X



全米興行収入 USA BOX OFFICE 79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ d3d0-pp+B)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:25:27.98ID:uOLVZ/lV0
Mojo
http://www.boxofficemojo.com
BoxOfficePro
http://pro.boxoffice.com/
The Numbers
http://www.the-numbers.com/

Metacritic
http://www.metacritic.com/
Cinemascore
http://www.cinemascore.com/
Rotten Tomatoes
http://www.rottentomatoes.com/

次スレは>>970の人が宣言してからお願いします。
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

※前スレ
全米興行収入 USA BOX OFFICE 78
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1512331108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0341名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6bbd-ux8e)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:48:20.09ID:eR2NqyT20
ケビンスペーシーって日本でもあんまり知名度ないけど、あの人って何がすごいの?
あの人が出てる映画はあんまり見ないんだよね。好きなジャンルに出てないってのもあるけど
0347名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ cbbe-ayga)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:33:43.40ID:A4hDT1Cz0
>>334-335
ゲイなのは知ってたけどパワハラやセクハラが酷いってことは知らなかったなぁ

一時期好きな俳優さんだっただけに残念だわ
0351名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ de9a-XZq1)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:28:35.73ID:O8Wzneur0
Daddy'sHome2は批評家からは酷評で観客の満足度も高くないけど1億ドル越え、製作費6900万ドルだから悪くない数字。
グレイレストショーマンもなんだかんだで製作費8400万ドルくらいまでは到達しそうな感じ。
Ferdinandは製作費1億1千万ドルかかってるけどディズニー&ピクサーやドリームワークスに比べては安く仕上げてるほうだからなあ
イルミネーションはもっと安く仕上げてて興行的にもディズニーと張り合うレベルになってるけど。
0352名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b3bd-mrpl)
垢版 |
2018/01/01(月) 16:12:28.52ID:a9VXDvSg0
マーケティング費用考えたら制作費の倍額稼いでやっとトントンなんじゃないの?
0354名無シネマさん(家) (ワッチョイ af1e-YNpP)
垢版 |
2018/01/01(月) 16:21:12.53ID:a8oG8AMv0
マーケティング費用を抜きにしたら倍。マーケティング費用を入れたらもっと。興行収入のうちの映画会社に入ってくる割合は最も高いアメリカですら半分ぐらいだから。
0356名無シネマさん(東京都) (フォォーッ MMbb-RUFH)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:21:23.20ID:BX7zA/45M
地味に同時期公開だったSING(最終270m)を
上回る推移をしているジュマンジ
0362名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ db0f-DSDK)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:23:17.50ID:6aiSCYUw0
ジュマンジはスパイダーマンに次ぐ大ヒットになりそうだよね
てか1-4位がスパイダーマン独占ってソニー酷すぎるなw
5位スカイフォールで6位がまたスパイダーマン(笑)

シリーズ化されるのはもう決まりかな?
あんなもんいくらでもネタ作れそうだしね
所詮サイコロゲームなんだしさ
0363名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ cabe-ayga)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:26:58.04ID:U40ovwEM0
>>361
つい先日世界興収が10億ドル突破したばかりだからあと5億ドル上乗せするのは厳しそう
0368名無シネマさん(家) (ワッチョイ af1e-YNpP)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:46:34.00ID:v18FnPFH0
>>365
ジェームズキャメロンは前回手がけたのはアバターだし、ドキュメンタリーを除けばその前はタイタニックだぞ。
アバター2は失敗しそうな気はするけど実績的には終わったとはとても言えない
0385名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ de9a-XZq1)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:34:12.98ID:UV5zoWOz0
監督で興行成績歴代トップ10の面々は最近成績イマイチな人多いね。
スピルバーグは新作はまあまあいけそうだが前作は派手にコケたし、ベイゼメキスハワードバートンコロンバスはコケ続きだし。
ピージャクは指輪関係以外がイマイチだしキャメロンは21世紀に入って1本だけだし、比較的順調なのはノーランとイーストウッドくらいかな。
0386名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b3bd-mrpl)
垢版 |
2018/01/02(火) 17:26:39.05ID:SweI5uWB0
ノーランがコケるのは想像が出来ない.....
0387名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa2f-2Dcf)
垢版 |
2018/01/02(火) 17:58:41.64ID:hJ4fyFEha
ソーラグナロクが気づいたらWW結構伸ばしてて驚いた
0392名無シネマさん(空) (アークセー Sx03-ENPC)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:21:49.89ID:1O2k4DLfx
ソーは前2作からすると大進歩だけどビッグ3の中では一番残念だな
ラグナロクは良く出来てたのに駄作のアイアンマン3とキャップのシビルウォーを超えられないか
0394名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 6f33-TIq8)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:07:31.05ID:my5f0TsS0
>>385
ハワードはハンソロがある。
0395名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 6f33-TIq8)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:10:33.72ID:my5f0TsS0
ジュマンジ2はいったい何故
日本だけ4月なのか…
0400名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ de9a-XZq1)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:44:18.06ID:UV5zoWOz0
大作系以外だとリドリーの悪の法則とかイーストウッドのハドソン川の奇跡とかはアメリカ公開から1か月以内で日本公開だね
イーストウッドは新作もアメリカ2月公開日本3月公開だから早いな、ワーナージャパンの仕事が早いのかな
0403名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b3bd-mrpl)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:47:12.46ID:SweI5uWB0
>>398
すれ違いざまに抜いただけでそこまで言うかね?
0405名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 6f33-TIq8)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:50:34.00ID:my5f0TsS0
>>396
そーだねぇ。
それにしても最近のソニピはホームカミングとベイビードライバー以外全部遅い気がする
0406名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa2f-ayga)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:51:04.03ID:xvHKAkl1a
というかシビルウォーなんて最低の駄作だろ
ウィンターソルジャーまでは良かったケド
0407名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6bbd-oDhD)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:00:33.61ID:m7LqfoLY0
ソニピクは「ピーターラビット」「アルファ」が気になるな。ダークサイドに堕ちる愛らしいキャラは鉄板だし、狼のはラビノフ のスタジオエイト第一弾だし。
0408名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 06d7-2Dcf)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:29:51.41ID:Bmn3aofQ0
>>392
まあビッグ3と言っても、アイアンマンはMCUの主人公だし、シビルウォーはそれこそ比べるのが可哀想な気が...
0410名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b3bd-EO29)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:13:09.84ID:aOlRs1wi0
>>403
日本の宣伝はなんでもやる
トランスフォーマーも“全米歴代1位”で煽ってたから
この歴代1位っていうのは
「火曜日公開作品の歴代1位」って意味だからね
火曜日公開の映画なんて、数えるほどしか存在してなかったのに
0411名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b3bd-EO29)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:17:40.09ID:aOlRs1wi0
>>404
アベンジャーズはもう日本で充分認知されたし
アメリカより1週間公開を早めれば、ゴールデンウィーク丸々使えて荒稼ぎ出来る
スパイダーマン3がこのやり方で成功して以来、GWに合わせて公開する洋画が増えた
0420名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ de9a-XZq1)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:45:00.20ID:z0O032ey0
個人的には注目してるけど世間的にはまあまあくらいじゃないかなあ<レディプレイヤーワン
スピルバーグの近年のヒット作はリンカーンくらいで製作費1億ドル越えの大作は2本続けてコケてるし
SF大作は宇宙戦争以来だけど世間的にはそんなに話題になる事じゃないからなあ
0431名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 3b9f-EN9T)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:30:24.77ID:JR4k9Nhz0
>6億ドルは辛うじていくけど
う〜ん?いく?

しっかしなぁ、1作目からここまで下がる?
しかも支持率50%と言うリアル世代に激しく非難された
ファントム・メナスより低いとか恥ずかしい限りだろう
0441名無シネマさん(空) (アークセー Sxcf-jlv4)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:48:21.06ID:K0qQwApSx
レイアが宇宙でカッ!と目を見開いて飛んでったり
話がメチャクチャ、キャラがみんなバカ、愛されてるキャラをゴミクズにして殺す
ライアンはDCのザックスナイダーにでもなりたかったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況