていてそして最終回があのたいらく
0054名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232e-iI2m [61.46.136.136])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:48:20.40ID:QEsUDuQa0
曇天の主題歌はサカナクションですね
それで本広さんがコンサート行ったり山口さんが亜人にコメントしていたのね
0055名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 83a8-Vby1 [101.55.128.109])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:48:52.18ID:c75CJeSE0
>>28
ドクターX強すぎるな。おまけに2015年はやらなかっただけだし。まぁ米倉涼子が交渉人のせいで渋ってるみたいだけど、映画化しないのも手な気がするわ。
0058名無シネマさん(庭) (アウアウイー Saa1-Wq3g [36.12.48.67])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:50:29.90ID:XcndGKEja
ちなみに前前前世が1億6千万回
打上花火はその半分くらいの曲パワーはある
0060名無シネマさん(庭) (アウアウイー Saa1-Wq3g [36.12.48.67])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:52:28.77ID:XcndGKEja
星野源の恋も
1億6千万回だ。
なかなか拮抗してるな
0061名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ f5df-6qkU [180.147.82.249])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:53:25.23ID:+3MXZYSo0
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外

970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな

971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな

979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな

972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね

974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
0069名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 83a8-rv6i [101.55.128.109])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:00:15.80ID:c75CJeSE0
>>50
なんだかんだ大画面の価値あるのはアニゴジだけっぽいな。ギフテッドは観てないので知らんが。
ってか新作を大画面で流さないとは流石くずはだな。ユニークでそういうところは好きだ。
0074名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ e379-ObRk [211.126.130.216])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:03:31.56ID:0B7eeTxK0
>>64
視聴率はドラマがどの層に受けてるかで、映画化の場合、興収に反映するか分かれると思う。
例えば、水戸黄門のような爺婆受けのドラマが視聴率高くても映画はあまり入らないだろうけど、
映画鑑賞の性向が高い若者や中年視聴者メインのドラマが視聴率高い場合は興収にも反映される傾向ある感じ。
ドクターXや相棒なんかは年齢高い視聴者見てそうだし、映画興収は期待ほどじゃないかも知れないが、
コードブルーはどの視聴者がメインで見ているかで成績別れそうな気がする。
0081名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 23bd-+f2Q [219.41.170.61])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:12:30.54ID:9Zy4Ojkz0
>>75
あれどうして再放送まぜるんだろうな。
映画製作との兼ね合いか、それとも視聴率が低いから経費の削減なんだろうかねえ。
いずれにしろこんな状態なのに映画は人入るよなw
0083名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ ab33-aiou [113.144.215.212])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:16:06.59ID:TRKy5sL80
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *10351 仮面ライダー平成ジェネレーシ…
 *2 **4546 DESTINY 鎌倉ものがたり
 *3 **3773 オリエント急行殺人事件
 *4 **2720 ガールズ&パンツァー 最終章…
 *5 **1979 鋼の錬金術師
 *6 **1048 探偵はBARにいる3
 *7 ***741 映画かいけつゾロリ ZZ(ダ…
 *8 ***713 ジャスティス・リーグ
 *9 ***540 劇場版総集編アニメ「刀剣乱舞…
 10 ***457 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
[2017/12/10 09:14 更新]

2017/12/10 09:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *10351(+****) *34976(.121) ****** 26.5% *47906 仮面ライダー平成ジェネレーシ…
*2 **4546(+****) *34823(.080) ****** 33.2% *39732 DESTINY 鎌倉ものがたり
*3 **3773(+****) *27356(.106) ****** 30.4% *42669 オリエント急行殺人事件
*4 **2720(+****) **8749(.100) ****** 15.4% *22367 ガールズ&パンツァー 最終章…
*5 **1979(+****) *21961(.092) *36.5% 35.3% **9837 鋼の錬金術師
*6 **1048(+****) *14822(.094) *37.7% 22.6% **5613 探偵はBARにいる3
*7 ***741(+****) *11264(.255) *87.4% 23.6% **3650 映画かいけつゾロリ ZZ(ダ…
*8 ***713(+****) *12350(.082) *54.7% 19.5% **7034 ジャスティス・リーグ
*9 ***540(+****) **1960(.165) 154.7% 38.1% ****** 劇場版総集編アニメ「刀剣乱舞…
10 ***457(+****) **7093(.311) *72.9% 32.8% **2044 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
0084名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ ab33-aiou [113.144.215.212])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:16:43.37ID:TRKy5sL80
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *10981 仮面ライダー平成ジェネレーシ…
 *2 **4800 DESTINY 鎌倉ものがたり
 *3 **3886 オリエント急行殺人事件
 *4 **2855 ガールズ&パンツァー 最終章…
 *5 **2117 鋼の錬金術師
 *6 **1124 探偵はBARにいる3
 *7 ***751 ジャスティス・リーグ
 *8 ***748 映画かいけつゾロリ ZZ(ダ…
 *9 ***540 劇場版総集編アニメ「刀剣乱舞…
 10 ***464 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
[2017/12/10 09:14 更新]
0093名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ ab33-aiou [113.144.215.212])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:23:34.32ID:TRKy5sL80
着席率
順位 販売数 座席数 着席率 映画作品タイトル名    
*1 *10351 *34976 *29.6% 仮面ライダー平成ジェネレーシ…
*2 **4546 *34823 *13.1% DESTINY 鎌倉ものがたり
*3 **3773 *27356 *13.8% オリエント急行殺人事件
*4 **2720 **8749 *31.1% ガールズ&パンツァー 最終章…
*5 **1979 *21961 **9.0% 鋼の錬金術師
*6 **1048 *14822 **7.1% 探偵はBARにいる3
*7 ***741 *11264 **6.6% 映画かいけつゾロリ ZZ(ダ…
*8 ***713 *12350 **5.8% ジャスティス・リーグ
*9 ***540 **1960 *27.6% 劇場版総集編アニメ「刀剣乱舞…
10 ***457 **7093 **6.4% 映画キラキラ☆プリキュアアラ…

前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名    
*1 *10351 *14019 *73.8% 仮面ライダー平成ジェネレーシ…
*2 **4546 **4262 106.7% DESTINY 鎌倉ものがたり
*3 **3773 **2729 138.3% オリエント急行殺人事件
*4 **2720 **8395 *32.4% ガールズ&パンツァー 最終章…
*5 **1979 **1494 132.5% 鋼の錬金術師
*6 **1048 ***920 113.9% 探偵はBARにいる3
*7 ***741 ***522 142.0% 映画かいけつゾロリ ZZ(ダ…
*8 ***713 ***537 132.8% ジャスティス・リーグ
*9 ***540 ***462 116.9% 劇場版総集編アニメ「刀剣乱舞…
10 ***457 ****** ***.*% 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
0096名無シネマさん(茸) (スフッ Sd43-NIF8 [49.104.12.134])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:24:28.46ID:+0Edl1Cld
>>29
視聴率なんてあてにならん。
高視聴率の方がヒット確率が高い、くらいの話だろ。
まあ、低視聴率のまま自爆したドラマ映画ほど憐れなものはないが。

低視聴率で意外に数字出したのは、古いのだと木更津とかか?
確か150クラスで15億位だったはず。

コードブルーは医療ものをどうエンタメ二時間映画に覚醒させるか。
脚本家の腕の見せどころ。
0100名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 235b-RDKO [219.98.254.106])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:28:17.64ID:Pk4x2EVO0
>>75
ドラえもんもコナンもテレビが視聴率10%切ってからの方が映画の興行収入は伸びてるんだよな。
ドラは最盛期に30%近くいったことがあり、コナンは20%超えてた。ドラは視聴率1/3になって興行収入
は2倍、コナンも視聴率1./2以下になって興行収入は3倍。マーケティングの常識を覆す面白い現象だよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況