X



アカデミー賞 OSCAR 59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:57:55.16ID:+pZpoSiN
うろ覚えだけどパルプフィクションはカンヌとってオスカーでも作品監督脚本主演男優助演女優など軒並みノミネートされてなかったか?ワインスタインの秘蔵っ子だったからかね?
0107名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:03:49.10ID:bBC1b0U+
パルプフィクションを含めるなら戦場のピアニスト、ツリーオブライフなんかもいいのかな?
0109名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:51:14.01ID:kNuPWpzv
>>103
カンヌのパルムドール(最高賞)と外国語映画賞をW受賞したケースは、
『黒いオルフェ』『男と女』『ブリキの太鼓』『ペレ』『愛、アムール』

パルムドールとオスカー作品賞なら、
『失われた週末』『マーティ』

ノミネート作まで含めれば無数にあるけどね。
0112名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:53:45.79ID:PIO5hcoo
ヴァレリアンの時のカーラ・デルビィーニュは大丈夫だったんかな。
うまくやり過ごしてたってことか
0113名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:01:05.93ID:ds0NHO0p
パルムドール≧金熊賞≧金獅子賞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>芸術の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アカデミー作品賞www(∩´∀`)∩
だと確定してるのに、なぜアカデミー賞wwwなんか持ち上げてるねんwww(●´ω`●)
0114名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:30:14.38ID:q7cHwGY6
カンヌの最高賞はパルムドール、グランプリは2番目の賞って訳?
0115名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/05/23(水) 07:39:48.45ID:ctpUeIqm
>>94
とはいえ、ビッグネームでない俳優が大手エージェンシーの要求する高額なクライアント契約料を支払うのは厳しいと思う
0116名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:51:59.23ID:i9Wp36jP
別れたのにまだ立ってる。皮肉スレ
ttps://www.lipstickalley.com/threads/chadwick-and-taylor-appreciation-thread.1607920/
0117名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/05/24(木) 12:23:13.28ID:ypOETkDG
日本の出品作品一覧を見ると是枝は一度も選ばれてないんだな、タケシも
海外で大きな賞を取った作品は外して他の作品にチャンスを与えるみたいな不文律でもあるのかな
0118名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:28:24.52ID:wcDZkHx7
北野だと最近のはジャンルがねぇ
アキレスと亀ぐらいじゃないか?アカデミー賞関連に引っ掛りそうや題材は
0119名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:57:11.68ID:j2sqO9Ox
邦画は雰囲気優先で
ハリウッドが好む明確なテーマ性が薄いからかな
万引き家族も、英米系メディアは
「日本は犯罪率が異常に低く、
みな自転車をその辺りに駐車して
平気で出かけているのですが…
ですから、この家族の場合は非常に特異です。
コレエダはそんな社会からあぶれた家族を描いていて…」
みたいな、戸惑い気味の説明に終始してる感想ばかり

コメント欄で
同和やコリアン部落について、
リリー自身が筑豊の同和出身で
英国で言うところのジプシー(他のEUのそれとは異なる)とか
トラベラーとかティンカーみたいなひとたちだと説明したらものすごく納得された
0120名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/05/24(木) 21:14:31.22ID:vUMbAPik
>>117
是枝は『誰も知らない』で日本代表にはなったよノミネートには落選したけど。

名誉賞時代も含めて受賞4回は歴代3位タイでノミネート15回は歴代4位なんだけどね<日本
アジアで受賞してるの日本と台湾とイランだけだし、インドのサタジット・レイは名誉賞は貰ってるけど外国語映画はノミネートすらされてないのが意外だった。
受賞回数1位はイタリア14回2位フランス12回3位スペイン日本4回、ノミネート回数1位フランス39回2位イタリア31回3位スペイン19回
個人だとヴィットリオ・デ・シーカとフェデリコ・フェリーニが4回、ルネ・クレマンとイングマール・ベルイマンが3回、黒澤明とアスガル・ファルハーディーが2回
ファルハーディーはデ・シーカとフェリーニに並ぶかも知れないなぁ
0123名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2018/05/25(金) 02:06:52.56ID:ZOHfCRPC
>>87
ヴァイオラ・デイビス
メアリー・スティーンバージェン

ここもオスカー獲ってるね。
0126名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:06:31.77ID:1o87FJMg
When Chadwick shows up with a blonde or Sterling K.Brown leaves his wife for that fat chick on This is Us,then Im hittin all cylinders.


kiiiiiiiiiiiiii
0127名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/05/25(金) 09:51:57.11ID:yblPYgoE
>>121
もう受賞してるし何回もノミネートされてんだからいいだろ
いつ死んでもおかしくない歳であとは余生過ごすだけ
0128名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:36:50.49ID:t/Dhi5Wb
モーガン・フリーマンってニコルソンや加山雄三なんかと一緒に81歳を迎える年齢なのね
近年の映画で見かけるのは周りと比べると異常に高く思える
あとダスティン・ホフマンも同世代ってのが驚き
なんとなくもっと若いイメージがあった
0130名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/05/25(金) 13:53:01.89ID:yblPYgoE
ニコルソンも引退したようなもんですしホフマンもアレだし…
ジュディ・デンチとかクリストファー・プラマーとかブルース・ダーンとか歳いってから演技に磨きがかかる人もいるけど
0132名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/05/25(金) 15:45:27.37ID:uuPY90rQ
この女性によると、俳優のアラン・アーキン氏が「(フリーマン氏に)やめるよう言ったところ、モーガンは動揺して言葉を返せなかった」という。


正直アーキンとフリーマンのイメージが逆だったんだけどw
0133名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:06:27.79ID:ZcqyhtAP
ワルっぽい役が多い俳優ほど素顔は良い人
あるあるだな〜

最近だとマイケルシャノンとか
素顔はおっとりしたおっさんだしな
0134名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:17:18.08ID:+tXlOkjj
役柄も中身もいい人のトムクルには
20年後くらいに特別賞をあげてほしい
0135名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:55:22.13ID:t/Dhi5Wb
トム・クルーズはトロピックサンダーのあの役を今こそもう一度やって欲しい
0137名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:45:57.80ID:52C0vJgb
アランアーキンて若い頃黒人とバンド組んでて
人種差別上等の時代、黒人と一緒だとホテルに泊まれないから自分も黒人専用ホテルに泊まってたという人
0138名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/05/26(土) 01:33:36.19ID:y1+NqYuS
ワインスタイン、逮捕にあたってエリア・カザンの伝記と
「Something Wonderfulーロジャースとハマースタインのブロードウェイ革命ー」
の2冊の本を抱えてNYPDに収監される
http://www.dailymail.co.uk/news/article-5771503/Weinstein-hands-NYPD-biography-book-Broadway.html?ito=social-twitter_dailymailceleb

出所後に業界復帰する気まんまんやな
カザンの孫ってポール・ダノの嫁?彼女?だよね
複雑だろなw
0142名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/05/26(土) 05:44:25.65ID:MVRULddA
別にいいんだけどよ
ミートゥー(笑)はハリウッドを潰すんじゃねえか
名前のある連中が消えたら無名のパッとしない奴らしか残らないんじゃ?
0143名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/05/26(土) 07:54:42.18ID:2BHE4kca
>>142
実力あっても名前が売れてなくていい映画に出るチャンスがなかった人たちが前に出てくるかもよ
0144名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/05/26(土) 08:00:44.81ID:T4UL/MMn
売れてる女優はみんな枕してたのかという目で見られそうだ
0145名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:39:55.45ID:S7iV0f83
きのうEテレで放送してたワインスティン事件のドキュメンタリーは見ごたえあった
0146名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:48:27.30ID:2j8guDLQ
>>142
音楽界では映画界より早くそういう事態になってる
多くのヒット曲を生み出したプロデューサーのドクタールークが告訴され解任

今までプロデュースしてもらってたケイティ・ペリーやマイリー・サイラスたちが
急速に売れなくなってしまった。
0147名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:00:50.83ID:2j8guDLQ
有力な男性プロデューサーたちが女性歌手と距離をおいてしまいパワーダウン
それで2017年は一部をのぞいて女性歌手がさっぱり売れない事態に

グラミー賞のノミネートも主要部門はほとんど男性、受賞したのもほとんど男性
(映画賞みたいに男性部門と女性部門にわかれてないから)
0148名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:12:59.18ID:zlngyNsm
でもDr.ルークの件ってミートゥー運動みたいにムーブメントにはならなかったよね
0151名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:50:56.71ID:iMbscT4D
>>141
ルイスゴーセットは?
0152名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:06:20.90ID:v5kQr/ik
オスカーには縁の無いジムキャリーって性病に罹患したの?
0157名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:21:45.96ID:EYGnEppF
やってたじゃん
町山がチョン慰安婦の母親仕込みの
嘘泣きして場が白けたでしょ
0161名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/05/30(水) 01:34:08.89ID:AwaD/NUN
>>160=チョン死ね
0162名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/05/30(水) 16:16:10.55ID:9GaGN9uR
ゲティ家の身代金に、昔々 普通の人々でアカデミー 助演男優賞を若くして取ったティモシーハットンが出てた。もう60代?
0163名無シネマさん(鹿児島県)
垢版 |
2018/05/30(水) 16:29:04.03ID:2nCzv6GW
音楽はThis Is Americaがずっと1位だね
今年の総括としてこの1曲は必ず話題になるか
映画界でも影響ありそう
0164名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:13:29.04ID:zvvyzAhO
1. Drake ? “Nice for What”
2. Childish Gambino ? “This Is America”
3. Drake ? “God’s Plan”
4. Post Malone feat. Ty Dolla $ign ? “Psycho”
5. Zedd, Maren Morris, & Grey ? “The Middle”
6. Lil Baby feat. Drake ? “Yes Indeed”
7. Bebe Rexha feat. Florida Georgia Line ? “Meant to Be”
8. Ella Mai ? “Boo’d Up”
9. Ariana Grande ? “No Tears Left to Cry”
10. BTS ? “Fake Love”
0167名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/01(金) 12:06:21.49ID:5rRWiImi
シャーリーズ セロン、激太りで新作に挑戦。オスカーのノミネートなるかな?
0168名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:09:43.48ID:jXo75Bg9
アンハサウェイも太ってるし、またオスカーに絡むかもしれないね
0169名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/06/01(金) 14:48:35.35ID:ogS9Ahx/
デッドプール2の子役の子に助演男優賞やりたいレベル
ていうかそのうち常連になるなこの子
0170名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:08:21.37ID:/7Do10tb
「アカデミー会員見てる?」とアピールしていたデップーさんは
0171名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:59:14.48ID:Xe3xs07L
レディバード、どうだった??
0172名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:25:26.77ID:ogS9Ahx/
>>170
もうエンタメ映画に振り切ってるよレイノルズ
0173名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/02(土) 09:06:35.73ID:nEyrvydk
>>171
主人公と母親、掛け合いの会話、面白いわ。
0174名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/06/02(土) 09:27:18.68ID:Se/Yh2Hb
シアーシャローナンてもっと予算のある映画に出れても良いのにな
素行も良さそうだし実力も実績もあるんだから
0176名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:23:44.99ID:Ij4MNE5+
性的な役柄はやらないって言ってた気がする
男女同権が幾ら謳われててもそんな役柄ばかりだからなハリウッド
0177名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:23:23.22ID:fkZ6jphi
>>165
そんなの珍しくないよ。
白人モデルとかもウィークエンドやエイザップとか黒人のアーティストと付き合ってるの多いよ。
0178名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:28:12.40ID:QQbuwuEe
>>176
ピータージャクソンの映画でレイプされて殺される女の子の役で注目されたのがトラウマになってたりするのか
0179名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:34:08.56ID:fkZ6jphi
>>142-143
ただでさえ減ってるアメリカ人のスター俳優が更に減るかもね。
ホワイトウォッシュもアメリカ白人なら攻撃するけど、
Drストレンジアジは本当はアジア人なのにイギリス白人がやっても攻撃されないw
0180名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:17:02.33ID:JuX6XER+
アメリカ白人って演技下手な奴しか居ないし別に消えていいよ
0182名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:06:20.12ID:Ew5m196r
ホワイトウォッシュに怒っていたのに白人女と付き合う(結婚する)チャドウィックボウズマンwww
0183名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:34:00.03ID:b3ijv8Lv
>>180
イギリス人が優遇されるって言う人がいるけれど、単純にそちらの問題だと思うんだよね
0184名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:32:11.99ID:A9yG+l/B
優遇とか妄想だろ
例えば誰だよ
0185名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:12:42.06ID:RYhDOnmN
レディバード観た。

ラブリーボーンからファンだが、
不良のローナンちゃんも最高でした。

個人的に、ルーカスヘッジズがやってる男の子との関係をもっと掘り下げてほしかったな。

もしシアーシャ・ローナンが大作に出るんなら、SFやってほしいな。
異星人とかアンドロイドの役、めっちゃハマりそう。
0186名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:54:35.35ID:90X0dm2/
>>183
アメリカ人よりギャラが安いって本人たちはギャグで言ってるけどw

イギリスは映画だろうが舞台だろうが区別せずやってるから、なんか違うんだろう
0187名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:42:40.72ID:BqmZhYdc
古くはローレンス・オリビエから名作傑作秀作佳作凡作駄作と関係なく出てどんな作品でも手を抜かないのがイギリス俳優の伝統
助演男優賞ノミネート(そして受賞)されながら授賞式を欠席してジョーズ4の撮影してたマイケル・ケインのエピソードはイギリス俳優の象徴だ
0188名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:10:25.51ID:687Qkcag
映画や映画賞ってものに端から幻想を抱いてないんだな
0189名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/06/04(月) 06:55:08.56ID:aRNjkrEq
マイケルケインはウディアレン来ねーし俺もいいだろと思ったんだろうな
0190名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/06/04(月) 09:47:43.42ID:TW3eZtDg
昔は映画の撮影中で欠席という人ちらほらいたみたいだけど、最近はちゃんと休みがもらえる
みたいで大勢の人が集まる場所が苦手とかなんかポリシーがあるとかそういう人以外はちゃんと出席するよね。
0191名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:52:48.69ID:Kw/YO0+9
>>187
翌年の授賞式のプレゼンターの時にスピーチしようとしたんだっけw
いつまでもチャーミングなおっさんだわ

>>190
今は契約に入ってるんじゃないの?
俳優本人だけの問題じゃないから
0192名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:27:48.72ID:U+mr18rG
授賞式欠席して出演したジョーズ4って極め付きの駄作で翌年のラジー賞最悪助演男優賞にノミネートされてるんだよね<マイケルケイン
本人持ちネタみたいにして色んな所で喋ってるけどw、映画の演技って著作も良かった復刊してくれないかな
自伝も2冊出してて読んだ事ないけどかなり評判良いみたいだし
0193名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:00:06.51ID:HlZYgKjo
ブラックパンサー俳優、もともと俳優になるつもりはなかった #ブラックパンサー #チャドウィック・ボーズマン #マーベル

だが白人女と付き合ってるボーズマン
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0101258
0195名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:25:55.94ID:jfswrLx5
アカデミー賞狙ってそうな
「ウィドウズ」の予告。
https://m.youtube.com/watch?v=6S3phVSi0tI
日本の方はFOX配給か同じ監督の作品「それでも夜は開ける」を配給したギャガ配給か。
0196名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:32:55.13ID:jfswrLx5
>>195
訂正:それでも夜は明ける
0197名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:20:38.61ID:ePDa5ZtB
今年最優秀女優グレンクローズが受賞したら
いよいよノーベル文学賞みたくなってくるな
0199名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/06/05(火) 11:03:15.40ID:1Q1BP13i
>>197
どういう意味?
0201名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:45:05.40ID:NZGk6BlC
ブラッドピットにもそろそろオスカーを!
0202名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:13:32.54ID:mxTw6euF
>>194
うん
スパイク・リーのジャングルフィーバー見てそういう面はあるなとおもった
一方で白人女性とのキスシーンは拒絶するデンゼルワシントンみたいなのもいる
キューバ・グッディング・ジュニアは白人の奥さん連れてアカデミー女性行ったら殺害予告受けてたはず
脅迫が白人からか黒人からかは不明
ケイティホームズと付き合ってるジェイミーフォックスは交際への質問には完全黙秘
0206名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:25:03.04ID:bPwpIqnu
>>202
黒人女性からそっぽ向かれるという話があるけどほんとかね
ゲットアウトの監督が授賞式で白人の奥さんとハグすらしなかったのは気になった
どの層に気を使ってるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況