>>934
と言うか、CWFの川口社長はそもそも新海監督に惚れこんで、伊藤忠退社してまで会社立ち上げたんだから、
単にアニメやりたいからアニメ制作会社やってると言うより、
基本的に「新海作品を作る為の会社」でしょう。
日中合作で詩季織々を作ったのも、新海監督が台本出来るまで会社スタッフを遊ばせない為(まあ、ありていに言えば暇させないで会社の資金繰りの為)
1ラインで良いんじゃね?
新海監督が新作を作るインターバルに何かこれからも作るかもだけど。
アニメ制作会社と言うより、元々の趣旨を考えるとね。
ジブリの元動画マンを正社員で雇ったのも、新人スタッフを育成するのも、待遇良くするのも、
全て新海作品の向上の為。