X



【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2018/08/21(火) 09:23:43.32ID:6PdMlfGu
4DX、MX4Dなどの4D上映を語るスレです
前スレ

【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1519829604/


4DX見に行ったけど何か質問ある?(実質part1)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1399793770/

【4DX】4D総合スレッド【MX4D】(実質part2)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1460287346/

【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1481396723/

【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1492670824/

【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1506953557/
0610名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:33:48.64ID:I5k/L7sT
ファーストマン4D見損ねてしまった
ただ書き込み見るに浮遊感あてにするものではないのかな
ゼログラビティ4D見損ねたリベンジしたかったけど
0613名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:16:47.50ID:ZlCyHge5
IMAX以外は2Dでいいよ
スパイダーバース2Dでも観たけど3Dいらなかった
0614名無シネマさん(中部地方)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:25:44.18ID:gDDBdpS8
でも最近のシネコンは流石に3スクリーン分用意するのもアレなのか3Dと4D一緒にする事が多いんだけどな
というか元々4Dって3Dとセットでという感じに作られた記憶がある
0616名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:36:35.96ID:88Zgx4W6
>>615
関係ない
0621名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/03/13(水) 18:18:28.41ID:FLprrvLw
アニメは後から4DX対応すんのやめて欲しい
本当に観たいのに限って4DXやらなかったりするし最初からアナウンスしてほしいわ
0622名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/03/13(水) 18:19:55.84ID:rNXzJdD3
4DX流行る前はUSJでセサミストリートのエルモが3Dの上みたいな紹介してたよね
今どうなってるのか知らんが
0624名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:05:19.97ID:Ca3H9qLG
アニメの4DXはあからさますぎるな
4DXに本当に合ってるのかわからないようなの急に始めるから
シティハンターはヒットしなかったら4DX対応してなかっただろう
0628名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2019/03/13(水) 20:41:35.05ID:2SnhHPo4
ガルパンでさえ最初は4DXでの展開は想定してなかったって言われてるしアニメだと人気作品以外は想定外な気もする
0630名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:25:21.23ID:5luZIa6x
>>621
アニメは本編の仕上がり自体がギリギリのスケジュールのことが多いので、
初めから4DXは間に合わないと聞く
0633名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:25:17.95ID:FhV/hsz8
天変地異や乗り物(主観視点)や無重力空間で気に入った場面あるなら4Dで見てみたくなる
スター・ウォーズなんて向いてると思うよ(EP4や6のデス・スター攻略シーンとか)
アニオタなので最近だとサイコパスケース2で少し戸惑った
格闘シーン揺れても見にくくなるだけかも
0636名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:18:44.46ID:k8jOt0Ol
アリータの見納めにとしまえん行ってきた
やっぱりMX4Dより4DXが全然いいな
全体に吹く風
飛沫だけでなく雨が降る水効果
熱風
そして何より揺れの激しさ
0637名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:52:44.00ID:k8jOt0Ol
あととしまえんにはアリータの等身大フィギュア飾ってた
特典に名刺大のシールくれたけどいらないので場外の男便所の
洗面台に置いといたから持って行っていいよw
0640名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:27:30.82ID:WeYOcR+D
幼女戦記4DXやるそうだね
まだ観てないから4/5まで待つか
0643名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:10:37.93ID:vFHvQTrE
マーベラスとは一体なんぞ
0648名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:12:44.28ID:5fi5l7qB
幼女戦記拡大公開でようやくみれたわ
4DXに向いてると思う
アクションの設定はむずかしいと思うが

あとは
開始前の視聴マナームービーを
4DXバージョンにしてくれたらいいなあ
0649名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:45:21.19ID:X0+fMOlh
「2001年宇宙の旅」をこないだIMAXでやってたが
4DXもやってたら結構入ったんじゃないかな
0650名無シネマさん(高知県)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:55:46.87ID:ep4RE+f1
>>621
でも、1回は通常で見てないと4DXを楽しめないと思う
つまり、2週遅れか3週遅れで4DXを上映するのが一番良いかも
0658名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:37:33.28ID:mCkOzsnH
スクリーンXのためにお台場行くの面倒だったから嬉しい
0662名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:07:17.48ID:a7g+Wr3w
スクリーンXなんて仁川上陸作戦以来行ってないぞ
お台場もあのスクリーンを4DXに今からでも替えるといい
0663名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:13:03.51ID:QOWqL+/m
スクリーンXの左右の映像はちゃんと見るものではなく視界に入れておく事で没入感を高めるものだから4Dとの相性はいいと思う
0664名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:28:08.26ID:J1pFrllB
料金馬鹿高そうだけど一度は体験してみたいね
お台場は遠いからまだ行ったことないわ
0665名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/20(水) 01:10:04.26ID:NrRHyfdm
ScreenXの最前列の座席っていつも買えない状態になってるけど、
売ってることあるのかな?
どの道その席で見たいとは思わんけど
0666名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/03/20(水) 02:03:33.92ID:NesPye8N
ScreenXって基本2Dオンリーだよな。
とすると4DX+になった場合でも3D版は無しか。
0669名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:55:46.90ID:ig/Inqre
たぶん4DX単独でも上映できるようにするんだろうな、スクリーンXがラインナップ不足の時でも4Dがあれば補える
スクリーンXに対応してる作品は全て4Dにも対応してるけど、スクリーンXだけの上映をやるのかは気になる
0671名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:35:38.18ID:XsEywZwB
先日スパイダーバースの3回目を
4DX3Dのレイトショーで初体験

まず、デモ画像でメガネ水浸しwwwww

そして、仕事明けの疲れた身体には
なんか後ろから席蹴り上げてくる感じは
不快でしかなかったwwwwww

ゆっくり見たかった〜
0673名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:24:54.43ID:bVARzoIg
むしろデモで盛り上がっていきたいので
おもくそ浴びてメガネも拭かずそのまま
本編に突入するのが真のマニア
0675名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:18:58.62ID:eJktr9Pt
スパイダーバース3Dだけで見たいから4D抜いてくれ……
4Dは好きだが財布が薄くなってしまう
0677名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:35:07.64ID:C4+jj+CH
地方じゃ2D吹き替えしかやっとらんし
なんか再来週にはなくなりそうな勢いやしwww
0680名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:07:42.06ID:qw/48dlA
>>679
観てきた。
椅子のモーション効果が最大設定だそうだけど、
ドラゴンボールブロリーやファーストマンに比べたらまだまだ大人しかったです。

オイルが飛び散るのを再現なのか雨効果が多用されてたんで初期バージョンでない方が良い。

ついでに吹替は二人とも悪くは無かったです、言われなかったら若手声優と勘違いしてる。
0682名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/24(日) 04:28:29.01ID:nV0qUVWn
>>681
退屈しなくて良かったよ
見る価値あり
0683名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:13:40.49ID:CAnNQ6t3
シネマサンシャイン池袋はスクリーンXと4DXを合体させたスクリーンが有るらしいな
どんな感じなんでしょう?
0684名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:03:21.68ID:3ax+moTF
今あるシネマサンシャイン池袋じゃなくて、
今度の夏にできるグランドシネマサンシャイン(池袋の新設映画館)にそれも入るんだよ
だからまだ体験した人はいない
0686名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:55:23.42ID:yAP8WKFN
正直個人的にはお台場が出来てから平和島の優先度下がった
揺れの強さだけなら常時エクストリーム級のお台場で充分
0687名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:04:13.96ID:g1QBZpSy
ガルパン劇場版の頃は平和島の4DXはエクストリームです!凄いです!ってウリだったから行ったけど、
最近はお台場が揺れ強いし熱風もあるしで、そこで良いなあ
0689名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:15:37.02ID:GZhUOYSE
バンブルビー行ってきた
最大級に良く揺れたがいささか時間が短い
強さは同じくらいなのにブロリーなどに
見劣りするのはそのせいではないかと
オイル?の水飛沫はたしかに多かったが
海に飛び込むとこと水門崩壊ぐわあのとこで
水が出なかったのがナゾ
フルCGの場面の3D効果がすごくよかった
ただ話は4DX3Dでなければ寝てたかも
というフツーの出来だと思った
0690名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/03/26(火) 13:25:29.67ID:sS+6QvcA
所謂「もう少しマイケル・ベイだと良かった」というやつか
0691名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:25:51.50ID:l60hEK1B
キャプテンマーベル最高だった
1回目IMAXで見たが4DXの方が満足度高い
吹替えだと字幕気にせず映像と物語に集中できる
揺れの強さと言いタイミングといいほぼベスト
また是非とも熱風ありで見るべき
腕の熱戦銃炸裂するたび何回でも味わえる
アクアシティ前の桜並木が早くもきれいだった
0693名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/27(水) 16:48:59.23ID:VxUWj9GF
安倍ンジャーズ 遠藤ゲーム 3時間もあるなら4Dたっぷり楽しめるな。それか疲れてしんどくなるか。
しかし180分も90分も追加料金同じっていうのは納得できないところはあるな。
0695名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/03/27(水) 19:40:46.42ID:5KBla8I2
3時間も揺らされたら終盤でエフェクト外の観客由来噴水がダダもれし
メガネとは別に入場時オトナ用パンパースを配布することにw
0696名無シネマさん(禿)
垢版 |
2019/03/27(水) 20:33:56.62ID:sqr+/+aC
今日お台場の朝一でバンブルビーの4DX行ったけどsyamu状態で草。エクストリームだから期待して行ってみたらブロリーよりはちょっと揺れなかった気がするけどオプティマスが戦ってるシーンがよく揺れた。よかった
0697名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/03/28(木) 16:40:09.36ID:RS7uRCQ+
ブロリーはヤマ場を何回も繰り返すので揺れた印象が強い
終わったと思ったらまた始まりやっと終わったと思ったら
また始まり今度こそ終わったと思ったらまだ始まると言う
0699名無シネマさん(香港)
垢版 |
2019/03/30(土) 12:37:19.62ID:eJUG0o7o
深く腰掛けても揺れるたびに浅く腰掛ける形になっちゃって腰が痛かった
なんか対策ある?
0700名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:23:49.36ID:r71awjX0
100円ショップで植木鉢とか車内荷物とかの滑り止めシートを買ってきて
適当なサイズに切って尻の下に敷くといいよ
0705名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:10:46.65ID:uV9/z3Ww
旧作かかる可能性ほぼ0というのが残念
2001年とかリアルで通い詰めるんだが(多分監督の生前の意向がどうとかでストップかかると思いつつ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況