X



【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:56:50.19ID:Xq3ovZli
劇場鑑賞で、今日の隣の席の人はどうでしたか?
落ち着きが無くて嫌だったなどの愚痴から、静かな美男or美女でむしろドキドキしたなど、語らいましょう。

次スレは>>990が立ててください。
立てられないなら書き込みは控えること。

前スレ
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1509630628/
0434名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:02:06.09ID:YlPND/l7
3.11の後、4月くらいに映画見に行ったら余震で揺れまくりだったの思い出した
でも皆落ち着いてたな、いつか逃げ遅れてタヒぬで
0435名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:06:36.25ID:5Vuy0PNw
東京だと、(震度3程度は)慣れっこというのもあるけど、騒ぐのはみっともない、あくまで冷静にスマートにという意識が強い
0436名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:25:29.42ID:yuUGQKfX
何かの紙を剥いて食べてるか、小袋入りのチョコガサガサ食べてるか、持参の水筒でなんか飲んでるか、寝てるか
今日の隣はこんな感じ
何しに来たんだろ
どうでもいいけど水筒ってカチカチ結構うるさいよね
0437名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:20:38.35ID:jnUfCFH1
今日、上の階に映画館があるモールにいたけど
なんか小刻みに揺れたからちょうど上の部屋でドンパチ物やってるのかなって思ったけど、あれも地震だったのかな…
0439名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:16:15.84ID:Knwanb7T
昔自転車で走ってる時に大きめの地震があって、ET状態になったことがある
0440名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:36:18.24ID:IlN9f+Ft
>>418
日本橋でそれは珍しいね
朝は高齢者、昼は奥様方、夜はサラリーマンって印象
0442名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:09:43.81ID:3YrqpJe5
そうなんじゃないの?
自転車飛びそうなくらい大きな地震てよくあるじゃん
0445名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:50:49.41ID:QhjBurNP
グレイテストショーマンか
気持ちわかるわ
これからレイトショーで観るようにするといってるとおり、
できるだけ迷惑客を避けるべく日時、映画館、座席の選択は大事だな
0446名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:54:11.26ID:QhjBurNP
NTL観に今日コレド行こうかと思ったが金土日と殆ど席が埋まってる
来週平日にした方が平和そうだな
0447名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:27:11.05ID:X2q5zZCc
今日はco↑co↓行ってこよう
ディズニー映画のレイトはディズニーオタクが多いからか迷惑客あんまり遭遇したことないんだよな…
0448名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:41:01.53ID:GqaKoEmG
>>445
問題は日時場所座席を細心の注意で決めたとしても来るときは来ちゃうことだなあ
0449名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:14:42.39ID:25YI1gPH
あとは上映最終日何日か前(最終日だと客は来る)の観客は俺だけって時を待つしかない
0450名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:20:10.71ID:GqaKoEmG
あとは台風や大雪とかの悪天候の日にあえて行くとか
どんな修行だよw
0451名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:28:43.00ID:25YI1gPH
人が周りにいる席に座るから迷惑客に悩まされるんだから
俺は基本的に誰もいない最前列で観るようにしてるわ

後ろに人もいないから蹴られる事もないしスマホの光なんか当然見えない
0453名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/03/17(土) 00:05:10.46ID:rEpfoR2u
最前列は何度か試したことがあるが首痛いしスクリーンが視野に入りきらず視覚情報がかなり欠落したのでもう懲りた
0457名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:32:29.41ID:9T/oKtfb
>>453
前の席はスクリーン全部は見渡せないけど
見たいものが動くたびに首を上下左右に動かすから
結構臨場感が味わえて楽しい
眠気も防げると思ったけど、これだけはなかなか
0458名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:35:18.62ID:az4KuBVt
バットマンビギンズの3D字幕で品川の最前で観た時は画面を把握できずに最悪だった
吹替で観たい人はいいんだろうけど吹替は避けたいので
0460名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:24:48.43ID:WsNEc8IO
上映中盤くらいで席立つ人がいてトイレかなーと思ったらドアのそばの壁沿いでスマホいじりだした
一応気を使ったんだろうけど壁から端の席まですぐの劇場で
そこから2席くらい後ろの端席だったんで注意しに立とうかと思ってたら隣のおっさんが言いに言ってくれてよかったわ
でも注意したときなんか言ってきたっぽく少しやりとりしてて揉めるかとヒヤヒヤした
0461名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:29:14.98ID:XdByMx+O
上映中にスマホ見なきゃいけないお忙しい人こそ
オンライン観賞でご自宅で観てくださいだよな
0463名無シネマさん(中部地方)
垢版 |
2018/03/17(土) 16:14:36.58ID:vbc5Yozq
春のプリキュア公開初日、
子供が映画と一緒に「はーぎゅー」と変身の掛け声をしたり、
「ぷいきゅあー がんばえー!」とか言っているのは微笑ましくていいんだが、
一緒に来てる親達が問題。
初めから観る気なしでスマホでゲームしたり、ママ友同士でずっと喋っていたり、
注意しようものなら「おまわりさん、こいつがロリコンの変態です!」って通報されそうだし、
子供向け映画は親子で一緒に映画を楽しみながら子供にマナーも教える場であって欲しい。
0466名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:06:35.25ID:DpFi+o+5
>>459
渋谷壊滅的だな
ミニシアター密集地帯も今は昔
0467名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:21:05.63ID:3BiRMxy2
ヒューマントラスト、ユーロスペース、アップリンク、イメージフォーラムは大丈夫だろうけど
HUMAXとTOEIはシネパレスと同様でシネコンに食われて厳しいだろうな
0468名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:25:07.68ID:3BiRMxy2
楽天地も夏?までだっけか
TOHOのお膝元日比谷オープンで波に攫われるかのよう
0469名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:36:56.40ID:DGkJwgfI
>>466
日比谷にリアルでムービー「パレス」がクル━━━━(°∀°)━━━━!!!!しな
0470名無シネマさん(長野県)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:39:49.33ID:jUiDQ/Ww
水の形、1つ空いた隣に老夫婦
始まる前に飲み食いしながらこれおいしいこっちもおいしい。
不安になったが本編ではガマン出来るくらいに抑えてくれた。
映画の内容はなんだこりゃ?だったけどエンドロールの曲いいなあ、なんて聴き入ってたらおしゃべりのボリュームアップ。
さすがに注意した、このタイミングで喋りたきゃ出て行けばいいのに。
0471名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:42:22.57ID:DpFi+o+5
>>468
楽天地は7月から11月まで改装、オリナスと一体運営になるらしい
なくなりはしない
0472名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:56:18.96ID:3BiRMxy2
そうなんだ
あそこもTOHOとぶつかるし西側の単館のラインナップでかければ客入ると思うのにな
カリテ、武蔵野館あたりのね
0473名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:16:38.12ID:D6ytSpr7
>>465
最速上映にわざわざ行く人の方がマナーとかはまともな人が多い
0475名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:40:58.78ID:WsNEc8IO
楽天地、上映館少ない作品もかけてるけど
錦糸町TOHO、ファミリー&スイーツばっかだから 楽天地がTOHOになってクソなのしかかけなくならないか心配
0477名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:48:17.48ID:bbULVKTj
去年の今頃、最大座席数のスクリーン1(380席)でムーンライトかけてた楽天地、好きだぜ
0478名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:07:23.24ID:3BiRMxy2
あー、シャンテで観たわ。TOHOのマイルやポイントが貯まるからなー
0480名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:38:18.40ID:4gX9kgup
券売機で順番待ちしてたら、1列に一人予約してる所に、1席空けてだけど3人組が席を購入した瞬間を見てしまった。
前後列も空いているし、ガラガラなんだからもう少し間空けてあげれば良いのにと思った。
ご愁傷様。
0481名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:37:50.47ID:kSpIGDcx
ナショナルシアターライブは4000円=安いという感覚なので毎度プレミアボックスシートから予約が埋まっていく
日本橋ではトナラー来たり周りに迷惑なのが来た事がなかったけど、こういう演目では流石に変なのには遭遇しない
アニメとかは知らないけど
0482名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/18(日) 13:09:43.78ID:NTSsFEMh
そういう系は元々演劇やオペラファンって人も多いだろうから層が違う気がするよね
たまに行くけどポップコーン率も低い気がする
0483名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/18(日) 13:32:57.46ID:0W1ShO5v
演劇観るときはのど飴1つ取り出す音にも気を遣うからなぁ ポップコーンなんて問題外だ
0484名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:41:40.80ID:QCrpSn8X
前にクラシックのコンサート行ったら咳エチケットの小冊子とか配ってたな
ハンカチ口に当てれば音は小さくなるとか
0486名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:00:56.79ID:FH7WsKUc
聖なる鹿見たいのに地元だと4月の短期間でしかも駅から徒歩20分かかるとこしかやらないんだよな〜
東京行くしかないか
0487名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:28:38.50ID:9PnsEXcD
そうまでして観る映画でもないよ。個人的な意見ですが
0488名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/03/19(月) 02:25:47.63ID:NwDhUtC1
そうなのか
バリー・コーガン目当てだったが
DVD待つかもしくは他の映画も予定に組み入れるかのが良さそうだな
0489名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:29:45.67ID:robd6dO4
すまん、あの映画、監督の作風からして気に食わなくて
あれのために東京行きにかける時間とお金を近くの映画館で何本か観た方がいい気がする
0490名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:13:06.24ID:DTbf6LKs
トナラーって映画館だけじゃないらしいな
トイレ、駐車場、レストラン、電車、

どうやら先客がいるとそこしか見えなくなるらしい
0491名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:31:32.13ID:bls/qqWK
駐車場は別に良くない?
近いところに停めようとしたらトナラーになるやろ
0492名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:44:18.54ID:1PQw/j09
大事にしている車、特に高級車だと迂闊にぶつけられたくなくて空いてるならわざわざ隣りに止めに来るなよと思うだろうな
0494名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:43:26.67ID:UaZ2/8bE
初心者で無用なトラブル嫌だから入口からも出口からも店側からも遠い位置に停めたのに、しかも他がガラガラなのに、わざわざ、本当にわざわざ隣に停める人がいる
0495名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/19(月) 10:03:43.99ID:x3l0Iea2
>>491
あまいなwトナラーはどんなに離れても来るんや。
奴らは他人の車を駐車線代りにしてるから
0496名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/19(月) 11:24:48.94ID:hMgvILxc
近くにホームレス臭い奴がいる。
混んでるから逃げられなくて辛い。
0497名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/03/19(月) 11:39:01.54ID:9DTgZ+vN
スーパーでチャリ停めてたら
駐輪場は周り誰も置いてなくてがらがらなのに
わざわざ俺のチャリの左にぴったりつけて置いてた馬鹿いたわ。
左側だから鍵ロック開けるの邪魔なんだよ。
そいつのチャリをどけるの面倒だったから蹴り倒してやった。

映画館でも同様に横一列がらがらで(前後列も)なのに
真ん中の席の俺の隣にわざわざぴったり真横に来る奴とかな。
他人との距離感が分からないちょっとアレな奴なんだろう
0498名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:12:34.84ID:4gueV5XB
>>494
同じ経験ある
隣が同じ車種だったときはゾッとしたことも

先日社食で、他に空いてるテーブルがあるのに向かいに座ってきた人がいたよ
●〇〇
私〇〇
窓側でもないのだから、このテーブルだったら右隅のどちらかに座るよね
混み始める時間ならともかく、食べ終えて出た人達で空いてきてる
時間なのになんで向かい?
0501名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:43:29.42ID:omhOoCfq
トナラーってのはもはや他人との距離感がおかしい病気のやつだな

二人で横並びに歩いていて寄ってくる奴もいるしな
「ちょっと歩けなくなるからもうちょい離れて真っ直ぐ歩いてよ」っていうけど、無意識で寄ってくんだよな。そいつギークで普段もちょっと変でキモいし
0502名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:12:47.26ID:JKJ4Lz1Q
>>498
社食ぼっち派のためにカウンター席ほしい、壁に向かってでもいいから
カウンターなら仮に隣に来られてもまだマシ
0504名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:24:18.03ID:C+71eRHM
パンと茶持参で食い始めた
俺の右みんな空いてるから上映始まってしばらくして来なかったら移るしかない
0505名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:32:56.01ID:JKJ4Lz1Q
もう大丈夫だろうと思って移動するとそこの客が遅れて来る罠
もはやマーフィーの法則
0508名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:40:38.27ID:UybGO1m0
>>497

>そいつのチャリをどけるの面倒だったから蹴り倒してやった。

こんな犯罪者よりはましなんじゃね
0509名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:11:42.94ID:eb2u6hPi
今日はここで覚えたポップコーンの食べ方をやりたくて、マーベル映画選んでポップコーン買った
席取る時に誰もいなかったから、貸切を期待したけど
自分は画面がオススメしたど真ん中の席選んでたら
一番後ろの席に人が入ってガッカリした

まあ音出さないしいいか、と思ってポップコーンをツバで湿らせたらホントにコーンの味がして美味しかったよ
でもキャラメルポップコーンだったからか、口の中ただれたわ('A`)
一緒に入ってたプレッツェルは本編開始前になるべく食べたよ
0510名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:15:06.04ID:5LXC8v3L
ツイッターから

リメンバーミー観に行ったら 隣のおばさんが映画に合わせてノリノリで歌うっていうテロにあった

海外のニュースでは聞いていたけれど、本当にアナ雪の途中で隣の人がごそごそチケット見だして「これリメンバーミーですか?」って聞かれた

アナ雪始まってもスマホいじっててまさかなと思ったらリメンバーミー中もたまにスマホ見て、
エンドロールにはお喋りしスマホのライトつけて足元探し物?して、そのままスマホ画面点灯させながら退室してった隣の二人組は許さん

リメンバーミー最高!めちゃめちゃ良い。保険のため?につけられたアナ雪いらない。
全然頭に入ってこなかった。横数席隣にいたカップルが椅子に足あげてるのが気になってたからかな。
アナ雪終わって速攻で席変わった。映画館はマナー悪い人のせいで集中できなくなるのが本当に許せない

TOHOシネマズ新宿でブラックパンサー見てたら隣のDQNカップルがぺちゃくちゃうるさいわ
携帯いじるわで途中で席を移動した。1800円払ってまでこんなリスク抱えながら映画みないよな普通。

TOHOシネマズ新宿で『ブラックパンサー』観たんですが、
隣の方のポップコーンが凄まじいペヤング臭を醸しており、謎の4D感がありました。

『ブラック・パンサー」隣の席の外国人(英語圏)の方々が、
予告編とかににいちいち反応しては『おー、あいらぶみにおんず!』とか可愛いなって思ったんだけど、『日本の映画館、CM長過ぎ!』って言ってて思わず首肯した。

今日ブラックパンサー2回目観てきたんだけど、
隣の外国の人が上映終了後に「ワカンダフォーエバー!」と言って大きな拍手をしてた。海外の映画館はこういうのよくあるんですかね?

『シェイプ・オブ・ウォーター』隣の席の人が上映中ずっとバリバリ飴を噛み砕いていたので、謎の臨場感があった。

グレイテスト・ショーマン見てきた。内容は最高だったけど隣の席の男3人組がうるさいし、
リズムで椅子叩くし、エンドロールで携帯見てるしで出てけ!!って叫びたくなった

グレイテスト・ショーマン観てきたんですけど
隣のカップルの彼氏の方がいちいち彼女に小声でコメント言うタイプの人だったので全然入り込めなくてんーーーてなった
0511名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:42:06.23ID:cIGM6QBb
>>510
>隣の方のポップコーンが凄まじいペヤング臭を醸しており
焼きそば味のポップコ−ン ?




吐きそう…
0512名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 00:15:22.11ID:ALffymme
ずいぶん長いなと思ったらまとめてくれたのね

外人のノリは嫌いじゃないけど、スターウォーズの時にやたら笑う女二人組がいてさすがにうざかった
0515名無シネマさん(中部地方)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:18:25.23ID:JGx02VML
トナラーというのは座席行動とか着席行動と呼ばれる社会心理学の分野で研究されていて、
座席の選択位置は心理上の他人との対人距離の反映とされている。
トナラーは他人に対して好意的で親近感を感じることができる人、
トナラーを嫌がる人は他人に対して敵意を感じ、親近感を感じることができない人らしい。
スリや痴漢の恐れがなく、清潔な身なりでマナーが良い客ばかりならトナラーはあまり問題にならないんだろうな。
0516名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:15:49.12ID:zqUPaFq3
>>499
死ぬほどわかるw
俺と同じ人がいるなんて思わなかった
だからよく自分は個室行くよ
0518名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:09:28.27ID:u6hVnv1Z
>>516
心理学的に何センチ以上離すと良いとか決まってるくらいやからな…でも狭いとこ多くて苦手
0519名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:31:00.81ID:VOZxD1ms
>>515
いやいや短絡的だろ
まるでトナラーの方が社交的でトナラーを受け入れない方が悪いみたいな考え

人にも適度な距離感はあってしかるべきじゃ
勿論周囲の状況は考慮した上で
0521名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:23:38.32ID:3HeUjIGH
トナラーが嫌っていうのは、親近感がどうのとかいう話ではないよ。
特に冬はコートとか荷物も多いし、座席の幅がせまくて隣がいない方が楽だし、何かに集中しようと思ったら間近に動くものがいない方が楽といった理由だと思う。
0522名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:34:39.77ID:cvif1EBF
ほぼ満席の上映のとき、ひじ掛けを両方使ってる隣の人がいて、辛かったです。
しかも、着てる服がなんかシャリシャリいう素材の奴なの。少し動く度にシャリシャリ。
0524名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:47:50.85ID:VOZxD1ms
トナラーも意識的なのと無意識なのがいるからな
前者は嫌がれば嫌がるほど図に乗る
後者は何で嫌がられてるのかさえわからない
どっちも厄介なことには変わりないw
0525名無シネマさん(中部地方)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:31:30.64ID:JzTPqIYk
パラリンピックの日本人金メダリストの記事より
金メダルの表彰台を意識するため、いつも人の間を選びます。
トイレの小便器を選ぶ時も人の間、座席を選ぶ時も人の間、
とにかくいつも人の間を選ぶことで金メダルを意識しています。
このメダリストは完全にトナラーだな。
0526名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:32:38.96ID:Di4AAB2e
>>514
君はいつも気に入らないことがあるとそんな口調で犯罪擁護したり罵倒したりしてんの?
それともネットだけそんな態度なの?
0527名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/21(水) 05:24:37.34ID:NiFxCblW
深夜上映酔っぱらい集団が席買ってたから俺のに来ないで!
って祈ってたら居なくて良かったわ
あれ絶対上映中大騒ぎしてるぞ劇場もよく売ったよな
0530名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/21(水) 15:41:48.93ID:an9I+4el
トナラーって髪から靴までクソださいのが多いのはなんでだろ

トナラーじゃないが今日のトゥームレイダー初回めちゃ混みの中、隣りのクソダサ女はマックの芋だけを持ち込んで紙袋ガサガサしながら食ってて、猫背で前のめって殆ど俯いて紙袋ガサガサやっててもはや映画をみていない
何しに来てんだ??と思ったらクライマックスの最中に出ようと何度も立ち上がり、後ろの人はかなり迷惑だったと思われ
わけわかんね
大体どうみてもトゥームレイダー観そうにない、アニメとかキュンキュンクソ映画を観ていそうなダサ女だったわ
0531名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/21(水) 15:49:31.92ID:an9I+4el
でも今日の地元TOHO、かつてないくらいの混みでうれしかったな
トゥームレイダー今日公開で正解
同じ今日公開のボスベイビーは完売
3週経つ半魚人、初日は空いてたのにオスカー効果か今日は完売
0532名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:12:48.46ID:VxebyG7V
あなた何しに来てるんですか?と問い詰めたくなる人はいるね
実行はしないけど

前にも書かれてたけど、特別興行(招待券や優待券使用不可、割引もなし)だと激減する
究極的には値上げしかないのかな
0533名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:20:16.10ID:fI7/VJgm
値上げしたら潰れるよ。それも困る
基本的には空いてる回を狙うけど、隣りが迷惑野郎じゃなければ混んでるのもちょっとはうれしい
まあ、民度が上がってくれりゃいいんだよな
0534名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:28:16.93ID:VxebyG7V
まあたしかに
皆で笑って皆で泣くというのも映画館で観る醍醐味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況