X



【極音】立川の映画館シネマシティcinema10【極爆】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:23:48.67M
キャンセルできると思って気軽に予約すると
予約してたこと忘れちゃうことあるよね
0346名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:04:17.51M
>>345
fスタの女子トイレには和式がいくつかある。
古い建物でも和式はなかなか見かけないのでギョッとする。
0351名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:11:27.82a
様式ってキモイよね
よく座れるわ
0352名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/05/27(月) 02:31:47.850
>>351
そうだよな
特にウンコがこびりついてるの見たとき以来、外では余程の事が無い限り和式以外利用しないようにしてる
0358名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:40:32.880
海獣の子供、要望の声に応えて急きょシネマシティで上映決定だとさ

TOHOだったら土下座でもすれば上映させてくれるのかね?
松竹系の小規模〜中規模ロードショーは相変わらず上映させてくれないが
0362名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/30(木) 00:42:02.35a
ちょっとだけ公開予定リストに載っていたけど直ぐに削除されたままだったんだよ、海獣の子は。
0365名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/05/30(木) 13:47:23.890
中島かずきの脚本がエセ熱血の勢いまかせのすっからからかんなのは紅蓮の頃からお墨付き
0366名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/30(木) 13:58:08.49p
うん ハマりそうかなーと思ったんだけど耐性まだ無くてな〜
キルラキルも1話で腹いっぱいになってしまったしな
0368名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:42:41.46a
アガサクリスティンの捩じれた家やらないとか
やっぱりここはダメダメだな(角川は大っきらいだけど)

https://nejire-movie.jp/
0373名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:43:57.420
ゴジラ爆音すげーな
マジでシネマツー老朽化促進させてるな
過去の怪獣映画爆音で1位かも
0374名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:53:33.32a
ゴジラ王の覚醒
コング髑髏島
ランページ

さすがハリウドの怪獣映画は当たりが多いわ

国産は平成ガメラシリーズが最後だったな
0376名無シネマさん(光)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:20:00.25a
ちきしょー
合同庁舎の注射場100円値上げしやがった!
0377名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2019/06/26(水) 01:37:40.21M
高島屋の映画館は何かオープンキャンペーンとかやらんのかいな
初動が大切やで
0378名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/06/26(水) 05:43:54.820
キノシネマ立川

シアター1
89席(車椅子2席):コトブキ社製 CN552642タイプ背ロッキング特注品
デジタルシネマプロジェクター:クリスティ社製
デジタルシネマサーバー:GDCテクノロジー社製
音響:リニアPCM7.1ch、フランス TRINNOV社製 シネマサウンドプロセッサー「OVATION」
スピーカー:ステージスピーカー及びサブウーファー:QSC社製、サラウンドスピーカー:イースタンサウンドファクトリー社製
スクリーンサイズ(m):VV 4.0×2.2 / CS 5.2×2.2
3Dシステム:XpanD社製
0379名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/06/26(水) 05:44:09.970
シアター2
89席(車椅子2席):コトブキ社製 CN552642タイプ背ロッキング特注品
デジタルシネマプロジェクター:クリスティ社製
デジタルシネマサーバー:GDCテクノロジー社製
音響:リニアPCM7.1ch、フランス TRINNOV社製 シネマサウンドプロセッサー「OVATION」
スピーカー:ステージスピーカー及びサブウーファー:QSC社製、サラウンドスピーカー:イースタンサウンドファクトリー社製
スクリーンサイズ(m):VV 4.0×2.2 / CS 5.2×2.2
3Dシステム:XpanD社製
0380名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/06/26(水) 05:44:20.130
シアター3
27席(車椅子2席):開業時は別シートで、夏にFERCO社製「Premium Verona Zero Wall with Wooden Outer」特注品、「OPUS GLIDE」特注品へ変更予定
デジタルシネマプロジェクター:クリスティ社製
デジタルシネマサーバー:GDCテクノロジー社製
音響:リニアPCM7.1ch、フランス TRINNOV社製 シネマサウンドプロセッサー「OVATION」
スピーカー:ステージスピーカー及びサブウーファー:QSC社製、サラウンドスピーカー:イースタンサウンドファクトリー社製
スクリーンサイズ(m):VV 3.5×1.9 / CS 4.5×1.9
3Dシステム:XpanD社製
0381名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/06/26(水) 06:10:26.91d
やはりスクリーンは縦2mが限界か
シネマシティのhやjとおなじくらいかな
0384名無シネマさん(光)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:42:58.11a
>>381
hやjとおなじだったらそれほどでもないじゃん
ココマルと同じくらいと思ったぜ
0385名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:16:32.23M
キノシネマ
アニメ以外はいきなり空席祭りやな
0386名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:49:03.880
>>385
そもそもの問題点として、映画館ができたことを知らない人が大多数でしょ
0389名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:00:25.810
ast 10人程度のガラガラ上映普通にあったもんな
カフェの場所で手持ち無沙汰に数人待っててな
懐かしい
0391名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:16:02.57d
ガルパン
バルト9で観てきた
0392名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:00:06.580
>>391
音質比較でもしにいったの?>バルト9
センコロール見に久しぶりに行ったら耳がキンキンした・・・
0393名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:44:38.880
ユーフォ
シネリーブル池袋で観た
0394名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:32:01.20d
バルトは音響調整入ったから今の状態でキンキンとか言ってるやつは耳がおかしい
0397名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:02:33.860
>>394
箱とか元の音源によるのかも>調整
同じバルトでもハウスジャックビルトはバランスいい音だったからね
0398名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:01:47.770
キャップの恰好した子供がずっとブツブツ喋ってて
金返して欲しかった
第一ファーフロにキャップ出てないだろうが
子連れキツいわ
アンパンマンや特撮だったら文句言わんけど
0400名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:03:32.11M
オレのなかでは肘掛けは通路側を使う
当然、ドリンクホルダーも同様

なんだけど一般的には必ずしもそうじゃないのか?
そこはオレのだ、と主張してもいいのか
0401名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:32:48.230
>>400
一般的には右側ってことになってるのが多いかな
立川じゃないが、マナー映像で右側使えって言ってることもある
あと、劇場によっては両側に専用肘掛けはあるのにドリンクホルダーは右にしか付いてないパターンもある

ただ、そんなの知らねーよ、俺は左使いたいんだって奴もたくさんいるからあまり意味はない
0404名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:50:37.850
通路側の肘掛けを使うのは昔のマナー
いつからか右側を使うことになった
たぶん、ドリンクホルダーが付くようになって利き手側になったんじゃなかろうか
0406名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:59:14.75a
そもそも、肘掛けを使うなら、両側を使いたいんだが。
ただ一人分しかない場合は腕がかかる感じでしか置けない。
0407名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:56:20.610
椅子だけキノシネマと交換して欲しい
0409名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:47:50.830
ドリンクホルダーはどっちでもいいんだってよ
前にテレビで映画館の人が言っていた 早い者勝ちだ
0411名無シネマさん(岩手県)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:26:42.13M
ブルースブラザース楽しみ
0413名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:24:10.96d
名作 一定の層には根強い人気あり
日本人向きではないので興味ない人は
観なくても問題なし
自分はハマらなかった
0417名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:18:11.290
>>412
最近の映画だとバーフバリのふいんきが近いというか
パワフルさとノリの良い音楽&ダンスと物量で無茶苦茶やるかんじw
CGのなかった時代に実際の人間と車その他をこれでもかというほど大量に使って撮られたラスト付近のカーチェイスは
いかにもアメリカ的というかなんというか間違いなく日本であれを作るのは無理
歴史に残るエンターテイメント作品であることは間違いないので、見て損はないと思うよ
0420名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:51:26.01H
ゴジラの極爆切り上げたのは失敗だった
0428名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:29:25.63M
スパイダーもxmenも微妙だった
ここんとこ外れが多い
0430名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:18:25.29H
ここのスタッフあほなんか
チケット見せてトイレから出たらまたみせろって
1分前にみせたやろ
0434名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:30:07.88a
>>431
そんな手の込んだことするくらいならチケコピーしたほうが手っとりばやいだろ
まあワシならそんな無礼な店員はその場で口が利けなくしてやるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況