X



ゾンビ映画を語ろう!!!パート86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:36:16.11ID:qnC2kR7M
<前スレ>
ゾンビ映画を語ろう!!!パート85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1494503829/


<参考サイト>
ゾンビ手帖
http://www.rr.iij4u.or.jp/%7Edjango/
http://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/

<参考書>
世界最強のゾンビ映画大全集(1932〜2002年/360作品)
『ゾンビ映画大事典』伊東 美和 (著) 定価:¥3,990
別冊映画秘宝 ゾンビ映画大マガジン (洋泉社MOOK)

テンプレ関係は↓
<ゾンビスレwiki>
http://www22.atwiki.jp/zombie-movie/pages/11.html
※「マイナー系秀作ゾンビ映画」もwikiにちゃんと転載してますので、
ここにはもうコピペを貼らないでください。
0297名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2018/09/07(金) 06:52:30.32ID:VsPNTz+k
>>291
ブラピはデカプリオと映画化権を競り合って獲得したから、勝ったのがデカプリオだったらまた違ってたかもしれない。
0300名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:59:53.79ID:EpGC97A7
まあゾンビ映画作るっていうより
ゾンビをネタにしたオレ様映画作る感じだからね
カメ止め
0302名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:48:09.43ID:t/9j4SV5
ゾンビの被害よりも災害のが大きいからな
ロメロ初期ゾンビとかだとそれこそ適当にあしらいながら何年かやり過ごせば、
台風か水害で勝手に消えてくれそうだし
0303名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:40:10.61ID:UWDKEy7j
北海道に取り残された外国人たちは笑顔でサバイバルを楽しんでいるそうだ
ゾンビが現れたらもっと喜ぶかな
0304名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:48:03.82ID:luLVl1DI
アフリカあたりに取り残されるんじゃなくて日本の北海道だからねえ
怖いのはヒグマくらいやね
0308名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/09/12(水) 11:24:57.66ID:Kk0/wPaj
ベネチアに行っていた塚本監督がゴブリンのメンバーから挨拶されたんだと
0315名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:26:35.79ID:6UEeOQfb
80年代に木曜洋画劇場でロメロゾンビを放送した時は新聞の紹介欄に
「宇宙からの怪光線を受けてよみがえった死者の群れが人間に挑戦。
地球存亡の危機にさらされる。」って書いてあったぞ
0316名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:28:40.88ID:RLiONjxk
冒頭に実際に惑星が爆発するカットが挿入されてた気がする
0318名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:30:59.25ID:B1f57if+
日本のゾンビ映画って カメラはなんとかだけじやなく毎年数本くらいはつくられているぞ
0321名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:31:35.98ID:rqJ4IZUV
アイアムヒーローは終盤トンデモ展開になってしまうので…
0322名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:41:22.41ID:0Pl0oSRW
アイアムアヒーローは終盤は完全オリジナル展開で納得のいくラストにできるなら続編もありかな
0323名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:51:29.89ID:pR3Upb4X
>>315
当時の雑誌でも映画記事でもそう紹介されてる
(少年チャンピオンwの映画記事、ガキの頃のもの)
まあ映画会社のデッチアゲw

>>318
ネカマみたいなこというなよw
あれゾンビ映画ちゃうし
0324名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:09:19.10ID:qQf5CoJw
デスフロア見たけどちょいちょい挿入される外からオフィスビルを映すカットは不要な気がする
エレベーターに閉じ込められているというせっかくの閉塞感が台無しだ
0325名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:51:42.05ID:d+Ngicfx
公開中の「ホスティル」はギリギリ亜ゾンビかな?
ネタが割れたところで、カルトの教祖が東京メトロでバタリアンガスを撒いたら、とか
ちょっと頭に浮かんだw
0326名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/16(日) 21:46:52.49ID:sOkO0U6s
フリーキッシュ・シーズン1全巻レンタルしたのに
Gyaoで無料配信されてるうぅうううううえええええいあああああああwwwww
0330名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/09/28(金) 08:07:29.22ID:N5+rvrcn
マジかジェームズ・ワン働き過ぎじゃね
ニール・マーシャルとかトミー・ウィルコラあたりに譲ってもええんやで
0333名無シネマさん(アラビア)
垢版 |
2018/09/29(土) 03:09:10.02ID:7aSrlTGh
大阪ゾンビも作って欲しい
0335名無シネマさん(浮遊都市セレシア)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:56:33.54ID:S/6wb1OI
ワーニックは「2019年初頭に撮影をして、2019年10月公開を目指したいところです」と目標としている公開時期も明かした。
「あと、オリジナルキャストでね」と前作のキャストが続役することもほのめかしている

どうせ撮影開始前に頓挫するわ
0336名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:56:17.81ID:DkGuJlt3
>>329
新感染はハリウッドリメイクしたら、意外によくなるかもしれんな
パニックもので楽しもうにも、韓国全体に独特の滑稽さが邪魔してるから
あのシチュエーションでハリウッド版ならいけそう
0337名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:20:25.51ID:Q3q0BAWB
>>336むしろ普通のパニック物になりそうな気がする
韓国企業のいい加減な体質批判的なとこも魅力の一つだと思ってる
0338名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:18:29.00ID:yqRYBzSr
ハイスクールオブザデッド 学校ぐらし アイアムアヒーロー
全部20万部を超えるヒットとなっている

福満は俺のほうが昔からゾンビが好きだった。お前らロメロとか知らないだろう と主張している
しかし絵と話のキモさがゾンビを上回るので一般人は読まない
0340名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2018/10/02(火) 04:56:52.89ID:leTRnR0s
マトモに相手するとあれだけど
学校ぐらし
って作品はあらへんでw

福満マジでそれ言ってたらヤッカミしかあらへん発言やなw
(読んだうえで言ってない気配)
0341名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:20:46.51ID:jwsDBEIX
まだ続いていたのか
その三つで無事に負われたのはヒーローだけか
あれを「無事に」と言ってよいかはわからないが完結したのは偉い
HOTDはもともと未完だが原作者が死んだので永遠の未完か
がっこうぐらしの落とし所はどこになるのか興味はそれだけだな
海外のゾンビものは「世界が崩壊したよ。狭いけど安全地帯に来たよ。ここで生きるよ」だが、
日本で展開すると話を大きくするためか漫画やアニメの影響か超能力みたいなのが絡んでくるよなww
まあ、そうでもしないと読者が飽きてしまうからなあ
仕方ないね
HOTDもがっこうぐらしも巨大化するような化け物は出てきていないし、
その意味ではがっこうぐらしにはこの先も「人対ゾンビ」のままでいてほしいね
そういや実写化が決まっていたよね
楽しみだね
でも「主演がアイドル」って流れだから作品そのものには期待できないねww
0344名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/10/03(水) 00:01:32.39ID:Dbz+ij1p
それ、既にどこかで見たことあったけど再放送なのかな
0345名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2018/10/03(水) 05:47:45.58ID:4yOrEQIM
>>341
HOTDに関しては原作のほうが怠け癖ださなければ
なんとかなったかもしれん
カラー単行本とかパチスロとか印税はいってくるから働かないって状態
あげく、地震でうんたらかんたらで書かずじまい。

アイドルというかそれ売るための素材だし
あのビジュアルポスターで期待薄だよw >がっくし

>>344
少し前にやってたやつ、今回はそのリピート
0346名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/10/03(水) 07:38:11.24ID:rvQWOgHT
>>345
ありがとう😉
0347名無シネマさん(雲の流れる霊峰)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:34:28.42ID:qx83D45F
『ゾンビランドサガ』は、MAPPA、エイベックス・ピクチャーズ、Cygames共同企画による日本
のテレビアニメ作品。2018年10月からAT-Xほかにて放送中。ゾンビとして生き返った少女
たちが主人公に導かれながら、佐賀県を救うためにご当地アイドルとして活動する様子を
描いたオリジナルアニメ。ストーリーについては製作発表から本放送開始まで「新感覚ゾンビ系アニメ」
というジャンル以外は伏せられ、先行上映会では来場者に対してネタバレしない旨を記載した
誓約書への署名が求めるなど情報統制が行われた
0348名無シネマさん(長野県)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:32:38.33ID:v9dZlSqq
いまロメロがなくなった年に出たゾンビ小説のアンソロジー読んでるんだけど
ロメロってゾンビ映画の巨匠と呼ばれることに対して繰り返し妙に否定的だったよね
自分たちはグールのつもりだったと言いNOLD以前から存在したゾンビ映画と区別してる
0349名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2018/10/06(土) 02:52:30.87ID:TcxH2yMZ
>>347
つまんなかったな、それ。
情報公開ナシの状態だったから
サバイバルもの期待してた自分も悪いが、サガがまさか佐賀県とは思わなんだw
(伝説のほうだと思ってた)

>>348
そりゃ、ゾンビとして撮ってないんだもん
あの時代のゾンビは人食わない。ビックリさすだけw
テレパスかなんだかが、ゾンビと精神感応して生きながら
ゾンビ的思考状態になる作品は意表つかれた。
多分あの後、まわりのゾンビに喰われるの確定w
0350名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:35:55.11ID:y44vn0Wt
ロメロ三部作の中ではリビングデッドって呼んでて、後から誰かが付けたゾンビっていう代名詞が一人歩きしちゃった感じ?
0351名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2018/10/07(日) 05:53:34.38ID:E4zuWhPm
ゾンビって2作目の時点でつけられてるからね
イタリアとかそう。
なので2匹目のドジョウのサンゲリア、原題ゾンビ2w
0352名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/10/07(日) 06:07:55.25ID:66r+lun/
ガキの頃にサンゲリアをレンタルしたらゾンビ2ってタイトルが出て焦るのはお約束だな
0353名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:42:23.40ID:U/LLd6vp
初代ドーンの邦題が「ゾンビ」なのは、伊題由来?
ダリオアルジェントがゾンビって付けたのかな?
0354名無シネマさん(長野県)
垢版 |
2018/10/07(日) 08:22:16.45ID:Co65UELB
>>350
旧ドンの時、記者がみんなゾンビって書いて記事書くからロメロもゾンビって言うしかなかったんだって
ナイトオブザリビングデッドに決定前のタイトルにあったフレッシュイーターズが
サンゲリアのサブタイトルになってる経緯を詳しい人いたら教えてほしい
0355名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:45:19.74ID:U/LLd6vp
気になってちょっと調べてみたんですが、

日:ゾンビ
米:ドーンオブザデッド
伊:ゾンビ/ドーンオブザデッド

日:サンゲリア
米:ゾンビ
伊:ゾンビ2

日:サンゲリア2
米:?
伊:ゾンビ3

日:ゾンビ3
伊:THE NIGHTS OF TERROR
米:?

こんな感じで合ってますか?
サンゲリア2がややこしい事になってますが、米題は何なんだろ?ゾンビ2?2飛ばして原題通りゾンビ3?

日本タイトルでゾンビ2っていうのは存在しないのかな?
0360名無シネマさん(アラビア)
垢版 |
2018/10/10(水) 02:20:27.86ID:Whogd+lB
>>355
THE NIGHTS OF TERRORの邦題が
何でゾンビ3になったのかが大いなる謎
0361名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/10(水) 02:57:58.57ID:xkYIRloK
>>360
日本に入ってきた順番とかじゃない?
ゾンビ3が先でサンゲリア2が後だったから、ゾンビ物だしゾンビ3でいいやって
0362名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:09:34.17ID:pto3xpQ5
ゾンビ映画怖いと思ったことないしゾンビが暗闇から急に飛び出すとかゾンビの群れが追いかけてくるシーンもなんとも思わない

でも、仲間がゾンビ化するシーンはきついなと思うけどみなさんはどう?
今まで共に過ごし戦ってきた仲間。その仲間がゾンビに噛まれる。だんだん体調が悪化し最後はゾンビになり仲間を襲う
ここ、メンタルに堪えるわ。でも、見ちゃうけどね
0363名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/10/10(水) 14:44:39.23ID:PJqhh6yP
>>336
滑稽とは思わなかったけど演技が過剰すぎだったきがする
ゾンビが手や首をゴキゴキ動かす動作とかね
0364名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:53:40.34ID:99kjAAqy
最近サンズオブザデッド、ゾンビ大陸アフリカンと観たけど個人的にゾンビ映画はある程度金かけてないときつい
0365名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:56:49.35ID:aKo8RUM/
>>362
親しい人が感染して、
「ああなる前に殺して」って言うのとか、ゾンビ化した既知の人を苦しみながら殺すっていうのはゾンビ映画の定番で、ここでも来たって思うけどやっぱ感情移入してると悲しくなったり色々

そういう場面に尊厳死とかエディプスコンプレックスとか愛憎を表現出来てかつ、親や子を殺したとしても苦情も出にくい、やっぱゾンビって便利なツールを発明したもんだと思う
0366名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/10/11(木) 01:11:27.51ID:OhtZINPv
>>362
仲間がゾンビ化→殺すかモメて更に犠牲者が
出るパターンはイライラする
0367名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2018/10/11(木) 05:54:08.60ID:5PxtArTz
躊躇せずサッサと殺すというギャグ展開も最近じゃあありきたりになってきたから、じゃあどうしたら意外性があるか考えている。
0368名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:21:24.94ID:5x5Xr/1R
ゾンビ目線で人間の意識をわずかに残したまま大切な家族を泣きながら貪り食うみたいな描写のある映画とかなかったっけ?
0370名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:11:35.23ID:RMJj7yoi
ゾンビになりかけの男がまだ人間の意識があって仲間の女性の手をとって銃を自分の頭に向けるシーンがあったがこれもつらかったな
0372名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/12(金) 06:44:03.69ID:BicBhjus
数年前にザ・フライもリメイクするって聞いたけど続報ないな
0373名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:05:04.24ID:B4Hx1xVq
リメイクと言えば、トム・サヴィーニがナイトメアシティのリメイク版の監督するって話も
何年か前に出てたが、結局ポシャったのかね
0374名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:38:30.23ID:y07a6Atz
ためらうの真逆で生前尻に敷かれまくりのダメ親父が
ゾンビ化した鬼嫁を大喜びで撃つなんてのもいいかもw

本家でキャロルが死んだDV夫に転化しない処置と言いつつ
必要以上にツルハシ振り下ろしてたな
0375名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:38:58.86ID:y07a6Atz
>>374
ウォーキングデッドの話ね
0376名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:57:45.77ID:fgubD17P
>>373
それな〜〜
死霊創世記が大好きだから超楽しみにしてたのに自然消滅みたいになってて悲しいよ
もうなんでもいいからサビーニに新作を撮らせてくれ
0377名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:18:58.93ID:/6a+myY6
君もゾンビになってサビーニに殺されてみないかってやつか。
金が集まらなかったんだなあ。
0379名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:52:27.52ID:ryf6fkgH
悪魔の毒々バリューセットも一応ゾンビ映画でいいの?
0380名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2018/10/18(木) 03:48:52.61ID:KnwY5lKS
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

RS0
0381名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/10/18(木) 10:33:31.71ID:tBqjJtAx
エボラウイルスの構造が解明され治療薬開発に期待というニュースがあった
ウイルス感染でゾンビになる話が多いがゾンビパニックもいいけどゾンビパニックのなか、ゾンビウイルスを解明する研究者目線のゾンビ映画もあったらいいなと思った
0383名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:28:33.96ID:/2QU7Q+k
ゾンビじゃないけどアウトブレイクとか
世界破滅かってレベルでパンデミックが起こってんのに
抗ウイルス剤なりワクチンが出来るなりしてから沈静化するのが早過ぎて冷める
0385イエローハウス高橋(葛飾区青戸6−23−23)の密告(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:41:15.67ID:E6nLO+fV
色川高志
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室

産廃屋美奈子 の肛門を産廃屋たちのチンポで弄ぶ
http://1000giribest.com/wp-content/uploads/2016/05/anal066013.jpg



⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  色川高志どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    生活保護を不正受給しておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      役所や警察に密告しないでくらはい
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
0386名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:51:27.32ID:CCJ0JFUv
アーノルド・シュワルツェネッガーの
マギーを見たい
あれは絶対に隠れた名作な匂いがする
0388名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/10/26(金) 07:20:42.90ID:9g7CWS+4
秋葉原通るとゾンビみたいな奴がウロウロしててゾワっとするよ
信号守らないのはゾンビっぽいのばかりだし

夜中は暗闇で列をなしてるから終末感がある
0389名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2018/10/30(火) 15:36:29.31ID:xJ+oBsWf
死霊のえじき ブラッドライン
酷評されていたけど面白かった。女の身勝手でみたいなコメントが多いけど結果を見たら十分に報われているだろうと思うんだけど・・・
施設やバブも雰囲気は、ばっちりだしそんじょそこらのゾンビ映画より断然まし。これだけの為にゲオの会員になってしまったけどポンタ付きだから後悔してない。2度とゲオには行かないと思うが
0390名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/10/31(水) 02:31:53.10ID:/y/oMTU8
そう言えば本家の死霊のえじきも予算の都合で
ロメロ本来の構想じゃなかったわけだから
リメイクするなら死霊のえじきの当初の脚本を
映像化してほしかったな
0393名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:37:46.29ID:qQ3pUM+E
あんまり考証厳しくすると死体じゃなくて感染者ってことになるよね
0395名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:11:27.98ID:JdM9oLLZ
ダッシュ系のアクション映画は原因がわかっても気にならないけど、ノロノロは曖昧なほうがムードがあるね。
0396名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:11:36.70ID:Nfb7ERH/
ともかく、>391はゾンビ見てないことが分かるカキコ

>392
クリープス
DVDも出んままだったしドラキュリアンのようにBD出んかな
0397名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:20:10.86ID:jai6r+pz
同じ人を噛んで仲間が増える怪物にバンパイアがある
ゾンビパニックの映画はたくさんあるのになんでバンパイアパニックはないの?
バンパイアが街にあふれるみたいな
バンパイアは主人公とその周りの数人という狭い範囲で完結する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況