映画のタイトル教えて!スレッド その140
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:39:36.98ID:oRHbRsJX
★ 基本ルールを守って、大いに活用しましょう。

[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画、邦画の区別はハッキリと
【何年前に見た】 大体○年前とか2000年頃など(私が小学生の時なんてのはダメ)
【どこで見た】 テレビ/ビデオ/映画館/雑誌記事など
【覚えてる事】 ジャンルやあらすじ、場面、モノクロかカラーか、などを詳細に、でも簡潔に
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/いいえ

★ 判明したら一言お返事を。合ってたかどうかスッキリしない方もいらっしゃるので。
★ 自己解決した場合も、結果を報告しましょう。
★ マルチポスト・催促レス・情報の小出しは嫌われますので止めましょう。
★ 題名以外は『質問スレッド@映画板』で聞きましょう。

その他検索に便利なサイトは>>2あたり

※前スレ
映画のタイトル教えて!スレッド その139
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1509596824/l50
0075名無シネマさん(沖縄県)
垢版 |
2018/02/01(木) 11:04:26.36ID:N0Y1CVAG
>>74
確かに昔スフィア借りた事ある
ありがとう
0076名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2018/02/01(木) 11:57:16.07ID:S97lhbVT
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0077名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:38:16.17ID:unb2EWX8
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 14年前 2004年
【どこで見た】 林間学校へ移動中のバス内
【覚えてる事】 ジャンル:ホラーかサスペンス
        カラー映画
        あらすじ:よく覚えていません
        場面:主人公が確か6歳くらいの男の子で、自然豊な森の中の一軒家が舞台だったかと(少なくともラストシーンがそうでした)
        敵の子供の5,6歳の女の子が怖くて、白い洋服を着ていたのを覚えています。とにかく怖かったです
        ラストシーンで青空の下、木や草原に囲まれた家が燃えて炎がまだ残り、灰になった家草原の中を手前向きに男の子が歩いて終わりだったと思います。
       
0078名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:58:23.97ID:q0pYq/Na
>>77

再度書き込んでもらってすまない ありがとう
0081名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/02/01(木) 14:28:37.88ID:KEeAw+QP
【洋画/邦画】 洋画、
【何年前に見た】 2,3年前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事 ブラジル?のスラム街みたいなところで大量の警官に追いかけられていた
上から下に降りて行った
0083名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/01(木) 15:04:40.42ID:FYAB84Ww
>>81
ワイルドスピード メガマックスかな?
0085名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/01(木) 19:04:30.78ID:cdd4UbjM
>>81
ダブルチーム
0086名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/01(木) 19:59:45.76ID:9M7XTFRy
>>77
「光る眼」くらいしか思い浮かばないw
学校でそんなホラーとか見せるの凄いな
0087名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/01(木) 22:37:49.68ID:cdd4UbjM
90年代土曜ロードショー
ターミネーター役のマッチョな役者が、いずれ人類解放軍のリーダーになる少年を未来から助けにやって来る。たしか革ジャンを奪ってバイク乗ってたりしてたと思います。
液体人間T1000とかいう敵のターミネーターと戦ってました。
I’ll be back とか言ってたような気がします。タイトル分かりますか?
0088名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:28:30.40ID:tlIU/Ibt
>>86

残念ながら違いましたが、確かに似てる点が多いですね! 爆発する家とか、幼い女の子とか
はい、なんでホラー?映画を移動中に流したのか分かりませんがチョイスは謎ですね(笑)
0090名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/02(金) 10:35:52.49ID:p19tCRZ0
>>88
マキシマムリスク
0091名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/02/02(金) 15:45:12.61ID:tlIU/Ibt
>>90

ありがとう残念ながらこれじゃなかったよ

でも、ヴァンダムのアクションがとてもよかったよ。面白かった
0092名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:14:31.27ID:s8shNBAe
【洋画】洋画
【何年前に見た】 2014年あたり
【どこで見た】 映画が始まる前の広告
【覚えてる事】 視力が弱い老人が女の人(多分召使い)とベッドでムフフなことする話だったと思います。
老人は金持ちの作家?だったと思います。
映画の広告でたぶんB級の可能性もあります。
誰か教えてください
0093名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:35:35.44ID:za8He4AB
>>92
レプリカント
0094名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/04(日) 15:30:33.10ID:VcOAedkb
ざっくりとした記憶だけですみませんがよろしくお願いいたします

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2012年頃
【どこで見た】 試写会
【覚えてる事】 カラー映画
有名な俳優のおじさんが女装してた
(ずっとロビンウィリアムズだと思ってたけど出演作にありませんでした)
うっすらとした記憶だと昔ロックをやっていたような…
スーパーで買い物してました
悲壮感漂う映画でした


>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい
0096名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2018/02/04(日) 17:41:08.85ID:ZeaLd9YQ
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体7年ほど前
【どこで見た】 テレ東の午後のロードショーだったと思います
【覚えてる事】 カラーでした
覚えていることは
・ホラーかSF、もしくは未知とのコンタクト
・子供が画用紙になにかを殴り描き
・なにを描いているかわからないが父親?はそれを不安に思っている
・ラジオ?テレビ?何かから受信した電波を元に子供は殴り描きしている
・父親?らしき人は二階の廊下から子供が描いているものを並べて
(子供はなおも描き続けていたと思います)眺めてその殴り描きの内容を把握

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

たったワンシーンしか覚えていませんが
こんな内容でタイトルがわかる方がいらっしゃいましたらお願いします
0098名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:47:54.09ID:jGUXETyF
>>94
「ミセス・ダウト」(1993)でロビン・ウィリアムズが女装してるけど?
0099名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:50:47.67ID:jGUXETyF
>>89
あぁ、2012年の試写会で悲壮感漂う映画か。
これは失礼。
0100名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:51:47.65ID:ZeaLd9YQ
>>97
ググってみましたがこれかもしれません!
素早いレスをありがとうございました
レンタルしてきてみますね
0101名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:54:02.40ID:8zr7bCNK
>>96
エックスファイルの導管
0102名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/04(日) 23:42:18.58ID:RI3zrR4B
知恵袋にも投稿したり、自力で探したけど全く手がかりが掴めぬままここに着ました。

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年頃
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 カラー映画
幼稚園児だったのでうる覚えですごく怖かった思い出で通して観て観たいです。
・子供が手を鎖で天井に吊る下げられているシーンがあった。
・おじいさんがナイフで子供の皮膚を剥いだor剥ぐぞと脅していた。
・「ご褒美に飴ちゃんをあげよう」ってセリフをおじいさんがいってた。
・家の中のシーンが多かった。
・子供は男の子だったきがする。
よろしくお願いします。
0103名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/02/04(日) 23:56:37.27ID:Hgse4U2Q
【洋画/邦画】邦画 『男はつらいよ』シリーズ
【何年前に見た】 覚えていない
【どこで見た】 レンタル
【覚えてる事】
寅さんと子分らしき男のやりとり
子分「労働の後のメシは美味いな」
寅「じゃあ労働者はいつも美味いものを食ってるわけだ」

寅の単純な性格がおかしくてずいぶん前に観たのに未だこのやり取りが頭にこびりついてる。
もう一回観たいがどの作品だったか・・・
0104名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/05(月) 07:39:54.51ID:ErmcCQLy
>>102
ハードターゲット
0105名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/05(月) 11:35:12.43ID:Qvvtza2z
>>104
回答ありがとうございます!
予告や批評を見る限りハードターゲットではないと思います。
子供、おじいさんの顔の印象が思い出と違っていて、マッチョな兄貴な人もでていない映画でした。
アクションシーンはなかったと記憶しています。・・・
0106名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:30:51.44ID:XR9twOVT
>>105
レプリカント
0107名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:02:38.49ID:Qvvtza2z
>>106
回答ありがとうございます!
予告や批評を見る限りレプリカントではないと思います。

サスペンス系のような映画でした。。。
0108名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:04:50.93ID:Qvvtza2z
(やわらか銀行)って名前勝手になってますね、、、
0109名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:32:02.65ID:yOW2byG+
【洋画/邦画】 洋画 アメリカ?
【何年前に見た】 10年から20年ほど前
【どこで見た】 テレビ深夜放送
【覚えてる事】 ジャンル現代シリアス家族物、カラー

思い出せまん。どなたか教えて下さい。

10年から 20年位前?にテレビで深夜やっていました。
1980年から1999年くらい制作の洋画、アメリカ映画?
白人の母と娘二人が埃っぽい広場にトレーラーハウスが
集まった所で暮らしている。
娘は17歳位と12歳位。母親が荒れていて?家庭不和。
長女(金髪美人で男子にモテる設定)が母親を嫌っている。
終盤に母親が長女に「あなたは綺麗な子よ、しっかりね」みたいに言うセリフがある。
ストーリー最後に母親は娘と離れてどこかに行く。アルコール依存症の施設かも。
娘たちは親戚か誰かに預けられる?

この位の記憶しかありません。
<トレーラーハウス、映画>で検索しても分かりませんでした。
わかる人いたら、ぜひ教えて下さい。
ずっと思い出せずにモヤモヤしています。
0110名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:36:31.33ID:ErmcCQLy
>>109
ダブルチーム
0111名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:44:13.11ID:yOW2byG+
>>110  
お返事ありがとうございます。
ダブルチーム(ロッドマン主演のアクション)ですか?
どうやら違うみたいです。
0112名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:29:44.04ID:M2cF0qcv
>>110
お前、なにが楽しくて適当な答えばっかしてるんだ?
0114名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:47:04.81ID:yOW2byG+
>>109
死ぬまでにしたい10のこと
お返事ありがとうございます。
この映画ではなかったです。

色々、 検索しまくってたら、これは洋画でなく単発のドラマだったのかもしれません。
田舎に引っ越してきた母娘、娘二人を虐待していた母親で、
最後は娘二人が保護され、車に乗せられた子が母親と別れるシーンです。
地上波のNHKで2000年頃に放送?かもしれません。
0115名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:36:58.85ID:yDwVO8r1
>>97>>101
いまレンタルして確認しました
やはりXファイルの導管のようです
映画ではないにも関わらず御回答頂きありがとうございました!
0116石川県(dion軍)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:56:24.95ID:k46m0gof
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 25年ほど前
【どこで見た】 テレビ放送
【覚えてる事】  宇宙で二人の子供(中学生と小学生くらいの男の子)が宇宙船(大きさは覚えてません)みたいな物に乗って敵から逃げていました。 敵の宇宙船を見失ってしまい、見つけたと思ったら後ろから敵に宇宙船を撃たれる。という場面だけ覚えています。
0119名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:19:00.42ID:FxYVWnC3
>>118
別にいいんでねぇの?
いろんなところで聞くのは普通のことだろ
キモいよあんた
0120名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:30:57.87ID:C2WkZiV0
>>116
ノックオフ
0121名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:35:04.57ID:jAWKuj+Z
映画のタイトル教えて!スレッド その130 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1451356669/34

34 名前:sage(家)[] 投稿日:2016/01/02(土) 01:31:48.84 ID:VVi3TckI
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】たぶん17年くらい前
【どこで見た】NHKかBSで夏休みの昼間くらいにやっていた・・・ような
【覚えてる事】シングルマザーの母親が自分の子供の姉妹?だったと思うんだけど
       を虐待する。舞台は田舎でトレーラーハウスみたいなところに住ん
       でいる描写もあったと思う。
       ラストシーンが子供からの目線で母親と別れるシーンで回想で「それ
       でも母親は自分のことを愛していたと思う」的なことを言うところで
       終わる。


過去スレで質問見たことあるなと思ったが答えは出てなかった
0122名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/06(火) 03:23:00.13ID:TpnSTe+N
【洋画/邦画】洋画アニメ
【何年前に見た】20年位前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】CGアニメでモノクロだった気がします。男の子が牛?から逃げていて最後には立ち向かっていたような。牛?=男の子にとっての恐怖?のようなものと言う印象があります。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい

男の子が牛?から逃げていて最後は立ち向かうシーンしか鮮明に覚えていません。情報があまりなくてごめんなさい。
0123名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/06(火) 05:41:43.92ID:I+4XhBlq
【洋画/邦画】 フランス映画
【何年前に見た】 ここ10年以内だと思います
【どこで見た】 テレビ (テレ東)
【覚えてる事】 職業訓練所?で仕事を教えている男の所に、息子を殺した犯人の少年がやってくる。
仕事を教えながら少しづつ親しくなっていく。
最後の方で少年が殺した子の父親だと自らバラし、少年が逃げてそれを追うみたいなやり取りがあったけど、結局なにもせず終わる。
全体的になにか起こりそうでなにも起こらない映画でした。
0124名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/02/06(火) 06:04:28.74ID:O0TqzTLY
息子のまなざし
0125名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/02/06(火) 06:42:19.99ID:wAAi3bjp
ニュー速でこんな書き込みがありました。
気になるのでわかる方いらっしゃいますか?

【米国】ウソの通報で警察を呼ぶ「スワッティング」と呼ばれるいたずら 警官が誤って無実の男性を射殺 波紋が広がる/カンザス州

16 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 00:27:57.15 ID:GKCOSGh00
WOWOWでそんな映画みたな
殺された家族の遺族がYOUTUBERに報復するえげつない映画
0127名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/06(火) 08:10:27.41ID:K7UI252T
>>124
確認してみたらこれでした!
すぐに回答して頂いてありがとうございます
0129名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/06(火) 09:27:46.42ID:nm2rTvH6
>>125
ちょい内容違う気もするが
「ドントハングアップ」は
似たような内容よ
0131名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:35:53.35ID:v7eLixTI
【洋画/邦画】2時間位あったのでドラマではなく洋画だと思う
【何年前】35年位前
【どこで観た】深夜のテレビ
【 覚えている事】車椅子の若い男の子 (ティーンエイジャー)が家族から虐待を受けている
その子を助けようとする近隣(知人?)の家族が虐待する家族をスコップか何かで殺して
建設中の自宅のプールの下に埋める
ラストにその男の子を助けた家族には実は知的障がいがある息子が居て
「良かったわねえ、お友達が出来て」と満面の笑みを浮かべてその男の子と息子をプールに入れるというラスト
0133名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:48:32.93ID:v7eLixTI
>>132
有難うございますこれです
随分と昔の事でうろ覚えな所がありました
粗筋とラストを調べましたが凄く後味の悪さが印象に残っています
0134ソレイユ(空)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:07:09.39ID:v7eLixTI
連投すみません
ここの皆様の知識が凄いのでお力をお貸し下さい

【洋画邦画】洋画
【何年前】40年位前
【何で観た】テレビ
【覚えている事】若いシスター(又は神学生)が同性の尼僧に憧れて心酔する
寄宿舎の様な所に若い女の子が大勢居て尼僧は監督官的な感じ
思春期の子達のみの世界で自死してしまう子も居た様な
寝る前かミサの時にその尼僧から額にキスされて失神してしまう
0136名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/06(火) 14:27:41.83ID:IEqldMZx
>>134
ボディーターゲット
0137名無シネマさん(愛媛県)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:48:22.72ID:aLjIFH42
【洋画/邦画】 邦画か、もしくはアジア系の作品
【何年前に見た】 30年以上前
【どこで見た】 テレビの映画番組(「金曜ロードショー」とか、そういうの)
【覚えてる事】 白い服を着た女の人と、黒い服を着た男の人が、どこかの屋内で対決している。女の人がバク宙などをしていて、攻撃をかわすものの、最後は惨殺される。少年がその凶行を目撃し、黒服の男に追いかけられるけれど、間一髪逃げ延びる。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

幼少期に親が見ていたのをとなりで見ていて、あまりにショッキングだったので逃げ出してしまいました。
なんという作品か、ずっと気になっているのですが、手がかりがこのワンシーンだけなので探すのも難しく……。記憶も間違っているかもしれません。どうかお力を貸していただけましたら幸いです。
0138名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:41:25.21ID:IEqldMZx
>>137
タイムコップ
0139名無シネマさん(愛媛県)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:35:47.00ID:gjS72icB
>>138
ご回答、ありがとうございます。
検索してみたのですが、すみません、『タイムコップ』ではないようです……。
0140名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:47:29.98ID:elnKl761
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年より前
【どこで見た】 ビデオ
【覚えてる事】 住宅地に不良一家が引っ越してきて、様々なトラブルが起こる。
家族構成は、母、息子2人、娘だったと思います。
母はなかなかパンチがきいた容姿とキャラで、娘は金髪の美女。
娘が隣人に色仕掛けを使って、それを息子たちが盗撮してネタにしてゆするみたいなシーンがあった気がします。

わかるかたよろしくお願いします。
0141名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/02/07(水) 18:01:03.38ID:LlVKWeng
【洋画/邦画】 洋画
【何年前にみた】1991年〜1995年くらい
【どこで見た】テレビかレンタルか不明
【覚えてる事】インディアンの呪いか?お面が
何度も出てくる。女優をしている主人公
が子連れで精神科医と再婚する。徐々に
前世を思い出す。昔インディアンを差別する夫
から妻(女優の前世)がDVされる。過去の
記憶と現在の生活が混ざって怯え、
再婚相手の精神科医もおかしくなって
くる。
0143名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:52:29.35ID:a1pLMKlJ
>>141
ノックオフ
0144名無シネマさん(長屋)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:58:03.06ID:ezlzrwmQ
回答ありがとうございます
検索してみたのですが違うようでした…
0145名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:06:47.99ID:OW2ei6In
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年程前
【どこで見た】 テレビの映画番組
【覚えてる事】 カラー映画。人工削減のため、子供を作ることを禁じられた世界。若い夫婦が子供を作った罪で収容所に入れられて脱出する

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
0146名無シネマさん(玉音放送)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:51:49.43ID:7AkcOSxr
フォートレス
0147名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:57:52.95ID:OW2ei6In
【洋画/邦画】 洋画
【何年前にみた】20年前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】カラー映画
殺されても次々と生物に乗り移って死なない悪魔と戦う内容。最後は主人公が生物の居ない山奥?で悪魔を倒して終わり。でも実は小動物に乗り移っててバッドエンド
0150名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/08(木) 06:53:50.64ID:w4WaM/W1
>>145
レプリカント
0152名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/02/08(木) 11:11:31.31ID:L1D59rHO
【洋画/邦画】 洋画
【何年前にみた】20年前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】カラー映画でたぶん、短編集映画。
クッキーモンスターが本から出て来る、物音に気付いた主婦に銃を突き付けられてクッキーモンスターが大泣きしてしまう。最後は本に帰ってハッピーエンド
0153名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/02/08(木) 11:45:39.10ID:L1D59rHO
>>151
これに近いですが違います。

たしか夫婦の罪名は二人目の子供を作った罪です。
違法に作られた赤ちゃんは機械人間に改造されてしまう
0154名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/08(木) 11:52:47.26ID:+vejjzJM
>>153
>>146
0156名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:01:20.64ID:Q6Uab2hX
【洋画/邦画】 洋画
【何年前にみた】50〜55年前
【どこで見た】映画館 (田舎だったので遅れて上映されたかもしれない)
【覚えてる事】
科学者が美女から血を採取し、自分に輸血。古いガラス製の点滴機材を使用
病気か何かでたくさん輸血をする。
最後は科学者が数十匹の犬に噛まれ血だらけの状態で死亡。
0159名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:08:30.04ID:+1NT5by7
【洋画/邦画】 洋画(主人公は日本人女性?)
【何年前に見た】 7年程前
【どこで見た】 レンタルDVD(映画)
【覚えてる事】 女暗殺者?殺し屋?で最後辺りで師匠っぽい人が殺される(主人公に抱き抱えられて亡くなります)。部屋に絵が沢山ありました。ホステルで天井まで血が飛ぶくらい相手を惨殺。タイトル名は女の名前だったような…。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
0160名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:11:21.81ID:+1NT5by7
【洋画/邦画】 洋画(主人公は日本人女性?)
【何年前に見た】 7年程前
【どこで見た】 レンタルDVD(映画)
【覚えてる事】 女暗殺者?殺し屋?で最後辺りで師匠っぽい人が殺される(主人公に抱き抱えられて亡くなります)。部屋に絵が沢山ありました。ホステルで天井まで血が飛ぶくらい相手を惨殺。タイトル名は女の名前だったような…。
0161名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:13:59.15ID:Vwg4eIBr
>>142
御回答ありがとうございます
「息子のまなざし」でした
0162名無シネマさん(玉音放送)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:53:24.71ID:wagDCxdL
>>159
キル・ビル
0163名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:04:45.11ID:w4WaM/W1
>>159
キルビル
0164名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:05:59.26ID:iX1hS+a1
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年程前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 父親にスパイ容疑がかかり、捜査されるがスパイの証拠は出なかった。でも少年は学校でスパイの子!と虐められる。少年が大人になり部屋を片付けていると父親がスパイである証拠が出てくる。
0165名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/09(金) 09:50:02.45ID:9xjkahmK
>>116
皆さんありがとうございます。
ザスーラは見たことありましが、新し過ぎますね。他のをレンタルして確認してみます。
0167名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:13:35.38ID:t5soTDA1
>>164
マキシマムリスク
0168名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:55:26.44ID:iX1hS+a1
>>167ありがとうございます。

マキシマムリスクではないです。戦闘メインの映画ではないと記憶しています。
0169名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:54:07.72ID:PW6sgswG
【洋画/邦画】タイ、フィリピン、カンボジア辺りの映画だったかと
【何年前に見た】 20〜30年くらい前に
【どこで見た】 当時は大阪在住で、民放テレビの深夜放送で一度だけ見ました 
【覚えてる事】 緑豊かな山奥が舞台の映画
主人公は木炭作りを生業にしている20〜30歳くらいのむさ苦しい男
ヒロインは何故か街から山奥へやってきたキレイで派手めな若い女
途中で街の若い男が現れて、女をめぐって暴力的な争いになったかも
最期はとても悲しい結末だったような気がします
長年、ふと思い出しては検索していますが、東南アジア系の映画は情報が少なくてヒットしませんでした
0170名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:47:46.16ID:KZOWFh2y
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】15年以上前
【どこで見た】 ビデオ
・カラー

・セックスするとあそこから水が出てきて(潮◯きというレベルじゃない)部屋が水浸しになるからなかなかセックス出来る相手が居ない欲求不満な女がヒロイン

・やっと相手が見つかってどこかの部屋でセックス

・その時ブルーシート引いてたかも


父が借りてきて観てて、私がその部屋に行き途中まで一緒に観たんだけどその内容からか途中で止められて最後まで観られませんでした
父も亡くなりタイトルがわかりません
今になり最後が気になります、よろしくお願いします!
0171名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:50:02.70ID:KZOWFh2y
>>170
間違えました↑ 邦画でした!
0173名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:50:09.01ID:ZYpUn2Q7
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】ここ、1・2年
【どこで見た】 youtubeか何か
・カラー

オリンピックの開会式の人面鳥見てたら、あんなので体がムカデみたいのが壁沿いの螺旋階段を逃げる5人くらいの人間を追っかけて来るのを思い出した。
そこの部分しか見てません。
何の映画だか教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況