X



映画のタイトル教えて!スレッド その140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:39:36.98ID:oRHbRsJX
★ 基本ルールを守って、大いに活用しましょう。

[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画、邦画の区別はハッキリと
【何年前に見た】 大体○年前とか2000年頃など(私が小学生の時なんてのはダメ)
【どこで見た】 テレビ/ビデオ/映画館/雑誌記事など
【覚えてる事】 ジャンルやあらすじ、場面、モノクロかカラーか、などを詳細に、でも簡潔に
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/いいえ

★ 判明したら一言お返事を。合ってたかどうかスッキリしない方もいらっしゃるので。
★ 自己解決した場合も、結果を報告しましょう。
★ マルチポスト・催促レス・情報の小出しは嫌われますので止めましょう。
★ 題名以外は『質問スレッド@映画板』で聞きましょう。

その他検索に便利なサイトは>>2あたり

※前スレ
映画のタイトル教えて!スレッド その139
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1509596824/l50
0197名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:49:14.60ID:JxpoMYKK
【洋画/邦画】 たぶん韓国映画か、中国や香港アジアの映画
【何年前に見た】 たぶん2000年以降の映画でそんなに古くないと思う
【どこで見た】 別のレンタルDVDの予告編で見た
【覚えてる事】 ホラーぽくて、魔界のような別世界が映っていたと思う、赤色とか城のような建物も映ってたと思う
0198名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:02:11.15ID:/UuVZtOl
[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3,4年前?
【どこで見た】 レンタルかなぁ
【覚えてる事】 パーシージャクソンとか魔法使いの弟子系 どっちかかもしれないんだけど
ファンタジー系でティーンの男主人公
最後のシーンで主人公が窓から振り返ると
ガールフレンドが死ぬのか、もともと死んでたのか消えてしまう
あんまり期待しないで見たらちょっとホロリとさせられたB級の良作
0200名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:48:34.00ID:TfPjtsHo
>>198
天使にラブソングを
0203名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:09:38.10ID:dEAyO45W
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4FGOW
0206名無シネマさん(香港)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:48:00.47ID:3nX5iE2n
前スレや関連スレ見てるとさ、シュワルツネッガーやアンジェリーナ・ジョリーやセガールみたいな
一度見たら忘れられないインパクト絶大の有名主演俳優映画が偶にあるのがナゾだわな
見た当時は名前は知らないとしても、このクラスになれば後に知るだろうに
0207名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/13(火) 14:49:09.04ID:3JixHZZ4
映画情報に興味無く映画を見てる層もいるしな
外国人の顔を覚えない人もいるし
0208名無シネマさん(広島県) 転載ダメ
垢版 |
2018/02/13(火) 14:56:48.70ID:5IUv6yy1
デビッド・ボウイの顔と名前はしってるがアルバムはしらん
岡本太郎の顔と名前はしってるがグラスの底しかしらない
まあそういうもんだ
0209名無シネマさん(香港)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:27:49.93ID:3nX5iE2n
確かに人でも物でも興味のないものは同じに見えるって言うからね
0210名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:27:23.59ID:5/jtzjW6
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3,4年前 民放の深夜

【覚えてる事】主人公は白人で作家 森の中の小屋で執筆
怪現象が起きる 電話かなんかが鳴ったり?・・・・誰かが来たり?
「このおっさん犯人やろ」って感じの爺さんが登場
山の話だから結構 みんな車乗ってる 
たまに街に出たり・・・・
車で殺人か 遺体隠したりしたかなんか・・・・
本の「ページ」がカギ 「文章」とか
最後の方 書斎の木でできた机が印象的

お願いします!
0213名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:50:38.22ID:5/jtzjW6
ジョニー・デップ ジョニー・デップwww
これです これです 間違いありません
いやぁ スッキリしました

ありがとうございました!
0214名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:54:52.24ID:ms4l89+G
【洋画/邦画】 洋画、もしくは洋ドラ
【何年前に見た】 ゆうに10年は前
【どこで見た】 ビデオ/
【覚えてる事】 ジャンル ホラー
わかるのは海から死者が甦ること
立派なお屋敷の階段を生き返った人間が歩いている(生き返ったのは男だったと思います)
海から甦ったのでびしょ濡れというシーンでした
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

昔観たのでこの一部のシーンしか覚えていません
ホラーであることは間違い無いのですが、果たして映画かドラマかは記憶が曖昧です

自分で検索すると、ペットセメタリーや死霊館が出てきてしまいます それらの映画ではありまけん
少ない情報で申し訳わけありませんが、知っている方いましたら教えて下さい
0216名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:41:39.73ID:+9Iw+tHf
>>215
検索して、あらすじと予告編を観ましたが残念ながら違うようです
レスありがとうございます 感謝です

今思い出したのですが、趣きのあるロングドレスを着た女性がいたように思います
小出しになってしまい申し訳ないです
0219名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:36:27.75ID:ms4l89+G
>>217−218
検索しましたが違うようです
当時一緒に観ていた身内に再度聞いたところ、母親が息子を蘇らせていた 屋敷は断崖絶壁にような所にあった 蘇らせた息子がびしょ濡れで階段をゆっくり上がっていた
と話しています
ただ、相当昔の記憶なのでかなり曖昧とのことです
小出しになってしまい本当に申し訳ないです
0221名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:52:44.01ID:kjaFw7UO
1990年代頭に新宿シネマアルゴへ「12人の優しい日本人」を観に行きました。
その時長塚京三主演の「ザ・中学教師」と同時に予告編を上映していた異様な集団暗黒舞踏のようなビジュアルだった邦画のタイトル、もし知っていらっしゃる方いれば教えてください。インディーズ作品かもしれません。

ウィキで1990年前後を調べたのですが判明せず、ここで知っている方がいらっしゃればと。

おぼろげながら数字3文字たったか3文字入っていたかのタイトルだったと思います。

よろしくお願いします。
0222名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:24:22.05ID:6DaQjw66
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15、6年前
【どこで見た】 ビデオ
【覚えてる事】 住宅地に不良一家が引っ越してきて、様々なトラブルが起こる。
家族構成は、母、息子2人、娘だったと思います。
母はなかなかパンチがきいた容姿とキャラで、娘は金髪の美女。
娘が隣人に色仕掛けを使って、それを息子たちが盗撮してネタにしてゆするみたいなシーンがあった気がします。
息子二人が車で走っていて、警察に停められ、ダッシュボードに飲んでいた缶を隠すみたいなシーンもあったような

わかるかたよろしくお願いします。
0223名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/02/14(水) 08:23:03.26ID:cXW969l5
宜しくお願いします
【洋画か邦画】洋画 アジア系のもしかしたらドラマかもしれない
【何年前】20年位前
【どこで観た】昼間のBSテレビ
【覚えている事】アジアの(中国韓国台湾系)貧しい地域の話
もしかしたら知的に障がいがある30代から40代の痩せた男性が横向きに立っている所に列車にはねられて吹っとぶ
最後まで観ておらず明るい話しでは無かったです
0225名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/14(水) 10:39:15.27ID:BUb6E3Gk
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1990年〜1995年くらい
【どこで見た】 地上波テレビ
【覚えてる事】
25歳くらいの男性白人主人公 犯罪組織に潜入捜査することに
犯罪組織は若者10人くらいで、海に面した崖の上の邸宅で共同生活みたいな感じ
序盤で組織の信頼を得て、仲間の証であるガイコツ(全身骨格)のピアスをしてもらう
終盤で正体がバレてリンチされて血まみれになり、ピアスをむしり取られる
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

ノーマンズランドみたいな娯楽作品じゃなくて
青春バイオレンス映画みたいな雰囲気
ガイコツのピアス以外は記憶がおぼろげなので間違えてるかも

よろしくお願いします
0227名無シネマsan(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:41:00.70ID:lopbFkM7
>>225
「マッドストーン」 STONE
0229名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:47:27.61ID:cXW969l5
>>226
これです。有名な映画だったんですね有難うございます
0230名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:54:05.57ID:Jhxv1soV
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年くらい前
【どこで見た】 地上波テレビ
【覚えてる事】 
登場人物は全員白人だった気がする。
アメリカによくある長い真っ直ぐな国道の途中に、車を数台止められる店がある。
そこで主人公の妻が行方不明になる。
その店にさっきまでいた男たちを怪しんで、自宅を突き止める。
男たちとその内の一人の奥さんが一緒にご飯を食べている。
車庫か倉庫かで物音がしたので奥さんが見に行くと主人公と鉢合わせ。
奥さんに説明するが誘拐など信じないみたいな会話があった気がする。
ラストは無事奥さんを助け出してめでたし。

なぜ誘拐されたのかという肝心なところが頭から抜けていて申し訳ない。
どうかよろしくお願いします。
0232名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:41:31.08ID:dTjPeW3f
>>224
予告見ました。
この白塗りと曰く付きっぽい雰囲気。この作品でした!ありがとうございます!
0233名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:23:43.38ID:MPg9+5kg
私もブレーキダウンと思います
監督はこれがきっかけで「ターミネーーター3」
に 抜擢されて ・・・・・・・・・
こけた
0234名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:30:11.89ID:eTMqPE+v
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 2000年前後
【どこで見た】 VHSレンタル
【覚えてる事】 主人公は在日の若者?父(一家全員?)が北朝鮮か韓国に里帰りすることになり、浮かれた父は洋服など実家のあらゆる物をお土産に持っていく。
父は朝鮮語は聞き取れるが話せない。
里帰りで、お土産を貰って喜んでいる親戚が、向こうの言葉で悪口(こんな物要らないとか?)を言って
いるのを聞き取った父がキレる

goとパッチギ1では無かったです。よろしくお願いします。
0236名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:39:25.01ID:bYWOLs6W
>>234
タイムコップ
0238名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:21:27.12ID:Bo2xV19y
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年くらい前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】
父親が飛行機か列車の事故の乗客を助けて助け終わったらその場をそっと去った気がします。

ついてないなーとか言ってたような気がします
0239名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/15(木) 02:09:41.81ID:M39KY/h9
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 20年以上前
【どこで見た】 地上波テレビ
【覚えてる事】
「あー」とか「うー」とかしか言えない男がなにかを(姫?)を一生懸命守る
 なんとなくSFぽい感じ
 なんとなく神話が絡んでいるような感じ
0243名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:50:38.59ID:CKHjrT5K
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年以上前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 冒頭で若者の集団が車で森の中を走っている時
必死に逃げている女性を見かける
その後、無人の家を発見して勝手に入り込んで好き放題やっているところを
正体不明の男達が覗いている
その男達は人間狩りが趣味の殺人者で、若者は次々と殺されていく
最後は2人が生き残って、森の中の池で1人の殺人者を感電させて倒すが
その近くの木の上で別の殺人者が弓で狙っているところで終了

タイトルが全く思い出せないので助けてください
0245名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:35:34.34ID:m9e+JeBz
>>243
ノックオフ
0246名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:46:51.66ID:vYusHyuQ
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 数年前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】洞窟か坑道?みたいなところでトロッコが暴走して2台に別れていた主人公たちが最後線路がなくなっていて1台に乗り移っていた?
ザロックにもトロッコがあったと思うけどそれじゃないと思う
0249名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:22:10.52ID:uFxNzR7T
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5・6年前
【どこで見た】 BS NHK以外
【覚えてる事】主人公が高層ビルの自分の会社?で人質を取る(取ってしまう?)
交渉人とやりあったり 突入部隊とドンパチ
最後は 民家(自分の家?)で 交渉人か警察のボスと対峙する
そこで後者が一番のワルで 自分の潔白が証明されハッピーエンド
終始  夜のシーン

お願いします!
0252名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:28:21.73ID:uFxNzR7T
自分で解決しました

「交渉人」です
0253名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:30:46.12ID:uFxNzR7T
>>251
お手数かけました
ありがとうございました。
0257名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:51:04.16ID:zGKCYHrW
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5,6年前ほど
【どこで見た】 レンタルビデオ
【覚えてる事】
主人公は絵画詐欺グループのメンバーで、
冒頭の詐欺の際にメンバーの不手際
(インクが滲む?乾いてなかった)により追われ、
仲間の一人に「必ず助けるから犠牲になってくれ」と言われ、逮捕される。
その後、助けはなく刑期を終えて出所。その男に復讐を誓い、
昔のメンバーを仲間に詐欺に引っ掛ける。

うろ覚えで内容に不一致があると思う。なんか後半美術館に卑猥な形のオブジェとかを
搬入してた気がする。
0259名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:18:14.56ID:hXcIldiR
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年前
【どこで見た】 テレビ東京
【覚えてる事】
スパイ物です。
冒頭は、ロック調のアメリカ国家をバックにデモ隊が行進しています。大勢のデモ隊の中に一人のテロリストの女性がです。
ストーリーは、男性の諜報部員がその女性に接近します。その女性は諜報部員に恋してしまい、諜報部員をテロリストの内部に引き入れてしまいます。
しかし、その諜報部員には妻子がいて、諜報部員が会いにいっているところを、そのテロリストの女性は見てしまいます。そして妻子を拉致します。
そこへ特殊部隊が突入し救出して終わりです。
細かいですが、突入の際、壁に小さな穴を開けてカメラを使い、部屋の状況を盗み見た場面を覚えています。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
0260名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:33:06.50ID:xQ6/26Jq
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5,6年前ほど
【どこで見た】 レンタルビデオ
【覚えてる事】
主人公は絵画詐欺グループのメンバーで、
冒頭の詐欺の際にメンバーの不手際
(インクが滲む?乾いてなかった)により追われ、
仲間の一人に「必ず助けるから犠牲になってくれ」と言われ、逮捕される。
その後、助けはなく刑期を終えて出所。その男に復讐を誓い、
昔のメンバーを仲間に詐欺に引っ掛ける。

うろ覚えで内容に不一致があると思う。なんか後半美術館に卑猥な形のオブジェとかを
搬入してた気がする。
0261名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:55:56.82ID:GYL8+kDz
>>259
>冒頭は、ロック調のアメリカ国家をバックにデモ隊が行進しています

ファイナル・オプション<未>(1982)か?
https://www.youtube.com/watch?v=0xkwvFOBXgQ
0262名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:20:47.14ID:MlcX+N96
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1995年から2000年の間
【どこで見た】 おそらく自宅。親だか誰だかがDVDを借りてきたのではと思います。
【覚えてる事】 カラー映画
湖のほとりにある船着場?桟橋?の様な場所で二人の少女が遊んでいる。
湖に飛び込んだり、追いかけっこをしたり。
二人の女の子達(家族も?)は、他の人々とは異なる言葉で会話している。
片方の女の子が死に、残された女の子が孤独になる。
二人が遊んでいるシーンで「ミーシャーミーシャーミー!」みたいな奇声をあげていた記憶があります。


>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい
0263名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:35:47.10ID:hkxY6BB0
>>234
血と骨、タイムコップ、ではないです。
夜を賭けて、も違いました。
よろしくお願いします。
0264名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:39:20.82ID:uo6upF/m
>>247
センターオブジアースでもなかった?
0265名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:38:00.27ID:dkvIcAk7
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 98〜99年頃の深夜の地上波、作品は恐らく90年代?
【どこで見た】 地上波(深夜、エロ映画やってる時間帯)
【覚えてる事】 冒頭でいきなりセクロスシーンから始まった
主人公は悪夢に悩むカメラマンでセクロス中に相手の首を締めてしまう
そのうち地中海かカリブ海あたりの白い豪邸に行ってそこの女主人とセクロス
セクロス中にビー玉をおっぱいにかけてた
結末は寝落ちしたので覚えていません
0266名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:38:10.86ID:RQ4MC+cj
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年前
【どこで見た】 夜中の地上波
【覚えてる事】
伝染病か紛争ものです。 舞台は東欧か中東あたり。
最後の方しか覚えていないんだが、男は銃撃戦が繰り広げられる廃墟の中にいる
ラストは病気か銃で撃たれたかで川に浮かんだボートの中で死ぬ
結構幻想的なシーンだったと思う

よろしくお願いします。
0268名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:48:45.54ID:REXBzFrM
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5,6年前ほど
【どこで見た】 レンタルビデオ
【覚えてる事】
主人公は絵画詐欺グループのメンバーで、
冒頭の詐欺の際にメンバーの不手際
(インクが滲む?乾いてなかった)により追われ、
仲間の一人に「必ず助けるから犠牲になってくれ」と言われ、逮捕される。
その後、助けはなく刑期を終えて出所。その男に復讐を誓い、
昔のメンバーを仲間に詐欺に引っ掛ける。

うろ覚えで内容に不一致があると思う。なんか後半美術館に卑猥な形のオブジェとかを
搬入してた気がする。
0271名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:17:58.19ID:vsRJidiL
>>257
エージェント・スティール?
0272名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:15:39.60ID:GDWAsMnV
>>268
バトルオブロサンゼルス
0274名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:39:53.29ID:GDWAsMnV
>>273
幸福の黄色いハンカチ
0276名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:54:26.19ID:9sS33Zn7
助けてください

【洋画/邦画】 洋画

【何年前に見た】 大体7〜3年前
うろ覚えですみません…………

【どこで見た】 レンタルDVD

【覚えてる事】 
カラー映画です。
ジャンルは恋愛だと思います。

あらすじは、主人公の女性の元彼が婚約したかなにかで結婚式のために外国(母国)?だか地元だかに帰り、
なんだかんだで主人公の夢だったホテルを経営することになるみたいな感じだったと思います。

場面もあまり覚えてないんですけど、
テレビ通話とか屋上でドリンク飲んでるシーンとかあったと思います。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい。
監督もキャストもわからないのでグーグルのキーワード検索をかけましたが、
ヒットしませんでした。
0277名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:15:07.98ID:UqoV7nnt
>>276
マキシマムリスク
0278名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:16:17.11ID:9sS33Zn7
もう一つお願いします

【洋画/邦画】 洋画

【何年前に見た】 3〜7年前

【どこで見た】 レンタルDVD

【覚えてる事】 
カラー映画で、
ジャンルはドラマみたいな感じです。
遺書のゴーストライターをやっている男の人が自殺したがってる男の人?おじさん?に出会い、
最終的に崖から物を投げ落として気分をすっきりさせるという商売を始めるって感じです。
パソコンを崖から投げ落としてました。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい。
0280名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:15:58.65ID:19tub2WV
>主人公の夢だったホテルを経営することになるみたいな

お爺ちゃんが経営していたホテルじゃなかったかな
0283名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:27:20.24ID:enu5zsmT
>>281
ありがとうございます!!!これでした!!!
0284名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:28:12.81ID:enu5zsmT
>>282
これです!!ありがとうございます!!!!!!!!
ジャケットとか邦題と中身がちぐはぐだなって思った記憶があります
0285名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:37:20.34ID:FPANCgXn
お願いします

【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 確か2004年、少なくとも2000年代だったと思う
【どこで見た】 VHSで見た覚えがあります
【覚えてる事】 
・主人公は確か「竜司」みたいな名前で元暴走族だったけど敵を執拗に痛めつけるがゆえ組を追われたみたいな
・その後ヤクザに喧嘩を打った結果返り討ちにされて手を執拗に踏みつけられ重傷を負った(その時にビール瓶で頭を殴られるありがちな展開が)
・これではいけないと絶縁状態の父に逢いに行くと山籠りを提案される
・「腕立て伏せ、500回」「山の山頂から麓までランニング、30往復」とか「絶対無理だろ」と思うようなトレーニング内容が延々と続き「これを1日に三回行うこと。父より」で〆られる
・滝に打たれて正拳突きみたいな修行シーンがあってそれをこっそり父が見守ってるみたいなありがちシーンを見た記憶がある
・主人公は関西弁の親友とともにこの修行を乗り越えるが友人は実はボクシングがやりたいと言い出して別れる
・しかしその後主人公もボクシングの世界に入った(ここは実際の映像)
・映画の最後は年老いた主人公(本人出演)が演武をするシーンで終わる

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
「腕立て伏せ500回」とかがパワーワードだと思って調べたらマイクタイソンのトレーニングしか出てこなかった……
0286名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:33:13.52ID:Sn8nM03G
ブレアウィッチプレジェクトをいまさら見たのですが
これってフィクションだったって本当ですか?
それを聞いてちょっとがっかりしてたのですが。
そうだとしたらどこからどこまでが? DVDで見たのですが
弟とか恋人が証言してたり 魔女伝説のニュースなんかがあったのも あれも偽者なんですか?
0287名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:28:24.52ID:0qQ+tpRG
>>286
はい、残念ながらすべてフィクションです
0290名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/02/21(水) 13:50:09.68ID:ow0HUmZU
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 観てない
【どこで見た】 
【覚えてる事】 FBのスペイン語のホラー紹介のページに貼られていまし た。1987年の日本の低予算ホラー映画 CONTON (混沌?)とありました。
該当するものが分からず気になってます。
よろしくお願いします。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1827611977272192&;id=1248539138512815
0294257(dion軍)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:27:20.81ID:iQiQ6GJ7
>>271
合ってました。お礼遅くなりすいません。
調べても探せないからきたのに>>257のような使い物にならないレス
にがっかりしてしばらくきてませんでした。
0295名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:43:26.63ID:XWZnj9ZA
自分自身を使い物にならないと認めるなんて素直なやつだな
0296名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:46:46.57ID:9rxKPy6u
(鑑定士と顔のない依頼人と並んで検索に出てくる気が・・・・・・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況