X



日本アカデミー賞・他総合スレ Part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:01:17.12ID:20joXDUR
日アカ作品賞、三度目の殺人以外ゴミ キミスイ、ナミヤ大笑い
元々馬鹿にされていたものだから納得できる 
去年のシンゴジラで株上げたのに元通りw
やっぱラジー賞と変わらないわ
0190名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:14:44.00ID:o6s/O7qH
大野智と二宮が入って無い時点で
やらせ確定
0191名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:15:34.55ID:X0iDWsEM
みせかけの権威があるみたいな賞だったのに嵐に荒されレコ大になっちゃったな
0192名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:16:41.78ID:o6s/O7qH
主演男優賞 この面子だと岡田准一以外ありえない
もし他のが最優秀取ったら 日本中ブーイングで
批判苦情殺到でしょ
0193名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:23:55.32ID:ef/XTVPJ
>>189
>去年のシンゴジラで株上げた

は?
興収に魂売ったって嘲笑されてただろ
喜んでたのは特撮オタとシンゴジおじさんだけ
0194名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:26:56.45ID:o6s/O7qH
菅田とか佐藤健とか30年早いわ
岡田また今年も取っちゃうね
高倉健超えたな
0195名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:27:51.84ID:1uyj+1ch
シンゴジラはキネマ旬報第2位ですよ
0196名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:29:50.97ID:uEi3RU8Y
>>188
来た来たw
話題賞がヲタ投票だと知らない奴が

最優秀新人賞を予想するアホ
話題賞が日アカ会員に選ばれると思ってるアホ
この時期恒例の二大アホ
0197名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 05:04:38.46ID:Rwtgu3Kh
今年の信者対決話題賞は銀魂堂本と忍び大野の一騎討ち
0198名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/16(火) 06:00:14.26ID:wZckOyMv
>>186
公開前の宣伝活動とかテレビ出演とか少なかったぞー。浜辺さんと北村くんは全国回ってたけど全国ネットの番組での宣伝がまぁ少ない。
同じ東宝の『亜人』と制作費も含めて比べて欲しい。
制作費は他の日アカ優秀作品賞受賞作品と比べてどうなんだろ?
0199名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/16(火) 06:02:27.48ID:wZckOyMv
>>196
そーいうお前は的確に解説する事が出来ない頭の悪いアホ。
0202名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/16(火) 07:59:56.85ID:v+0rtgXS
もうレコ大の二の舞だな
受賞した人が壇上に上がるのが恥ずかしくなるようなメンツにしてやるなよ
0203名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:06:08.83ID:2KhsgV66
>>119
花嫁の佐藤は公開日の関係で他の映画賞は対象外だからまだわからないよ
0204名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:21:40.36ID:GdoiFZa9
>>132
福山すらって、福山惨状か?
三度目は実質やくしが主役だったし、父になるも作品は評価対象にしても主演としては、普通。アミューズだからってのは僻みじゃね?
0205名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:22:38.86ID:DkxCUqsr
銀魂は無理だろ
小栗はなぜだかアカデミーに嫌らわれている
0207名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:38:05.37ID:DG/kO+N+
まあ今年の日本アカデミー賞は銀魂です!とかちょっとな
長期的に見るといいのかもしれないが。みんな焦るだろうし。
0208名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:39:21.37ID:5UGqL9Ak
助演女優賞は間違いなく広瀬すず
作品賞と助演男優賞も三度目と役所が固そう
三度目が最多受賞しそうだな
0210名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 09:16:18.04ID:Zme5nYjX
>>204
事務所は関係ない
深津は新人・最優秀主演・最優秀助演をコンプリートした数少ない受賞者の一人だぞ
0211名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 09:18:47.41ID:Nhw4vofQ
作品:三度目
監督:是枝
主男:菅田
主女:蒼井
助男:西田か役所
助男:広瀬か薬師丸


全体的に、久しぶりに“日アカらしい”選出になったよなw
助演は予想が難しいな。
功労賞的な意味合いでベテランが受賞することもあれば、新人賞的な意味合いで若手が受賞することもあるからな。
0214名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 10:58:33.95ID:VcbdTVeT
>>212
誰のファンでもアンチでもないよ。
別に佐藤が受賞してもいいと思うよ。


予想は客観的なもの。
菅田は他の映画賞も軒並み受賞してる。
独立系の作品でも総ナメに近い流れがあると、日アカもそれに追随する傾向がある。
寺島しのぶが赤目なんとかっていう作品で、木村多江がぐるりのこと。で主演女優賞受賞していたのが好例。
0216名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/01/16(火) 11:31:59.56ID:jNr19dzO
毎回予想して個人的に楽しんでいるが
俺は見る目がないからな・・・。
何故菅田が他の映画賞でも受賞しているのかわからない。
上手いと思ったことが一度もない。
さすがに助男の西田さん、役所さんあたりは
演技に引き込まれるし凄く上手いと思が。
0217名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 11:34:14.85ID:j/7aIf6q
作品賞はたまにマイナー配給もとってるけど
男の主演は見事に大手持ち回りになってる
0219名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/01/16(火) 11:55:41.18ID:jNr19dzO
そうなんですねぇ。
やっぱり大手とか人気で左右するんですね。
それならなんとなく理解できそうです。
ありがとうございます。
0220名無シネマさん(関東・甲信越)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:02:40.65ID:Qp1g6yEV
>>219
上手いだけで取れるならそれこそ同じ人しか受賞出来ないじゃん
その年一番印象に残ったとか新境地を開いたとか諸々
そういうのにあげるもんじゃないの?賞って


建前上
0221名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:09:28.91ID:m8dapftQ
他の映画賞で取っても日アカでは別なんてことはザラにある
0222名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:10:13.10ID:SjQLoAWH
>>216
はやり、流れ、の一種てのもあるよ
今年これと言ったのがない枠を該当者なしにしてきた賞はいいけど
そうでなきゃ誰かしらつままないといけないわけで
去年の(賞のがした)誰々の方がましとか映画賞にはないし
そういう意味でガッキーにはワンチャンがんばってほしい
(好きとかかわいいはみんな言うけど上手いとか響くとか聞いたことないw)
0223名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:12:58.49ID:qXzNrVfL
>>218
一般的人気が何の関係があるんだ
そいつら日アカ会員なのか?
馬鹿なニワカは書き込むな
0224名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:19:46.46ID:+8HlD9Zx
投票する方は演技も作品内容も関係なく
淡々と組織票を入れるのみ
0226名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:22:54.85ID:SjQLoAWH
>>223
俯瞰で継続的に観察し続けてると全く関係ないこともないなって思うよ
バズッてる界隈には票が流れやすい気がする、体感だけど
絶対強者がいればそんなこともないでしょうが
0227名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:29:25.04ID:2IOs54qm
日アカ会員なんてほとんどが一般人だろ
映画会社や関連会社勤務のサラリーマン
0228名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:30:48.92ID:J9eCF9vI
>>219
日アカの投票者が1000人オーバーだしそれだけいたらマイナー配給の作品ま で追っている人は断然少なくなり多数決では知名度のある作品(大手配給)が勝ちやすいわな
0230名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:53:07.57ID:jYYxJTPC
今年は史上初、主演両賞とも優秀作品賞から出る年になりそう
0231名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:53:34.10ID:jYYxJTPC
>>230
間違えた

今年は史上初、主演両賞とも優秀作品賞から出ない年になりそう
0232名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:53:35.39ID:GdoiFZa9
>>225
東宝とはいえ小品が日アカで上がったら逆にビビる。
0234名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:57:27.84ID:D/GuO3RA
>>216
オレも菅田は特別上手いとは思わない。
あゝ荒野も肉体改造はしていたけど、それ以上の何かが感じられなかったな。
ただ、このメンツと流れからすると、菅田が受賞するだろうとは思う。

本当に上手い人を選ぶとしたら、毎年役所広司になっちゃうからなw
0235名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:58:48.34ID:BpGRavtO
まさか無限のキムタクに配慮して漫画原作実写は排除されたのか?斉木ジョジョはともかく銀魂排除は不自然すぎる
0236名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:04:18.86ID:XQOHUW4G
銀魂にこだわってうるさいのは堂本剛ヲタだけ
結局ここはジャニヲタの巣窟
0237名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:38:03.69ID:Ic3qNzsI
>>206
ミュージアムも銀魂もワーナーだから

北野武「日本アカデミー賞は東宝と松竹が回し合ってるだけ」
0238名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:39:42.65ID:Ic3qNzsI
>>216
上手いと思わないなら岡田准一が1番下手くそ
大根ワンパターン大げさ演技で受賞とかクソ笑う
0239名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:49:16.26ID:qEsACFLb
高倉健が上手い俳優かどうかは世代が違いすぎて自分にはよくわからないけど
岡田准一は本気で役者になりたいなら
X6を脱退してジャニーズを辞めて勝負してほしいね。
0240名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:49:41.47ID:fJjyWfmL
関ケ原の演技ひどかったから。
菅田と並べられた上で最優秀取ったら、とんだ罰ゲームだね。
0242名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:02:23.35ID:zSlEcIGD
福山が佐藤大泉に押し出されてカワイソーという反応はほとんどないから
福山が選ばれないこと自体は妥当なんだろう
0243名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:07:21.28ID:GdoiFZa9
>>233
追憶。
映画評論でそう言われてたから。
0246名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:22:21.37ID:qEsACFLb
>>242
言ったら言ったで負け惜しみとか言われるからじゃない。
でも演技がどうのこうのて前に
あのメンバーの中に福山が並ぶとちょつと違和感w
0247名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:23:45.17ID:bfnIOQbK
時代劇の所作や身のこなし、馬術は素晴らしかったよ>岡田
今あれだけ自然にできる中堅はいない気がする

でもやはり日アカなのに鎌倉ものがたりが一つもかすりもしなかったが不思議
0249名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:29:53.71ID:tgPLPNfP
鎌倉は撮影とか美術とか技術系の賞はいくつかとってる
0250名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:39:48.83ID:GdoiFZa9
>>244
映画は観たよ。
オリジナル作品とはいえ映画というより二時間ドラマっぽかった。90分位の短い作品で、あの監督にしては毒気の失せた印象。評論家の小品って表し方に成る程と腑に落ちた感じ。
0251名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:46:56.24ID:Vv5IQlt+
鎌倉は役者の演技から小道具まで、全編あざとさでできている
娯楽作品としてはいいだろうけど、さすがに
擬似三丁目の夕日+千と千尋の神隠し的なものでメインの賞には選ばれないだろ
0253名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:15:39.45ID:dmgR646J
>>250
小品って短めの作品というだけの意味で、作品レベルと関係ないのでは
昔、たけし主演の有名監督映画が100分程度で
キネ旬で高得点つけた評者が美しい小品と書いてた
音楽でも短い曲のことを小品と呼ぶ
0254名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:54:32.77ID:GdoiFZa9
>>253
キネ旬ならね。
どの作品か観てみたい。

でもパフォーマンス色も強い日アカだと近年の傾向からいっても選ばないだろうって話。
0255名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:04:15.39ID:Uv+/Y+6U
>>237
22年目の告白もワーナーだよ

小栗ヲタはワーナーを言い訳にはできないね
0257名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:35:23.38ID:UIZJlKoT
>>227
だとしたらキミスイチャンス。試写会でおじさんサラリーマンたちを泣かせまくったからな。
0258名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:43:22.46ID:f6bVJIZ7
主演男優は岡田でほぼ決まりだろな
日アカから結婚のご祝儀みたいなもんだ
0259名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:13:29.75ID:Fy50mHe1
岡田主演多くない?
岡田じゃない合わないのに全部岡田になる
例、永遠の0、海賊、関ヶ原、時代劇いっぱい
0268名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:55.04ID:P2bWhYYD
もし三度目の殺人が取らなかったら
久しぶりにキネ旬ベストテン圏外の作品が作品賞になるな

(日アカニミネート作品のキネ旬ベストテン順位)
8位    『三度目の殺人』
ランク外 『君の膵臓をたべたい』
ランク外 『関ヶ原』
ランク外 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』
ランク外 『花戦さ』
0271名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:13:25.55ID:vnXbmiLQ
健さんも大根役者だったなぁ
0272名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:15:44.65ID:o6s/O7qH
岡田と菅田だと天と地の差
演技力 存在感 ルックス 人気 カリスマ性 全てにおいて
岡田の方がはるかに格上じゃん
菅田はゴリ押しされ過ぎでもっと演技力つけてから出直した方が良い
岡田と同年代になった時多分消えてるはず
0273名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:21:46.52ID:P2bWhYYD
2016年

   作品賞                  監督賞 主演男優賞 主演女優賞 助演男優賞 助演女優賞 新人賞
報知「湯を沸かすほどの熱い愛」       李相日  三浦友和 宮沢りえ 綾野剛  杉咲花       岩田剛典
日刊「64 -ロクヨン-」              新海誠  佐藤浩市 宮沢りえ 妻夫木聡 宮崎あおい    有村架純
ヨコハマ「この世界の片隅に」           中野量太 三浦友和 筒井真理子 菅田将暉 杉咲花    太賀
キネ旬「この世界の片隅に」           片渕須直 柳楽優弥 宮沢りえ 竹原ピストル 杉咲花    小松菜奈・村上虹郎
毎日「シン・ゴジラ」                西川美和 本木雅弘 筒井真理子 香川照之 市川実日子 毎熊克哉・中条あやみ
ブルー「シン・ゴジラ」                片渕須直 松山ケンイチ 大竹しのぶ リリーフランキー 杉咲花 岡村いずみ
日アカ「シン・ゴジラ」                庵野秀明・樋口真嗣  佐藤浩市 宮沢りえ 妻夫木聡 杉咲花    
0274名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:21:58.74ID:P2bWhYYD
日本アカデミー   ブルーリボン    毎日映画    キネマ旬報   日刊スポーツ     報知映画
2015  海街diary   日本のいちばん長い日  恋人たち   恋人たち    ソロモンの偽証  ソロモンの偽証
2014   永遠の0    超高速!参勤交代  私の男  そこのみにて〜   永遠の0        0.5ミリ
2013   舟を編む     横道世之介    舟を編む    ペコロスの母〜    舟を編む      舟を編む
2012  桐島、部活〜    かぞくのくに    終の信託    かぞくのくに   終の信託     鍵泥棒のメソッド    
2011   八日目の蝉   冷たい熱帯魚  一枚のハガキ  一枚のハガキ  一枚のハガキ   八日目の蝉
2010   告白        告白       悪人         悪人      悪人         悪人
2009   沈まぬ太陽   劔岳 点の記   沈まぬ太陽   ディアドクター  ディアドクター    沈まぬ太陽
2008   おくりびと    クライマーズ・ハイ  おくりびと     おくりびと    おくりびと      おくりびと
2007 東京タワー オカン〜 それでもボクは〜 キサラギ  それでもボクは〜 それでもボクは〜 それでもボクは〜
2006   フラガール     フラガール     ゆれる      フラガール   フラガール      フラガール
2005  三丁目の夕日    パッチギ!    パッチギ!   パッチギ!    パッチギ!   三丁目の夕日
2004   半落ち      誰も知らない    血と骨      誰も知らない  血と骨        誰も知らない
2003  壬生義士伝    赤目四十八瀧  赤目四十八瀧 美しい夏キリシマ  阿修羅のごとく   刑務所の中
2002  たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛
2001  千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し GO     千と千尋の神隠し     GO
2000   雨あがる        顔     バトル・ロワイアル    顔      十五才/学校IV      顔
0275名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:22:06.85ID:P2bWhYYD
日本アカデミー   ブルーリボン    毎日映画    キネマ旬報   日刊スポーツ     報知映画
2015  海街diary   日本のいちばん長い日  恋人たち   恋人たち    ソロモンの偽証  ソロモンの偽証
2014   永遠の0    超高速!参勤交代  私の男  そこのみにて〜   永遠の0        0.5ミリ
2013   舟を編む     横道世之介    舟を編む    ペコロスの母〜    舟を編む      舟を編む
2012  桐島、部活〜    かぞくのくに    終の信託    かぞくのくに   終の信託     鍵泥棒のメソッド    
2011   八日目の蝉   冷たい熱帯魚  一枚のハガキ  一枚のハガキ  一枚のハガキ   八日目の蝉
2010   告白        告白       悪人         悪人      悪人         悪人
2009   沈まぬ太陽   劔岳 点の記   沈まぬ太陽   ディアドクター  ディアドクター    沈まぬ太陽
2008   おくりびと    クライマーズ・ハイ  おくりびと     おくりびと    おくりびと      おくりびと
2007 東京タワー オカン〜 それでもボクは〜 キサラギ  それでもボクは〜 それでもボクは〜 それでもボクは〜
2006   フラガール     フラガール     ゆれる      フラガール   フラガール      フラガール
2005  三丁目の夕日    パッチギ!    パッチギ!   パッチギ!    パッチギ!   三丁目の夕日
2004   半落ち      誰も知らない    血と骨      誰も知らない  血と骨        誰も知らない
2003  壬生義士伝    赤目四十八瀧  赤目四十八瀧 美しい夏キリシマ  阿修羅のごとく   刑務所の中
2002  たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛
2001  千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し GO     千と千尋の神隠し     GO
2000   雨あがる        顔     バトル・ロワイアル    顔      十五才/学校IV      顔
0277名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:23:22.12ID:o6s/O7qH
岡田准一と二宮和也が中堅ナンバーワン、ツーなのは一般的な総意ではあるが
個人的には Dフジオカ 大野智 星野源 錦戸亮 向井理 高橋一生 あたりも
なかなか良い役者だと思うので 当たり役に巡り会いさえすれば 今後
最優秀主演男優賞も夢じゃ無いと思う
0279名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:36:02.24ID:LsTXgirV
関ヶ原の岡田、ヤフコメでも酷評されてたぞ
0280名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:43:42.91ID:P2bWhYYD
2017年

   作品賞                  監督賞 主演男優賞 主演女優賞 助演男優賞   助演女優賞  新人賞
報知「あゝ、荒野」              三島有紀子 菅田将暉  蒼井優   役所広司    田中麗奈   北村匠海、浜辺美波
日刊「あゝ、荒野」              石井裕也  菅田将暉  蒼井優   役所広司    尾野真千子  竹内涼真、浜辺美波
ヨコハマ「彼女がその名を知らない鳥たち」    石井裕也  池松壮亮  蒼井優   塩見三省    臼田あさ美  石橋静河、岸井ゆきの
キネ旬「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」 大林宣彦  菅田将暉  蒼井優   ヤン・イクチュン 田中麗奈  山田涼介、石橋静河
毎日
ブルー
日アカ
0282名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:52:19.98ID:KhFYHZPz
まるでおっさん?憎めないピカチュウ?
ピカッとひらめいた!シネマティックアドベンチャー名探偵ピカチュウ!
日本バージョン。
https://youtu.be/d6Qg-8_7ngs
英語バージョン。
https://youtu.be/PeYARbPHcvk
http://static.tvtropes.org/pmwiki/pub/images/a95.jpg
https://blog.screenweek.it/wp-content/uploads/2018/01/detective-pikachu-amibo-3.jpg
http://www.pokemon.co.jp/ex/meitantei_pikachu/common/images/top/main.jpg
0284名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/01/17(水) 02:42:48.30ID:vVO1fuqz
朝鮮人大爆発の関ヶ原さえ取らなければキミスイでも大泉でもガッキーでもなんでもいい
あれにだけは取らせてはいけない
役所受賞なら三度目だけにしてくれ
0285名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/01/17(水) 02:44:56.82ID:t6mVhwGi
「だけ」ってどっちかでしか取れないよ
日アカに合わせ技はなし
そのためのダブルノミネートなんだし
0286名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/01/17(水) 04:43:59.28ID:DxZVfl8V
日アカだとかに関しては誰が取るかより事情を考察するほうが楽しいな
アミューズが強いのは自社タレント出てない映画であっても
出資に積極的だからという貢献度によるモノが垣間見れたり
金が無いから出資という貢献ありがたい
稼いでくれるという貢献もありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況