X



TOHOシネマズ Screen93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MMff-r6ea)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:05:51.93ID:bojIEVbWM
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる

TOHO公式
http://www.tohotheater.jp/

そろそろ幕間の時間も終わりです
お知らせと予告編に続いて上映開始です
夢のある映画の旅をお楽しみください

◇前スレ
TOHOシネマズ Screen92
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1515034771/
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと

紘菜ブログ
ttp://ameblo.jp/hirona-yamazaki/
紘菜インスタ
ttps://www.instagram.com/hirona_yamazaki/?hl=ja VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0146名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 15ce-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:33:43.73ID:7UFhwjom0
3D上映も1100円だとは思わなかった。
0147名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 15ce-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:35:15.37ID:7UFhwjom0
>>144
客数だと、タイタニックの方がが上だと思う。
千尋はスカラ座と旧みゆき座で上映してた。
0157名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4da8-azP5)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:45:12.61ID:TWh5Y5fb0
アバターって特別編か。
特別編は大スクリーンで見てないからなにげに嬉しい。
アバターを超える3D映画もいまだにないし
0158名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4da8-azP5)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:45:40.95ID:TWh5Y5fb0
>>155
確か日劇1は2台しかなかったような
0162名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 15ce-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:47:25.67ID:7UFhwjom0
>>158
入り口に3台あるよ
0166名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4da8-azP5)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:49:51.31ID:TWh5Y5fb0
>>161
タイタニック3DはIMAXで観たことあるけど
思った以上に3D感あってクオリティ高かった
今回のは3D用のリマスターじゃない気がする

ちなみに期待したT2の3Dはガッカリだったけど
0167名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 8bbe-weOF)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:50:17.35ID:LCvrDDiX0
日劇イベントの週は2日分有給消化しようと思って上司に話してたおいたけど「七人の侍」観るために午前半休1回で済みそうだ
観たい作品が土日ばかり・・・
■1/27(土) バック・トゥ・ザ・フーチャー、ローグワン、アバター(3D)■2/1(木) 七人の侍、イノセンス■2/2(金) トイ・ストーリー ナイト■2/4(日) ゴジラ(1984)、ゴジラ(1954)
いろいろ予約してしまった
0170名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 15ce-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:53:42.74ID:7UFhwjom0
>>151
記憶が正しければ、邦画で最初のデジタル上映は千尋。
それよりも先に、2000年公開のトイ・ストーリー2が日本で最初のデジタル上映だったと思う。
0176名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ fd3c-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 01:07:42.85ID:BWObM6CW0
初代ゴジラは前の方が売れてるけど宝田ファンのばあちゃんとかいっぱい来るのか?

もののけは真っ黒になったあといったん最前列2席開いたんだけど迷ってたら売れてしまった
日曜は寝よう
0178名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb1-Ll9Q)
垢版 |
2018/01/22(月) 01:14:45.68ID:shJ3syXtp
>>163
今日から発券できるよ
わざわざエスカレーターに行かなくても日劇のチケット窓口で発券できる
0181名無シネマさん(茸) (スッップ Sd43-FBr/)
垢版 |
2018/01/22(月) 01:24:17.19ID:/E5y73p3d
>>166
スターウォーズep1の3D版が公開された時全然立体感がないって評判悪くて
3D担当者が「不自然な3Dにならないように気を配った結果だが
タイタニック3Dの仕上りを見ると私たちは間違っていたのかもしれない」って言ってたな
0186名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb1-Ll9Q)
垢版 |
2018/01/22(月) 02:16:41.16ID:shJ3syXtp
>>185
平日の昼間とか埋まらなそう
0191名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4da8-azP5)
垢版 |
2018/01/22(月) 03:42:01.89ID:TWh5Y5fb0
山崎のドラえもん、セカチュー踊るナイト
悲惨なぐらいにガラガラだなw
ラインナップを間違えたね
0194名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb1-Ll9Q)
垢版 |
2018/01/22(月) 06:15:22.41ID:shJ3syXtp
>>187
日劇はできる
丸ピカは知らないが、新ピカはできる
0195名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb1-Ll9Q)
垢版 |
2018/01/22(月) 06:16:44.58ID:shJ3syXtp
日劇は上で発券したらペラペラのレシートになるからあれが嫌な人は窓口で発券したほうがいい
0201名無シネマさん(茸) (スッップ Sd43-zAmS)
垢版 |
2018/01/22(月) 07:09:44.40ID:HHB2iG44d
>>191
仕方ないなぁ、山崎のドラえもんは観たことないからギリギリまで空いてたら観に行くか。まぁバランス的な問題もあるだろうし。君縄はどうせ日比谷でやるし何も日劇でやることはなかったかもな。

洋画はほとんど観たことあるからパスだな。
0204名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 15ce-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 07:51:18.31ID:7UFhwjom0
>>200
都合が合えば、観に行きたかったな。
昔日劇で、大人だけのドラえもんオールナイトっていう企画がやってて、まさにその時上映されたラインナップだと思う。
当時は大山のぶ代をはじめとする声優陣が舞台挨拶をしたりと、なかなか盛り沢山な内容だった。
もう、20年前になるかな。
0213名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ bdfe-ZOPc)
垢版 |
2018/01/22(月) 10:39:14.39ID:CZBoolJ50
争奪戦になると思っていた初代ゴジラよりもジブリの方が
先に売り切れになるとは予想してなかったわ

別に日劇とか有楽町とか大劇場とかいう要素と関連ないよなジブリ作品
0218名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 8b1d-pQa0)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:57:38.73ID:LZRXky990
記念のマイレージカードも抽選かなぁ、大丈夫だと思うけど
0221名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 152c-weOF)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:02:00.26ID:du9Cqgjz0
1回の上映で複数枚買ってもポイントは1人分しか入らないんじゃなかったっけ?
それが出来れば非会員の分と2人で出かける時両方ポイント付けちゃうことできるし。
0233名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb1-Ll9Q)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:22:49.81ID:oxlgH8Xcp
>>227
新宿や上野など他の映画館より小さくて前との間隔も狭いから見てるのきつい
0236名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 8b1d-pQa0)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:33:59.78ID:LZRXky990
アナログでのジブリ映画なんてまだ小さい子供だった頃の人もいるし
辛うじて思春期にもののけは何回も見れたのは良かった
0237名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 15bd-wNYY)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:05:06.07ID:cRMr5yvG0
>>233
舞台挨拶公演がとりやすかった(転売屋に頼らずとも頑張ればとれた。抽選になると無理。転売屑から買えばいけるけど)時期に何度か1、2と見た。
雰囲気はよいけど席だけで見ると、ここが東京の中心の劇場かぁというぐらいの居心地。
六本木のほうがよかった
0240名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 15ce-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:56:36.33ID:7UFhwjom0
踊るとかセカチューが悪いとは言わないけど、他に作品なかったのかって思う。
版権上無理なのかもしれないけど、スピルバーグ作品が観たかった。
プライベート・ライアンもう一回観たかった。
0245名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0bcf-wwyH)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:08:55.82ID:q04L57/70
微妙な最近の作品やるくらいなら、昔の名画をもっと掛ければいいのに
結構上映される機会が多い黒澤は別にして、浮雲みたいな系統をもっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況