X



君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f9c-okpm [61.193.84.62])
垢版 |
2018/09/19(水) 20:57:02.79ID:msVz8txV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
君の名は。が驚異的大ヒットのため、興行収入を見守るスレが大パニックになっております。
スレの消費が早すぎるのです。
そういうわけで、君の名は。専用の興行収入を見守るスレを作りました。
君の名は。の興行収入に関する話題は基本的にこちらで書いてください。

>>950を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する

前スレ

君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 66 (実質67)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801名無シネマさん(茸) (スププ Sda2-wVLx [49.98.64.253])
垢版 |
2018/11/02(金) 18:28:01.48ID:eevFtwhvd
クロージングムービーもエモいけど
これもいいよな

https://youtu.be/GwUAwQRp850
0805名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp4f-n0hs [126.245.197.155])
垢版 |
2018/11/02(金) 18:47:59.57ID:fwGSxlN0p
打ち合わせはアニメ美術の大家の山本二三か
安藤雅司のように誰かパイプになる人がいたのかな
0814名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:50:51.01ID:bEE8InlK
馬鹿アンチ発狂してるじゃん
ひょっとして25〜30億あたりの映画のオタだった?

それと他人に伝わる言葉を使おうな
売り豚だの爆死だのキモヲタ特有の方言を使われても一般人は困るのよ
0824名無シネマさん(茸) (スプッッ Sda2-n9SV [49.98.9.24])
垢版 |
2018/11/02(金) 23:59:54.99ID:fTa3MCuDd
シンゴジラ 視聴率15.2% タイムシフト視聴率6.4%  総合視聴率20.8%
アナ雪    視聴率19.7% タイムシフト視聴率7.8%  総合視聴率25.8%
君の名は。 視聴率17.4% タイムシフト視聴率11.7% 総合視聴率26.3%

※タイムシフト視聴率は、録画しておいた番組を7日内(168時間内)に見たタイムシフト視聴の指標、
総合視聴率はリアルタイム視聴とタイムシフト視聴のいずれかでの視聴を示す指標のこと。重複視聴分は除かれる。
0828名無シネマさん(禿) (オッペケ Sr4f-aGWH [126.179.4.21])
垢版 |
2018/11/03(土) 08:44:34.80ID:E2RNJfqwr
デジタル放送になった今では、どの局も率でなく正確な視聴数を把握できるのでは?
なんでいまだに民間のリサーチ会社が算出する統計的視聴率を指標にしているのか?
まぁ、実数が分かるといろいろ都合が悪いのだろうが…
0829名無シネマさん(茸) (スププ Sda2-RwL8 [49.98.85.74])
垢版 |
2018/11/03(土) 09:56:16.13ID:0TaJtEyEd
>>828
デジタル放送といっても視聴者から局への情報ルートはつないでいない人が大部分だよ。
繋いでいても機器アップデートや視聴者参加双方向番組くらいにしか使っていないのでは?
視聴データ取得しますなんて許諾、地デジBSCSにはないし。
0831名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:40:31.64ID:sl/4LFJM
君縄後に作った映画が続々と出てくるな
馬鹿アンチの言う通り250億は簡単に出てくるのだろう(プッ
0836名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0fbd-n0hs [126.65.246.94])
垢版 |
2018/11/03(土) 14:22:10.62ID:33fpEXju0
元ジブリの動画スタッフを雇ったの判断良すぎたな
0843名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp4f-n0hs [126.245.197.155])
垢版 |
2018/11/03(土) 20:58:24.51ID:aVNX6VE+p
山本二三はおそらく本編じゃなくキービジュアルで関わるんだろうな
新海作品の背景って基本的にデジタルだろうから本編に関わるとは考えにくい
君の名はにおけるトリップシーンのように特殊なシーンで何かしらやるかもしれんけど
0845名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp4f-n0hs [126.245.197.155])
垢版 |
2018/11/03(土) 22:42:34.68ID:aVNX6VE+p
今では原画マンも雇うようになったようだから制作環境はさらによくなるな
クリエイターは金も大切だけど横の繋がりで仕事することも多いから大事だ
将来的にはジブリみたいに動画の若い連中から才能が出てくるのが理想的
0847名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/11/04(日) 05:48:27.89ID:rRSwEswm
>>840
なぜかドブ黒とdion庭とウイグルの間では通じてるみたいだよ
使う言葉も発狂のトーンも現れた時期も同じだが
0849名無シネマさん(家) (ワッチョイ 021e-wVLx [125.9.78.68])
垢版 |
2018/11/04(日) 07:41:18.18ID:Qo8VkGIg0
新海の美術チームって雲の向こうの時に
デジタル、アニメ未経験の画力高い美大生に1からデジタルを教え込んで結成したのか
新海誠展で初めて知った
0853名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa6b-g1TH [106.154.3.254])
垢版 |
2018/11/04(日) 11:07:55.42ID:lZX0a0mja
ベストかどうかなんて人それぞれ
観客動員は少ないが、評判はすごく良いって現象は客層の狭さの裏返し
客層を広げて同じ評判を保てるかはわからないよ
外国に持っていけばある程度はわかるけど
0854名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b29c-MyS3 [133.202.74.213])
垢版 |
2018/11/04(日) 11:19:23.15ID:LuwT97YD0
海外で公開してそれなりの観客動員を集めれば普遍性のある名作だって証明にもなるだろうな
国内でヒットしても海外じゃ閑古鳥の作品もあれば逆に国内で無視されてたのに海外でヒットする作品もある
攻殻機動隊とか獣兵衛なんかも国内ではたいして話題にならなかったけどアメリカでビデオがめちゃ売れたんだよな
0856名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa6b-g1TH [106.154.3.254])
垢版 |
2018/11/04(日) 11:44:26.58ID:lZX0a0mja
>>855
> ヒットするにこしたことはないが作品の質とは相関しない

これは正しくは、「作品の質とは相関」するとは限らない、だよ
そもそも「作品の質」を測るためには、一般的指標を用いる必要があって、国内での観客動員が少ない場合に
当該作品の評判が一般的指標足りうるかを検証するために外国での事情を斟酌したい
もちろん、外国での事情は「作品の質」を測る唯一の要素ではない
0859名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMdb-URqd [122.130.227.124])
垢版 |
2018/11/04(日) 12:44:46.74ID:+2eXtGDDM
反論できなくて罵倒(笑)
情弱にバズってる間に劇場増やしたのがやっぱり決め手だったね(笑)

でも良いじゃん バカ向けの娯楽作でも興収稼いで勝馬に乗ったつもりで良い気分を味わっただろ?
他のアニメや特撮のスレ荒らしてさ
0860名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa6b-BefL [106.154.69.240])
垢版 |
2018/11/04(日) 12:56:00.28ID:YYb9ULBsa
しかし2年も前の映画に粘着しつづける生産性のなさw
馬鹿アンチって、誰にも看取られずにうらぶれて死ぬ間際にも「ゴミ縄ステマ…(ガクッ」とか虚しい最後を遂げそうで悲哀すら感じるなw
0870名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMdb-URqd [122.130.227.124])
垢版 |
2018/11/04(日) 14:19:48.35ID:+2eXtGDDM
自分の番組の映画評論コーナーで素直に感想を述べただけでこのざま
自由闊達な意見の交換なんて縄信者には無理って事だね(笑)
言論統制おー怖
以下この板だけの宇多丸dis系のスレ

君の名は。をネガキャンした宇多丸は評論家失格

君の名は。を貶したライムスター宇多丸 [無断転載禁止]

宇多丸嫌いになってきました [無断転載禁止]

ライムスター宇多丸を住所調べて殺しに行く。 [無断転載禁止]
0877名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa6b-g1TH [106.154.3.254])
垢版 |
2018/11/04(日) 15:55:54.73ID:lZX0a0mja
TOHO新宿の公開初週土日の最大スクリーンはシン・ゴジラだった
TOHO梅田は後妻業の女だった
TOHO新宿が最大スクリーンを用意したのは水曜日(平成28年8月31日)から
2スクリーン体制は3週目以降
TOHO日劇の公開は4週目以降

TOHOは明らかに後手に回っている
情弱は知らないだろうけど
0878名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp4f-n0hs [126.245.197.155])
垢版 |
2018/11/04(日) 17:44:10.77ID:Myd+O6bEp
このスレ新作まで余裕で持ちそうだな
0881名無シネマさん(庭) (アウアウエー Sa5a-VSMn [111.107.156.26])
垢版 |
2018/11/04(日) 19:02:26.06ID:F9aadtVRa
歌丸評今さら聞いてみたけど
新海下げるのに必死だなあ、と
どうしても新海の功績にしたくなくて無理やり新海だけ下げてるようにしか見えない
まあ細田信者らしいし、いろいろあるんだろうな
0886名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa6b-g1TH [106.154.3.254])
垢版 |
2018/11/04(日) 20:03:53.27ID:lZX0a0mja
>>879
取り敢えずこれに載ることができただけでも大成功だよ

IMDb のtop250
19位 七人の侍(1954) 黒澤明
27位 千と千尋の神隠し(2001) 宮崎駿
55位 火垂るの墓(1988) 高畑勲
63位 もののけ姫(1997) 宮崎駿
78位 君の名は。(2016) 新海誠 
112位 羅生門(1950) 黒澤明
115位 用心棒(1962) 黒澤明
123位 生きる(1952) 黒澤明
132位 となりのトトロ(1988) 宮崎駿
133位 乱(1985) 黒澤明
134位 ハウルの動く城(2004) 宮崎駿
174位 東京物語(1953) 小津安二郎
213位 風の谷のナウシカ(1984) 宮崎駿
224位 椿三十郎(1962) 黒澤明
248位 天空の城ラピュタ(1986) 宮崎駿
0888名無シネマさん(家) (ワッチョイ 021e-wVLx [125.9.78.68])
垢版 |
2018/11/04(日) 20:26:35.26ID:Qo8VkGIg0
東宝に長編製作を誘われる前から田中とはコラボしてるし、その時すでに
このキャラデザで長編撮ろうって構想してたんだって何度も言ってるだろバカ
安藤にしても監督の指名直談判だし

こういうと「川村がいないと実現しなかった!」とかほざくけど
なんで川村なんだって話だ
プロデューサーは元気ひとりじゃないしエグゼクティブプロデューサーやさらに上の東宝の重役だっている

「でも東宝がスタッフを集めてくれた!
でも東宝が金を出してくれた!
でもでもでも!」

あのな笑
映画を作るチャンスは会社が監督に与えるけど、会社は監督に映画を撮ってください
あなたの作品をうちの商品として販売させてください、って頼む立場なんだよ
作家が映画会社に商品のチャンスを与えるの
ニートにはビジネスの関係が分かんないから
偏ったネガキャンにも染まる

自分の考えがないニートは宇多丸スレに一生引きこもって永遠に下品な番組を聞いてろろよwww
5億点ーとかで笑ってんの?
0894名無シネマさん(catv?) (JP 0H5a-RwL8 [111.108.7.220])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:46:11.13ID:PUhpAJNrH
アンチも触る人も、ムスビ。
貶すのも喧嘩するのも、スレに書き込むのはまたムスビという。書き込むのはみーんな作品が好きってことなんやよ。
だからアンチも一緒にスレをもう少し続けるのは、新海作品の新しい作品を受け取るための大切なしきたりなんやさ。
ここから先は、新作。
わーい、新作やー!
その前に、あんたの一等大切なものを引き替えにせんといかんよ。
こだわりやさ。
旧作が好きだったこと、新作への期待と不安、全部スレに吐き出さんといかんよ。ファンの半分だから。
0895名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM9a-URqd [119.241.52.75])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:40:21.36ID:urmVBWXNM
面白い! こりゃ傑作だ!

>>888
>あのな笑
>映画を作るチャンスは会社が監督に与えるけど、会社は監督に映画を撮ってください
>あなたの作品をうちの商品として販売させてください、って頼む立場なんだよ
>作家が映画会社に商品のチャンスを与えるの
>ニートにはビジネスの関係が分かんないから
>偏ったネガキャンにも染まる

そんな映画監督のサンクチュアリみたいな世の中だったらブレードランナーのラストのためにリドリースコットはキューブリックに頭下げたりしないし
テリーギリアムのバトルオブブラジルなんて書籍は存在しなかっただろう
キューブリックのスパルタカスは公開されて無かったかもしれんし 世の中にアラン・スミシーなんて映画制作者が有名になる事も無かっただろうね(笑)

レベルの高いスレね(笑)
0896名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM9a-URqd [119.241.52.75])
垢版 |
2018/11/04(日) 23:23:24.86ID:urmVBWXNM
>>894
いや、俺はこの映画が大嫌いだし、興行収入なんかで調子乗って他の映画のアンチ活動に精出してるクズみたいな縄信者が大嫌いだぜ

宮ア駿のヲタが興収でマウント取りに来るなんて事は聞いた事無いしな
お前ら縄信者は異常だ
0898名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa6b-g1TH [106.154.17.238])
垢版 |
2018/11/05(月) 00:27:55.28ID:uemoUzZQa
ヒット作にアンチがつくのはいつものこと
公開時は初期からジブリの興収がどうとかいう輩がたくさん湧いた
その後に比べればだいぶマシだったが
今でも千と千尋の神隠しでマウントとる輩がいるし
おそらくジブリファンじゃないだろうな

公開2年経っても強烈なアンチがいるなんて悪いことじゃない
主観と客観のズレが増すほどアンチの強度が増す
客観が大したことないなら主観とのズレの程度は小さくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況