X



わりとまじめにディズニー映画part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:29:09.22ID:zQU8Oc3Q
ミッキー以前の初期の映画から最新のTVシリーズ
はてはディズニーの実写映画までも広くマターリと展開するスレ。
ディズニーはアニメだけと思ってるアナタは過去ログも読んで先入観を変えてみたりしよう。
次スレは>>970が立てましょう

過去スレ
part23 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1502311077/
part22 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1488580718/
part21 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1473078087/
part20 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1465071989/
part19 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1457415617/
part18 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1450374492/
part17 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1443599429/
Part16 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1418112175/
Part15 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1367746625/
Part14 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1306239451/
Part13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1268120040/
Part12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1235188031/
part11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1189836707/
part10 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1160170019/
part9 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1142255494/
part8 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1129449963/
part7 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1111352987/
part6 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1095653435/
part5 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1088282800/
part4 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1085275382/
part3 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1054734520/
part2 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1035010181/
part1 http://tv.peko.2ch.net/movie/kako/1015/10156/1015625373.html
0371名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:30:05.53ID:KCQlNf5B
Peter Sciretta@slashfilm

Good news: Disney didn’t screw up Ralph Breaks The Internet, but it’s not as great as the first.
A lot of laugh out loud moments but the character driven emotional center, deeper dissection of internet’s pitfalls & toxic relationships elevates it.
0374名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:34:50.51ID:MqYrUdzm
カーズ2は前作とテイストが違いすぎるので
カーズ1の続きを期待して観るとコレジャナイ感が凄い
スパイもののパロディーとして観たら面白かったんだろうけどな…

タイトルが「カーズ2」 じゃなくて
「メーターのスパイ大作戦」とかなら楽しめてたかも
0375名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:40:30.36ID:nIMt4au5
まぁカーズ1もレース物と思ったら
アレ?って内容だったけどね
悪くはないけど
0379名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:52:04.42ID:9mF2CYKG
プリンセス推しが強すぎる
幼女向けには正しいんだろうが、大きいお友達にはどんどんつらくなってくる
0380名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:59:10.98ID:vh5gcnAj
ディズニーはキャラで商売してなんぼだからこれで正しい
本編はラルフがもっと男臭い感じにしてくれるだろ
0381名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:48:06.43ID:wJK0stDY
にしてもやり過ぎてる感あるわ
ファンが妄想でやる分には楽しいんだが
本家がこうもゴリゴリにやってると流石にちょっと引く
0383名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:10:46.34ID:7DY9IEK4
ギガンティックもプリンセス物だったら制作中にになることはなかったのかな・・・
0387名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:06:11.22ID:lWNI6Ytb
シュガーラッシュも白雪姫も大好きだが
正直予告の白雪姫の歌はかんにさわる
曲自体は好きなんだが
0388名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:57:15.63ID:sUP0JST2
わかる
どっちも好きだけど描かれ方に愛を感じないというか
微妙に不快な仕上がりだ
本当にただ茶化すだけ、茶化すために引っ張り出して来ただけという感じ
0389名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:03:26.57ID:1EYlVvTC
ディズニーの新作アニメ『シュガー・ラッシュ:オンライン』から、前売ムビチケカードの特典となる、限定ポストカードのビジュアルが公開された
『シュガー・ラッシュ:オンライン』前売ムビチケカードは11月23日発売
特典内容:限定ポストカードセット(3枚1組/全5セット) 金額:一般1,400円/小人900円(税込み)※一部劇場を除く
0391名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:35:33.00ID:CgA4wp+h
>>383
あの巨人の女の子がプリンセスだったんじゃないの?
0392名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:48:55.36ID:CgA4wp+h
昔はTBSでダンボやピーターパンやってたらしいね
今はディズニー映画はフジがやる事多いけど
0393名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:24:21.57ID:jCRg5ytu
>>387>>388
よかったこう感じるのは俺だけじゃなかったか
オーロラを眠そうキャラに描いてたりムーランに飛び蹴りさせたり発想が安易というか何というか愛を感じない
特にシンデレラがガラスの靴割ってヴァネロペに向けてんのは実際画面として面白いけど見たくなかった
0395名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:38:48.37ID:XRcv0Vb9
>>394
テレビシリーズのラプンツェルも髪長いよ
でも、シュガーラッシュに出てくるプリンセスは実際のプリンセスじゃなくて、ゲームの世界のプリンセスだった気がする
0396名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:11:14.98ID:6yZscL2C
メリダに他のプリンセスがピクサーのくせに生意気だぞ
的なシーンがある以上そういう仕立てなんだから仕方ないと思う
キャラについてはスマブラの人形と同じだし
第一前作もゲームキャラでそういうメタ自虐ネタでまわしてたんだし
コメディ調のシュガラ世界に合わせて多少いじらざるをえなかっただけの話
個々姫作品を大事にしてる人には悪いけどさ

マーベルとかは同じキャラのキャラ崩壊IFとか当たり前だからなあ
ディズニー自体もマーベル的営業に流されてる所あるんじゃないの
アベンジャーズ的なのやりたがってそうだし
0397名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:23:38.84ID:dHXgR1+L
前作と違って内輪ネタだから
何というか痛々しさもあるんだよな
それでも続編は嬉しいし作品全体の仕上りには期待してるけど
0399名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:10:10.98ID:iWJr2+EI
あれは今までのアニメのプリンセスじゃなくて
「ディズニープリンセス」として消費されるwebコンテンツ内のキャラクターということで……
0400名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:20:22.20ID:O/lpLGVe
プリンセスのシーンは面白そうで楽しみだけど前作が普通にドラマとして傑作だったからそんなので客寄せしなくてもいいのにとは正直思う
かと言って他の作品でこんな遊びできるかと言うとやっぱりシュガーラッシュにしか出来ないことなのかなとも思うし
0401名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:13:36.15ID:YMQCEqeU
プリンセスが出ること自体はむしろ嬉しいけど
予告の出し方は正直微妙
0402名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:37:32.65ID:OojuWUNv
>>396
そうやって割り切って見るつもりだったけど
前作の悪役達はコスチュームそのままだった
今回は現代の一般人のような部屋着姿まで出した
この違いはけっこう大きい

プリンセス姿のままのシーン公開された時点ではまあ笑えたけど
部屋着はもう「これ、面白いと思ってやってんの?」ってなったわ
まあ肝心の本筋が面白きゃ良いっちゃ良いんだけど
0404名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:49:12.89ID:0FYIWqSB
トイ・ストーリー4 特報
2019年7月12日(金)日本公開
https://youtu.be/S7HZXbZlkQ8
0405名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:48:50.86ID:r783phqE
オズワルドのディズニーアーカイブスにもない作品が日本で見つかったのって凄いな。
千葉大学で初期のセル画とか見つかったのもあるからまだまだ眠ってそうだ
0406名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:13:26.19ID:3nrvs5Y9
トイストーリーって4がシネスコなのか
(3までの3作は全てビスタ(16:9)なんだけ
 ど)
0411名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:44:09.04ID:j78ymZ9v
かぼちゃから変わるシーンとかぼちゃに戻るシーンは迫力あってすごい良かったよね
0415名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:29:21.66ID:NaOcEHUs
ティムバートンな時点で想像はしてたけど凄く・・・ダークです・・・
0417名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:10:41.61ID:gIQT7WKP
ダンボっていうよりサーカス団の物語って感じ
そもそも原作アニメに人がほとんど出てこないから
人メイン描写なのに違和感あるわ
0419名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:40:33.58ID:XWtto1rk
そもそもグレショーがディズニー映画っぽいんだよな
ザックとゼンデイヤのコンビもそうだけどストーリーもテンポよくてわかりやすいし歌てんこ盛りだしハッピーエンドだし
逆に実写ダンボはディズニーっぽくなかったりしてw
0420名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:59:19.35ID:TSRycePG
酒飲んでラリってる場面は無しか、
あってもソフトになっといてほしいんだけどどうだろうか

元々必要ないうえ手書きでも酔って吐きそうになったんで
実写でもやられたらきついわ
0423名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:51:36.79ID:jsdnHZ9S
ファンタジアを見れば分かるようにあの時代は音楽とかやりたい表現ありきで作品を作ってたからね
ピノキオの糸はいらないとかバンビの四月の雨と同じようなもんよ
0425名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:07:32.89ID:1yV8TGDJ
考えるより感じろってシーンは嫌いじゃない
当時だから許される力表現というか今じゃ絶対できないしな
今は話の邪魔になるような無駄なシーンなんて入れられないし
0426名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:47:14.99ID:R8W0BPwx
ディズニーはサイケデリックなシーンって結構あるよね。近年だとプリンセスと魔法のキスもそうだし。どこに需要があるのかわからないけど
0428名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/20(火) 21:04:54.43ID:6e9cN58E
シュガーラッシュ:オンライン前作と同じくらいの高評価だ
0436名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:27:05.75ID:4Fl5HGF0
ヒカキンよりトミックさんやスカイピースのが良かったんでは
0437名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:22:10.31ID:ZIw16hDt
NGでリンク貼れないんだけど、ライオンキングのトレーラー来てるよ
0440名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:49:45.31ID:OMic60PF
シュガーラッシュ興行収入予想をかなり上回ってるみたい
0441名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:08:04.90ID:dvZ7fzYJ
個人的にライオンキングで最高の場面はBe Preparedだからここがカットされるなら見に行かなくていいかな
0443名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:03:42.90ID:jcaI2LE+
流れぶった斬って申し訳ないが質問
1929年にミッキーの短編が日本で初公開されたってのは知ってるんだが、それのタイトルまではわからん
かなり前のディズニーファンのコラムとかに載ってた覚えはあるんだが…
知ってる方おらん?
0446名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/11/27(火) 02:12:12.85ID:3902ARrd
近年のディズニーアニメ作品があまりに絶賛一色だったのもあるが、ラルフ2の評価イマイチだな
悪いってほどじゃないけど
0448名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/11/29(木) 14:34:50.94ID:IKPm830R
シュガーラッシュ1見そびれて地上波録画も行方不明になってたんだけど金ローとかは望み薄かねえ
0450名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/11/29(木) 16:11:44.93ID:gRbifAYi
シュガーラッシュはEDも凄い凝ってるから借りるなり配信なりで見たほうが良いよ
0453448(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:03:24.81ID:vLIpFc/3
>>452
ありがとー!
近所に借りるとこなくてどうしようかと思ってたんだとりあえずストーリー頭入れる!
0454名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:19:01.83ID:cS2lmsEu
アルテミス・ファウルの予告が出たけど
あれ原作の話を再現できるのか?

チョコレート工場で、チャーリーが拾った金で
チョコを買っただけでもあれこれ言われてたことを鑑みれば
アルテミスのとった行動はかなり厳しいと思える
最後の1ページにでてきた母親の下りをふくらませて
「最初からそれが目的だった」って話にもっていくんだろうか?
0457名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:02:50.98ID:qVQa19B0
>>456
Dlifeのエンドロールは縮小超高速スクロールで
番宣の方が大きく映るの知らんと?
0459名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:47:34.34ID:buyWGWAX
Ben Pearson @benpears
#MaryPoppinsReturns is...not for me. Emily Blunt is the only person who could have played that role,
and she does a commendable job. But the movie just attempts to recreate too much of the original, and totally fails to recapture its magic.


Yolanda Machado@SassyMamainLA
Sigh. I didn't love #MaryPoppinsReturns. I was bored for the most part and, as a HUGE musical theater geek,
the music was so-so. It lacked a song that just sticks to your soul. BUT Emily Blunt is fantastic,
kids will love it & it will make a ton of money. Review on Cosmo soon!
0461名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/12/06(木) 19:37:05.54ID:MkcUS1ol
リメンバーミー見て今更思ったけどミゲルくらいの年齢になってもひい婆さんがまだ生きてるって普通に羨ましいな
0462名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:43:47.68ID:6MWoaq30
認知症の症状は様々で暴力という形で出ることもあるし
元々の家族関係によっても色々変わってくるから
現実にはただ生きているというだけでは幸せとも羨ましいとも言えんが
少なくともミゲルとココは二人共幸せそうだし羨ましい

それもあのエンディングありきの話であって
あれがなかったらなかなかモヤッとする居心地悪い家庭だけどね
0464名無シネマさん(アラビア)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:22:44.99ID:HX4nNOCa
ラルフ2見てきた
小ネタは楽しめるけどストーリーが弱い
良い話ではあるんだけどね
無理やり作った感は否めない

絶賛の嵐だった前作に比べ
今回は賛否が分かれるような気がする
とりあえず見て損は無かった
0465名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:17:21.13ID:wmsyLJlh
カーズ2よりはマシ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況