>>857
ポケモンのV字回復に関しては、ターゲットを小学生低学年メインはテレビ、
映画は放送開始時の小学生、今の30歳前後をメインターゲットにした事が
大きいんじゃないかな。

初期のリメイク作品作るのは10年早いのでは?と去年は思ったんだが
親子2世代を狙うのではなく、そのまま30歳前後をターゲットにした。
今の30歳前後は、30だからアニメなんか・・・という抵抗はもうない。
もちろん、サンムーン世代はそのまま親子で行く。
テレビと映画を切り離した結果、相乗効果になった。

妖怪ウォッチは子供の成長にあわせ、そのままターゲットをあげてきてる。
テレビ放送開始時1〜3年生が今は5年生〜中学生。
親が一緒に観なくなる分、動員は半分になる。
玩具展開もそうだが刈り取りを急ぎすぎ。
じっくり小学1〜3年生メインで育てられればいいけど、主戦場の小学●年生って
児童誌がなくなったのが痛いのかもしれない。