X



わりとまじめにディズニー映画part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:29:09.22ID:zQU8Oc3Q
ミッキー以前の初期の映画から最新のTVシリーズ
はてはディズニーの実写映画までも広くマターリと展開するスレ。
ディズニーはアニメだけと思ってるアナタは過去ログも読んで先入観を変えてみたりしよう。
次スレは>>970が立てましょう

過去スレ
part23 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1502311077/
part22 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1488580718/
part21 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1473078087/
part20 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1465071989/
part19 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1457415617/
part18 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1450374492/
part17 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1443599429/
Part16 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1418112175/
Part15 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1367746625/
Part14 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1306239451/
Part13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1268120040/
Part12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1235188031/
part11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1189836707/
part10 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1160170019/
part9 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1142255494/
part8 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1129449963/
part7 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1111352987/
part6 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1095653435/
part5 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1088282800/
part4 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1085275382/
part3 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1054734520/
part2 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1035010181/
part1 http://tv.peko.2ch.net/movie/kako/1015/10156/1015625373.html
0774名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:32:41.59ID:lkgF1AYM
ファシリエのダンスシーンがメリーポピンズのパロディらしいけど具体的にどのへんなのか未だに知らない
0775名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/05(火) 06:25:37.25ID:nbyAcMF3
>>765
アカデミーはどうなるかね
個人的にはインクレ2に獲って欲しいけどたまにはディズニー以外のスタジオにあげよう的な風潮?になりそう
メリポピの受賞も難しそうだし今年はディズニー苦戦かな?
0780名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:53:09.40ID:JFRgy5tg
>>775
今年はアニーやゴールデングローブ以外も、批評家賞・協会賞系もほとんどスパイダーマンが受賞してて、
その取りこぼしも犬ヶ島>>インクレだからまず無理だね

>>777
このスパイダーマンはディズニー関係ないぞ
0782名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:15:21.41ID:NpZ3qfiJ
スパイダーマン名作っぽいね
楽しみ!
0783名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:16:44.91ID:MJA5VJXT
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった
高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、
大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手になったドナルドに関しては26歳まで思ってた
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた
スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした
実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた
ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった
誰もかなわない強い三人組って思ってた
0784名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:30:45.39ID:MJA5VJXT
グーフィーはアニメでサラリーマンやってたから立派な大人やと思ってたな
後、当時のテレビドラマ(2003〜2007年)の主題歌は色んなディズニー映画のイメージだった
「瑠璃の島」の「ここにしか咲かない花」はリロ&スティッチのイメージやったし
「ヤンキー母校に帰る」の「青空の果て」は実写ディズニー映画「穴」のイメージやったし
日本国内をディズニーランドのエリアとして見てた
銀座とかトゥーンタウンやったし
新宿はトゥモローランドやったし
0786名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:59:34.06ID:jt35mgWr
ディズニーといってもアニメのスレか、
0788名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:05:52.52ID:yPqr/24z
>>1を見るに実写映画も大いに歓迎してるようだが
スパイダーマンをスレチと言い切る気持ちは実写以外の場所から来るんでしょう
0789名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:07:16.83ID:V4OZ/YEJ
マーベルやスターウォーズはディズニーであってディズニーじゃないから
0790名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:12:03.41ID:yPqr/24z
ディズニーが売ってるけどディズニーが作ってる気がしないというかなんというか…
ピクサーが買収された時のファンもこんな気持ちだったんだろか?
まあでももう仲間だよ
0791名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:41:04.48ID:EUKAqLbt
スパイダーマン映画に関してはソニーが配給してんだからそりゃスレチでしょ
それ以外のMCUやSWはディズニー映画だよ
専スレあるからそっちでどうぞってだけで
0792名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:29:06.45ID:NpZ3qfiJ
ディズニー映画がスパイダーマンにボロ負けしたから面白くないよね
ごめんごめん
0793名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:44:20.38ID:MJA5VJXT
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
グーフィーはアニメでサラリーマンやってたから立派な大人やと思ってた
0794名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:44:53.55ID:MJA5VJXT
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
グーフィーはアニメでサラリーマンやってたから立派な大人やと思ってた
0795名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:45:09.88ID:MJA5VJXT
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
グーフィーはアニメでサラリーマンやってたから立派な大人やと思ってた
0796名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:45:28.26ID:MJA5VJXT
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
グーフィーはアニメでサラリーマンやってたから立派な大人やと思ってた
0797名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:45:41.01ID:MJA5VJXT
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
グーフィーはアニメでサラリーマンやってたから立派な大人やと思ってた
0798名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:47:19.23ID:MJA5VJXT
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
グーフィーはアニメでサラリーマンやってたから立派な大人やと思ってた
0799名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:49:18.33ID:MJA5VJXT
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
グーフィーはアニメでサラリーマンやってたから立派な大人やと思ってた
0800名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:50:31.50ID:MJA5VJXT
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
グーフィーはアニメでサラリーマンやってたから立派な大人やと思ってた
0801名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:52:41.52ID:MJA5VJXT
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
グーフィーはアニメでサラリーマンやってたから立派な大人やと思ってた
0802名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:55:49.70ID:MJA5VJXT
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
0803名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:58:03.27ID:MJA5VJXT
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
0804名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:00:09.75ID:vCemEZRP
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
0805名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:02:56.57ID:vCemEZRP
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
0806名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:05:42.22ID:vCemEZRP
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
0807名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:07:46.10ID:vCemEZRP
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
0808名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:10:17.70ID:vCemEZRP
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
0809名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:12:58.78ID:vCemEZRP
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
0810名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:24:31.89ID:vCemEZRP
ディズニーは、今も好きだけど、高校生の時と大学生のときは今よりもっと好きだった 

高校三年生の時から大学2年生まで、自分をドーピー(白雪姫に登場する小人)と同じだと思ってたし、

大学生になってからは、ドナルドダックを乱暴で暴力的でめちゃくちゃ意地悪で嫌な奴だからと苦手だった
ドナルドに関しては26歳まで思ってた 
ピノキオは、素直で、バカな事しないから真面目だと思ってた 

スティッチはパークのパレード(フリフリオハナバッシュ)で色んなキャラクターとオハナ(家族の事)になってるのを見て、羨ましいと思ったりした 

実写ディズニー映画の「キッド」の主人公ラスデューリッツは、なんかディズニーらしくないからと場違いなキャラ扱いしてた

ドナルド、パンチート、ホセのトリオを本気で羨ましかった 
誰もかなわない強い三人組って思ってた
0812名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:41:20.28ID:vCemEZRP
>>811
しらねーや
0814名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:55:08.41ID:vCemEZRP
>>813
頭おかしいキチガイなんだろ?
キチガイに生きてる価値ねぇ死ねばいいんだ
つかてめぇもこんなスレに書き込みしてる時点でまともじゃねぇだろ?
こじきにでもなってゴミ漁って喰ってろ
てめぇも生きてる価値がねぇ
0819名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/07(木) 07:47:44.45ID:vCemEZRP
>>818
いいよ!救命士いいよね!
ナイトメアクリスマスやロジャーラビットもタッチストーンやし!
0820名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/07(木) 07:48:20.26ID:vCemEZRP
>>816
スキーじゃあるまいし
0821名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/07(木) 07:49:05.06ID:vCemEZRP
>>815
春になればいいのに
0822名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/07(木) 07:49:35.73ID:vCemEZRP
>>817
伸びてんだからいいだろ
0824名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:02:23.47ID:JbfRKA4p
ミッキーマウスってなんでオッサンが裏声で声当ててんの?
頭おかしいのかな?
0826名無シネマさん(禿)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:51:16.66ID:ZTFOTBGO
本当にメリーポピンズ初代見とくべきだな
めちゃくちゃ面白かったわ
0827sage(茸)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:22:50.02ID:qFZfdIXx
>>617
スカーの手駒に過ぎんけど
ハイエナトリオの紅一点シェンジはかなり好きだった
あいつら結局炎にのまれて死んだのかな
0828名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:04:15.89ID:owsy7opE
え、死んではいないんじゃないか
どうなんだろ
スカーは追い詰められ死んだっぽいけど
死なば諸共とあの時一緒に死んだのか
0833名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:06:38.77ID:Un4N/xvT
タイトルもジーニーにすればいいのに
0834名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:12:12.37ID:37khoeLm
あーあ・・・て感じだ。
いくら何でも安っぽすぎる。
これ本当にディズニーが作ったのか?
0836名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:45:05.22ID:owsy7opE
そんなにかw
こんなもんだろうと思ってたから然程衝撃はないわ

ポット夫人とチップの衝撃懐かしいw
あっちの方がもっと何とかできただろ…と割り切れなかったな
ルミエールやゴグスワーズ等ほかのキャラクターはそんな手抜き感なく普通だったのが
余計に悲しみを誘った
0837名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:16.53ID:kA3T50iL
ウィルスミスはもはや笑えるけど、ジャスミンがやっぱりジャスミンじゃない…
0838名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:28:23.37ID:gzXYmG2o
ジャスミンは綺麗だけどだいぶ大人な感じ
あくまで等身大で存在感出すならそれなりにキャラの立った役者にせなならんジーニーはこれでええんだ
0839名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:01:38.94ID:klwfQvyH
5ちゃんの他板のスレだとウィルスミスのジーニーくそ好評だったぞ
0841名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:23:17.60ID:uS+bQZiA
それはインパクト的にでしょ
ディズニーのアニメーションが好きなんだよなあ
アニメだから動物も可愛いんじゃん
0844名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:36:06.37ID:poS6oXtj
ウィルスミスジーニーめっちゃ話題になってるから宣伝的には大成功なのかもしれないw
ホールニューワールドさえ美しく撮ってくれれば許す
0848名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/12(火) 01:14:31.70ID:p5HONtnb
ジーニーのスピンオフ作る気満々だろ
むしろアラジンが前座扱いかよ
0849名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:54.71ID:jtR8hy/p
>>843
笑ったwそっちのやばいじゃねえw

ティム・バートンあんま好きじゃないというか
毎回見たの後悔するくらい受け付けないんだけど向いてそうってのは同感
酔っぱらうシーン入れるみたいだしまた懲りずに見ると思う
0851名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:15.63ID:854190g2
プーもメリポピリタも父親キャラが作中大半イライラしてるな
上司がヴィランなのも同じ
子供にあいつは(オオカミやらズオウ)ヴィランだって言わせるのも
0852名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:20:46.27ID:g4t3fjms
さっき吹替スレみてたらこんなのがあった
一度見てみたいな…

[1956/6/26(火)讀賣新聞夕刊]: "声"をさがして一月余 〜ディズニーの長編映画「わんわん物語」日本版〜
映画、舞台、ラジオなどあらゆる方面のこれはと思う人の声がテープに録音されテストされた。
カッティング技術部長はディズニーに劣らぬコリ性で、どの役もかんたんには決まらない。
野良公には約四十人がテストを受け、小林桂樹も「あれではインテリの声だ」と一度は不合格になったが、
それではとべらんめえ調でしゃべってみせたのが気にいってついにOK。もう一人の主役レディーに至っては実に百人以上
テストしたが全部落第。結局あちこちの知り合いをたずね、ようやくズブのシロウトの宝田さんに決まったもの。
ある日三木鶏郎らと仕事の打合せをしていると、カッティング氏がかけっぱなしのラジオを指して突然「あれだ!」
と叫んだ。ブルドッグの役にぴったりだといったその声の主は人もあろうにダミ声で聞えた社会党のさる御大。
さすがにこればかりはカッティング氏もあきらめたが、残念至極という表情だった。
この声優探しだけに一ヵ月以上、録音から本国の焼付をすませて日本語版が完成するまでに一年近くの日数と、
ちょっとした映画が一本つくれる千五百万円の費用を使った。
0853名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:04.07ID:2fUDRxM+
ディズニーの芸能人起用はだいたい当たるけど裏には相当な準備というか苦労があるんだろうな
0854名無シネマさん(禿)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:39:51.20ID:Q+XNAD2F
アースラの声も同パターン(テレビで見かけてあれだ!)で決まったんだっけ
0855名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:20:40.11ID:7DiAxKeS
アナ雪2が今年の冬日本公開ってなってるけど本当かな?
てっきり2020年3月だと思ってたけど、今年となると日米同時公開もあり得るのかな
0856名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:57:19.52ID:gaRlid24
スターウォーズにかぶせるわけない。それに公開日変更なんてよくある。
リメンバーミーも3月に変更された。
0859名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:29:49.58ID:ieE5J2jo
アナルと糞の女王2来たか!
0860名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:36:35.11ID:P/uhdL6g
やばい
めっちゃ楽しみだ
こんなに作り込んでくると思わなかった

そこまで変化させずに
事件が起こったけど今度は皆で解決したわーくらいの続編になるかと
0861名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/02/14(木) 02:26:21.79ID:1+0UN3YP
ティザー予告だから雰囲気程度のものだけど、
まさかここまで雰囲気変えてくるとは
ちょっと笑ってしまった
0864名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:31:29.86ID:usQim872
映像表現では
モアナやリメンバーミーの成果を
着実に取り入れてる感
0868名無シネマさん(関西地方)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:20:27.13ID:0pZtiv8E
新キャラっぽいブロンドの男?がいるな
落ち葉の中から風に巻き上げられて出て来る奴。顔は見えない
俺のハンスは出ないのか
0869名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:23:16.56ID:dRjkYGzu
アナとは違う新キャラの赤毛の女の子もいるよね?
ブロードウェイ版でパンツエルサが出て来てから新作はパンツルック?と言われてたけど本気でパンツルックだった
0870名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:33:14.71ID:VYKbaLzz
めっちゃカッコいいやん
あとはどんな歌があるのかが重要ですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況