X



吹替ファン集まれ〜!【PART150】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:32:46.00ID:PgFRmxPS
ハリーとヘンダスン一家、吹替付くのか
ラルフ一世はアメリカンはないそうだからこっちもないかと思った
0901名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:36:20.56ID:dwv3VJG7
自分が知らない声優がキャスティングされるのは苦手な人もいるのか
上手かったらどっちでもいい気がするが
0902名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:41:23.77ID:3fou6O/n
>>899
ブリドカットカーラ恵美を無名声優呼びするやつ始めてみた。

アニメやゲームでも売れっ子で、洋画だとブラッドファーザーの娘役で良い演技してくれてたのに。
0903名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:48:08.28ID:Hm++FsVM
>>901
やっぱり知名度が低いよりは高い人のほうが良いかな
好演していたとしても何となく冷めた目で見てしまう

>>902
変わった名前の人だと思って一通り検索しても、いまいちピンと来なかったんだけど
もしかして結構、実績ある人だったの?
名前が特徴的だから、このスレでも何回かは目にしていたような気はしたが
0905名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:57:13.01ID:WkUPZr4J
正直MIB3は今週するし、仮に今年金ローの地上波でやるなら東地ウィル、菅生ジョーンズで新録でもしてくれないとな‥
0907名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/28(木) 15:16:29.98ID:phE6dInt
>>903
これといった実績ないよ
ただギャラ安くて当たり役もなくて固定のイメージないから雑魚や微妙な役を延々とこなしてるだけ
0908名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/28(木) 15:31:22.72ID:vCM0oe6K
茸はマイナスな受け取り方しか出来ない奇病にでもかかってるのか
0910名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/02/28(木) 15:44:27.63ID:4pVKqsEg
>>901
有名だからって滑舌が怪しくなってる声優起用もどうかと思う
0911名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/02/28(木) 15:52:33.63ID:kOjIBeyV
>>910
ケビンコスナーの新作映画
津嘉山は滑舌が怪しいから内田にしましょう

どう思いますか?
0912名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:04:29.84ID:rOZ0AkXi
老人俳優だろうと日本語では年寄りに聞こえるような声を一切許さない癖に
若い奴に年寄り役をやらせる矛盾
0913名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:43:12.54ID:vFpWwFF1
老人声の出来る人なら構わないんだけどさ
白熊寛嗣は、その代表格
0914名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:46:49.10ID:q7+wyRte
樋浦さんも、見た目がTHE・ジジィって感じの役が最近増えてきた気がする、、、
0915名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:57:33.56ID:LqLUO6AW
>>908
書き込みの癖でわかる通り、>>911の家と同一人物(自演)なんだけど、
要するに活躍してる人を妬んでる負け犬だから気にしなくていいよ

嫌いな声優の評判下げるために業界人のフリして平気でガセネタも書き込んでるから始末が悪い
森川が業界各所にハリウッドスターとの対面を依頼してるとか、山路が日曜洋画スタッフにキレたとか、
冷静に考えるとおかしな話ばかりを自分で書き込んでおいて、後から別人の振りして事実かのように書き込むのがいつもの手口
どれもソースがここの書き込み(自作自演)というお粗末さ
0916名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:16:20.03ID:XybiCj3r
怒れるオヤジ ポールカージーは樋浦ウィルスがぴったりだと思ってたんだけどなぁ…
0917名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:30:06.69ID:LXzU/IDd
>>901
知らない人しかいないと興味湧かないって人が多いから
大作は有名なタレントを起用するんじゃない?
0918名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:42:33.39ID:ZKIggk4v
樋浦は矢田耕司がしてた後任のワンピのゼフが違和感なさ過ぎて、これならドクターゲロも出来そうだと思ったな
こういう貫禄ある爺さん役が増えそうだね
0920名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:44:04.66ID:tOCNVLVT
サスペリアたのしみだな。クレンペラーが誰になるやら
0921名無シネマさん(関東・甲信越)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:16:13.65ID:uvBwEIT5
>>898-899 >>901-904
今更蒸し返す様で申し訳ないけど
木村雅史やきそひろこの声はよく聞く上に
寺井沙織という人もあまり詳しくは知らないけどエンドクレジットでは度々名前を見る人だから
そんな「無名」という程でもないんじゃないの?
第一木村雅史のディーン・ノリスって「ブレインキング・バッド」以来の謂わばフィックスなんだし
0922名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:22:11.29ID:adV8SdW5
恋人たちの予感の池水クリスタル版って本当に情報がねえな
水晶聖闘士と間違えてる説まで出始めたし
0923名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:26:55.13ID:5NVPlcRx
>>921
最近の作品見ない人なんでしょう
90年代までのTV吹き替えに出てたようなキャストしか知ってなさそう
0924名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:39:19.19ID:Rc4iPo9K
>>921
名前はよく見るが声が覚えられない
0925名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:54:18.70ID:q7+wyRte
来週配信されるNetflixのセレニティで、

マシュー・マコノヒー(小原雅人)
アン・ハサウェイ(小松由佳)

が予告で判明。
小原マコノヒーはなんか続いてるが、
アンハサは園崎未恵かと思ったら小松由佳だったり、最近は甲斐田ハサウェイが復活してたり、なかなか安定せんな。

それにしてもネトフリの作品は、配信1週間前で吹き替えのキャストもだいたいわかるのがいい。
0928名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:45:36.21ID:OL/2bMKq
WOWOWの『ランボー3怒りのアフガン』補完吹替版に
なにを思ったのか「玄田スタローンが観られる!?」と勘違いしてしまった。
ささきスタローンに欠落があるのはソフト持ってて知ってるのにさ。
0929名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:55:23.94ID:eNGTaNRc
いまランボー3の銀河スタローンや羽佐間スタローンの新録やったら
喜ぶ人はいるんだろうか?
リチャード・クレンナの配役も難しそうだが
0930名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:59:50.46ID:ssbqSnN9
銀河版のランボー3が見たかったぜ
ランボー:銀河万丈、トラウトマン:阪脩、グリッグス:池田勝でな
0931名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:02:10.85ID:pxNJN/BJ
ランボーで羽佐間道夫のリチャード・クレンナという変化球も面白そう
宇宙からの脱出で前例はあるし
0932名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:04:32.64ID:GfbSm9Xd
>>924
こういう人に疑問なんだが、調べてプロフィールのサンプルボイスとか聞かないの?
0933名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:04:58.11ID:SRXF8I24
>>931
ブライアン・デネヒーは玄田さんで行こう
0934名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:06:04.08ID:ssbqSnN9
もう実現不可だけど青野武のトラウトマンでも見たかった
そうするとランボーは大塚明夫しか有り得んわけだが...
0935名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:06:07.41ID:C5nh+d0g
>>929
内田稔以上のハマリ役はいないよな
他の声優さんも悪くないけどランボーを抑えつけられる老練な軍人にしては声や迫力が弱過ぎる気がする
0937名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:19:02.71ID:isKoJ4wt
バルトってアニメ映画観た時大笑いしたな
バルトの相棒のアヒルが羽佐間道夫
バルトの敵の犬が佐々木功
バルトの友達のホッキョクグマが玄田哲章
とスタローン声優大集合でw
0938名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:19:38.29ID:bwfHtX2c
>>931
その「宇宙からの脱出」も2verの吹き替え収録でBD出して欲しいが
糞ニーだし出したとしても再放送のズタボロカット収録しそうだし。
0939名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:21:09.23ID:glL1PO3D
阪脩のトラウトマンが一番好きだわ
これを最初に見たからか内田稔版は貫禄が足りないなぁと思った
0940名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:25:54.06ID:SRXF8I24
ホットショット2のテレ朝版はクレンナがトラウトマン大佐吹替え経験ゼロの池田勝さんという謎チョイスだったせいでソフト版に完敗してる
0941名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:27:40.78ID:ssbqSnN9
内田稔だと軍の最高幹部クラスの声で土の匂いがしないような
小林昭二だといい具合に泥臭いがちょっと愛想無いかな
阪脩がまさに「大佐」って雰囲気醸し出してて好き
コマンドーやホットショット2の大佐も最高だった
小林修のトラウトマンは知らない
0942名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:30:58.64ID:cTiwLoDO
経験ゼロが理由で完敗という謎ルールw
0943名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:32:04.19ID:n0NoBd72
>>940
ホットショットシリーズはテレ朝版がソフト版に完敗してる印象
0945名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:49:38.32ID:k41bzkbT
>>934
シルベスター・スタローン 大塚明夫
リチャード・クレンナ 青野武
デヴィッド・カルーソ 石塚運昇
この面子で観たかった…
0946名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:52:37.11ID:k41bzkbT
>>943
ランボーに加えてウォール街のパロもあるから本家担当してる山ちゃんのチャリ坊で最適だよね
自分がチャリ坊はホリケンより山ちゃんの方が好みなのもあるが
ブラピは逆にホリケン派
0947名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:07:26.25ID:cmavA9LI
>>943
自分は逆の印象だなぁ
テレビ版の堀内賢雄と大木民夫の真面目なトーンでアホみたいな台詞を吐く塩梅が好き
0948名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:11:49.96ID:pxNJN/BJ
ビバリーヒルズ青春白書がほぼオリキャスで復活か
気の早い話だけど吹替キャストもどれだけ続投するのやら
0949名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:12:36.64ID:q7+wyRte
ウォール街のマイケル・ダグラスに関しても、小川さんより津嘉山さんのが好きだったなぁ、
0950名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:22:06.83ID:k41bzkbT
水谷さん…
0952名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:40:27.26ID:q7+wyRte
ランボーに関しては、銀河万丈さんのティーズル保安官も聞いてみたかった
0953名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/01(金) 01:30:20.62ID:8HfTP/Fp
ランボー(ささきいさお)
トラウトマン大佐(羽佐間道夫)
ティーズル(銀河万丈)
カーン(渡辺謙)
ガルト(玄田哲章)

もうこれでやれ
0954名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/01(金) 02:13:44.20ID:XOxlc+Xj
>>438
『テキサス・レンジャーズ』

ケビン・コスナー : 磯部勉
ウディ・ハレルソン : 内田直哉
キャシー・ベイツ : 小宮和枝

らしいぞ
0955名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/03/01(金) 02:18:00.26ID:4et9Delx
磯部コスナー見たことないから出来か楽しみだな
0957名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/03/01(金) 06:32:58.79ID:SEUqhwyW
別に磯部さんが嫌いってわけじゃないけどなんでもかんでも磯部磯部って傾向がちょっと苦手・・・。
0959名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:04:39.71ID:QvjB0mcI
磯部ほとんどやり過ぎ。
コスナー
ヘストン
ダグラス
ロイド
ウィリス
ハリソン
ホフマン
唯一やってないと言えば、シュワとスタローンくらいじゃねえか
0960名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:13:51.19ID:fGYYB/ZS
磯部は去年吹き替えでほとんど見かけなかったので何かあったかと心配してたが気のせいだったか
0961名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:16:17.17ID:dRMEzOXW
小川真司に頼めなくなった今、マイケル・ダグラスは磯部焼でも良いかもね
本人の変な声に似てるのはヒューラーだろうけど
0962名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:57:40.37ID:sCKkyd2z
>>959
ラッセル・クロウ、ヒュー・ジャックマン、ローレンス・オリビエも
0963名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/03/01(金) 08:12:40.36ID:QvjB0mcI
>>962
ブロンソンもあった
0964名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/01(金) 08:14:06.72ID:mOpCvjBX
磯部さんの洋画吹き替え、最近見ないから普通に楽しみ
0965名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:18:25.65ID:Wp+DJTfK
>>957
それ昔でしょ、今やり過ぎなのは森川さんとか内田さん辺りだと思う
寧ろ久々に吹替やってくれて嬉しいよ
コスナーも津嘉山さんの次に合ってると思うから今後も継いで欲しいな。近年は森田コスナーや内田コスナーとかお世辞にも合ってるとは言えない組み合わせが続いてたからな(唯一、仲野さんは合ってた
0966名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:54:34.92ID:Gn5K1YHG
津嘉山さん以外なら磯部さんのコスナーも合っていそうだな
自分はアメージング・ストーリーもリベンジも見たことないから
どんな感じになるのか楽しみにしてる
0967名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:09:53.64ID:i/lOYOQY
磯部はあの頃より芝居が粗くなったからどうだろ
今は声も汚くなったし滑舌も更に悪くなったからさ
0968名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:24:41.14ID:pINigq0V
>>959>>962>>963
レッドフォード、デ・ニーロ、ブロスナン、ギブソン、トラボルタ、クルーニーも。
0971名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/03/01(金) 11:43:22.75ID:sCKkyd2z
>>969
ゴースト&ダークネスも
0972名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:13:01.78ID:Wp+DJTfK
楠大典のトム・クルーズが観てみたい
0973名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:17:45.57ID:mfXegiaM
玄田のドウェイン・ジョンソンも合うとは思うな
ひと昔前なら玄田がフィックスになっててもおかしくないと思う
0974名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:19:04.14ID:jgSuWfta
>>967
コスナーも老けたから問題ないやろ
っていうか、実際に予告を見たらいいのに
0975名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:20:00.31ID:Gn5K1YHG
ナイトホークスは楠大典の新録版を入れるくらいならフジ版を入れてほしかったな…
夏八木勲の吹替は貴重だし悪役津嘉山ハウアーも見たかった
0976名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:56:06.10ID:QvjB0mcI
大体ソフト収録のパターンが分かってきたけど。テレビ吹き替えが二種類収録される場合って
どちらかがノーカットってのが重視されてきてるような気がする。是空やFOXはちがうけど。
0977名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:14:37.59ID:rvQdzc/9
Netflix非会員だとテキサスレンジャーズの吹替予告見れないのか
このページであってる?ブラウザからだと全部英語音声でしか予告出ない
https://www.netflix.com/jp/title/80200571?preventIntent=true

Netflixのホームは検索窓ないけど配信作品はもしかしてログインしたら検索できるようになってるの?
オリジナル作品一覧へは行けるようになっているのか吹き替え予告見れるのと見れないのがある
0979名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:15:08.04ID:e/sCwBCp
明夫がグリーンブック関連のツイートRTしてたがもしかして主役二人のどっちか吹き替えてるのか?
0981名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:08:28.02ID:/GP1kVAB
クリード2の吹き替えキャスト公式に問い合わせた人がツイートしてたが
メイン3人は東條含め前作から続投でドルフが板取政明だって
0982名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:09:31.80ID:XOxlc+Xj
>>979
もし明夫アリ&芳忠モーテンセンだったら神
0983名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:11:33.43ID:mokWugLd
>>982
大塚明夫さんはヴィゴ・モーテンセンの吹き替え経験あり
0984名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:11:38.55ID:XOxlc+Xj
>>981
若本規夫じゃないんか...
あのシリーズの演出は伊達氏じゃなくなったん?
0985名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:19:05.42ID:XOxlc+Xj
てか板取政明はクリード1にも脇役で出てたんか
声優の使い回しは勘弁してくれ...
0986名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:23:37.95ID:mokWugLd
>>985
板取さんって結構若い方だった
0987名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:28:15.66ID:Wp+DJTfK
板取氏に任せる位ならドルフファンで吹き替えやりたがってる三宅健太さんが良かった
理想は明夫か若本だけど
0988名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:32:07.41ID:Gn5K1YHG
また有名無名の話になってしまって悪いけど、もっと知名度ある人を起用できなかったのか…
というかクリード2のラングレンに関しては明夫か若本の二択しか、ないだろうに…
0989名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:32:48.72ID:XOxlc+Xj
クリード2のドルフが若本か明夫か予想してた頃が懐かしい...
ギャラ最高ランクの羽佐間に金けすぎて2人は呼べなかったのだろう
新録してくれとまでは言わんけどロッキーファンとして残念だ
0990名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:35:31.41ID:SG6AxyLI
吹き替え製作費がいくらで、声優のギャラがどのくらいとか
具体的な金額知らないくせに、よく想像で言えたりするよな
0991名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:37:47.64ID:iLMiWdQi
無名声優は使うなと言ってる人達いい加減うざいよ
あまり知られてない声優は一生おいしい役をやらせず脇役続けろと言うわけ?
そんなんで有名声優が高齢になった時にどうするのさ?

どんな業界でも若い人材にチャンスを与えなければ老害しか残らなくなると思うんですがねえ
0992名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:41:34.35ID:/GP1kVAB
今年入ってマンディ、デス・ウィッシュ、クリード2と新録案件が増えてきてるね
0993名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:42:52.50ID:QvjB0mcI
>>991
アホか。アニメや無名俳優の吹き替えならだれも文句言ってねぇだろ。
殿堂入り果たしたスターでしかもFIXがちゃんと付いてる俳優に無名持ってくるから文句があんだよ。
ちいたぁ勉強しろ。
0994名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:44:56.56ID:S+hZhtrE
無名声優(自分が知らないだけ)がスターを吹き替えてはいけないなんて始めて聞いたw
0995名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:45:20.65ID:mOpCvjBX
グリーンブック観てきたが、ヴィゴの吹き替えは役の雰囲気的に山路さんになりそうか気がする。

が、やっぱり芳忠さんで観たいぜ。
0996名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:56:00.48ID:rvQdzc/9
無名有名以前に前作担当した人じゃない時点で叩かれるのはしょうがなくないか、合ってる合ってない以前の問題で板取政明に罪はない
0997名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:58:38.43ID:rvQdzc/9
BSテレ東のウォンテッド新録は今の時代すごい豪華なんだなと改めて思った
0998名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/01(金) 16:03:11.95ID:XOxlc+Xj
まぁ東條加那子が復帰してくれたのは正直言って嬉しいな
1000名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/03/01(金) 16:13:54.44ID:kX1pp5jO
ラングレン関連だと「スティール・サンダー」もヴァンダム:芳忠、ラングレン:明夫で新録してほしい。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況