X



映画のタイトル教えて!スレッド その141
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:19:06.94ID:I+vFZTQY
★ 基本ルールを守って、大いに活用しましょう。

[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画、邦画の区別はハッキリと
【何年前に見た】 大体○年前とか2000年頃など(私が小学生の時なんてのはダメ)
【どこで見た】 テレビ/ビデオ/映画館/雑誌記事など
【覚えてる事】 ジャンルやあらすじ、場面、モノクロかカラーか、などを詳細に、でも簡潔に
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/いいえ

★ 判明したら一言お返事を。合ってたかどうかスッキリしない方もいらっしゃるので。
★ 自己解決した場合も、結果を報告しましょう。
★ マルチポスト・催促レス・情報の小出しは嫌われますので止めましょう。
★ 題名以外は『質問スレッド@映画板』で聞きましょう。

その他検索に便利なサイトは>>2あたり

※前スレ
映画のタイトル教えて!スレッド その140
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1516959576/
0903名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:22:30.36ID:k3PUq4bM
>>900
ありがとう
0905名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:11:04.71ID:BSTm9lwM
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】5年くらい前
【どこで見た】 ネット
【覚えてる事】
ホラー映画。
2、3組のカップルが車のトラブルで屋敷に行き着くんですが次々に悪魔的な何かに殺されたり死んでいきます。2人くらいが助かってよかった!って終わり方なのに実は全員屋敷までの道のりで交通事故で死んでいた。というオチでした。
タイトルがわからないのでだれか教えて下さい。
0906名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:20:43.07ID:mvGNzdFd
スティーブンキングの作品だと思いますが、農場で夫婦でくらしていて、子供を守るために妻が夫を農場の落とし穴にはめるという作品だったのですが。
0911名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/08/01(水) 08:10:50.33ID:aVr+LiAq
>>866
思い切り当てずっぽうだが…
カサンドラクロス
ガントレット
暴走機関車
アンストッパブル
ピースメーカー
0913名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:52:36.12ID:qhUNVU/2
>>905
コナンザグレート
0914名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:20:24.67ID:VMLTk7gQ
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000〜2003年頃だと思う
【どこで見た】 映画館
【覚えてる事】 ヴァンヘルシングに似たような帽子をかぶって化け物と戦う
ユニコーンとかも出てきたファンタジーアクション映画
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
0915名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/03(金) 06:50:58.20ID:qcyH21lp
>>914
ラストアクションヒーロー
0916名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:30:49.00ID:lpTtEyxu
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】2004〜2007年
【どこで見た】 
【覚えてる事】
ホラー映画
仲間だと思ってた男(彼氏?)が
実は奇形家族の仲間だったって言う映画知りませんか?
0917名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:45:31.21ID:lpTtEyxu
>>−lessかな
0919名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:45:50.00ID:C6X8x1HS
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】10年前くらいかと
【どこで見た】DVD
【覚えてる事】定時に網膜認証や指紋認証を要求されるなんらかの施設から脱獄しようとしてた気がします。自分の指を切り落として指紋認証して時間稼いでいた。海に囲まれてて脱獄の際にサメか何かに追われていた。施設の人間の中に監視員も混ざっていたぱず。
0922名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:14:33.46ID:qcyH21lp
>>919
ダブルチーム
0923名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:14:58.14ID:qcyH21lp
>>916
サボタージュ
0924名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/08/04(土) 01:47:20.54ID:m11ISt7S
>>920
概要見てみたんですがダブルチームではないです。
あれほど古くはなかったと思います
0926名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/08/04(土) 06:25:41.57ID:NuwW37AZ
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】ここ1〜2年
【どこで見た】  宣伝等
【覚えてる事】
中東かなんかの軍事施設?を米軍が攻撃しようとする、が
近くに子供がいるぞ、どうすんだ司令部!
的なやつです
0927名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/04(土) 06:55:56.17ID:/3tQ3Wye
>>926
シックスデイ
0931名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2018/08/04(土) 18:34:56.34ID:n6ad3tZT
【洋画/邦画】 おそらく洋画
【何年前に見た】 2018年8月3日
【どこで見た】 大型家電店の大画面テレビコーナーでのデモ展示
【覚えてる事】 第二次大戦を題材にした映画と思われる
 B-24爆撃機の編隊飛行シーンがある
 搭乗員が対空砲にビビる
0933名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/04(土) 19:48:25.39ID:/3tQ3Wye
>>931
不屈の男 アンブロークン
0934名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:12:48.56ID:rcfVOFfH
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000〜2006頃
【どこで見た】 テレビ。平日午後の映画枠
【覚えてる事】 主人公は男性。本を著名な人との共著で出せることになり喜んだが、
実際は、著名な人の単著で出版されてしまった。
その後色々あって転落していき、奥さんに逃げられたり(?)、男娼に身を落としたりする。
車の運転席で頭を抱えて落ち込んでるシーンがあったような。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
0935名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:34:15.59ID:/3tQ3Wye
>>934
シンプルジャック
0936名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:52:15.97ID:rcfVOFfH
>>935
ありがとうございます。シンプルジャックはググりましたが劇中劇でしょうか。私が見たものとは違うようでした。

主人公がじわじわ破滅していく鬱展開な話だったように記憶しています。
0937名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/08/05(日) 00:30:25.23ID:tvtCsbcP
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】1990-95年頃
【どこで見た】NHK BS
【覚えてる事 】
親と一緒に見ていた。
ギリシャ風建築の建物から出てきて、列車に乗り込む。
男が乗っていた列車が急に止まって襲撃を受ける。
男が追いかけられて、階段を上って追いつめられると
男が笑顔のまま飛び降りる。飛び降りた先は炎で、炎に飲み込まれて「THE END」みたいな表記が出てクレジット・
親に「なんで笑ったまま、死んだ?」って聞いたら「それがこの映画の面白いところ」と言ってた。
0938名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/05(日) 07:56:25.42ID:famtvC6+
>>937
ハードターゲット
0941名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:54:49.97ID:2BLPSNdm
>>930
そうです
0942名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:12:01.92ID:2BLPSNdm
>>918 違いました
>>921 似てるんですけど違いました
吹替えがあったので
彼女が磔にされてそこで彼氏が登場して
家族だと分かるんですよ
0944名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/08/06(月) 07:02:40.70ID:tYeN9OtI
ラヴクラフトで思い出し
>>916はもしかしてDAGON?
スラッシャーなのか普通のホラーなのか
0947名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:40:40.97ID:kt8xa6tk
洋画/邦画】カンフー映画 
【何年前に見た】5年前 
【どこで見た】飛行機についてるテレビ
【覚えてる事】 ・序盤で風車を持った女の子に恋する
・最後の方の闘うシーンで天に舞い上がり地面に手の型がつく空気砲で相手を倒す

非常に少ない情報ですが知ってる方もしいたら教えてください🙇♂
0948名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:46:24.87ID:kt8xa6tk
投稿者です補足です
主人公は男性で20代ぐらいです
0949名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:47:16.59ID:Jv6PGd9m
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】2000年前後
【どこで見た】たしか映画館、DVDかも
【覚えてる事 】探してる映画だと思ってフォーンブースを借りましたが
記憶が違ってましたのでここに相談します。
大作ではないこの頃のアクションかサスペンス映画で
ラストの方で水に溺れかかるシーンがある。
ハラハラドキドキでよくできた印象が残ってます。
0951名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:07:53.44ID:kt8xa6tk
>>950
カンフーハッスルでした。
かなり有名なものみたいですね。失礼しました🙇♂
0952名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:45:30.06ID:tYeN9OtI
>>949
モップで鎮められる陰謀のセオリー?

さすがに水に溺れかかるだと該当作がありすぎて
0953名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:01:45.85ID:KN5ThKnk
>>934
アンディガルシア主演の「エゴイスト」かな
0954名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:54:18.52ID:L+c26mc3
>>949
トゥルーライズ
0955名無シネマさん(鹿児島県)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:08:42.77ID:AmuhPftL
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】95年代から後期まで。
中期のB級でも、面白かった記憶
【どこで見た】 wowow
【覚えてる事】映画内のカウントダウンされていく時間が
視聴時間と同様にカウントダウンされていく

メガネのリーマンが主人公。ジョニーデップだと思ったけど
違うらしく、作品がわかりません、よろしくお願いします
0958名無シネマさん(鹿児島県)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:15:21.31ID:AmuhPftL
>>956-957
ありがとうございます、なぜ検索したのに引っかからなかったのか
見落としたのかもしれません、ありがとうございました
0959名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:58:44.41ID:H0ddz//t
お願いします。今晩スッキリ寝たい。
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】2010年前後
【どこで見た】映画館
【覚えてる事】ヨーロッパ(英国)の辺鄙な海沿いの家に住んでいる。家族以外に、ちょっと変わったおじさんが同居している。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 いいえ
0961名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:10:05.80ID:CQCJWwyf
>>953
あらすじ見た感じこれだと思います!
10年来の謎が解けました。ありがとうございます。
0962名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:11:13.05ID:tMNp9jIW
お願いします。
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】2008年前後
【どこで見た】レンタルDVD
【覚えてる事】海外のビーチみたいなリゾート地でガスか何かを積んだトラックが爆発するパニック映画。パッケージには実話と書いてあった。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい。
0964名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2018/08/07(火) 17:07:20.94ID:X2qJVcAs
>>943 違いました。
>>944 スラッシャーです
終盤の方で奇形家族の家から逃げ出した後
広い原っぱで追いかけてきた奴と戦った?殺された?ような
0966名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2018/08/08(水) 03:21:01.46ID:xtZXf6kp
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】2000年ごろ
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】夏、高校生の男女が出てくる。女の子の方は北乃きいっぽい雰囲気。プールのイメージ
都会ではなく草はらの中にある家で、規則正しいコツコツ音がする。
近づいてみると、姉?か知り合いのお姉さんが男に襲われていている。
北乃きいっぽい女子高生が売春をしようとするけど逃げる。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
0967名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/08/08(水) 17:56:47.43ID:wd7tVIhf
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】25年くらい前、1993年頃
【どこで見た】 テレビ/ビデオ
【覚えてる事】
孤児院か教会に子供達が暮らしているのですが、先生(神父?)はどこかの組織(善悪はわからない)と繋がっています。納屋みたいな場所に指紋認証で開く隠し部屋があり、中でAI?と会話をしていました。
あるとき子供が先生の手形を入手して、隠し部屋に侵入します。AIに「今日は声が違いますね」といわれますが「今日は風邪で…」と誤魔化していました。
0968名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/08/08(水) 17:57:21.26ID:wd7tVIhf
>>967
洋画の間違いでした
0969名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/08/09(木) 13:10:43.56ID:1fOksGfa
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】10〜20年前
【どこで見た】 多分映画館
【覚えてる事】
男性トイレに数人の女性が入ってきて
そのうちの一人が「女だって立ちション出来るのよ!」と男性用小便器に立ちションをする
周りの女性は盛り上がる
それを主人公?の男性が隠れて見てる

かなりうろ覚えですが、ここしか覚えてません
よろしくお願いします
0970名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/08/09(木) 14:19:32.66ID:fHRw3K9k
「フル・モンティ」にそんなシーンあったような
0972名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/10(金) 04:32:37.48ID:P4mj8p6o
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2003年〜2006年辺りくらい
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 年の差の夫婦で、お年寄りの旦那と若い奥さんがおって、若い奥さんの浮気してるのがバレて年寄りの旦那が怒って若い奥さんの身体をバラバラに殺害するけど、若い奥さんの腕が中指を立てて動いて、
次々に何か起こってた映画
0973名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/10(金) 04:50:24.84ID:dgGbklri
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2016年か2017年に観た
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 映画自体は90年代
カップルでパーティー行って、彼氏がパーティーで他の女とキスしようとして彼女はそれを見て価値観が違う理由で二人は破局して男は別れた最初はフリーを喜んで、女は悲しむけど時間が経つと落ち着いて、一方男が後から悲しんで結局元カノの事が忘れられず最後のシーンで
男の人が野球しててお互いたまたまそこを元カノとその友達が通り掛かって、別れてから久々に会って復縁する恋愛映画
0974名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/10(金) 04:52:22.29ID:dgGbklri
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2003年〜2006年辺りくらい
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 年の差の夫婦で、お年寄りの旦那と若い奥さんがおって、若い奥さんの浮気してるのがバレて年寄りの旦那が怒って若い奥さんの身体をバラバラに殺害するけど、若い奥さんの腕が中指を立てて動いて、
次々に何か起こってた映画
0976名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:28:37.29ID:l1kfZOcl
【洋画】 
【何年前に見た】20〜25年くらい前だと思います
【どこで見た】 テレビ/洋画劇場とかそういうTV放送。なので、もっと古い映画かもしれません。
【覚えてる事】 ホラー?系のカラ―映画。
 超能力がテーマとして出てくる映画で、主人公は男性、たしかヒロインもいたはず。
話の筋をほとんど覚えてないんですが、超能力者の主人公が政府とかなにかの組織に追われる。
追跡者の超能力者みたいなのもいた気がします。
超能力は、触った相手の生気を吸い取るとか・・・そういうことができた気がします。
 敵の組織に乗り込む。そこには実験された他の超能力者たちもいる。
実験された人たちは頭髪が抜けおちていたり無残な姿。
 追跡者の能力者と対決になる。最後はその敵の追跡者が、実験体のたくさんの能力者に
取り囲まれ、全員から生気を吸われて成敗される、そんなラストシーンだったと思います。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい
0978名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:27:39.61ID:l1kfZOcl
>>977
それでした!!ありがとうございます。
10年くらい前から何度か質問してたんですけどそのたびに答えが得られなかったんでスッキリしました
0979名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/08/11(土) 12:25:27.14ID:9kKrhFTG
【洋画】
【何年前に見た】15年ぐらい前?
【どこで見た】 多分ツタヤで借りて見た
【覚えてる事】 ハードなサスペンス、単ちょくなホラーではない、カラー、SAWとかが流行ってた頃ぐらいだと思う
その頃の新作なのか、準新作なのか、旧作なのかはちょっと分からない、ただレンタルにあって借りられるレベルの作品なはず
うろ覚えだが主人公は刑事か弁護士か検察の人間かでとある事件(忘れた)の犯人を捜査している
難解な事件で解決に結びつく情報が視聴者に提示されるのもすごい後、基本事件を視聴者も追ってく感じ
んで終盤の山で主人公が犯人が居るであろう暗くて広い倉庫か暗室みたいな場所に入って対峙するんだけど
視聴者は犯人がこいつだ!って思ってるがまだ主人公はその情報がないような感じで、緊張感が半端ない
もう一度見たいのに全く探す手がかりがなくて困ってます、お願いします
0981名無シネマさん(沖縄県)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:58:53.02ID:9NH4oTEM
>>648
2007年『ライラの冒険-黄金の羅針盤-』は違うかな?
大広間の奥にある大きい振り子時計から、雪山のようなファンタジーの世界に行ける話。
0982名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:50:17.00ID:VHYggYZS
【邦画】
【何年前に見た】20〜25年くらい前

【どこで見た】 東京のどこかのプラネタリウム? (場所は覚えていませんが、当時はよく映画を上映していました。)

【覚えてる事】カラー映像
多分、テーマが戦争かハンセン病?
手の平の皮膚が垂れ下がっている男が、泣きながらおあばさん?にそれを見せているシーン
男は杖をついてたかも

上記のシーンが子供だった自分にはあまりにも衝撃的でした。プラネタリウムだったら、もしかしたらオリジナルの番組かもしれませんが記憶に自信がありません。ヒントが少ないですが、よろしくお願いします。
0983名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:47:02.65ID:N5XXcaok
洋画です
テレ東の午後ローで
3年前ぐらいに見ました
覚えていることは、
・病的に神経質な旦那
・キッチンの扉を開けるとビンなどが綺麗に揃えて置いてある
・タオルかけのタオルがいつもビシッと揃えてかけてある
・旦那に恐怖を感じるようになる
・旦那が死ぬ?
・ある日キッチンの扉を恐る恐る開けると、やっぱりビンなどが綺麗にそろえて置いてある
・ギャーー
みたいな感じです。
よろしくお願いします。
0984名無シネマさん(玉音放送)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:58:27.73ID:W9H8xwrp
愛がこわれるとき
0985名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:42:32.94ID:5gaASYOZ
【洋画】
【何年前】20年程前
【どこで】テレビ。夜か深夜
【覚えてること】何でも吸い込む自立式の掃除機(ルンバみたいのじゃなく、普通のコード式な形状)が暴走、音や声に反応し、生物の命まで吸い取る。
暴走中に吠える犬、何も知らず帰ってきたおばちゃんに襲いかかって動かなくした。
主人公?の子供だけで必死で隠れるが、最終的に掃除機のボディを棒で叩いて音を出し、掃除機自体の動力を自分で吸わせて動かなくすることに成功する。
当時凄く怖かったけど今までその作品が何だったのか分からず、知ってる方おられましたらお願いします。
【検索はしたか】しました。
0986名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:55:54.70ID:edTWdzd2
【何年前に見た】90年代後半
【どこで見た】テレ東9時台の映画
【覚えてる事】
舞台はアメリカ(大都市だったのでニューヨークだと思う)
主人公は弁護士で、主人公と奥さんの物語。部分部分のシーンしか覚えてないので箇条書き
・ユダヤ教徒(?)が儀式をしていて、それで訴えられた時に「宗教の自由」で無罪を勝ち取る
・奥さんがペンキローラーをもって、壁にいろんな色のペンキを塗るんだけど「これは違う」「あれも違う」と試行錯誤する
・奥さんが出産妄想する(子供を流産するとか)
全体的に、ホラー
0988名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:13:32.38ID:edTWdzd2
>>987
ありがとうございます!
0989名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:09:31.51ID:dOrDvzYi
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1年まえくらい
【どこで見た】 ネット(どこのサイトかは忘れた)
【覚えてる事】 
ホラー映画で、買い物(?)から戻る友達を車の中で待っているときに、
車のフロントガラスに突如人間がぶつかってきたところから始まります。
街中を見渡すと。人々の中にまれに棒立ちしている人がいたり行動が不自然な人がいて、
その人らに違和感を感じながら、襲われるのを恐れて逃げ回る映画でした。
メジャーな映画ではないようでしたが、不気味で面白かった記憶があります。
0991名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:41:18.40ID:7OMZ3m8q
連続飛び降りシーンがあったらハプニングだね
木々がざわめく演出が『何かが襲ってくる』というイメージだったら間違いなし
0992989(dion軍)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:42:00.51ID:dOrDvzYi
>>990
ハプニングではないです。

追加情報として、終始素人がハンディカムで撮ったような画面ブレブレ映像でした。
(そういう演出だと思いますが)
0995989(dion軍)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:50:32.28ID:dOrDvzYi
>>994
それでした!ありがとうございます
さすがです
0997名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:41:03.78ID:HgdGcjfx
>>996
タイトルから検索して出てきたVHSのパッケージ画像の紹介を見る限りこれで間違いないです。凄い。
映画では無かったこと申し訳ありません。
長年気になっていたのでなんとか探して視聴してみます。
本当にありがとうございました。
0998名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:45:11.52ID:InUaB4Gx
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 7〜8年前
【どこで見た】 ネット動画(たぶんニコ動かFC2)

【覚えてる事】 2000〜2010年くらい?製作のアメリカB級ホラー映画。スラッシャー系。
山小屋のような所で若者が次々に、殺人鬼かゾンビか何かに殺される。
カップルがセックス中に殺されるシーンが印象的だった。
体位は、2人が立った状態で駅弁みたいな感じだったと思う。
カップルの片方だけが殺される感じだったかも…?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況