X



【MOVIX】松竹の映画館やシネコン【ピカデリー】15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/29(土) 05:28:09.23ID:HnP3Lwe5
松竹の映画館やシネコンについて語るスレです。

松竹マルチプレックスシアターズ
http://www.smt-cinema.com/
新宿ピカデリー
http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/
丸の内ピカデリー
http://www.smt-cinema.com/site/marunouchi/
なんばパークスシネマ
http://www.parkscinema.com/
大阪ステーションシティシネマ
http://www.osakastationcitycinema.com/


ドルビーシネマDolby Cinema
https://www.smt-cinema.com/sp/dolby/


前スレ
松竹の映画館やシネコン(MOVIX・新ピカ)総合14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1517400413/
0026名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/08(月) 02:58:16.54ID:FPM78Lan
会員対象に1100円てあんま意味ない気がするけどな
誰でも対象ならテコ入れになるだろうけど
0028名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:36:34.19ID:Qw12qo1E
明日の丸ピカ爆音の物体X、まだ70席ぐらいは空席があるな
まあ他がビックリする程ガラガラなので十分盛況なんだけど
0030名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/10/11(木) 16:54:52.13ID:bIcUriTI
工事で閉める期間なしに
ある日突然ドルビーシネマ箱に変身、って無理?
0031名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:53:49.24ID:edalxd2f
Tジョイ博多は9月上旬から最大箱をずっと使わず工事してるみたいだから、無理だろうね
0032名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:04:59.75ID:jbpYUMHs
さいたま、ファンタビに間に合うのか?
駄目でも年明けにはできてるだろうからアリータ観にいくけどさ
0035名無シネマさん(カナダ)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:57:57.47ID:6haEOEmR
一応2018年内に導入予定だからアリーまでにはやるんだろうがなんだかねぇ
常に混んでる新ピカならまだしもわざわざさいたまにした意味よ
ドルビーにしてもそりゃティ・ジョイがすぐに取り掛かってくれるなら初のドルビーシネマとして頼むわな
0036名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:05:57.02ID:icZ1zfuw
ファンタビに間に合わないで何に間に合わせるんだよ
泣けるぜ
0037名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:21:32.46ID:qb0HYZYU
閑散期の秋に普通に営業しててドル箱の年末映画には間に合わせないって何だよ…
0041名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:12:55.25ID:vcDpFxq4
当初から日本初とは言ってなかってことはTジョイが先行するのは分かってたけど
関心を集めるために早く発表したってことなのかな
0047名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/16(火) 19:41:34.74ID:2zKfG9uB
会員サービス週だしなんか見ようかと思ったけど、あんま目ぼしい作品ないな
それでサービスにしたのか
0049名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:26:34.08ID:2zKfG9uB
>>47だけど、あんまりあの方の演技好みじゃないのよね…
今作は見てからアレコレ言いにくい感じだし
0050名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2018/10/18(木) 03:09:52.10ID:KnwY5lKS
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

LOR
0051名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/18(木) 14:12:58.28ID:yml9+sgY
2021年、熊本駅ビルにMOVIX開設。

九州初上陸を歓迎致します。
0056名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:07:08.77ID:PX1kVs6d
駅ビル内は羨ましいな
東京圏だと亀有も橋本も歩かされる
昭島は遠いわ
さいたまが駅近か
0062名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:37:30.68ID:1HtIRtFG
松竹は歌舞伎座建て替えに全力で映画館に投資できなかった
歌舞伎座が完成して次は映画館かと思ったら京都南座の耐震強度不足が発覚
南座がほぼ完成してやっと映画館が建てられる
松竹は歌舞伎最優先の会社なんだよ
0064名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:45:24.50ID:0uYqS8uk
TOHOがシステム改悪したので今後はこちらにもお世話になります
<(_ _)>
0065名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:49:59.42ID:aVZzAxPf
>>64
HAT神戸が行きやすければな……
とりあえず自分は尼崎でお世話になります
0069名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2018/10/19(金) 18:38:47.95ID:aD5QA4Hk
ネット予約した明日の券を発券しようと仕事帰りにMOVIX京都に寄って、予約番号と電話番号入れて「次へ」を押したら、
ロビーの発券機全体がダウンしたんだが・・・。俺、普通に操作してただけなのに…。

システムダウンが明日まで続いて、発券できなかったらどうなるんだこれ?キャンセル不可だよな?
0070名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:40:38.22ID:qjRza7P0
しかし九州スゴいね
首都圏よりよっぽど目玉があるという

TOHO熊本→来年オープン
MOVIX熊本→数年後オープン
宮崎駅ビル→数年後オープン

東映博多→ドルビーシネマ
UC福岡→4DXscreenX
0073名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:43:33.07ID:aD5QA4Hk
明日の券発券したいんですけど、って言ったら、「今日は難しいから、明日鑑賞前に来て発券してください」と。。

ただ、そのあと電話して訊いてみたら、「復旧の目処が立ってなくて、発券できるかは正直わからん。復旧できなかった場合は、
予約時の返信メールに予約番号と電話番号が書かれてるはずだから、それを見せてくれたら入場・鑑賞できるように手配する」
とのことだった。

何にせよ観られるのは確定だが、システムトラブルの引き金を引いたんじゃないかと思うと、少々気が重い。
0074名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:56:01.25ID:BlRruNP3
>>73
どう考えても君の責任じゃないから大丈夫。仮に引き金になったとしても、それはシステム側が悪い
0075名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:57:29.04ID:unVKjqB1
>>73
システムトラブルを起こす事が出来るその手腕を買われてセキュリティ会社がスカウトに来るよ
それはともかく話のネタにいいじゃん
0077名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:50:34.71ID:tpGdjqm6
>>62
松竹はあくまて歌舞伎がメイン事業だからね
そういや九州って駅ビルに入ってることが多いんやな
JR九州の集客方針なのかな
0078名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:55:32.80ID:WY0feZRi
シネマ歌舞伎を夜もやれば需要あると思うけどな
いまいち商売っけがないというか
0079名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:35:35.06ID:Izm7DNBZ
>>78
確かに夜やった方が、新たな歌舞伎ファンの
掘り起こしになると思うが。
どうも松竹はそこら辺りが下手だよな
0080名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:17:55.36ID:jjg5M68N
MOVIXさいたまスクリーン12の最前ブロックD列に初めて座ったが、いつも座るF列以降に比べてメチャクチャ幅が狭いな。
肘掛けの間に両腕を入れるのにきつすぎる。
改善を求める!
0082名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:00:46.14ID:PAHenNnk
>>77
鑑賞時の注意事項も、以前はカバだったが、今は歌舞伎風になってるしな。
あと、MOVIX京都自体、前身の映画館3つを統合してできた形だが、現北館、南館の場所にあった映画館は
元々歌舞伎の劇場じゃなかったかな?京都ピカデリーはろっくんプラザにあったスーパーの上にあったんだよな。

あと券売機は無事に復旧してた模様。
0083名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:57:27.64ID:+XMd12Zy
いっそのこと三カバに歌舞伎メイクさせてコラボ復活させてほしい
久々に映画ってたのしーねー観たいわ
0085名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/10/20(土) 21:01:59.00ID:s+bmbhS7
丸ピカに物体X見たら上映後拍手になったぞ。え、なんで?と思って俺はやらなかったが
0086名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/21(日) 01:36:48.84ID:CIDuwbZ6
丸ピカで拍手は去年の爆音愛おぼ
俺はやらなかったけど
0088名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:57:19.88ID:dMVUv0xI
俺も受け手のいない拍手は違和感しかないw
マイケルのthis is itの時はあちこちで拍手現象起きたな
近年だと片隅
俺みたいなひねくれ者だと別な意味で鳥肌立つわw
0089名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:59:19.58ID:QEwbJf2I
するのは自由だけど余韻に浸りたいのもいるからやらない方がいいな
試写会じゃないんだし
0092名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:05:31.65ID:BdiZCQRo
熊本はユナイテッドみたいに駐車料金を無料にするサービスやらないと厳しいかな
映画館いっぱいあるのにわざわざ駅に行かないよ…
0093名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:28:51.96ID:VZGvVaHu
>>92
熊本駅は相当は街外れにあって
店はコンビニくらいしか無いような所で
これが50万都市の玄関だと思うと現状ビックリするぞ

JR九州の駅ビルは他都市では成功してて中心部が駅前に移って来てる原動力になってるが
熊本は相当厳しいと思う
駅前だと駐車場を整備しても無料は難しいしな
0094名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:12:41.46ID:VXlolcge
拍手なんて開口一番の「あー面白かった!」「あーよく寝た」と同じで大したことじゃないよ
「満場の拍手を誘うために率先して拍手しようと思いまつw」
みたいなのはさすがにキモいが
0095名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:29:54.99ID:Pwv9pm4S
>>93
同じ年にアミュプラザができるみたいだけど、
お城周辺も再開発やるし、どうなんどろうね
新幹線開通に合わせてくれるとよかったのに
0097名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:41:08.76ID:oypIvklR
三郷のレイトに行こうと思っているのですが、バスと電車で行くのは無謀ですかね?
0099名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:37:38.98ID:JlT+YBUY
シロクマのアニメがつまらなさすぎてつらい
0100名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:33.45ID:nYoLFMQX
ドルビーシネマは本当に年内導入されるんですか?って、問い合わせフォームから送信してみたけど
返事がない
0102名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:51:59.87ID:HP1XgDCp
あのまま何十年も告知だけし続けるんじゃないか
0104名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:11:05.02ID:FXjMXlBy
池袋のレーザーIMAXの劇場も来年7月に決まったらしいのにここだけ続報が来ないぞ
0105名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:23:59.66ID:Mkgtmk7B
池袋のシネコンのビル、完成が来年9月って看板に書いてあるのに映画館は7月に開くのか
0106名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:28:26.73ID:epg/nBK6
やっぱり松竹はダメだな
0107名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:45:29.93ID:IjVw+3mK
>>104
その池袋のは最初の発表から4年越しくらいでやっと開業予定月が出たんだぞ
引き合いに出すのには向かない
0108名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/26(金) 03:59:08.54ID:eotNUoLy
>>97
三郷はレイトの終了時間が22時30分くらいだね。
これだと帰りは駅までタクシー乗れば電車はある
バスはさすがにないだろう
つか、昼間でもバス少なかった気が
0110名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:25:52.90ID:Kvh8VFSH
>>109
グローバルは平日22:55、土休日22:30の新三郷駅行き
マイスカイは平日22:30、土休日21:56の三郷駅行きが最終
昼間も多いとはいえないけどそんなに少なくもない
0111名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:14:10.75ID:HrH0t+zL
imaxレーザーとドルビーシネマはどっちがいいの?
ドルビーは音だけってイメージを持ってしまう。
0112名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:09:56.01ID:5hBi5FPw
コントラスト比

通常スクリーン 2000:1
IMAXレーザー 8000:1
Dolby 100万:1
0114名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:50:50.65ID:SnPhtX0Y
綺麗すぎて違和感とか言われませんように
ヌルヌルで観やすくて良いのになぜか不評なHFRのように
0115名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:10:48.48ID:ix6GMEam
あれが嫌われる理由もよくわかるけどな
HFRは成功例と言えるものを見てないので今のところ苦手だけどHDRには期待してる
ただ、HDRはセットで照明を当ててる感が凄いというIMAXスレでの書き込みに一抹の不安を覚えている
0116名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:15:00.88ID:g/aRrsEr
映画館の改築ってどのくらの期間がかかるの
このままだと年末のガガ様に間に合わない?
0120名無シネマさん(カナダ)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:35:22.26ID:kvKTCHVI
せめてアリー(年内)までには間に合わせてほしいとは思うが無理そう?
2018年内に導入とはなんだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況