X



日本アカデミー賞・他総合スレ Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0399名無シネマさん(宮崎県)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:03:00.92ID:hx/GwRQe
日アカはチケット4万の高額設定もあってミーハー寄りの人選になりがちなのかな?
0401名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:37:40.33ID:5F8yfM3/
太鳳のファンは金持ちが多いから大勢行くだろうな。
だから最優秀賞は太鳳じゃないか?
0402名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:37:48.06ID:tYFHGwo2
>>357
クソ映画大賞だったら何がノミネートされてても良いって事だね。そしてそんなクソ映画大賞のスレにわざわざ書き込みに来ている君はウジ虫って事だね。
0403名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:42:59.23ID:MtQIBHmj
>>401
マジかw
トリガール助けてやってくれよ
0404名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:50:27.60ID:tYFHGwo2
>>392
『だけか』ってw
充分凄いだろw まだ現役女子高生だぞ?
薬師丸ひろ子以来の現役女子高生ヒロインでの興行収入30億突破。偉業だよ。
0408名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:02:15.17ID:JUmL2Q5I
毎日の一番のサプライズはアニメーション映画賞が自主制作の短編のワキ毛映画
0409名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:21:13.74ID:Qdzwn7cA
>>406

その質問した奴は馬鹿だな
他は新聞社や出版社主催で
記者が主に投票していて
日アカは5社協定時代からの
映画会社の社員が主に投票するからだろ
0410名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:58:04.68ID:11po9sUt
>>375
主要賞は全部対象期間に入ってたのに何言ってるんだ?
新聞社主催賞からキネ旬までノミネートにすら値しないと判断されてるんだぞ?
3月のプロ大賞も批評家大賞も実質的には主要賞逃した作品の救済賞だぞ??
0411名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:58:22.51ID:FeGfeTa2
>>363
伊東蒼ちゃん、一昨年の湯を沸かすほどの熱い愛も素晴らしかったおめ
0412名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:09:04.41ID:SrDmeW/I
今の所主演賞2人それぞれが、TAMA除いて舟を編むの松田龍平とさよなら渓谷の真木よう子の受賞の仕方と一緒
松田龍平…TAMA、報知、日刊、キネ旬、毎日
真木よう子…TAMA 、報知、日刊、ヨコハマ、キネ旬
0413名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:45:32.40ID:rdSoLak9
日アカ
大野智 二宮和也 山田涼介 生田斗真が入らなかった
のはおかしい
0415名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:50:10.49ID:1Wjpgv1y
まさかの長澤まさみで蒼井優のコンプリートならず

伊東 蒼は湯を沸かすの子か

毎日はいつも独自路線だな
0416名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:52:32.55ID:FO5C1OPI
>>407
投票したやつらが本当にその映画が良いと思って投票したなら個性ですむけどな

社内票で票固めさせてる方が横並びじゃね?
0417名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:54:29.36ID:1Wjpgv1y
2017年

   作品賞                   監督賞 主演男優賞 主演女優賞 助演男優賞   助演女優賞  新人賞
報知「あゝ、荒野」                三島有紀子 菅田将暉  蒼井優   役所広司    田中麗奈   北村匠海、浜辺美波
日刊「あゝ、荒野」                石井裕也  菅田将暉  蒼井優   役所広司    尾野真千子  竹内涼真、浜辺美波
ヨコハマ「彼女がその名を知らない鳥たち」    石井裕也  池松壮亮  蒼井優   塩見三省    臼田あさ美  石橋静河、岸井ゆきの
キネ旬「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」 大林宣彦  菅田将暉  蒼井優   ヤン・イクチュン 田中麗奈  山田涼介、石橋静河
毎日「花筐/HANAGATAMI」      富田克也  菅田将暉  長澤まさみ 役所広司    田中麗奈   高杉真宙、伊東蒼
ブルー
日アカ
0418名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:59:35.65ID:I0VoAxAO
中条あやみが新人賞ってなんで?事務所の力?
石橋静香が入ってないのが残念
0419名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:59:42.74ID:1Wjpgv1y
ここまで

<作品賞>
 「あゝ、荒野」 報知・日刊

<主演男優賞>
 菅田将暉 報知・日刊・キネ旬・毎日

<主演女優賞>
 蒼井優  報知・日刊・ヨコハマ・キネ旬

<助演男優賞>
 役所広司 報知・日刊・毎日

<助演女優賞>
 田中麗奈 報知・キネ旬・毎日
0420名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:07:43.01ID:1Wjpgv1y
>>82
毎日を追加
他の賞を受賞しながら日アカにノミネートすらされなかった主な作品・人

あゝ、荒野
報知映画作品賞、日刊スポーツ映画大賞作品賞

夜空はいつでも最高密度の青色だ
キネマ旬報ベストテン作品賞

彼女がその名を知らない鳥たち
ヨコハマ映画祭作品賞

花筐/HANAGATAMI
毎日映画コンクール作品賞

池松壮亮
ヨコハマ映画祭主演男優賞

田中麗奈
キネマ旬報ベストテン助演女優賞、報知映画助演女優賞、毎日映画コンクール助演女優賞

大林宣彦
キネマ旬報ベストテン監督賞

三島有紀子(幼な子われらに生まれ)
報知映画賞監督賞

石井裕也 (映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ)
日刊スポーツ映画大賞監督賞

富田克也
毎日映画コンクール監督賞

ヤン・イクチュン
キネマ旬報ベストテン助演男優賞

塩見三省
ヨコハマ映画祭助演男優賞

松坂桃李
ヨコハマ映画祭助演男優賞

臼田あさ美
ヨコハマ映画祭助演女優賞

松本若菜
ヨコハマ映画祭助演女優賞
0421名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:42:46.25ID:uZYV5o6J
夜空はTAMAと高崎も取ってて地域映画賞は制覇してるなw
各地の映画祭ディレクターが選ぶ東スポのノミネートもノミネート段階では強そうだったし
0422名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:49:01.51ID:ez3eBmV3
>>418
東スポとブルーリボンはまだノミネート段階だけど石橋静河すごいね

第30回東京国際映画祭 東京ジェムストーン賞
第9回 TAMA映画賞 最優秀新進女優賞
第41回山路ふみ子映画賞 新人女優賞
第39回ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞
第32回高崎映画祭 最優秀新人女優賞
第91回キネマ旬報ベスト・テン 新人女優賞
0423名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:51:08.01ID:I0VoAxAO
中条あやみが新人賞ってなんで?事務所の力?
石橋静香が入ってないのが残念
0424名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:53:15.77ID:VhzSSKXx
長澤まさみさすがの実力やな
黒沢清作品で毎日取ったか
0426名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:16:16.24ID:exl3uXYK
中条あやみって去年の毎日新人賞、セトウツミでとったよね、ほとんど出てなかったけどw
0427名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:19:09.06ID:iWfsP+JN
>>367
忍びが毎日ファン大賞、アカデミー話題賞を獲るのはかまわないが
キネ旬読者投票だけは荒らさないでくれとだけ思う
0429名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:04:53.51ID:ynxIq+pw
>>427
それは大丈夫。
不思議とアレはタッチされないんだよね。
あと、2ちゃんが選ぶベストテンも。
0430名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:06:12.71ID:X3CaUNSP
駿河ちゃんはサラブレッド種の個性派女優枠でも安藤サクラと比べると残念すぎるわな
その個性も実力も可愛さも、取り立てて悪いところがないだけで
駿河ちゃんじゃないとダメだった作品はない

その点浜辺ちゃんはしっかりと浜辺ちゃんじゃないと成立しなかったと思う
外見の造形だけでは説明できない、往年の松田聖子のようなメインを張る風格がある
0431名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:23:46.83ID:U9Nyq3b7
駿河ちゃんて誰
ぐぐったけど鶴瓶の息子しかヒットしないw
0434名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:36:17.53ID:YhfN+4z9
>>402
話そらすなよ
キミスイは映画賞なんか取るべきでない紛れもないゴミだよな?
0435名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:16:50.12ID:Th3WjQlo
>>434
ゴミ映画が35億稼げるのかなぁ?
ゴミ映画が約半年も上映されるのかなぁ?
ゴミ映画が仮に日本アカデミー賞の最優秀作品賞候補になったとしたら、それはゴミ映画が悪いんではなく、ゴミ映画を候補にした大人たちがゴミだよねぇ?
ゴミの君にも分かりやすいように解説したけど分かってくれたかなぁ?
0436名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:22:01.71ID:Th3WjQlo
>>430
間違いなく撮影当時16歳の浜辺美波さんでないとあの山内桜良という眩しさ、可愛さを持つヒロインは演じられなかったと思う。
0440名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/19(金) 05:58:36.64ID:K8NDWMWa
こんな忖度まみれの低レベルな面子にさえ福山は入れてもらえないのか
0441名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/01/19(金) 06:12:50.20ID:VUgv8BQO
大泉佐藤健吉高でもやりすぎな所で福山まできたら
それこそ記事まで出るレベルで叩かれるのは一番槍玉にあげられやすい福山だろう
キムタクを持ってきたら100%叩かれるのと同じで
賢明な判断
0443名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/19(金) 07:16:34.47ID:cOME/Tzi
忍びファンおっかねえ。
女スキャンダルで大野が泣いて謝罪する意味ようやく分かった。凄いな。
0444名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/19(金) 07:45:22.76ID:Th3WjQlo
>>442
略し方を間違ってる時点でお前の意見に興味無し。
0445名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/19(金) 08:00:25.06ID:4DJ8QRlH
10億円もいかない大コケ赤字映画で
菅田 吉高 池松 石橋 への忖度受賞が痛々しい
映画ファンたちドン引きでしょ
だからと言って小栗だとさらにドン引くけど
0447名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/19(金) 08:17:15.51ID:Etc7q8UR
>>445
映画ファンなら興行収入なんかで作品や役者を評価しない
引き篭もりネラーのアイドル俳優女優ヲタとは違うからね
0448名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2018/01/19(金) 08:52:35.97ID:PLNEDmQ8
夜空はいつでも〜は興行いくらだったんだ? あの小規模で10億なんて物理的に無理
0449名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/19(金) 08:56:15.77ID:P9oOf2Ek
>>447
キチガイジャニヲタ東京都茸に触るなよw
文に特徴あるからわかるだろ
0450名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/19(金) 09:48:28.94ID:SHsnnbdK
ヲタ以外話題にしてないじゃん忍びとかナラタージュあたりって
忍び入れるくらいならラストレシピかナミヤに入れるわ
0451名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:45:38.96ID:gi3NfXaP
で、発表はいつよ
0454名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/01/19(金) 16:07:47.49ID:bM0sDLD9
TUTAYA×filmarks映画ファン大賞2017
日本映画部門
https://filmaga.filmarks.com/articles/1521

1位:忍びの国
2位:ナラタージュ
3位:あゝ、荒野
4位:ラストレシピ 麒麟の舌の記憶
5位:彼らが本気で編むときは
6位:君の膵臓を食べたい
7位:映画 夜空はいつも最高密度の青色だ
8位:亜人
9位:帝一の國
10位:無限の住人
10位:人生フルーツ
0455名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/19(金) 17:05:05.43ID:jdtVLBrk
あゝ荒野とキネ旬の日本映画1位と文化映画1位がちゃんとランクインしてる
0459名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:06:33.16ID:+wtxqbn5
もしもを言ってもしょうがないが
もしも「怒り」が去年公開だったら
日アカ最優秀賞を多数獲りそう。
0461名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:32:02.05ID:4DJ8QRlH
結局 映画の興収も テレビドラマの視聴率も
ジャニーズくらいしかヒットさせられないってこと
演技力も人気も雰囲気もありルックスがいいんだから
業界席巻しても仕方がない
特に20代〜40代だと実力派はジャニタレばかり
0462名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:37:46.83ID:4DJ8QRlH
>>454
菅田ファン 池松ファン 必死だなこれ
組織票に命かけ過ぎ笑
0463名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:38:41.21ID:4DJ8QRlH
綾野ファンと佐藤健ファン必死だな
0465名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:05:27.35ID:flDw3WUP
>>460
外国映画部門がいかにも映画ファンが選んだベストテンになってるだけに酷さが目立つよな。
なんとかしないとますます日本映画の実写はダメになるよな。

外国映画部門ベストテン

1位:ララランド
2位:ベイビードライバー
3位:ガーディアンズオブギャラクシーリミックス
4位:美女と野獣
5位:ダンケルク
6位:ブレラン2049
7位:マンチェスターバイザシー
8位:メッセージ
9位:ドリーム
10位:ローガン
0467名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:31:02.26ID:9zH28Y1L
>>459
映画賞って区切りがあるからそういうの仕様がない
たまにある
しかし言っておくが「怒り」の作品としてのポテンシャルは・・・低い
0468名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:38:05.43ID:Qi27lQN9
洋画はまさに観客が選んだエンタメ映画のラインナップって感じ
邦画もこの傾向なら、忍びの国や帝一の国の他に銀魂やミックスが入ってても良かったけど
キャスト重視のランキングだね
0469名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:09:25.95ID:HcIJ6IL5
>>468
そうかな?
個人的にはララランドとか金かかってるだけでキャラにむかついたひどい映画だったけどな
美女と野獣とか、あれ結局童話じゃん
ガキじゃあるまいし真面目に見るのも馬鹿らしい
洋画だから、細かいことわからないから見られるだけで冷静に考えたらひどい脚本とかいくらでもあるぞ

ここの連中の洋画に対する盲目っぷりというか有り難がり方は不気味だわ
0470名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:36:45.19ID:9zH28Y1L
ブレランが選ばれなくて哀しい><
0471名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:37:05.12ID:Qi27lQN9
有り難がってるわけじゃなくて大衆向け娯楽映画のラインナップだなと思っただけ
ララランドも美女と野獣もそりゃいろいろつっこみ所はあったよ
0476名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/20(土) 07:27:27.62ID:DXXUTO9Q
邦画は芸術家気取りのオナニークソ映画ばっか
そんなもんを評価する評論家はバカ
世界で全く評価されてないのが現実
0477名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/20(土) 07:43:58.51ID:y5dRdyTj
>>476
キミスイはアジアでもまぁまぁ評価されてるんやで。(小声)
0478名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/20(土) 07:52:54.13ID:Q85nkHL1
キミスイは原作者が映画版否定してたのも頷けたわ
小栗北川パートいらなさすぎ
最初と最後にあるくらいなのかと思ったら
何度も何度も解説タイムかのごとく挟んできてびっくりした
0479名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:27:24.06ID:Ew5ZTwA9
作品の内容にはいらなくても主演級小栗北川が脇につくとか作品すごそう、面白いのかもと思って見るきっかけの入り口には絶対なってる
無名主演二人だけだと他のスイーツと変わらないし見ないことには口コミにつながらない
0480名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:29:21.69ID:hmXqJdSU
現在や未来と繋げるために
必要な改変だったと思うし
成功してるからこその動員だよ
0483名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:30:50.84ID:12rLyYlj
前スレにデータ書いたけど、2016年は邦画が強くて、
2017年は弱いだけ。
ただ一般論として、洋画はいろんな国の上位ランクの作品しか
入ってこないから、ベースラインは高い。
大手作品なら、マミーや絵文字など駄作認定映画も入ってくるが。

485 名無シネマさん(チベット自治区)[sage] 2018/01/04(木) 22:52:54.49 ID:50og451f
Filmarksの年間満足度ランキングTOP10
(レビュー一定数以上)

2017年は、10位以内に日本映画1作品のみ。

7位『彼らが本気で編むときは、』4.07

(20位以内に、15位『帝一の國』3.99)


2016年は、10位以内に日本映画6作品。

1位『この世界の片隅に』4.39
4位『湯を沸かすほどの熱い愛』4.15
5位『怒り』(東宝)4.11
7位:『シン・ゴジラ』4.09
8位:『永い言い訳』4.08
10位:『君の名は。』4.08
0484名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:39:41.72ID:d90Ss7/I
>>435
邦画の興行なんてルーキーズとかある時点で全くあてになんないんだよなあ
キミスイ日アカノミネートはルーキーズレベルの映画をノミネートしてるのと一緒
それくらい内容がゴミ
君はキミスイ見てどうだった?ゴミでしかなかっただろ?
0486名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:53:28.00ID:Qi27lQN9
ララランドは娯楽映画だから楽しんだけど主役の二人が甘ちゃんすぎる
かけだし貧乏アーティストのくせに高そうなヴィンテージカーを乗り回して毎日遊んでるし
舞台が一回失敗した程度で田舎に帰るし
0487名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:35:32.19ID:HcIJ6IL5
>>486
そうなんだよ
曲や演出は確かに素晴らしいんだけど
登場人物は自己中だし遊んでばかりだし運がいいだけたし好意的にはなれない
結果好きにしろやって感じ
0488名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:11:19.94ID:y5dRdyTj
>>478
そこが脚本賞で評価されてるんやで。(小声)
0489名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:12:18.75ID:y5dRdyTj
>>480
的確な指摘ナイス。異議なし。
0491名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:46:57.07ID:74VWsec5
>>454
組織票丸出しの あゝ荒野をと最高密度と亜人と帝一を外して
関ヶ原と海賊と呼ばれた男とハガレンと先生!を入れれば 違和感無しの結果
0495名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:03:26.92ID:Jf90prjX
>>491
ワーストランキングにしか見えねえw
0496名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:31:34.89ID:ljVk2IEg
夜空みたいなゴミをベストにあげてるのがほぼいない分
ゴミ旬より秘宝のがまだ信頼できるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況